無限ローン

「無限ローン」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

無限ローン」(2018/07/02 (月) 17:45:56) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

**&ruby(むげん){無限}ローン:? 永続罠 (TF5オリジナル) 相手が「ローントークン」以外のモンスターの召喚・特殊召喚に成功した時、 相手フィールド上に「ローントークン」(岩石族・光・星1・攻/守0)1体を守備表示で特殊召喚する。 このトークンはリリースする事ができず、シンクロ素材とする事もできない。 相手ターンのメインフェイズ時、相手は手札を1枚墓地へ送る事で、 フィールド上に存在する「ローントークン」1体を破壊する事ができる。 -解説:[[TF5オリジナルカード>PSPTF5限定・未収録]] TF5でオリジナルカードとして収録された、[[永続罠]]カード。 アニメではガロメが使用し、[[地獄徴収官トイチ]]とのコンボによってジャックにダメージを与えた。 相手がモンスターを出す度に[[ローントークン]]を召喚し、相手モンスターの展開を阻害することができるカード 相手にトークンを与えてしまうのは、普通に考えればディスアドバンテージである。 だが、[[ローントークン]]はリリースできず、シンクロ素材にも使えない上、トークンなので墓地にも送れない。更に登場した当時は存在しなかったが、エクシーズ召喚にはトークンを使う事は出来ず、相手に利用される可能性はほぼ皆無。 つまりアドバンス・シンクロ・エクシーズに使えないトークンを生み出し、ペンデュラムと融合以外の全ての特殊召喚を阻害するカードである。 裏側守備表示でのセットと反転召喚には対応していないため、[[聖なる輝き]]などで表側表示を強制したいところ。 或いは[[抹殺の使徒]]、[[ミスティック・ソードマン]]の様な裏側守備表示モンスターを狙ったカードの布石にするのも手 トークンは攻撃力/守備力ともに0である為、貫通効果を付けたモンスターなら疑似ダイレクトアタックが出来る。 [[阿修羅]]ならトークン全てに攻撃できる為、[[メテオレイン]]や[[メテオ・ストライク]]によって大ダメージが見込める。 [[憎悪の棘]]を装備した植物族モンスターなら、トークンを破壊しないので相手の展開を阻害しながら毎ターンダメージを与えられる。後述の[[ブラックガーデン]]とのコンボも合わせて相性が良い。 [[レベル制限A地区]]で攻撃表示にしてしまえば相手がモンスターを召喚・特殊召喚するたびに疑似ダイレクトアタックができる。 2つ目の効果は、[[地獄徴収官トイチ]]とのコンボによって真価を発揮する。 [[地獄徴収官トイチ]]は[[ローントークン]]1体につき1000ポイントのダメージを与えるため、2つ目の効果と合わせれば、「毎ターン1000ダメージを受けるか、手札1枚を失うか」の選択を相手に強要する効果といえる。 どちらを選択されても、このカード1枚あたりの対価としては十分だろう。 また、[[マクロコスモス]]を張っておけば手札を墓地に送れなくなるため、[[ローントークン]]の処理が困難になりダメージが通りやすくなる。 ただし、[[地獄徴収官トイチ]]が除去されるとこのコンボも崩壊することには注意。 もっとも、[[地獄徴収官トイチ]]は[[ローントークン]]が存在する限りは戦闘破壊耐性を持つため、効果による除去に気をつけておけばいいだろう。   余談だが、ゲームでは『自身の場のトークンを破壊する』と『手札を一枚捨てる』この両方の行為がAIにはディスアドバンテージとして判定されるため、手札1枚を捨ててローントークンを破壊するAIを持つキャラクターは居ない。 フィールド上のモンスターの数が増えるので、[[仕込みマシンガン]]や[[自業自得]]を使用して速攻で勝負を決めてしまいたい。 相手フィールドが[[ローントークン]]で埋まった所で、[[宇宙の収縮]]を使いコスモロックをかけるのも手。 [[ブラックガーデン]]と[[無限ローン]]を発動した状態で、相手がモンスターを召喚すると相手の場にローントークン召喚→こちらの場にローズトークン召喚→ローズトークン召喚により相手の場にローントークン召喚、とお互いの場がローズトークンとローントークンで埋め尽くされてしまう。 (これは[[ブラックガーデン]]による[[ローズトークン]]の特殊召喚が「効果を起動させたプレイヤーが発動した」という判定になっている為で、この場合、相手プレイヤーは「自身がモンスターの召喚に成功した」為に[[ローズトークン]]及び[[ローントークン]]両方の特殊召喚に成功している、という扱いになる。) これを利用すれば相手は1体でもモンスターを召喚・特殊召喚すれば攻撃力半分にされた上に他の場をローントークンに埋め尽くされてしまう。 ※上記のコンボの注意点として、どちらかの場に[[王虎ワンフー]]がいる時に発動すると効果によってトークンが破壊されるが、空いているフィールド上に更にトークンが特殊召喚され、それが効果によって破壊されて…が無限に続いてしまう。 遊戯王OCGのルールでは「(無限)ループが発生する状況下ではそのトリガーとなるカード及び効果は強制効果であっても発動できない」とあり、この時点ではモンスターの召喚は本来できないのだが、ゲームではできてしまうが故の仕様である。 - イラストには、大量の[[ローントークン]]に押し潰されてしまっているモンスターが描かれている。&br()その数は少なくとも11個。&br()もちろんゲーム上は、[[ローントークン]]は最大5体しか並べられない。 -関連カード [[地獄徴収官トイチ]] -ゲーム別収録パック:No.無し //(限定カード以外は2つ目までのリンクは固定で) [[WiiDT1パック]]:[[パック]]:[[-(P)DT1]]:無し? [[XBOXLiveパック]]:[[パック]]:[[-(P)XBL1]]:無し? [[DS2010パック]]:[[パック]]:無し [[PSPTF5パック]]:[[パック]]:[[誇り高き魂(P)TF5]] TF5オリジナル [[DS2009パック]]:[[パック]]:無し [[PSPTF4パック]]:[[パック]]:無し [[DS2008パック]]:[[パック]]:無し [[PSPTF3パック]]:[[パック]]:無し [[DS2007パック]]:[[パック]]:無し [[DS SSパック]]:[[パック]]:無し [[DS NTパック]]:[[パック]]:無し [[PSPTF2パック]]:[[パック]]:無し [[PSPTF1パック]]:[[パック]]:無し [[PS2TFEパック]]:[[パック]]:無し [[OCGパック]]:[[パック]]:無し //テンプレ転載の際は、「無し」以外では削らないようにして下さい。
**&ruby(むげん){無限}ローン:? 永続罠 (TF5オリジナル) 相手が「ローントークン」以外のモンスターの召喚・特殊召喚に成功した時、 相手フィールド上に「ローントークン」(岩石族・光・星1・攻/守0)1体を守備表示で特殊召喚する。 このトークンはリリースする事ができず、シンクロ素材とする事もできない。 相手ターンのメインフェイズ時、相手は手札を1枚墓地へ送る事で、 フィールド上に存在する「ローントークン」1体を破壊する事ができる。 -解説:[[TF5オリジナルカード>PSPTF5限定・未収録]] TF5でオリジナルカードとして収録された、[[永続罠]]カード。 アニメではガロメが使用し、[[地獄徴収官トイチ]]とのコンボによってジャックにダメージを与えた。 相手がモンスターを出す度に[[ローントークン]]を召喚し、相手モンスターの展開を阻害することができるカード 相手にトークンを与えてしまうのは、普通に考えればディスアドバンテージである。 だが、[[ローントークン]]はリリースできず、シンクロ素材にも使えない上、トークンなので墓地にも送れない。更に登場した当時は存在しなかったが、エクシーズ召喚にはトークンを使う事は出来ず、相手に利用される可能性はほぼ皆無。 つまりアドバンス・シンクロ・エクシーズに使えないトークンを生み出し、ペンデュラムと融合以外の全ての特殊召喚を阻害するカードである。 裏側守備表示でのセットと反転召喚には対応していないため、[[聖なる輝き]]などで表側表示を強制したいところ。 或いは[[抹殺の使徒]]、[[ミスティック・ソードマン]]の様な裏側守備表示モンスターを狙ったカードの布石にするのも手 トークンは攻撃力/守備力ともに0である為、貫通効果を付けたモンスターなら疑似ダイレクトアタックが出来る。 [[阿修羅]]ならトークン全てに攻撃できる為、[[メテオレイン]]や[[メテオ・ストライク]]によって大ダメージが見込める。 [[憎悪の棘]]を装備した植物族モンスターなら、トークンを破壊しないので相手の展開を阻害しながら毎ターンダメージを与えられる。後述の[[ブラックガーデン]]とのコンボも合わせて相性が良い。 [[レベル制限A地区]]で攻撃表示にしてしまえば相手がモンスターを召喚・特殊召喚するたびに疑似ダイレクトアタックができる。 [[剣闘獣]]との相性は抜群で、トークンやトークン生成を嫌って裏側守備表示になったモンスターに攻撃することで、攻撃力の低いセクトルやホプロムスですら能動的に効果を発動することができる。 2つ目の効果は、[[地獄徴収官トイチ]]とのコンボによって真価を発揮する。 [[地獄徴収官トイチ]]は[[ローントークン]]1体につき1000ポイントのダメージを与えるため、2つ目の効果と合わせれば、「毎ターン1000ダメージを受けるか、手札1枚を失うか」の選択を相手に強要する効果といえる。 どちらを選択されても、このカード1枚あたりの対価としては十分だろう。 また、[[マクロコスモス]]を張っておけば手札を墓地に送れなくなるため、[[ローントークン]]の処理が困難になりダメージが通りやすくなる。 ただし、[[地獄徴収官トイチ]]が除去されるとこのコンボも崩壊することには注意。 もっとも、[[地獄徴収官トイチ]]は[[ローントークン]]が存在する限りは戦闘破壊耐性を持つため、効果による除去に気をつけておけばいいだろう。   余談だが、ゲームでは『自身の場のトークンを破壊する』と『手札を一枚捨てる』この両方の行為がAIにはディスアドバンテージとして判定されるため、手札1枚を捨ててローントークンを破壊するAIを持つキャラクターは居ない。 フィールド上のモンスターの数が増えるので、[[仕込みマシンガン]]や[[自業自得]]を使用して速攻で勝負を決めてしまいたい。 相手フィールドが[[ローントークン]]で埋まった所で、[[宇宙の収縮]]を使いコスモロックをかけるのも手。 [[ブラックガーデン]]と[[無限ローン]]を発動した状態で、相手がモンスターを召喚すると相手の場にローントークン召喚→こちらの場にローズトークン召喚→ローズトークン召喚により相手の場にローントークン召喚、とお互いの場がローズトークンとローントークンで埋め尽くされてしまう。 (これは[[ブラックガーデン]]による[[ローズトークン]]の特殊召喚が「効果を起動させたプレイヤーが発動した」という判定になっている為で、この場合、相手プレイヤーは「自身がモンスターの召喚に成功した」為に[[ローズトークン]]及び[[ローントークン]]両方の特殊召喚に成功している、という扱いになる。) これを利用すれば相手は1体でもモンスターを召喚・特殊召喚すれば攻撃力半分にされた上に他の場をローントークンに埋め尽くされてしまう。 ※上記のコンボの注意点として、どちらかの場に[[王虎ワンフー]]がいる時に発動すると効果によってトークンが破壊されるが、空いているフィールド上に更にトークンが特殊召喚され、それが効果によって破壊されて…が無限に続いてしまう。 遊戯王OCGのルールでは「(無限)ループが発生する状況下ではそのトリガーとなるカード及び効果は強制効果であっても発動できない」とあり、この時点ではモンスターの召喚は本来できないのだが、ゲームではできてしまうが故の仕様である。 - イラストには、大量の[[ローントークン]]に押し潰されてしまっているモンスターが描かれている。&br()その数は少なくとも11個。&br()もちろんゲーム上は、[[ローントークン]]は最大5体しか並べられない。 -関連カード [[地獄徴収官トイチ]] -ゲーム別収録パック:No.無し //(限定カード以外は2つ目までのリンクは固定で) [[WiiDT1パック]]:[[パック]]:[[-(P)DT1]]:無し? [[XBOXLiveパック]]:[[パック]]:[[-(P)XBL1]]:無し? [[DS2010パック]]:[[パック]]:無し [[PSPTF5パック]]:[[パック]]:[[誇り高き魂(P)TF5]] TF5オリジナル [[DS2009パック]]:[[パック]]:無し [[PSPTF4パック]]:[[パック]]:無し [[DS2008パック]]:[[パック]]:無し [[PSPTF3パック]]:[[パック]]:無し [[DS2007パック]]:[[パック]]:無し [[DS SSパック]]:[[パック]]:無し [[DS NTパック]]:[[パック]]:無し [[PSPTF2パック]]:[[パック]]:無し [[PSPTF1パック]]:[[パック]]:無し [[PS2TFEパック]]:[[パック]]:無し [[OCGパック]]:[[パック]]:無し //テンプレ転載の際は、「無し」以外では削らないようにして下さい。

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: