遊戯王DS2008ワールドチャンピオンシップ攻略Wiki@わかな内検索 / 「攻撃力」で検索した結果

検索 :
  • 死のデッキ破壊ウイルス
    ... 自分フィールド上の攻撃力1000以下の闇属性モンスター1体を生け贄に捧げる。 相手のフィールド上モンスターと手札、発動後(相手ターンで数えて)3ターンの間に 相手がドローしたカードを全て確認し、攻撃力1500以上のモンスターを破壊する。 勘違いしやすいが、発動後に攻撃力1500以上のモンスターが 墓地やデッキから特殊召喚、ドローでなく手札に加える効果で手札にきても破壊されない。 また、チェーンして収縮を発動され、対象の攻撃力が1500以下になった場合もやはり破壊されない。 逆に突進等の攻撃力をアップさせるカードをチェーンし、 対象の攻撃力が1500以上になった場合は破壊できる。
  • サテライト・キャノン
    ...イズ毎にこのカードの攻撃力は1000ポイントアップする。 このカードの攻撃力は攻撃を行うと再び0に戻る。 一定の攻撃力を達成する系のミッションのプロフェッショナル。 本作の場合、1ターン中に8000以上のダメージを与えなければならない秩序の世界の智天使ハーヴェスト、そしてヘルカイザー亮(タッグ)&鮫島校長の出現条件であるモンスター一体の攻撃力2万以上達成にてお世話になるだろう。
  • ハーピィ・レディ1
    ... 風属性モンスターの攻撃力は300ポイントアップする。 風属性デッキの攻撃力底上げ+実質攻撃力1600。 ハーピィ・レディ2、ハーピィ・レディ3と比較すると有効性は高い。 ドラゴンフライから特殊召喚が可能で、攻撃力は最大の1500よりも上を行く。 他の風属性モンスターをサポートしつつ、2体並べればそれぞれ1900に達する。 風属性版のロックのなくなったコマンド・ナイトと思えば悪い性能ではない。
  • 摩天楼 -スカイスクレイパー-
    ...時、攻撃モンスターの攻撃力が攻撃対象モンスターの攻撃力よりも低い場合、攻撃モンスターの攻撃力はダメージ計算時のみ1000ポイントアップする。 「攻撃する時」なので、相手から「攻撃される」場合には適用されないことに注意。 また、「D-HERO」には対応していない。
  • メタル化・魔法反射装甲
    ...罠 モンスター1体の攻撃力・守備力を300ポイントアップ! さらに装備モンスターが攻撃したとき、ダメージ計算時の攻撃力に 相手モンスターの攻撃力の半分をプラスする。 攻勢に強い擬似装備カード。 防御に回すこともできるが、上昇値が300と小さく頼りない。
  • ワイトキング
    ... このカードの元々の攻撃力は、自分の墓地に存在する 「ワイトキング」「ワイト」の数×1000ポイントの数値になる。 このカードが戦闘によって破壊され墓地へ送られた時、 自分の墓地の「ワイトキング」または「ワイト」1体を ゲームから除外する事で、このカードを特殊召喚する。 墓地に存在するワイトと同名カードx1000の攻撃力を発揮する★1モンスター。 高攻撃力になった状態のこのモンスターが戦闘破壊されることは稀なので、自己再生能力は不要。 アンデット族なので、ピラミッド・タートルやゴブリンゾンビでリクルート・サーチが可能。 また、墓地に落ちた後も、生者の書-禁断の呪術-によって問題なく蘇生が可能。 最大攻撃力は5000。
  • ラーの翼神竜
    ...い。 このカードの攻撃力・守備力は、生贄召喚時に生贄に捧げた3体のモンスターの元々の攻撃力・守備力を合計した数値になる。 このカードが特殊召喚されていた場合、エンドフェイズに墓地に送られる。 このカードがフィールド上表側表示で存在する限り、このカードを魔法・罠・モンスター効果の対象にする事はできない。 このカードが特殊召喚に成功した時、次の効果から1つを選択して発動する事ができる。 ●1000ライフポイント払う事で、フィールド上に存在するモンスター1体を破壊して除外する。 ●ライフポイントを1残すように払う事でこのカードの攻撃力・守備力は払った数値だけアップする。 入手方法 7/27のDaily DLにて配布された。 神のカードであるラーのモンスター効果には「このカードが特殊召喚に成功したとき、次の効果から一つを選択して発動することができる。」という効果があ...
  • 収縮
    ...のモンスターの元々の攻撃力はエンドフェイズまで半分になる。 自分のフィールドにモンスターがいなければ無意味だが、防御に使える速攻魔法。 王宮のお触れを起用するデッキの場合、デッキ防御性を高めるのに有効。 突進と比較すると、どちらも一長一短であり相互互換の関係と言える。 相手が守備表示である場合や、複数のモンスターに攻撃される場合等、突進の方が有効な状況も多い。 此方が勝る点は、当然「覆せる攻撃力差」の範囲。2倍以下までなので、上級モンスターにも十分対応可能。 変動するのは「元々の」攻撃力である点に注意。効果でアップしている攻撃力にはなんら影響はない。 自分のモンスターにも使用可能。奈落の落とし穴回避や、死のデッキ破壊ウイルスの回避・コスト確保にも使える。 恩恵の世界クリア後から入手可能になる。早期に入手しておいて損はない。
  • リトル・キメラ
    ...の炎属性モンスターの攻撃力は500ポイントアップする。 水属性モンスターの攻撃力は400ポイントダウンする。 上昇しても、攻撃力1100ではアタッカーとして活かせそうもない。 バーニング・ブラッドと併用で1600まで上昇するため、 ストラクチャー対戦では役に立つこともあるだろう。
  • コマンド・ナイト
    ...の戦士族モンスターの攻撃力は400ポイントアップする。 満遍なく強化してくれるため、戦士族を多様するデッキでは有効。 2枚あれば相互効果でロックがかかり、相手は攻撃できなくなる。 実質攻撃力1600なので、UFOタートルから呼べるモンスターでは高攻撃力を誇る。 その他、増援、クリッターなど、サーチの手段は豊富。                    
  • 団結の力
    ...、 装備モンスターの攻撃力と守備力を800ポイントアップする。 フィールドに2体以上のモンスターがいれば、デーモンの斧以上の攻撃力アップになる。 事実上、最強の装備カードで、単体の状態でも上昇値は800と十分な値。 スケープ・ゴートを発動後、羊トークンに装備させれば攻撃力は3200になる。
  • 邪神アバター
    ...きない。このカードの攻撃力・守備力は、フィールド上に表側表示で存在する「邪神アバター」を除く、攻撃力が一番高いモンスターの攻撃力+100ポイントの数値になる。
  • ATK2000以上禁止
    ATK2000以上禁止 攻撃力2000以上のモンスターを採用できません。 相手はそのギリギリである1900を中心に攻め立ててきます。 元々の攻撃力が1950のモンスターは存在しないので、何らかの手段で強化しないことには相手モンスターを戦闘で除去することはできません。 どうしても戦闘で勝利を狙いたい場合、フィールド魔法で強化するなどで、攻撃力2000未満のモンスターを2000以上に引き上げる方法が簡単です。 もちろんチェーンバーンを使用すれば、ディメンションウォールで解決できます。
  • リミッター解除
    ...示機械族モンスターの攻撃力を倍にする。 エンドフェイズ時この効果を受けたモンスターカードを破壊する。 機械族主体の場合、フィールド上のモンスター全ての攻撃力を2倍にすることができる。 このカードの爆発力を見込んで、機械族デッキが組まれている場合が多い。 巨大化と併用した場合や、このカードを同ターン中に2回発動した場合は実に攻撃力4倍にもなる。 ちなみに、自壊効果は月の書や亜空間物質転送装置等を使うことで回避できる。 文明の世界のイベントで一時的に入手可能。以降はパスワードで入手可能。
  • 疫病狼
    ...けこのカードの元々の攻撃力を倍にする事ができる。 この効果を使用した場合、エンドフェイズ時にこのカードを破壊する。 一度だけ攻撃力2000を発揮できるアンデッド族の下級モンスター。 実質的に使い捨てなので、攻撃力2000以下に対する単体除去カードと考えられる。 死のデッキ破壊ウイルス、魔のデッキ破壊ウイルスのどちらにも対応している点が優秀。 自壊効果を活かして、地獄の門番イル・ブラッドと生還の宝札によるドロー加速が可能。
  • 突進
    ...表示モンスター1体の攻撃力を、ターン終了時まで700ポイントアップする。 自分のフィールドにモンスターがいなければ無意味だが、防御に使える速攻魔法。 王宮のお触れを起用するデッキの場合、デッキ防御性を高めるのに有効。 収縮と比較すると、どちらも一長一短であり相互互換の関係と言える。 比較して劣る点は、当然「覆せる攻撃力差」の範囲。相手の攻撃力が1500以上ならば収縮の法が有益。 一方、ホルスの黒炎竜 LV6や竜魔人 キングドラグーン等の魔法を無効にする相手に対してや、 攻撃対象が守備表示であったり、複数のモンスターに攻撃される場合等、突進の方が有効な状況も多い。 魔のデッキ破壊ウイルスの回避・コスト確保にも使える。 ゲーム開始直後から入手可能。防御力が乏しい内は、投入しておいた方が良い。
  • 神獣王バルバロス
    ...、このカードの元々の攻撃力は1900になる。 3体の生け贄を捧げてこのカードを生け贄召喚した場合、相手フィールド上のカードを全て破壊する。 絶対に事故の原因にならない最上級モンスター。 攻撃力1900は、下級アタッカーとしては非常に優秀な数値。 効果は魅力に乏しいが、早すぎた埋葬等で攻撃力3000のモンスターを特殊召喚できるのは魅力。 スキル・ドレインや亜空間物質転送装置等により、ステータスをリセットできる。 ★8なので、トレード・インで墓地に送ることができる。また、サイバー・ツイン・ドラゴンに突然変異が可能。
  • 鎧黒竜-サイバー・ダーク・ドラゴン
    ...いとして装備し、その攻撃力分だけこのカードの攻撃力をアップする。 自分の墓地のモンスターカード1枚につき、このカードの攻撃力は100ポイントアップする。 このカードが戦闘によって破壊される場合、代わりに装備したモンスターを破壊する。
  • センジュ・ゴッド(DU)
    ...採用するモンスターは攻撃力1600以上を目安に採用する。 手軽に攻撃力を増強できるデーモンの斧等の装備魔法も幾つか欲しい。 相手がセンジュ・ゴッドやマンジュ・ゴッドを召喚しても除去できる落とし穴もあると良い。 相手のデッキ対策として、数枚は奈落の落とし穴とか入れておこう。 もしくは、天罰等。 まずは、1ターン多くモンスターを展開できるために必ず先攻を取ること。 逆に先攻を取られると成功の確率はガクッと落ちる。 3ターン目に攻撃力1600以上が2体でダイレクトアタックし、 5ターン目に攻撃力1600以上が3体でダイレクトアタックすればダメージは8000となる。 六武衆の師範や大将軍 紫炎が特殊召喚可能で、多量展開が得意な【六武衆】は成功率が高い。 その他、上級モンスターの展開が容易な【アンデッド】や【アームド・ドラゴン】等も有効。 戦士族での、【...
  • フォース
    ...したモンスター1体の攻撃力を半分にし、 その数値分もう1体のモンスターの攻撃力をアップする。
  • ドリルロイド
    ...用で除去できる上に、攻撃力も高めな優秀なカード。 序盤はとにかく裏側守備表示モンスターに有効な手段がない。早めに入手したい所か。 シールドクラッシュや抹殺の使徒等が入手できるまではこのカードのお世話になろう。 互換カードは忍者マスター SASUKEやミスティック・ソードマン LV2。 前者には攻撃力で劣り、後者にはリバース効果封殺可能と言う点で劣るも、此方は表も裏も問わない点が強み。 守備表示破壊モンスター比較表 攻撃力 除去対象 備考 ドリルロイド 1600 どちらでも 機械族。 忍者マスター SASUKE 1800 表のみ 戦士族。 ミスティック・ソードマン LV2 900 裏のみ 戦士族。リバース効果も封殺。 汎用守備表示除去カード抹殺の使徒(準制限) シールドクラッシュ ミスティック・ソードマン LV2 忍者マスター SASUKE ドリルロイド
  • 魔のデッキ破壊ウイルス
    通常罠 自分フィールド上の攻撃力2000以上の闇属性モンスター1体を生け贄に捧げる。 相手のフィールド上モンスターと手札、発動後(相手ターンで数えて)3ターンの間に 相手がドローしたカードを全て確認し、攻撃力1500以下のモンスターを破壊する
  • 守護霊のお守り
    ...したモンスター1体の攻撃力は、ターン終了時まで自分の墓地に存在するモンスター1体につき攻撃力が100ポイントアップする。
  • サイバー・オーガ・2
    ...撃対象モンスターの 攻撃力の半分の数値だけこのカードの攻撃力をアップする。 可変機獣 ガンナードラゴンからの突然変異がオススメ。
  • 光神機-轟龍
    ...き、 その守備力を攻撃力が越えていればその数値だけ相手ライフ に戦闘ダメージを与える。 攻撃力2900 守備力1800 95701283
  • 見習い魔女
    ...の闇属性モンスターの攻撃力は500ポイントアップする。 光属性モンスターの攻撃力は400ポイントダウンする。
  • エネミーコントローラー
    ...最上級モンスターには攻撃力に対して守備力が低いものが多く、 次の自分ターンでの戦闘破壊をも補助してくれる。 また、自分ターンで発動し、上記と同様に戦闘破壊を補助したり、 攻撃力に乏しい壁モンスターやトークンを対象にしてダメージを通す等、攻守両方に使える。 2つめの効果はコストが生け贄となった洗脳-ブレインコントロール。 相手の除去にチェーンする、奪った相手モンスターを生け贄にすることで除去代わりにする、 相手ターンに攻撃力・守備力が一番高いモンスターを奪うことで一斉攻撃を防ぐ、と汎用性は高い。 ネックとなる生け贄には各種トークンや繰り返し使用可能な黄泉ガエル、 墓地に送られることで効果を発揮するダンディライオンやクリッターを使いたい。
  • ブレードフライ
    ...の風属性モンスターの攻撃力は500ポイントアップする。 地属性モンスターの攻撃力は400ポイントダウンする。 こんなカードを起用するくらいなら、ハーピィ・レディ1を投入すべし。
  • マハー・ヴァイロ
    ...につき、このカードの攻撃力は500ポイントアップする。 デーモンの斧を装備させれば攻撃力は3050に達する。 折れ竹光を最も上手く活かせるカードかも知れない。
  • 巨大化
    ...ンスター1体の元々の攻撃力を倍にする。 自分のライフポイントが相手より多い場合、 装備モンスター1体の元々の攻撃力を半分にする。 前者の場合はもちろん、後者の場合でも相手モンスターに装備させることで有効利用が可能。 名工 虎鉄(DU)、泉(DW01)から入手可能。
  • ミリス・レディエント
    ...の地属性モンスターの攻撃力は500ポイントアップする。 風属性モンスターの攻撃力は400ポイントダウンする。 このステータスでは、一瞬で墓地に放り込まれてしまう。 長時間のサポートは難しいだろう。
  • 爆炎集合体 ガイヤ・ソウル
    ...合、このモンスターの攻撃力は生け贄の数×1000ポイントアップする。このカードが守備表示モンスターを攻撃した時、このカードの攻撃力が守備表示モンスターの守備力を超えていれば、その数値だけ相手ライフに戦闘ダメージを与える。エンドフェイズ時にこのカードを破壊する。
  • 連合軍
    ...の戦士族モンスターの攻撃力は200ポイントアップする。 -戦士族を多用するデッキで有用なカード。切り込み隊長やコマンド・ナイトと特に相性がいい。 -魔法使い族もカウントされるが、攻撃力がアップするのは戦士族のみであることに要注意。
  • 詰めデュエル4(DW02)
    ...発動 暴風雨を発動、攻撃力を2000下げて青眼の白龍と炸裂装甲を破壊 暴風雨を発動、攻撃力を1000下げて炸裂装甲を破壊 キロスタスを召喚し、効果を使って青眼の白龍を破壊 月の書をアイ・オブ・ザ・タイフーンに使用し、すぐに反転召喚 アイ・オブ・ザ・タイフーンでディフェンドガイに攻撃 キロスタスでディフェンドガイに攻撃 メインフェイズ2に移行、フォッグ・コントロールでタイフーンを生贄にキロスタスにフォッグカウンターを乗せる キロスタスの効果を発動し、ディフェンドガイを破壊
  • E・HERO サンダー・ジャイアント
    ...表示で存在する元々の攻撃力がこのカードの攻撃力より低いモンスター1体を選択して破壊する。 この効果は1ターンに1度だけ自分のメインフェイズに使用することができる。
  • E-HERO ダーク・ガイア
    ... このカードの元々の攻撃力は、融合素材に使用したモンスターの攻撃力の合計の数値となる。 このカードの攻撃宣言時、相手フィールド上に存在する 守備表示モンスター全てを表側攻撃表示にする事ができる。 (この時、リバース効果モンスターの効果は発動しない。) 極めて強力な効果を持った融合モンスター。 効果の凶悪さから対戦では割と敬遠されがちなモンスターである。 最高攻撃力は、磁石の戦士マグネット・バルキリオン+邪神ドレッド・ルートor幻魔皇ラビエルの7500。 下級モンスターだけに絞っても、楽に3000を越えられる。 このカードの攻撃宣言時、相手のモンスターを強制的に攻撃表示にでき、リバース効果を発動させない。 マシュマロンや聖なる魔術師、執念深き老魔術師等は格好の的となる。 ダーク・フュージョンでしか特殊召喚できないとの表記はあるものの、実際にはダーク・...
  • 毒蛇王ヴェノミノン
    ...けない。このカードの攻撃力は、自分の 墓地の爬虫類族1体につき500ポイントアップする。このカードが 戦闘によって破壊され墓地へ送られた時、自分の墓地のこのカード以外の爬虫類 族モンスター1体をゲームから除外する事でこのカードを特殊召喚する 攻撃力0 守備力0 72677437
  • 幻魔皇ラビエル
    ...ズ時までこのカードの攻撃力は 生け贄に捧げたモンスターの元々の攻撃力分アップする。
  • 平和の使者
    ... お互いに表側表示の攻撃力1500以上のモンスターは攻撃宣言が行えない。 自分のスタンバイフェイズ毎に100ライフポイントを払う。 払わなければ、このカードを破壊する。 【ロック】系統のデッキで役立つ、非制限ロックカード。 攻撃力1500未満のモンスターならば攻撃することが可能だが、【ビートダウン】にとっては非常に厄介なカード。 それらで倒せないモンスターを併用されるだけで、こちらの攻撃の手は止まってしまうことになる。 必要がなくなればライフを払わないことで自由に破壊できる点が非常に優秀で、【フィフティ・フィフティ】向き。 また、光の護封壁を併用することで、強固なロックをかけることができる。 初期デッキのサイドデッキに入っているため、即採用しておきたいカード。
  • 落とし穴
    ...64 通常罠 相手が攻撃力1000以上のモンスターを 召喚・反転召喚した時、そのモンスターを破壊する。 初期デッキに入っている召喚反応除去罠。 特殊召喚に対応できない以外は、ほとんど全てのモンスターに有効で汎用性は高い。 何処まで行っても通常召喚をしないデッキは稀なので、無駄札になることは少ない。 奈落の落とし穴とは、一方的な下位互換にはならないが相互互換とは言い難い。 攻撃力のボーダーラインは此方の方が優秀だが、 やはり頻発される特殊召喚に対応できない点は劣ると言わざるを得ない。 一切の特殊召喚を封じる王宮の弾圧と好相性。
  • D-HERO Bloo-D
    ...のみ)。このカードの攻撃力は、装備したモンスターの攻撃力の半分の数値分アップする。このカードが自分フィールド上に表側表示で存在する限り、相手フィールド上に表側表示で存在する効果モンスターは全て効果が無効化される。
  • 効果モンスター禁止
    ...が豊富な一方、一度高攻撃力モンスターを出されると、ずるずると押されていってしまう欠点があります。 正当に戦うのであれば、上級にフロストザウルスやデーモンの召喚を据え、下級は守備2000~2100、攻撃力は1900~2000など、最高水準のものをしっかりと用意しましょう。 面倒であれば、チェーンバーンで焼き払ってしまってもよいと思います。
  • 破壊輪
    ...破壊し、お互いにその攻撃力分のダメージを受ける。 防御輪を使った場合、自分へのダメージだけでなく相手へのダメージも無効になるため、アニメのようなコンボにはならない。 地獄の扉越し銃で相手にダメージをなすりつけることで自分はダメージを逃れつつ、 破壊したモンスターの攻撃力の2倍のダメージを相手に負わせることができる。 このカードを確実に入手したいのであれば彼らと何回もデュエルするしかない。
  • カードガンナー
    ...につき、このカードの攻撃力は エンドフェイズ時まで500ポイントアップする。 この効果は1ターンに1度しか使用できない。 自分フィールド上に存在するこのカードが破壊され墓地へ送られた時、 自分のデッキからカードを1枚ドローする。 「デッキ圧縮要員」であり、「ドロー加速効果」を持つ潤滑剤。 しかも、攻撃力1900のアタッカーでもあり、複数の役割をこなせる優秀なカード。 2007では初期デッキに入っていたため活躍していた。
  • 光神機-桜火
    ...闘破壊に耐性のない、攻撃力2400までのモンスターを除去できる…と、言い換えられる。 使用後、リビングデッドの呼び声等でデメリット解消の上、攻撃力2400を発揮できる点も魅力。 生贄なしで召喚した場合、そのターン中しか使えないため、最低でも1体は戦闘で破壊したい。 役目を終えた後は、強制転移等で相手に送りつけるか、生贄にすれば有効活用できる。
  • 【ハイビート】
    攻撃力の高い下級モンスターを主軸に組まれたビートダウンよりのデッキ。  対コントロール系デッキ性能が高く、 【デステニーライダー】などに対抗できる。  《キメラテック・フォートレス・ドラゴン》への警戒から、 《サイバー・ドラゴン》以外のアタッカーに頼る事が意識されている。  《死霊騎士デスカリバー・ナイト》《ボタニカル・ライオ》 《神獣王バルバロス》《ライオウ》などの 高攻撃力下級モンスターが採用され、除去罠の比率が高い。  また、デッキの性質上、《死のデッキ破壊ウイルス》などの マストカウンターが多いため、 《神の宣告》《魔宮の賄賂》のカウンター罠も多く積まれる。 《E・HERO エアーマン》と《E・HERO アナザー・ネオス》召喚のしやすい上級モンスターである 《E-HERO マリシャス・エッジ》等を絡めるタイプもある。 スタン...
  • ATK1500/DEF1500以上禁止
    ...トラされます。 低攻撃力ながら効果によって上級以上の威力を発揮するお注射天使リリーも、守備力が1500なので採用できませんし、効果で毎ターン地道なダメージを与え続けられるプロミネンスドラゴンも攻撃力1500なので採用できません。 細かいところで、平和の使者などがまったく機能しなくなっています。 面倒であればモンスター0のチェーンバーンで。 正攻法でも、光の護封壁で守りを固めてボーガニアン、黒魔導師クランなどで地道に削るなどといった戦術が無難だと思います。 ドロー要素、除去要素としてデスラクーダやスカラベの大群があるといいかもしれません。
  • 蝶の短剣-エルマ
    ...法:装備モンスターの攻撃力は300ポイントアップする。      モンスターに装備されているこのカードが破壊され、墓地      に送られた時、このカードを持主の手札に戻すことができる。 漆黒の名馬や折れ竹光クラスの攻撃力上昇の貧弱さが目立つが、問題になったのはその回収能力である。 鉄の騎士ギア・フリードと組み合わせた無限の魔力カウンター供給が特に凶悪で、王立魔法図書館と組み 合わせれば無限ドローが可能であった。まあ、ゲームではそのようなことが無いように、無限ループが発生したら パーツが自壊するということがあるのでゲームではこのコンボは不可能である。
  • アームド・ドラゴン LV5
    ...、 そのモンスターの攻撃力以下の相手フィールド上表側表示モンスター1体を破壊する。 このカードがモンスターを戦闘によって破壊したターンのエンドフェイズ時、 このカードを墓地に送る事で「アームド・ドラゴン LV7」1体を 手札またはデッキから特殊召喚する。 攻撃力2400を誇る、通常召喚可能なドラゴン族の上級モンスター。 サイズ・効果共に優秀で、アームド・ドラゴン LV3の効果で召喚は容易…と、恵まれている。 除去効果はオマケの様なものだが、マシュマロンや魂を削る死霊の駆除などに有効。 アームド・ドラゴン LV7に進化する必要は余りなく、 アームド・ドラゴン LV10に進化する必要は全くない。
  • 青眼の白龍
    ...EF 2500 高い攻撃力を誇る伝説のドラゴン。どんな相手でも粉砕する、その破壊力は計り知れない。 攻撃力3000を誇る、★8の最上級モンスター。 ブラック・マジシャン、ブラック・マジシャン・ガールと共に、遊戯王界の3大人気キャラ。 超人気カードのため専用サポートカードが多数有り、今でも第一線級で活躍できる。 通常モンスター専用サポートカードと併用することで、最上級モンスターながら召喚は比較的容易。 正義の味方 カイバーマンや正統なる血統、古のルールで召喚し、絶対魔法禁止区域等で護ると良いだろう。 関連カード青眼の白龍 青眼の究極竜青眼の光龍 究極竜騎士 ブルーアイズ・トゥーン・ドラゴン 正義の味方 カイバーマン 滅びの爆裂疾風弾※白竜の聖騎士と白竜降臨は未収録。
  • @wiki全体から「攻撃力」で調べる

更新順にページ一覧表示 | 作成順にページ一覧表示 | ページ名順にページ一覧表示 | wiki内検索