シナンジュ(高機動モード)

こちらはシナンジュ(高機動モード)の武装解説、コンボ、立ち回りのページ
重装備モードについてはシナンジュ(重装備モード)
総合的な立ち回り、僚機考察、対策についてはシナンジュ

高機動モード

射撃 名称 弾数 威力 備考
射撃 バルカン 120 5~81 最大20連射可能。4hitでよろけ
サブ射撃 デブリ蹴り飛ばし 2(4) 80 レバーNで蹴り飛ばし。覚醒中は弾数が4に増加
デブリ蹴り移動 レバー前or横で特殊移動
特殊射撃 ギラ・ズール呼出 1 100 重装備モードと共通
特殊格闘 モード切替 - -
格闘 動作 入力 威力 備考
通常格闘 斬り上げ&袈裟斬り→横薙ぎ×2→斬り上げ→叩き斬り NNNN 228 補正に優れ、高威力
派生 キック N後
NN前
NN後
NNN後
134
185
185
225
受身不可ダウン
前格闘 連続突き→ドリル突き 前N 164 受身不可ダウン
派生 キック 前後 152 受身不可ダウン
横格闘 2刀切り払い→回転斬り 横N 151 発生、判定が強い。主力
派生 キック 横後 131 受身不可ダウン
後格闘 斬り上げ×2 79
派生 キック 後後 145 受身不可ダウン
BD格闘 横薙ぎ&斬り抜け→横薙ぎ&斬り抜け BD中前 153 地形によっては2段目に移行しない
覚醒技 名称 入力 威力 備考
BR連射 ボタン同時押し 269 重装備モードへ強制移行

【更新履歴】新着3件

11/7/13 横格の暫定数値を記載
10/12/11 Nサブの記述、格闘コンボと備考を追加
10/12/03 各モードにページ分割

解説&攻略

こちらは機動性が良い近距離戦向けの格闘機。
シールドとライフルを仕舞ってサーベルを2刀流に装着。ガードもサーベルで行う。
重武装と比べてBD速度と慣性が強化され、機動力は2500トップクラス。
サブのデブリ移動と合わせれば、高い接近・回避能力を発揮する。

赤ロックは極めて短く、メイン・サブがバルカンとデブリ飛ばしになるので射撃戦ではダメージを期待できない。
逆に格闘は発生・判定・伸びが良く、純粋な格闘の振り合いにおける強さはトップレベル。
アップデートにより、ダメージ重視のN格、判定重視の横格、カット耐性の高いBD格など使い道が分かれた。
とは言え、このモードになったからと言って正面から突っ込んで容易に格闘を当てれるわけではない。
格闘への布石となる射撃に乏しいのでろくな牽制ができず、かと言ってマントやバリアといった防御武装もない。
必然的に格闘は直当てしなければならず、迎撃力や射撃選択肢が優秀な相手には苦労することだろう。
闇討ちや相手の甘えた攻めに対する反撃、混戦になった時、近距離でのタイマン状況など、敵を切り刻む機会は見計らっていく必要がある。
ロックを捌くためや逃げるために回避性能を生かしたり、敵を寄らせないプレッシャーなど、格闘を当てずとも仕事はある。
アップデートで火力が出せるようになったので、チャンスを活かしてダメージ勝ちを狙うこともできる。「火力ならばあるはずだ」

高機動モード中も重装備モードのBRがリロードされる。また、覚醒技を使うと重装備モードになる。

射撃武器

【メイン射撃】バルカン

[撃ち切りリロード:6秒/120発][属性:実弾/よろけ][ダウン値:0.2][補正率:97%]
最大20連射のバルカン。性能は2号機のものより少し優秀な程度。
今回の頭部バルカンの常か、メイン連射中にサーチ変えすると、変えた方に撃つ。

集弾性がやや悪いがよろけを取るのは結構早く、オバヒなら赤ロック圏内からよろけを取れる。
ただし格闘への追撃は近距離でないと無理。
相手としてはうっとうしいので暇な時には撒いておこう。

何気に特格キャンセル可能。

【サブ射撃】デブリ蹴り飛ばし/特殊移動

[常時リロード:4秒/1発][属性:実弾/ダウン][ダウン値:1.8][補正率:60%]
「使えるものは使う!」
デブリを呼び出し、レバー入力方向(N=後)へ跳躍する。
いずれも発生が早く、虹ステにも対応。ブースト消費が少なく、ブーストなしでも発動できる。
デブリは耐久1のアシストのようなもので、射撃などを防ぐことができる。(一部防げない。下記参照)
後派生を除く各種格闘の任意段から派生可能で、通常時と同じ行動を取るが弾数消費はない。
また、逆にBD格を除く各種格闘へキャンセル可能であり、これらを生かしたコンボも存在する。

重装備モード中もリロードされ、覚醒中は弾数が4に倍増する。
着地ずらしやカット回避など使用用途が広いので、是非使いこなしたい。

レバーN(or後)
相手に向けてデブリを蹴り飛ばしながら後ろへ飛ぶ。
蹴りだしだデブリは弾速が遅いが、誘導が強く判定も大きい。近距離では着地もとれる。
当たると相手を打ち上げるため、各種追撃が可能。
ただ、補正が悪いのでフルコン入れても大してダメージを与えられない。
特射や手短な格闘で追撃するのが吉。

レバー前or左右
デブリを踏み台にしてレバー方向へ飛ぶ。出始めに誘導切り効果がある。
このデブリにも当たり判定があり、あまりないが相手にも当たる。
発生からデブリを蹴る直前という僅かな間に限り、敵の攻撃とデブリを相殺させた上で移動可能。

ブースト節約orオバヒの時の最後のあがきやカット回避に有効。

デブリを盾にした接近、ブースト節約orオバヒの時のコンボ用。踏み台にしたデブリは下方向に落下する。
アプデにより移動距離が伸びたので、距離を詰めるのにも使え、非常に使いやすくなった。
射撃が怖いが、シナンジュの格闘はいずれも踏み込み速度がそこまで速くないので移動速度と格闘へのキャンセルを活かしたい。


【特殊射撃】ギラ・ズール呼出

[撃ち切りリロード:5秒/1発][属性:アシスト/ビーム/ダウン][ダウン値:3.0][補正率:50%]
「少し遅いぞ!アンジェロ」
自機の右側にアンジェロのギラ・ズールが出現し、ランゲ・ブルーノ砲・改を1発撃つ。
ダウン属性のビームで、両モード共通武装。

格闘機が持つ射撃としては素直な性能で、着地取りやカットなど使う機会は多い。
また、単発威力が100と高く、リロードも早いのでコンボの〆に使ってもいい。

【特殊格闘】

重装備モードへ換装。
格闘をキャンセルできる。
重装備モード中もデブリはリロードされる。

格闘

後派生を除き、ほぼ全ての格闘の最終段も含めた任意段からサブ派生可能。弾数消費なしで通常のサブと同様の行動を取れる。
後派生は外れることがあるので注意。追従が弱いためかコンボが長くなったり、壁際だとよく外す模様。

【通常格闘】斬り上げ&袈裟斬り→横薙ぎ×2→斬り上げ→叩き斬り

両腕のビームサーベルを使っての滅多切りから斬り上げてサマーソルト気味に叩き付ける。
4回入力。カメラ変更あり。出し切り受身不可ダウン。

判定・発生・伸びが優秀。動きはN格らしく直線的なので迎撃に弱め。
判定はゴッドNと同程度らしく、こちらは2段目4hitまでは乱撃するので最初の方は攻撃判定が出続ける形になっており、
初段がスカっても敵が格闘を出していればそのままかち合ったり食ってしまうことも。
威力は高いものの、出し切るとコンボ時間が長いのでカット耐性は低い。
2、3段目の補正が緩いので、コンボにすると高ダメージを出せる。

