アルカナフォースVIII-STRENGTH

「アルカナフォースVIII-STRENGTH」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

アルカナフォースVIII-STRENGTH」(2013/03/30 (土) 12:05:48) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

**アルカナフォースVIII-STRENGTH 効果モンスター (TF3以降) 星5/光属性/天使族/攻1800/守1800 このカードが召喚・反転召喚・特殊召喚に成功した時、コイントスを1回行い以下の効果を得る。 ●表:相手フィールド上のモンスター1体のコントロールを得る。 ●裏:このカードを除く自分フィールド上のモンスター1体を相手が選択してコントロールを得る。 -解説:TF3発売時に効果が変更された。(最下段にTF2版) 斎王琢磨が使用するカテゴリである、[[アルカナフォース]]の一体。 [[チャリオット>アルカナフォースVII-THE CHARIOT]]と同じく、コントロール関係を司る。 攻守は100ポイントずつ上がっているが、代わりにレベルも5に上がり召喚にはリリースが必要となっている。 上級モンスターで攻撃力1800は非常に頼りなく、かといって汎用的なリクルート効果にも対応せずステータス面での評価は低い。 しかし代わりに効果は大変シンプルかつ強力で、表を出せばモンスター1体のコントロールを奪うことができる。 「コスト不要」「奪うモンスター自由」「奪ったモンスターの用途自由」と、こういったコントロール奪取にありがちな制限は全くない。 アルカナフォースだけに運は絡むものの、サポートカードで補助すれば効果の汎用性は極めて高い。 同じくTFオリジナルカードである[[ハッピー・マリッジ]]を活用してみるのも面白そうである。 裏を出すと、逆に自分フィールド上のモンスター1体を奪われてしまう。 上に書いたような自由度の高いコントロール奪取が自分に降りかかってくるため、言うまでもなくデメリットは極めて重い。 ただし、こちらは自分フィールド上のモンスターを工夫することで損害を減らす対策は十分可能である。 極端な話、自分フィールド上にこのカード以外のモンスターがいなければデメリットを受けることは無い。 [[アメーバ]]等を送りつけて嫌がらせもできたりする。その手のデッキに挿してみるのも一興。 TF3以降は、他のOCG化されたアルカナフォースと同じく、反転召喚・特殊召喚した際にも効果が発動するようになった。 -関連カード -ゲーム別収録パック:No.無し //(限定カード以外は2つ目までのリンクは固定で) [[DS2009パック]]:[[パック]]:[[-(P)09]]:[[-(P)09]] 無し? [[DS2008パック]]:[[パック]]:無し [[PSPTF3パック]]:[[パック]]:[[-(P)TF3]]:[[タッグフォース・フォーエヴァー(P)TF3]]? [[DS2007パック]]:[[パック]]:無し [[DS SSパック]]:[[パック]]:無し [[DS NTパック]]:[[パック]]:無し [[PSPTF2パック]]:[[パック]]:[[デッキの中の小さな太陽(P)TF2]]:チェッカーフラッグ(P)(TF2オリジナル) [[PSPTF1パック]]:[[パック]]:無し [[PS2TFEパック]]:[[パック]]:[[-(P)TFE]]:チェッカー・フラッグ(P)? -TF3発売でテキストが変更された。以下、旧テキスト。 **アルカナフォースVIII-STRENGTH 効果モンスター (TF2オリジナル) 星5/光属性/天使族/攻1800/守1800 このカードの召喚に成功した時、コイントスを1回行い以下の効果を得る。 ●表:相手フィールド上のモンスター1体のコントロールを得る。 ●裏:このカードを除く自分フィールド上のモンスター1体を相手が選択してコントロールを得る。
**アルカナフォースVIII-STRENGTH 効果モンスター (TF3以降) 星5/光属性/天使族/攻1800/守1800 このカードが召喚・反転召喚・特殊召喚に成功した時、コイントスを1回行い以下の効果を得る。 ●表:相手フィールド上のモンスター1体のコントロールを得る。 ●裏:このカードを除く自分フィールド上のモンスター1体を相手が選択してコントロールを得る。 -解説:TF3発売時に効果が変更された。(最下段にTF2版) 斎王琢磨が使用するカテゴリである、[[アルカナフォース]]の一体。 [[チャリオット>アルカナフォースVII-THE CHARIOT]]と同じく、コントロール関係を司る。 攻守は100ポイントずつ上がっているが、代わりにレベルも5に上がり召喚にはリリースが必要となっている。 上級モンスターで攻撃力1800は非常に頼りなく、かといって汎用的なリクルート効果にも対応せずステータス面での評価は低い。 しかし代わりに効果は大変シンプルかつ強力で、表を出せばモンスター1体のコントロールを奪うことができる。 「コスト不要」「期限なし」「奪うモンスター自由」「奪ったモンスターの用途自由」と、こういったコントロール奪取にありがちな制限は全くない。 アルカナフォースだけに運は絡むものの、サポートカードで補助すれば効果の汎用性は極めて高い。 同じくTFオリジナルカードである[[ハッピー・マリッジ]]を活用してみるのも面白そうである。 裏を出すと、逆に自分フィールド上のモンスター1体を奪われてしまう。 上に書いたような自由度の高いコントロール奪取が自分に降りかかってくるため、言うまでもなくデメリットは極めて重い。 ただし、こちらは自分フィールド上のモンスターを工夫することで損害を減らす対策は十分可能である。 極端な話、自分フィールド上にこのカード以外のモンスターがいなければデメリットを受けることは無い。 [[アメーバ]]等を送りつけて嫌がらせもできたりする。その手のデッキに挿してみるのも一興。 TF3以降は、他のOCG化されたアルカナフォースと同じく、反転召喚・特殊召喚した際にも効果が発動するようになった。 後にコントロール関係のモンスターも増えているが、出しやすさの点で差別化は十分可能である。 -関連カード -ゲーム別収録パック:No.無し //(限定カード以外は2つ目までのリンクは固定で) [[DS2009パック]]:[[パック]]:[[-(P)09]]:[[-(P)09]] 無し? [[DS2008パック]]:[[パック]]:無し [[PSPTF3パック]]:[[パック]]:[[-(P)TF3]]:[[タッグフォース・フォーエヴァー(P)TF3]]? [[DS2007パック]]:[[パック]]:無し [[DS SSパック]]:[[パック]]:無し [[DS NTパック]]:[[パック]]:無し [[PSPTF2パック]]:[[パック]]:[[デッキの中の小さな太陽(P)TF2]]:チェッカーフラッグ(P)(TF2オリジナル) [[PSPTF1パック]]:[[パック]]:無し [[PS2TFEパック]]:[[パック]]:[[-(P)TFE]]:チェッカー・フラッグ(P)? -TF3発売でテキストが変更された。以下、旧テキスト。 **アルカナフォースVIII-STRENGTH 効果モンスター (TF2オリジナル) 星5/光属性/天使族/攻1800/守1800 このカードの召喚に成功した時、コイントスを1回行い以下の効果を得る。 ●表:相手フィールド上のモンスター1体のコントロールを得る。 ●裏:このカードを除く自分フィールド上のモンスター1体を相手が選択してコントロールを得る。

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: