戦術

遊戯王ゲーム版 カードWiki@わかな内検索 / 「戦術」で検索した結果

検索 :
  • ディフェンス・メイデン
    ...ルを得る …という戦術のためのカードだろう。 しかし、対人戦ならば恋する乙女を使っている時点でこの戦術はバレバレであるため、相手の攻撃を抑制するぐらいにしかならないだろう。 さらにCPU戦の場合では、CPUは一番攻撃力の低いモンスターを攻撃するという性質があるため、わざわざこのカードを使わなくても恋する乙女を狙ってくれる。 CPUの思考ルーチンの犠牲になってしまった悲しいカードである。 ちなみに早乙女レイのデッキにはお気に入りカードとしてこのカードが3積みされているが、不要ならばオオアリクイクイアリや神炎皇ウリアの餌にしてしまうのも一つの手。 カードジャンル 攻撃を制限 ゲームオリジナル
  • 岩石族化石モンスター
    ...かながら潰す、という戦術を展開できる。 さらに、相手モンスターのレベルによって強力なモンスターを呼び出すことが可能であり、墓地利用を中心とするデッキには有利。 元々岩石族は墓地のモンスターを除外して新たなモンスターを特殊召喚する戦術に長けているため、無理なく投入できる。 反面、相手の墓地にモンスターが落ちなければ融合が行えず、また低レベルモンスターばかり落ちても強力な融合体を呼べないという欠点がある。 詳しくは化石融合-フォッシル・フュージョンの項を参照。 相手の墓地のモンスターのレベルによって化石のレベルが決定されるが、アニメではさらに「相手の墓地のモンスターの種族」にも依存。 例えば、同じレベル7の素材なら、戦士族では古生代化石騎士 スカルキング、恐竜族では古生代化石竜 スカルギオスに。 全種族について化石融合モンスターが存在するとすれば、全部で22種族×3種...
  • 化石融合-フォッシル・フュージョン
    ...スターを特殊召喚する戦術に特化しているため、このカードも無理なく採用できる。 基本的な使い方は生者の書-禁断の呪術-と似たような感じだろう。 多くのデッキは多かれ少なかれ墓地を利用した戦術を用いているため、相手のそのような戦術を妨害しつつ、自分は強力なモンスターを特殊召喚する事ができる。 ちなみに対応している融合モンスターは 新生代化石騎士 スカルポーン 中生代化石騎士 スカルナイト 古生代化石騎士 スカルキング 古生代化石竜 スカルギオス の4体である。 レベル4の新生代化石騎士 スカルポーンでも攻撃力2000と、十分な戦力になってくれるため、お互いの墓地にモンスターさえいれば無駄になることは少ないだろう。 高レベルのモンスターほど戦闘で強力な効果を発揮するため、融合素材さえ相手の墓地にあれば切り札として活躍してくれる。 ただし、コントロール奪取されると逆に...
  • DS NTパック
    ...クリア後 仕組まれた戦術(P)NT レベル18以上 終焉の轟き(P)NT レベル20以上 永遠なるもの(P)NT レベル22以上 ●初期デッキ(NT) スタートの質問で変わる ・ ・ 特別&クリア後(P)NT (特殊手段) 融合素材代用法 (参考資料)
  • 黒き偉大なる魔導師(P)08
    ...ウルトラレア 人海戦術 ノーマル 聖なるバリア-ミラーフォース- ウルトラレア 蘇りし魂 ノーマル 和睦の使者 レア
  • シモッチによる副作用
    ...ダメージを与えていく戦術が可能になる。 解説 関連カード  ゲーム別収録パック No. DS2009パック:パック:-(P)09:全カードランダムパック(P)09 未チェック DS2008パック:パック:黒炎の燃える命(P)08:全カードランダムパック(P)08 未チェック PSPTF3パック:パック:トメさんからの気持ち(P)TF3:タッグフォース・フォーエヴァー(P)TF3 未チェック DS2007パック:パック:真紅に燃える業火(P)07:-(P)07:全カードランダム(P)07 未チェック DS SSパック:パック:-(P)SS 未チェック DS NTパック:パック:-(P)NT 未チェック PSPTF2パック:パック:-(P)TF2:チェッカーフラッグ(P)TF2 未チェック PSPTF1パック:パック:-(P)TF1:チェッカー・フ...