2段目から前派生で即キック。受身不可ダウン。
1~3段目から後派生でくるっと回ってシャアキック。受身不可ダウン。
2段目から派生する場合、後派生だとスカることが多いので、出も早く、同威力の前派生推奨。

通常格闘 動作 累計威力
(累計補正率)
単発威力
(単発補正率)
累計ダウン値
(単発ダウン値)
属性
1段目
1hit 斬り上げ 40(91%) 40(-9%) 1.7(1.7) よろけ
2hit 袈裟斬り 66(84%) 28(-7%) 1.8(0.1) よろけ
┣2段目
┃┃
1hit 横薙ぎ 98(77%) 37(-7%) 1.9(0.1) よろけ
2hit 横薙ぎ 129(70%) 39(-7%) 2.1(0.2) よろけ
┃┣3段目 斬り上げ 178(58%) 70(-12%) 2.6(0.5) ダウン
┃┃┣4段目 叩き斬り 228(42%) 45(-8%)×2 3.6(0.5×2) ダウン
┃┃┗後派生 キック 225(40%) 80(-18%) 3.6(1.0) 特殊ダウン
┃┣前派生 キック 185(58%) 80(-18%) 3.1(1.0) 特殊ダウン
┃┗後派生 キック 185(52%) 80(-18%) 3.1(1.0) 特殊ダウン
┗後派生 キック 134(66%) 80(-18%) 2.8(1.0) 特殊ダウン

【前格闘】突き5段→ドリル突き

両手のサーベルで突きを5回繰り出した後にサイコクラッシャー。カメラ変更あり。
突きの5段目でやや相手を打ち上げる。最終段は受身不可ダウン。それなりに長いが入力は2回。

判定は強いが、回り込みや発生など色々と横格闘の方が優れているので使う機会は少ない。
あまり動かずカット耐性は低いが、補正値が高機動モードの中では良い方なのでダメを伸ばしたいならこの格闘から。
横初段始動と前初段始動で比較すると、単純にコンボダメージが21も上昇する。

1段目から後派生でN格闘と同様のシャアキック。受身不可ダウン。

前格闘 動作 累計威力
(累計補正率)
単発威力
(単発補正率)
累計ダウン値
(単発ダウン値)
属性
1段目

1hit 突き 28(90%) 28(-10%) 1.0(1.0) よろけ
2~4hit 突き 67(84%) 14(-2%)×3 1.3(0.1×3) ダウン
5hit 突き 88(80%) 25(-4%) 1.8(0.5) ダウン
┣2段目 ドリル突き 164(65%) 20(-3%)×5 3.05(0.25×5) 特殊ダウン
┗後派生 キック 152(62%) 80(-18%) 2.8(1.0) 特殊ダウン

【横格闘】横薙ぎ→回転斬り

2刀で横薙ぎから上昇しつつ多段回転斬り。カメラ変更あり。
発生、判定、巻き込み性能が優秀。横格らしく回り込みもする。高機動モードの主力格闘。
発生と判定が非常に良く、格闘同士のかち合いの強さは全機体トップレベル。さらに出し切りまでが早い。
回転切り部分は4hit+最終段で出し切ると閃光が出るので微妙なhit数は確認できる。

タイミングが難しいが出し切りからサブ派生、前サブ→格闘、BDCからのBD格などがそれぞれ繋がる。
出し切りからのNサブ派生は最速だと敵が吹っ飛ぶ前にデブリが当たって、吹っ飛びが一回しか起こらない。
前サブ派生からコンボに繋ぐの場合、最速だとデブリが当たって相手を叩き付けるので注意。

1段目から後派生でN格闘と同様のシャアキック。受身不可ダウン。

横格闘 動作 累計威力
(累計補正率)
単発威力
(単発補正率)
累計ダウン値
(単発ダウン値)
属性
1段目 横薙ぎ 63(80%) 35(-10%)×2 1.7(0.85×2) よろけ
┣2段目
1~4hit 回転斬り 119(64%) 17(-4%)×4 2.3(0.15×4) ダウン
5hit 回転斬り 151(61%) 50(-3%) 3.1(0.8) ダウン
┗後派生 キック 131(62%) 80(-18%) 2.8(1.0) 特殊ダウン

【後格闘】斬り上げ×2

2hitする斬り上げの単発格闘。1hit目は地上で出すと最速じゃないと拾えないくらい打ち上げが弱い。
発生と出し切りまでの時間が早いので、コンボを早く終わらせたい場合に重宝する。

出し切りから後派生でN格闘と同様のシャアキック。受身不可ダウン。

後格闘 動作 累計威力
(累計補正率)
単発威力
(単発補正率)
累計ダウン値
(単発ダウン値)
属性
1段目
1hit 斬り上げ 42(91%) 42(-9%) 1.0(1.0) ダウン
2hit 斬り上げ 79(82%) 40(-9%) 1.7(0.7) ダウン
┗後派生 キック 145(64%) 80(-18%) 2.8(1.0) 特殊ダウン

【BD格闘】横薙ぎ&斬り抜け→横薙ぎ&斬り抜け

「私は君を殺す」
高速で突撃し斬り抜けた後デブリキックで戻って再度切り抜ける。カメラ変更ありでかっこいい。
最終段が受身不可ダウンの1段4hit格闘であり、それぞれのhit数の調整でコンボの幅が広がる。
発生、伸び、突進速度、補正が優秀でカット耐性も高い。覚醒中は突進速度がさらに速くなる。

しかし、斬り抜けた先が地上や障害物だった場合デブリを蹴れず3hit目に移行しない。
また、往復斬り抜け格闘の宿命として、ステージ壁際だと3hit目に移行しても外れることが多い。
挙句の果てに、高度が合っていないと2~3hit目が非常にスカりやすい。
同高度以上の敵を狙う、他の格闘で持ち上げてコンボの〆に使うと2段目の発動は安定。
高威力コンボの重要パーツなので、2段目は安定させられるようにしたい。

BD格闘 動作 累計威力
(累計補正率)
単発威力
(単発補正率)
累計ダウン値
(単発ダウン値)
属性
1段目 1hit 横薙ぎ 40(90%) 40(-10%) 0.85(0.85) よろけ
2hit 斬り抜け 81(83%) 45(-7%) 1.7(0.85) ダウン
3hit 横薙ぎ 119(76%) 45(-7%) 1.8(0.1) ダウン
4hit 斬り抜け 157(66%) 50(-10%) 2.7(0.9) 特殊ダウン

覚醒技

BR連射

シナンジュ(重装備モード)を参照。
強制的に重装備モードになる。
そのため高機動時に使用しても重装備時のロック距離が適用される。

コンボ

(>はステップ、≫はブーストダッシュ、→はそのままキャンセル)
入力 威力 備考
サブ始動
Nサブ>特射 140 非強制ダウン
Nサブ>Nサブ>特射 146
Nサブ>NNNN 186 N格出し切りはカット耐性が低い
Nサブ>NNN後 187
Nサブ>NN前 175 受身不可ダウン。これで十分
Nサブ≫BD格(→Nサブ) 165(187) Nサブのタイミングがシビア
N格闘始動
N→Nサブ>Nサブ 170 高高度打ち上げダウン。カット耐性重視
N→Nサブ>特射 178 カット耐性重視
NN→Nサブ>Nサブ 209 高高度打ち上げダウン。カット耐性重視
NN→Nサブ>特射 215 カット耐性重視
NN>NNNN 255 簡単高威力。カット耐性が低い。非推奨
NN>NNN後 265 ダメ微増し
NN>NNN>特射 270 さらにダメ微増し。特射の繋ぎは最速後ステで
NN≫BD格→Nサブ 261 高威力の打ち上げ
NNN>Nサブ>Nサブ 240 高高度打ち上げダウン。Nサブの繋ぎは2回とも最速後ステで
NNN>Nサブ>特射 243 Nサブの繋ぎは後ステで
NNN>NNN 266 打ち上げダウン。簡単高威力
NNN>NN前 269 ダメ微増し
NNN>NN>特射 274 さらにダメ微増し。特射の繋ぎは最速後ステで
NNN≫BD格 260 繋ぎは横BDCで
NNN→換装→NN前 256 換装コンボ。魅せコン
NNN>後→換装≫BD格 274 換装コンボ。高威力
NN前→前サブ→前[後orサブor ≫特射] [265,265,272] 後・サブ派生〆はオバヒでも可能。繋ぎが遅いと2回目の前格が届かない。高度があると少し安定
前格始動
前>NNNN 254 繋ぎはディレイ前サブでも可能。オバヒの際に
前>NNN後 253
前>NNN>特射 260 ダメ微増し。特射の繋ぎは最速後ステで
前>NNN→換装≫BD格 271 換装コンボ。高威力
前>横N→Nサブ 235 打ち上げダウン。Nサブの繋ぎは最速で。〆は最速前サブでも可能
前N(1hit)→前サブ→N(1hit目すかし)NN≫BD格 274 すかしコン。前N1hit目の瞬間に目押しで前サブ入力。(*1)
前N(1hit)→前サブ→N(1hit目すかし)NN→前サブ→[前後or後後] [272,271] 注意点は上記コンボと同様。オバヒでも繋がる。Nサブ〆で同ダメ打ち上げダウン
横格闘始動
横→Nサブ>Nサブ 163 高高度打ち上げダウン。カット耐性重視
横→Nサブ>特射 171 カット耐性重視
横>NNNN 233
横>NNN後 232
横>NNN>特射 239 ダメ微増し。特射の繋ぎは最速後ステで
横>NNN→換装≫BD格 250 換装コンボ。高威力
横>横N→Nサブ 214 主力その1。打ち上げダウン。Nサブの繋ぎは最速で。〆は最速前サブでも可能
横N→Nサブ>Nサブ 217 高高度打ち上げダウン。1回目のNサブ繋ぎは最速、2回目のNサブは後ステで
横N→Nサブ>特射 221 ダメ微増し
横N>横N(2hit) 204 打ち上げダウン。繋ぎは最速ステか、ディレイ前サブで
横N>横後 224 主力その2。繋ぎは最速で横虹
横N→前サブ→前N(1hit) 212 ブーストゼロコン。微ディレイ。サブキャン可。↓でいい
横N→前サブ→前後 236 前サブの繋ぎは要ディレイ。オバヒでも繋がる
Nサブ〆で同ダメ打ち上げ
横N→前サブ→後後 233
横N≫BD格 237 主力その3。繋ぎは最速右斜め前BDC。
横N(1~4hit)>NNNN 236~229 初段から繋いだほうが高ダメージ
横N(1~4hit)>NNN後 236~237 初段から繋ぐのと大差ない
横N(2~4hit)>横N 197~203 出し切り最速キャンセルをミスった時に
後格闘始動
後>NNNN 252
後>NNN後 251
後>NNN>特射 259 ダメ微増し
後>横N→Nサブ 232 Nサブの繋ぎは最速で。〆は最速前サブでも可能
後>後後 196 受身不可ダウン。すぐ終わる
後≫BD格(→Nサブ) 204(244) Nサブの繋ぎのタイミングがシビア。安定しない
後≫BD格→換装≫BD格 268 最初のBDは右斜め、換装後のBDは左斜め前に。繋ぎは最速で。
BD格闘始動
BD格>NN前 268 繋ぎは最速左ステか、前サブで。以下、前サブで繋ぐ場合、視点変更が戻ってから
BD格>NN>特射 275 ダメ微増し
BD格→前サブ→後後 250
BD格≫BD格 254 繋ぎは左斜め前BDCで。地形によっては安定しない
BD格>N(1hit目すかし)NN→換装≫BD格 294 BD格からの繋ぎは最速左ステ微ディレイ。すかしをミスした場合NNNで強制ダウン ダメ264
BD格(1~2hit)>NNN後 235~256 BD格が信用できない時に
BD格(1~2hit)>横N→Nサブ 213~238 Nサブの繋ぎは最速で。〆は最速前サブでも可能
BD格(2hit)>BD格(→Nサブ) 207(247) Nサブの繋ぎのタイミングがシビア。安定しない
覚醒時限定
Nサブ>Nサブ>Nサブ>特射 161 ネタコン
NNN>NNNN 284 簡単高威力。サーチ変えもしやすい
NNN>NNN後 290 ダメ微増し
NNN>NNN>特射 293 さらにダメ微増し
NNN≫BD格(3hit)→換装≫BD格 295 換装~BD格の繋ぎは最速で
NN前≫BD格(3hit)→換装≫BD格 302 半機分ほどの高度必須?高機動BD格〆だと275
横>覚醒技 244 繋ぎは最速で。覚醒技は4発で強制ダウン
横N>横N 238 覚醒中は2回目の横格も最終段まで入る
横N≫BD格(3hit)→換装≫BD格 277 換装~BD格の繋ぎは最速で
BD格≫BD格≫BD格 278 シナンザム。繋ぎは左斜め前BDCで。最後のBD格は1hitしかしない
BD格(2hit)≫BD格≫BD格 254 シナンザム。最後のBD格は2hitしかしない
BD格(2hit)≫BD格→換装≫BD格 284 換装コンボ。換装~BD格の繋ぎは最速で
BD格≫BD格(3hit)→換装≫BD格(1hit)≫BD格 305 換装デスコン

(*1) 前Nすかしコン補足:
前格ヒット時に誘導が切られている場合、前サブ以降が繋がらなくなる。
また、
 前方にかなりスペースがないとすかせない(プラクティスタイル4.5個分程度の距離が必要?)
 前に斜面があると失敗しやすい
と、移動距離による制約が多い。
コンボパーツとして使う場合は、虹ステ時に位置関係を調整するとかなり安定する。
似た用途の NNN→換装≫BD格 と比べると、火力・コンボ時間・難易度において若干劣るが、
移動距離が長く前サブを挟むため、相手相方との位置関係によっては高いカット耐性を期待できる。
オバヒでも完走可能なことも利点の一つ。
ただし覚醒時は格闘の伸びが向上するため、このパーツは使えなくなる。

戦術

高い機動力と各種サブの変則移動を生かした接近・回避能力、初段性能が非常に高い格闘が持ち味。
格闘への布石となる射撃に乏しいため、格闘は否が応でも直当てを狙わなければならない。
幸い機動力の高さと格闘初段の発生、判定、伸びはどれも優秀で、前サブによる奇襲もできる。
だからと言って虹で格闘をブンブン振るだけでは読まれて迎撃されるので、仕掛けるタイミングは慎重に。
敢えて振らずにプレッシャーを掛けるだけでもいいし、特射や重武装モードへ換装してからの着地取りも視野に入る。

N格の補正が緩くなったため、コンボで高威力を出すのはさほど難しくなくなった。
覚醒は機動力強化と、覚醒限定の280~290を超えるコンボがあるのでチャンスは大いにある。
が、ここでも焦らずに相手の動きを読み、堅実にダメージを取ることを忘れてはならない。

重装備モードについてはシナンジュ(重装備モード)
総合的な立ち回り、僚機考察、対策についてはシナンジュ

外部リンク

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2013年10月19日 01:53
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。