「十段」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

十段」(2023/10/10 (火) 11:16:48) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

*【十段】 310 爆音で名前が聞こえません sage 2007/03/04(日) 01:15:54 ID:hMFRzbig0 ちなみに十段は☆12埋めを中心に苦手譜面を克服していき、あんみつなどを出来る限りしないように心掛ける 穴ムンチャや穴⇒Amix、穴雪月花等を難乱つけて安定させるのを目標に 発狂を落ち着いて叩けるくらいの地力と譜面認識力をつける ある程度見切れてきたら九段編にも有った穴ワンモアに軽超乱、劣化穴冥だから練習に最適 発狂地帯が増える☆12からはとにかく譜面認識力が必要なので、ひたすら多ノート曲に乱を入れてプレイする あと⇒ロング・穴KEY・穴AAで体力を付けておくと段位認定などでバテ難いので便利、オリコなども積極的に利用しておく 最終目標としてはRED十段合格が目安 十段上級~皆伝まではまず練習になる曲が少ない(ほとんど難安定させてると思うので) あえてCS限定で挙げるならば Lv1.AA穴難 Lv2.レイジ穴乱 Lv3.ワンモア穴難 Lv4.蠍火穴難 Lv5.冥穴 これらを正規・乱でひたすらやりこむ AAはBP40以下、ワンモアはBP30以下(最終発狂地帯まで難100%前提、ラストBP20以下)、 蠍火はBP40以下くらいから難クリアが見えてくる レイジ乱は押すより見切る事が重要、当たり譜面ならば積極的に押してみるべき 冥はBPを減らす事に集中する、加速地帯も諦めずにしっかりと連打 これら以外にも癖の強い譜面(10th穴ハイプ、RED穴ファントム、ハピスカ穴ブルミラ)なども合わせて練習しておくと良い 最終目標はハピスカ裏7級、穴冥難は加速地帯のBP25切れるようになってからでないと話にならない 正直このくらいのレベルになるとスコア狙いの方が上達が早いかもしれん 発狂を『抜ける事』よりも『しっかり押す事』を意識するように 十段からは練習曲が少なくなるのでモチベが下がり易い、自分なりのモチベの維持の仕方(フルコン埋め、好きな曲)などが必須 惰性で叩いてても上手にはならない ---- 413 爆音で名前が聞こえません sage 2007/03/06(火) 20:58:39 ID:9nWEx0u60 十段 DDの十段はあまりにも張り合いがないのでハピスカの十段位の難易度を想定。 とりあえず用攻略譜面(クリアできればそれに越したことはないが段位ゲージで確実に抜けれることができれば上等)とその備考 Scripted connection⇒A mix(A) 地力譜面。 これが段位ゲージで抜けれないなら十段はほぼ無理 V(A) 最近は段位で見かけないけど後半の27、46トリル+1で回復できるように One More Lovely(A) 定番。 特に最初の白鍵螺旋を確実に取れるように。 ラストの発狂は十段の段階で攻略しなくても可 で、練習譜面。  ・quasar(A)乱 HARD安定で満足していては駄目。 発狂は完全に見切ってBP5以下安定、基本的にフルコンできるようになるまで練習 同タイプにANDROMEDA(A)があるので交代交代でやればモチベ下げずに練習できる ・Aurora(A)乱 ワンモアのラスト発狂まではこの曲を練習し続けるだけで100%を維持できるようになる 同じタイプの譜面にNo,13(A)があるので(ry ・gigadelic(H/A)乱 この手の12分譜面は意外と縦連打の練習になる。 皿の練習にもなるのでハード安定を目標に ・AA(A)乱 quasar(A)、ANDROMEDA(A)が完全にこなせるようになってから始めるといい ハード安定は目指さなくてもいいが偶然でもハードクリアできるくらいの腕は必要 基本的にこれだけ練習していれば十段はクリアできるはず。 これに+して階段が苦手な人は革命正規、皿が苦手な人はrottel-da-sun(A)乱(ワンブルなどは皿暗記譜面なので練習する必要なし。皿の応用はこの曲で十分) トリルが苦手ならawakning(A)、INAZUMA(A)、縦連打が苦手ならばNUBULA GRASPER(A)S-RANをするといい。 さらに自信がついてきたら雪月花(A)やmoon_child(A)などの複合譜面に挑んでみるといい。 ちなみにスポーツ店なんかに売っているリストウェイト(片方250gあたり)をつけて Lv11を埋めなおししたら格段と実力は上がる。 1000円くらいで売ってるのでお勧め
削除

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: