ワンハンドレッド・アイ・ドラゴン


ワンハンドレッド・アイ・ドラゴン:Hundred-Eyes Dragon (OCG版)

シンクロ・効果モンスター
星8/闇属性/ドラゴン族/攻3000/守2500
闇属性チューナー+チューナー以外の悪魔族モンスター1体以上
1ターンに1度、自分の墓地に存在するレベル6以下の
闇属性の効果モンスター1体をゲームから除外して発動する事ができる。
このカードはこのターンのエンドフェイズ時まで、
この効果を発動するためにゲームから除外した効果モンスターと
同名カードとして扱い、同じ効果を得る。
また、このカードが破壊され墓地へ送られた時、
自分のデッキから「地縛神」と名のついたモンスター1体を手札に加える。
  • 解説:OCG版

※以下TF4でのテキスト。

ワンハンドレッド・アイ・ドラゴン:Hundred-Eyes Dragon (ダークシンクロモンスター)

ダークシンクロ・効果モンスター (TF4オリジナル)
星8/闇属性/ドラゴン族/攻3000/守2500
チューナー以外のモンスター1体-ダークチューナー
このカードはシンクロ素材とするチューナー以外のモンスター1体のレベルから
ダークチューナーのレベルを引き、その数値が-8に等しい場合のみシンクロ召喚する事ができる。 
このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、
自分の墓地に存在する全ての「インフェルニティ」と名のついたモンスターと同じ効果を得る。
フィールド上に存在するこのカードが破壊された場合、自分のデッキからカード1枚を選択して手札に加える。
  • 解説:TF4オリジナル版
TF4で追加された、闇属性・ドラゴン族のダークシンクロモンスター
アニメ・TF4では鬼柳京介(ダークシグナー)が使用する。

ダーク・ウェーブ等を使わずダークシンクロ召喚する場合
レベル10のダークチューナーであるDTナイトメア・ハンドと、レベル2のモンスター(インフェルニティであればインフェルニティ・ドワーフ)をチューニングすることでシンクロ召喚することができる。
また、DTナイトメア・ハンドレベル・スティーラーを使用することでも、1-9=-8となりシンクロ可能。
TF5ではレベル9のDTデス・サブマリンが登場したので、これとインフェルニティ・リローダーなどのレベル1のモンスターを使うことでもシンクロ召喚できるようになった。
ダークチューナーは攻撃力が低いので、リミット・リバースダメージ・コンデンサーキラー・トマトで簡単に特殊召喚可能。

前者の効果は、墓地に存在するインフェルニティと名の付くモンスターの効果をコピーする永続効果。
上記の例のようにインフェルニティ・ドワーフを素材にシンクロ召喚した場合、貫通効果を得ることが出来る。
インフェルニティ・ミラージュの効果を使えば、更なるモンスター展開の起点にもできるだろう。
インフェルニティが複数墓地にいれば、複数分の効果を使うことが可能。
ただし、多くのインフェルニティは手札が0でないと効果を使えないので気をつけたい。
インフェルニティ・ネクロマンサーが墓地に2人居ても、効果を使えるのは1ターンに1回だけなことにも注意。
また、インフェルニティ・デーモンの効果をコピーしても意味が無いように思えるかもしれないが、
実際は手札が0枚の場合にこのカードを特殊召喚すればサーチ効果を発動できる。

後者の効果は、破壊された時にデッキから好きなカードをサーチできるという、あらゆるサーチの上位互換と言って差し支えない強力な効果。
こちらの効果のみを目当てにデッキに入れるのもよいだろう。
実際、前半の効果を無視してもアドバンテージを失いにくいフィニッシャーとして活躍してくれる。
ダークシンクロモンスターなので、正規の方法でシンクロ召喚するには専用のデッキを組む必要があるが、
呪縛牢を用いればあらゆるデッキに入れることができる。
伏せ除去にチェーンしたり、大嵐非常食サイクロンなどで能動的に呪縛牢を除去すれば、呪縛牢が万能サーチカードと化すのである。
霞の谷のファルコンならば毎ターン使い回すことも可能でとても相性がよい。
また、守備力2500は単純に壁としてもそこそこ役に立つので、事故要因にもなりにくい。
ただし、このカード自体をバウンスされたり、破壊せずに墓地に送られたり除外された場合はディスアドバンテージとなるので注意。
このコンボのせいか、TF5では呪縛牢は制限カードに指定されてしまった。
ただ、効果を発動するにはフィールド上に存在しなければいけないので、神の宣告などで召喚を無効にされた場合も効果を発動することが出来ないので注意が必要。

ちなみに呪縛牢でこのカードを特殊召喚し、インフェルニティ・ガーディアンの効果が有効な時に呪縛牢が場を離れるとこのカードは破壊されずに残る(バウンスだとしても関係ない)

呪縛牢の効果で墓地に落ちた蘇生制限を満たしていないワンハンドレッド・アイ・ドラゴンは、鎧黒竜-サイバー・ダーク・ドラゴンに装備させると無駄がない。
サイバー・ダーク+輪廻独断クリッターのコンボのように、装備カードとなったワンハンドレッド・アイ・ドラゴンが破壊された時にもサーチ効果を使うことが出来る。
他にも、戦士族モンスターを使用するデッキならミラクルシンクロフュージョン龍の鏡を使って波動竜騎士 ドラゴエクィテスを融合召喚するという手もある。
この場合、どちらの魔法カードを融合召喚に使用するかはデッキの内容と相談することになるだろう。

また、TF5ではバグなのか攻撃宣言時に地底のアラクネーのように魔法・罠カードの封印効果が発動する。
この為、インフェルニティ・ビーストが少し可愛そうなことになっている。


  • 関連カード 


  • ゲーム別収録パック:No.95453143


DS2009パックパック:無し
PSPTF4パックパック-(P)TF4 TF4オリジナル





OCGパックパック:週刊少年ジャンプ(2009年36号) 付属カード


ご購入はこちら
クリック!
遊戯王&トレカ販売 カード&ホビー「KeyGrip」



















タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2014年10月07日 15:42