  • 霞の谷のファルコン
    ...リットを逆手に取った戦術が存在する。 たとえば、相手モンスターにビッグバンシュートを装備してから手札に戻せば、手札の損失なしに相手モンスター1体を除外してしまえるのだ。 他にも、クリッターやカードガンナーを蘇生したリミット・リバースを手札に戻せば、時間はかかるものの制限カードの効果を何度も使いまわすことができる。 このカードが出てしまった以上、早すぎた埋葬が禁止カードから動くことはなくなったと言っても良いだろう。 関連カード ビッグバンシュート リミット・リバース ゲーム別収録パック:No.82199284 DS2009パック:魔轟神復活!!(P)09:全カードランダム(P)09 PSPTF4パック:パック:-(P)TF4:チェッカー・フラッグ(仮)(P)TF4 未チェック DS2008パック:パック:無し PSPTF3パック:パック:無し ...
  • パック32(P)YO
    ... 砂漠の裁き 人海戦術 アヌビスの呪い 砂漠の光 デスカウンター 悪夢の迷宮 蘇りし魂 玉砕指令 ※OCGの同名パックとの差分 ※追加 通常(00種) 効果(00種) エクストラ(00種) 魔法(00種) 罠(00種) ※OCGの同名パックとの差分 ※削除 通常(00種) 効果(00種) エクストラ(01種) 竜騎士ガイア 魔法(00種) 罠(00種)
  • 【ハネクリボー】
    ...ができ、ロックバーン戦術との相性もいいが、相手モンスターが1体以下の状態では使えない。 トーチ・ゴーレムは弱小トークンを残すことで相手の攻撃を誘いやすくなり、ナイトメア・デーモンズに必要なリリースも同時に用意できるが、そこまで狙うとオーバーキルになりがち。 極星邪龍ヨルムンガンドは単体でも強力なバーン効果を持ち、エネミーコントローラーやバトルマニアとのコンボでもダメージを与えられるが、完全なコンボ専用カードになるため特に腐りやすい。 カオス・ソーサラー 厄介なモンスターの除去要員。 毎ターン相手モンスターを除外できるため、相手にプレッシャーをかけられる。 ただ、通常の構築では闇属性モンスターがクリッターぐらいしかいないため、このカードを採用する場合は、黒魔導師クラン、ステルスバード、魂を削る死霊といったこのデッキと相性のいい闇属性モンスターも採用して数を増やしておきた...
  • 占い魔女 エンちゃん
    ...による一斉展開や人海戦術でのリクルートが可能。 開運ミラクルストーンの効果を活かすためにも手早く場に揃えよう。 関連カード  占い魔女 フォーチュンレディ フォーチュンレディ・ファイリー 占い魔女 ヒカリちゃん 占い魔女 フウちゃん 占い魔女 スィーちゃん 占い魔女 アンちゃん 占い魔女 チーちゃん フォーチュンレディ・ライティー フォーチュンレディ・ウインディー フォーチュンレディ・ウォーテリー フォーチュンレディ・ダルキー フォーチュンレディ・アーシー ゲーム別収録パック No.無し DS2010パック:パック:無し? WiiDT1パック:パック:無し? DS2009パック:パック:無し PSPTF4パック:パック:-(P)TF4:チェッカーフラッグ(P)TF4 未チェック TF4オリジナル ...
  • 混沌帝龍 -終焉の使者-
    ...み合わせによるロック戦術、八汰ロックは、ゲーム内で禁止カード投入枚数を制限している為、きっちりとブロックされている。 【カオス】のキーカード混沌帝龍 -終焉の使者- カオス・ソルジャー -開闢の使者- カオス・ソーサラー
  • タイムカプセル
    ...えない。 デッキの戦術・戦略が相手に知られていない状況では、このカードの方が有利な場合も有る。 稀に不必要になったカードを除外してデッキ圧縮させることもできる。 また、相手にサイクロンなどでわざと破壊させることが狙える。 関連カード ゲーム別収録パック No.11961740 DS2011パック:パック:-(P)11 PSPTF6パック:パック:-(P)TF6 WiiDT1パック:パック:-(P)DT1 XBOXLiveパック:パック:-(P)XBL1 DS2010パック:パック:-(P)10 PSPTF5パック:パック:-(P)TF5 DS2009パック:パック:-(P)09 PSPTF4パック:パック:-(P)TF4 DS2008パック:パック:トゥーン・ファントム(P)08 PSPTF3パック:パック:-(P)TF3 ...
  • 乙女は最後に笑う(P)TF3
    ...ウルトラレア 人海戦術 レア 水霊術-「葵」 レア 閃光のイリュージョン ノーマル 地霊術-「鉄」 スーパーレア ディメンション・ウォール スーパーレア 同姓同名同盟 ノーマル 二者一両損 ノーマル ピケルの読心術 ノーマル ピケルの魔法陣 ノーマル 風霊術-「雅」 レア ライト・リサイレンス ノーマル ライトロード・バリア ノーマル ライバル登場! ノーマル 炸裂装甲 スーパーレア リバースディメンション ノーマル
  • 【スカブ・スカーナイト】
    ...端から懐柔するという戦術を用いる。 戦闘ダメージを防ぐカードも多用するため、痛みを背負う気もさらさらない。 自らの存在意義のために悪を定義し悪を求めるというのも、ある意味ヒーローっぽいと言えよう。 モンスターカードについて スカブ・スカーナイト及び、スカブ・スカーナイトと相性のいいモンスターを中心に採用していく。 ロックを形成できることからロック軸で活きるモンスターも採用しやすく、チューナーを採用してシンクロ召喚を取り入れればデッキの対応力も上がる。 ただ、後述するようにこのデッキはシンクロ召喚との相性がいいわけではなく、ロック軸で活きるモンスターも劣勢時には全く役に立たないため、採用する場合でも枚数は抑えておきたい。 スカブ・スカーナイト このデッキにおけるヒーロー。 前述したように単体で使ってもサンドバッグにされるだけだが、戦闘ダメージを防ぐカード...
  • カオス・ソルジャー -開闢の使者-
    ...:パック:仕組まれた戦術(P)NT PSPTF2パック:パック:Don’t STOP!(P)TF2 PSPTF1パック:パック:古き良き時代(P)TF2 PS2TFEパック:パック:古き良き時代(P)TFE OCGパック:パック:EXPERT EDITION Volume.2(OCG):混沌を制す者(OCG)
  • アトリビュート・ボム
    ...ある。 この戦術をとる場合、完全にリクルーターに特化したデッキならジャンク・アタック。リクルーターを多めにいれつつ、他の勝ち筋もほしいならアトリビュート・ボムと使い分けていこう。 ●一応、クリアー・キューブとシナジーする。 関連カード  ジャンク・アタック ゲーム別収録パック No.無し DS2009パック:パック:無し DS2008パック:パック:無し PSPTF3パック:パック:?(P)TF3:タッグフォース・フォーエヴァー(P)TF3? TF3オリジナルカード DS2007パック:パック:無し DS SSパック:パック:無し DS NTパック:パック:無し PSPTF2パック:パック:無し PSPTF1パック:パック:無し PS2TFEパック:パック:無し
  • 光帝クライス
    ...スターボ」と呼ばれる戦術も存在する。 関連カード 風帝ライザー 雷帝ザボルグ 氷帝メビウス 炎帝テスタロス 地帝グランマーグ 邪帝ガイウス ゲーム別収録パック:No.57666212 WiiDT1パック:パック:-(P)DT1 XBOXLiveパック:パック:-(P)XBL1 DS2010パック:パック:-(P)10 PSPTF5パック:パック:-(P)TF5 DS2009パック:パック:-(P)09 PSPTF4パック:パック:-(P)TF4 DS2008パック:パック:-(P)08 PSPTF3パック:まだ歩きはじめたばかり(P)TF3 DS2007パック:パック:-(P)07:-(P)07 DS SSパック:パック:-(P)SS DS NTパック:パック:-(P)NT PSPTF2パック:パック:-(P...
  • 神の宣告
    ...て発動するのも立派な戦術である。 ロックバーン、メタビートをはじめとして、幅広いデッキで3積みできるカードである。 CPU思考は、TF3まではライフが一定以下にならなければ発動しなかったのだが、SA2009からはいきなり4000払って発動することもありうるようになった。 どうでもいい場面で4000支払ってしまうことも多いので、その後の展開が楽になる、という解釈もできなくはない。 問題はタッグの時で、どうにでも処理できる除去魔法や上級モンスターの召喚に使ってしまうことが多く、 ライフ・カードの両方にて大幅なアドバンテージ損をすることが珍しくない。 関連カード カウンター罠 神光の宣告者 神の警告 ゲーム別収録パック No.41420027 DS2011パック:パック:-(P)11 PSPTF6パック:パック:-(P)TF6 WiiDT1パ...
  • 【ジャンク】
    ...でビートダウンを行う戦術も中々強力ではあるが、そうすると「ジャンクデッキ」からは遠ざかってしまうことになる。 カオス・ソルジャー -開闢の使者- 除外効果と連続攻撃効果を持つレベル8のモンスター。 手軽な召喚条件、高いステータス、強力な効果と三拍子揃った禁止カード。 しかも死者蘇生や戦士の生還等で簡単に使い回せる。 非常に強力なカードだが、禁止カードには他にも有用なカードが揃っているので、採用するかどうかはよく考えたい。 一応、2011年9月の禁止・制限リストをダウンロードすれば、制限カードとして扱える。 エクストラデッキのモンスターについて TF6には「ジャンク」シンクロモンスターが5種類収録されているため、それらを3枚ずつ投入すれば丁度15枚になる。 ただ、その構成ではデッキの対応力に難があると言わざるを得ないため、拘りを捨てて他の戦士族シンクロモン...
  • 【暗黒のズムウォルト】
    ...ッキが苦手とする除外戦術への抵抗力としても期待できる。 尤も、先にこのカードが除外されると相手の除外戦術を手助けすることにもなってしまうので、諸刃の剣でもあるのだが。 王立魔法図書館 魔法カードが発動される度に自身に魔力カウンターを置く効果と、自身の魔力カウンターを3個取り除くことで1枚ドローする効果を持つモンスター。 このデッキで採用候補となるドロー効果を持つ魔法カードを連続で発動しつつ、更なるドローを行えるようになる。 フィールドに攻撃表示で残ったこのカードは、ダークシンクロ素材やエクシーズ素材にしてしまえば無駄がない。 ただ、属性や種族が合っておらず、ドロー加速の途中でこのカードをドローしても殆ど役に立たないため、活躍できる状況は限られる。 スナイプストーカー 手札を1枚捨てることでフィールドのカード1枚を破壊できるモンスター。 厄介なカードの除去要員...
  • ドラグニティ・ドライブ(SD)
    ... ドラグニティの戦術としては、まずいかにして円滑に墓地へ落とすかが基本となる。 そのためにテラ・フォーミングなどを用いてできるだけ早く竜の渓谷を手札に手繰り寄せたい。 逆に早い段階でフィールド魔法を貼り、チューナーのドラグニティをうまく落とせれば、 毎ターン安全にシンクロ召喚できる。 シンクロ先であるが、ドラグニティーファランクスがうまく落とせる状態になれば、レベル5、6、8の豊富な選択肢がある。 特に即攻撃力3800、ドラグニティーアキュリスと組み合わせれば一枚カード破壊も付き ドラグニティーファランクスを装備すればレベル8シンクロにアクセスできる ドラグニティナイトーヴァジュランダは、このデッキの生命線となる。 フィールド魔法が生命線のデッキにとってレベル8のスターダスト・ドラゴンにつなげられる利点は大きい。 ドラグニティ以外で採用圏内となるカード...
  • デストラクション・トリガー
    ...えるが、デッキ破壊を戦術としているブレオがダメージ・ランスのようなバーンカード(※1)を用意していたことはいささか不自然であった。 同じことはデッキ破壊を引き継がなかったジャンにも言える。 作中では以下の効果だった。 通常罠 自分フィールド上に存在するこのカード以外のカードが魔法・罠カードの効果によって破壊された時に発動する事ができる。 相手のデッキの上からカードを5枚墓地へ送る。 モンスター効果による破壊は範囲外となっている。 ブレオはスピード・ワールド・2の効果で破壊してくると見越していたのだが、上記の通りジャンク・デストロイヤーに破壊されていた。 テキストには「このカード以外の」と記されているが、このカードは墓地から発動できるタイプの罠カードではないので、この部分は蛇足と言える。 (※1) 直接攻撃した攻撃力2000以上のモンスターの攻撃力を...
  • 魂縛門
    ...かれ少なかれ、相手の戦術を妨害する事ができるだろう。 当然破壊効果は自分のモンスターにも影響するが、こちらは破壊されることに意義のあるモンスターを多く採用すればよい。 たとえば、死の花-ネクロ・フルールを召喚し、このカードで破壊することにより時花の魔女-フルール・ド・ソルシエールを特殊召喚することができる。 また、機皇帝のコアを破壊することで、パーツの展開に繋げることも可能。 ただし、破壊効果を発動する際に自分のライフポイントを参照するのが難点。 ライフに余裕のある序盤はほぼあらゆるモンスターを破壊することができるが、ライフが減っていくにしたがってこのカードの効果も活かせなくなってくる。 このカード自身にもダメージ効果が備わっているため、最悪の場合相手が破壊覚悟で召喚し、引導火力にされてしまう可能性もある。 時械神サディオンは、このカードの効果では破壊されず、ライ...
  • 【ヨルムンガンド】
    ...であり、ロックを基本戦術とするこのデッキではないも同然である。 唯一の利点は、神の桎梏グレイプニルでサーチできること。 アニメのシーンを再現できるという意味でも価値はあると言えるが、このカードは極星邪龍ヨルムンガンドと違ってリリースや素材に関する制限を持たないため、悪い意味でもアニメを再現しかねない点には注意。 マシュマロン 戦闘破壊されない優秀な壁モンスターで、コンボを決めるまでの時間稼ぎ要員として活躍する。 バーン効果を持つのも大きなメリットであり、極星邪龍ヨルムンガンドの効果以外でもライフを削っていける。 魂を削る死霊 こちらも戦闘破壊されない優秀な壁モンスターではあるが、このデッキではマシュマロンの下位互換でしかない。 制限カードであるマシュマロンだけでは足らないと感じた場合に採用することになる。 メタモルポット コンボデッキではお馴染みの強力...
  • 【手をつなぐ魔人】
    ...の守備力アップを基本戦術とするデッキであるため、元々の守備力が高いモンスターを中心に採用していきたい。 ただ、相性のいいモンスターには守備力の低いモンスターも多いため、守備力の底上げはメタル・リフレクト・スライムに任せるというのも1つの手ではある。 なお、このデッキは守備力が重要になるデッキであるため、モンスターカード名の右側にはそのモンスターの守備力の数値を記しておく。 手をつなぐ魔人 (1600) 自分フィールドの表側守備表示モンスターの元々の守備力の合計分だけ守備力がアップするモンスターで、このデッキのキーカード。 モンスターを表側守備表示で並べる手間こそかかるものの、上手く扱えば凄まじい守備力を得られるだろう。 また、他の表側表示モンスターを攻撃対象にさせなくする効果も持つので、守備力の高いモンスターと共に表側守備表示で並べておけば実質的に相手の攻撃をロック...
  • 初期デッキ(TF3)
    ...しては機能する。 戦術は単純でローンファイア・ブロッサムからギガプラントを呼びモンスターを大量展開してビートダウン。これを世界樹などでサポートしていく。 先攻1ターン目からたった1枚のモンスターから攻撃力2800の椿姫ティタニアルを呼べるのは凶悪。 シンクロモンスターが揃ってきたらコピー・プラントやウィード等のチューナーを投入し、シンクロ召喚を取り入れることでさらに切れ味が増す。 遊城十代(YU)と組めばダンディライオンをすぐに入手できるので是非投入しよう。 特に拘りがなければ、レイをパートナーに選び、 初期デッキはばらしてしまい、主なカードがほとんどノーマルで収録されている【ライトロード】を組むのが無難。
  • 【機皇帝ワイゼル∞】
    ...できないため、自分の戦術に合ったカードを見極めたい。 カオス・ブラスト レベル1の機械族3体を墓地に送り、フィールドのレベル4以下のモンスター1体を破壊する通常魔法。 ワイズ・コアやワイゼルのパーツを墓地に送りつつ、リミット・リバースやゴースト・コンバートへの布石を打てる。 ワイズ・コアの効果の発動トリガーにもなるため、展開の起点としても使いやすい。 貧弱なワイゼルのパーツを除去しつつ、高い攻撃力と貫通効果を持つ機皇兵ワイゼル・アインを召喚するのもいいだろう。 総じて優秀なカードだが、レベル4以下のモンスターがフィールドに存在しない状態では発動できない点には注意。 ワン・フォー・ワン 手札のモンスターを墓地に送ってレベル1のモンスターを特殊召喚する通常魔法。 展開の起点となるワイズ・コアを手早く用意できる。 相手フィールドにシンクロモンスターが存在するな...
  • EXPERT EDITION 2(OCG)
    ... 砂漠の裁き 人海戦術 アヌビスの呪い (スーパー) 砂漠の光 デスカウンター (レア) 悪夢の迷宮 蘇りし魂 (レア) 玉砕指令 エンド・オブ・アヌビス (ウルトラ) 関連パック 混沌を制す者(OCG) 暗黒の侵略者(OCG) 天空の聖域(OCG) ファラオの遺産(OCG)
  • 【オベリスクの巨神兵】
    ...る。 このデッキの戦術の核であるハードアームドラゴンの特殊召喚に必要なレベル8以上のモンスターを手札事故のリスクを抑えた上で増やせるので、このカードも3枚積んでおきたい。 巨大ネズミ 戦闘破壊されて墓地に送られた時に攻撃力1500以下の地属性モンスター1体をデッキから特殊召喚できるモンスター。 このデッキで採用するモンスターの大半を特殊召喚できる。 モンスターの数を減らすことなく戦線を維持できるため、アドバンス召喚との相性もいい。 アドバンス召喚の準備が整っている場合は、ハードアームドラゴンを特殊召喚しておくといいだろう。 極星獣タングニョースト 攻撃表示に変更された時に同名カード以外の「極星獣」1体をデッキから特殊召喚できるモンスター。 自分のモンスターが戦闘破壊されて墓地に送られた時に手札から特殊召喚することもできるため、召喚権を使わずにモンスター2体を...
  • カード内容の書き込み用テンプレ
    ...:パック:仕組まれた戦術(P)NT PSPTF2パック:パック:Don’t STOP!(P)TF2 PSPTF1パック:パック:古き良き時代(P)TF2 PS2TFEパック:パック:古き良き時代(P)TFE YOパック:パック:パック29(P)YO OCGパック:パック:EXPERT EDITION Volume.2(OCG):混沌を制す者(OCG) カードページ用コピーテンプレ ■カード内容の書き込み用テンプレ メニュー→編集で開きコピーする(中段より解説) 注意:カードの名前の表記は、空欄は半角。英数記号は全角になります。 カードページ用コピーテンプレート 日本語名(ふりがな):英語名[半角] 解説 関連カード  ゲーム別収録パック No.-カードパスワード番号- DS2011パック:パック:-(P)11 PS...
  • 【機皇帝エクゾディア∞】
    ...入れるかだろう。 戦術の都合上、3枚ずつ入れておいた方がデッキ圧縮やドロー加速には繋げやすいのだが、枚数を増やした分だけ手札事故率は上がってしまうことになる。 爆発力を高めたい場合は3枚ずつ、安定性を高めたい場合は2枚ずつ入れることになるか。 クリアー・キューブ フィールドから離れた時に、デッキから同名カード1体を特殊召喚できるモンスター。 3回分の壁になりつつ、デッキ圧縮と墓地肥やしを同時に行える。 ただ、デッキからしか特殊召喚できないため、2枚以上引くと邪魔になってしまうのが困りどころ。 また、効果による除去にも対応しているものの、時の任意効果であるが故にタイミングを逃してしまうことが多い。 ダークシー・フロート 効果によって破壊され墓地に送られた時に1枚ドローするモンスター。 ハイレート・ドローで破壊することにより、ドロー加速に繋げられる。 ただ、...
  • 【ライトロード】
    ...ば様々な派生や奥深い戦術があり、初心者から上級者まで幅広く愛用できるデッキである。 デッキ構築において デッキ枚数及び比率 手札の回転が速く、またライトロード特有の墓地送り効果によりデッキが減りやすいため、デッキ枚数は40枚より少し多めにするのもあり。 しかし、なるべく40枚で組み上げ、デッキ切れになる前に勝負を付けられるように構築したほうが良いだろう。 切り札たる裁きの龍は特殊召喚に墓地に4種のライトロードを必要とする他、ライトロード・サモナー ルミナスライトロード・ドラゴン グラゴニス等、 ライトロードに属するカードだけでも墓地のライトロードの有無を問うカードが複数存在することもあり、必然的にモンスター比率は他のデッキに比べ高くなる。 逆に言えば魔法や罠の比率は比較的低くなる。特に罠に関しては採用をそもそもしないということさえある。 聖なるバリア-ミラーフォース...
  • 【サイバー・ダーク】
    ...ため、自分の想定する戦術に合ったモンスターを採用するといいだろう。 ハウンド・ドラゴン レベル3/攻撃力1700のモンスター。 レベル3以下のドラゴン族の中では最大の攻撃力を持ち、下級「サイバー・ダーク」の攻撃力を2500まで引き上げられる。 闇のデッキ破壊ウイルスが使いやすくなるのも、このカードならではのメリットと言えよう。 反面、効果を持たず仮面竜で特殊召喚することもできないため、「サイバー・ダーク」の装備品としての価値以外の価値は見出しにくい。 1枚を使い回すこともできるため、採用する場合でも枚数は抑えておいた方がいいだろう。 ドル・ドラ レベル3/攻撃力1500のモンスター。 自己再生効果を持つため、シンクロ素材としての活躍が見込める。 ハウンド・ドラゴンにこそ及ばないものの、仮面竜で特殊召喚できるモンスターの中では最も高い攻撃力を持つため、「サ...
  • 【ジャンク・ウォリアー】
    ...ため、基本的には除外戦術メタとしてサイドデッキから投入したい。 王宮のお触れ トラップ・スタン 自身以外の罠カードを封じるカード。 罠カードによる妨害を気にせずにジャンク・ウォリアーによる攻撃を行えるようになる。 苦手とする罠カードが多いため、基本的には王宮のお触れの方が便利だが、他の罠カードも併用したい場合はトラップ・スタンも候補に挙がる。 魔宮の賄賂 魔法・罠カードの発動を無効にするカード。 ジャンク・ウォリアーの攻撃をどうしても通したい場合に。 相手に1枚ドローさせるデメリットもあるが、発動ターン中に勝利できるなら殆ど問題にならない。 このデッキの戦術 安定を取るか1ターンキルを狙うかによって、戦術は変わってくる。 安定を取る場合は、攻撃力3000~4000程度のジャンク・ウォリアーを何度もシンクロ召喚し、堅実にアドバンテージを取っていくこ...
  • 【おジャマ】
    ...のまま攻撃するという戦術も有効。 ただ、狙ったモンスターを奪えないことも多い。 罠カードについて 魔法カードを多用するデッキであるため、罠カードは殆ど採用しない。 ただ、弱点が多いデッキであるため、それらへの対策となる罠カードはサイドデッキに用意しておきたい。 補充要員 墓地の通常モンスターを3枚回収できる。 回収したおジャマ三兄弟は、手札抹殺等を用いて更なるドローに繋げるといい。 役割が重複する闇の量産工場と比べると、こちらは即効性がない代わりに回収できる枚数が多いのがメリットである。 凡人の施し 天使の施しのパロディカードであるが、両者の有用性は比べるまでもないだろう。 戦闘能力に欠けるこのデッキにとって、発動までタイムラグがあるのは厳しい。 おジャマ三兄弟を除外してしまうのも痛く、どうしてもドロー枚数を増やしたい場合に採用することになる...
  • 【ダークシンクロ召喚】
    ...のはこのデッキの基本戦術。 自己再生にコストが要らない、回数制限もない、終末の騎士やダーク・グレファーをダークチューナーと共有できる、と非の打ちどころのないモンスターである。 緊急時にはダークチューナーのアドバンス召喚のためのリリース要員にもなれる。 非チューナー要員を数枚のこのカードに絞ってしまうことも考えられる。少なくとも1枚は採用しておきたい。 チューニング・サポーター シンクロ素材になる場合にレベルを2としても扱えるモンスター。 レベル・スティーラー同様、ダークシンクロ召喚の幅を広げることができるが、自身を特殊召喚する効果は持たず、DTナイトメア・ハンドの効果で特殊召喚することもできないため、どうしても優先順位は落ちる。 シンクロ素材として墓地に送られた時に1枚ドローする効果も持つため、ディスアドバンテージを即座に回復できることに魅力を感じるのであれば採用で...
  • 【リトマスの死の剣士】
    ...いうこのデッキの基本戦術と反しており、低速デッキであるが故にすぐには勝負を決められないこのデッキとの相性は最悪である。 必然的にリトマスの死の剣士がサンドバッグになった時に敗北に繋がる確率を更に上げてしまうことになるため、もはや自殺行為としか言えない。 また、モンスターBOXはギャンブルカードであるため防御カードに必要となる安定性がなく、スクリーン・オブ・レッドに至っては事実上自壊させることもできないため、総じて利敵行為にしかならないだろう。 激流葬 ジュラシック・インパクト 単体でも強力な全体除去カードだが、リトマスの死の剣士はこれらのカードでは破壊されないため特に相性が良く、一方的に直接攻撃を叩き込める。 基本的には激流葬の方が扱いやすいが、ハリケーン等の事前の除去を警戒する場合はジュラシック・インパクトの方が優先される。 強力なカードであるため両方採用するのもい...
  • 【キメラテック・オーバー・ドラゴン】
    ...。 苦手とする除外戦術対策にもなるが、サイバー・ヴァリーやカイトロイドを帰還させるコンボも有効。 無論、オーバーロード・フュージョンで除外したモンスターも帰還できるが、キメラテック・オーバー・ドラゴンの性質上あまり現実的ではないか。 なお、特殊召喚したモンスターはエンドフェイズに除外されてしまうため、そのターン中に勝利するか、サイバー・ヴァリーやパワー・ボンドに利用する等して、無駄なく活かしたい。 レインボー・ライフ 自分が受けるダメージを回復に変換する通常罠。 手札コストは痛いが、発動しておけば1ターン生き延びることができる。 魔法の筒対策やパワー・ボンドのリスク管理にも使えるが、総じてこのカードでなければならない場面に乏しく、器用貧乏な感は否めない。 このデッキの戦術 サイバー・ヴァリーや速攻のかかし等で相手の攻撃に耐えつつ、準備が整ったらキメラテッ...
  • 【集いし願い】
    ... このデッキの戦術 まず、集いし願いを発動するためには墓地にドラゴン族のシンクロモンスターが5体以上いなければならないわけだが、ドラゴン族のシンクロ召喚に特化したデッキにした場合、手札事故要因になる集いし願いの発動を狙わずとも十分に勝利が狙えてしまう。 つまり、正規の方法では、集いし願いを無理に採用する必要もなければ、ましてや特化する理由もないのである。 そのため、このデッキでは非正規の方法でドラゴン族のシンクロモンスターを集めるという邪道に手を染める。 墓地にさえいればシンクロ召喚している必要はないため、まず考えられるのがゲール・ドグラ。 莫大なライフコストを必要とするものの、シンクロモンスターをエクストラデッキから直接墓地に送ることができ、効果に回数制限もないため、集いし願いの発動条件を一気に満たせる。 ライフコストの問題は、それを踏み倒せる効果を持つ念動...
  • 【エコール・ド・ゾーン】
    ...ので、自分の想定する戦術により適している方を使いたい。 ライトロード・ハンター ライコウ リバースした時に、フィールドのカード1枚を破壊しつつデッキの上からカードを3枚墓地に送れるモンスター。 リバース効果故に遅いが、エコール・ド・ゾーンで効果を無力化されないので活かしやすい。 厄介なカードの除去要員になる他、Sin Selectorを腐りにくくするカードとしても期待できる。 ヴァイロン・テトラ モンスターカードゾーン上から墓地に送られた時に自分フィールドのモンスターの装備カードになる効果と、自身を装備したモンスターが破壊される場合に身代わりになれる効果を持つレベル2のチューナー。 エコール・ド・ゾーンの影響下では容易に効果を発動でき、高攻撃力のマスクトークンを聖なるバリア -ミラーフォース-等から守れるようになるため、1ターンキルの達成に貢献する。 ただ、除...
  • 【ジャンクドッペル】
    ... このデッキの戦術 モンスターを次々と並べ、連続でシンクロ召喚を狙っていく。 TG ハイパー・ライブラリアンやフォーミュラ・シンクロンがドロー効果を持つため、シンクロ召喚を行ってもディスアドバンテージになりにくく、むしろ展開前よりも手札が増えていることもよくある。 1ターンでシューティング・クェーサー・ドラゴンをシンクロ召喚することも難しくない。 以下は展開の一例である。 条件:手札にジャンク・シンクロンとドッペル・ウォリアーとマジック・ストライカー、墓地に効果を使っていないグローアップ・バルブと魔法カード1枚。 1.ジャンク・シンクロンを通常召喚し、墓地のグローアップ・バルブを蘇生。 2.蘇生をトリガーにドッペル・ウォリアーを特殊召喚。 3.ジャンク・シンクロンとドッペル・ウォリアーでTG ハイパー・ライブラリアンをシンクロ召喚し、ドッペル・トー...
  • @wiki全体から「戦術」で調べる

更新順にページ一覧表示 | 作成順にページ一覧表示 | ページ名順にページ一覧表示 | wiki内検索