責任 ◆eqCxPuLZFo

15年以上前に別れた元カノが突然現れ子供が居るので、父親としての責任を果たして欲しいと告げられた。
本当に実子かどうかはDNA鑑定待ちだが、元カノの要求は「認知・金銭的なこと・できれば面倒見れ」
妻は突然の出来事に混乱し出て行ってしまったが、落ち着いた妻から夫婦生活を続けたいと連絡があった。
DNA鑑定の結果、実子と分かり、弁護士事務所で妻とともに初対面も果たした。
妻も親戚の子という感覚なら受け入れる事ができそうで、弁護士に正式な書類を作って手続きをしてもらうこととなった。
逃げられは回避された。

 

【鬱での】逃げられ寸前男の駆け込み寺215【小槌】

765 名前: 責任 ◆eqCxPuLZFo [sage] 投稿日: 2008/01/25(金) 23:09:01
離婚しなくてはならない理由はない。不幸な事実ではあるが
なんとか乗り越えたい。こらえてほしい。
俺 35才 団体職員  年収1200万 
妻 32才 同じ団体職員(アルバイト) 年収150万
女の子一人 6才
賃貸
親とは別居(地方に親は住んでいる)
結婚年数 3年
妻は×1 俺は初婚

768 名前: 責任 ◆eqCxPuLZFo [sage] 投稿日: 2008/01/25(金) 23:09:58
あ、ごめんなさい。今大丈夫?妻が、
離婚の方向で話をすすめたいと言って、
実家に帰りました。

781 名前: 責任 ◆eqCxPuLZFo [sage] 投稿日: 2008/01/25(金) 23:12:14
実は、自分に子供がいることがわかりました。
自分が大学時代につきあっていた女(初めてつきあった女)との
間に、俺の子供がいるって。

彼女が、突然、尋ねてきて、子と会ってほしいって。
父親としての責任も果たしてほしいと。

794 名前: 責任 ◆eqCxPuLZFo [sage] 投稿日: 2008/01/25(金) 23:16:23
自分はまだ10代で、当時年上のその女性と2年ほどつきあった。
最後、やっぱり、あなたは学生だし、まだまだ結婚もできないだろうし、
私はどんどん年とっちゃうし、とかいう理由もあったのかな?はっきり
喧嘩の内容も思い出せないけれど、自分が20才になったころ、
成人式のちょっと前に別れた。

その後、風の便りも聞かず、俺も数人の女性と交際もして、
今の妻と、結婚。
子供は、妻の連れ子です。

元彼女は、別れたときに、子供が腹にいて一人で育ててきたけれど
子供に金がかかる時期になってきたし、このままではよくない。
俺も、それなりに責任とれる年になったから、きちんとしてほしいと。
自分では、その子が、本当に俺の子なら、認知して、金を出すつもりは
ある。

801 名前: 責任 ◆eqCxPuLZFo [sage] 投稿日: 2008/01/25(金) 23:21:00
遠い昔のことなので、はっきり思い出せない点は多いが、
子供の年齢と、別れた時期を考えると、子供は俺の子だと思う。

子供が思春期で、教育にもお金がかかる時期。
一人で育てようと思ってきたけれど、いろいろ難しいこともあって
会いに来たと言っている。
もちろん、今の妻と会う十年以上前のことで、妻が
浮気よ!ひどい裏切り!と怒っているが、どうしようもない。

父親である以上、認知と養育費はもちろん払うし、
必要であれば、ひきとって育てることもしなくちゃならん。
妻は認知なんてまっぴらだって。今いる長女のことも考えないと・・。
元彼女の子の写真を見たけれど、俺によく似ている。

822 名前: 責任 ◆eqCxPuLZFo [sage] 投稿日: 2008/01/25(金) 23:27:52
>嫁の連れ子より、実子かわいがってやれば。
とんでもない。連れ子だけれど、実子と思って
育てている。もちろん娘はそのことわかってないと思うし、
戸籍上も養子縁組している。妻と離婚しても、娘は
置いていってほしいくらい。

>嫁と別れてその女と結婚する、、、という結末かな?
それもとんでもない。若いときに付き合ったし、
素敵な女性だとは思った。でも、結婚なんか考えてないし、
この歳になって結婚したい女性では全くない。つきあいたいとか
よりを戻したいとも思うような元彼女ではない。

元彼女とは専門家を入れて話をすることにしたので
DNA鑑定とかは、そちらに任せることとして、妻は、どう言ったらいいだろう。
とにかくだまし討ち、許せない、ひどいと感情的。今は
話もできない状態。妻の両親も怒っている。とくに妻の母親が
感情的になっている。

848 名前: 責任 ◆eqCxPuLZFo [sage] 投稿日: 2008/01/25(金) 23:40:03
元彼女が連絡とった方法は、自分の職場経由で。
勤務先を知っていたことは不思議じゃない事情がある。

>>826
勤務しているところは、小さな○○法人の類です。ただし、独立行政法人のような
公務員的な性格のところではありません。自分は資格のある専門職、
妻は、結婚前はそこで一般職で勤務していて、妻の伯父さんが、その団体の代表。
結婚後は妻は、週1-2回きて、必要な仕事を手伝っています。

>>830
育ててやったという気はありません。子供をもつことが出来たことは
自分が妻と結婚して一番といっていいほど、素晴らしいことです。
いちどきに夫と父になり、こんなに良いことはないと思うくらいです。

>>839
別れて3年くらいしたあと、たった一度、偶然に新宿で見ただけ。
今回のことがあるまでただの一度も会ったことない。

>>840
こんなこと言ったら、その子どものすごく気の毒なんだけれど、
ここでも叩かれるだろうけれど、正直、一度も考えたこともなく
存在すら知らなかった子のことって・・想像もできない。
もし、当時、妊娠を知っていたら、当然、おろしてくれと言ったと思う。
ただ、もう、十分、大きくなっている子なんから、金銭的責任や
認知はしなくてはいけないし、これから会って父子の愛情を
はぐくむ必要があるならそれもしなくてはいけないと思っている。

862 名前: 責任 ◆eqCxPuLZFo [sage] 投稿日: 2008/01/25(金) 23:46:41
とにかく、今は混乱していてどうしていいかわからない、
とにかく、俺のこと今までどおりに考えられない、突然
こんなことになって、ひどい。
というのが妻の言うこと。

あと、俺が責任とらなくちゃいけないことについて
頭では理解できるけれど、自分がそれができるかも
わからないって。

DNA鑑定は、弁護士さんが主導ですすめています。
結果はまだきません。
元彼女の言い分は、
認知、・金銭的なこと
それから、できれば、うちで面倒が見れるか?ということです。

妻の協力も必要ですし、娘には兄ができるわけで、
そのことも、考えなくてはいけません。自分ひとりで責任とれる
話でもないですよね。

891 名前: 責任 ◆eqCxPuLZFo [sage] 投稿日: 2008/01/25(金) 23:57:16
>>865
自分は他人の子を育ててやってるとか、×1連れ子ありの女性と
結婚してやったって言う気持ちは全くありません。そういう
遠慮はしてほしくないし、彼女に子供がいることもマイナスには
全くならないと考えています。

>>867
元彼女は自分より15才年上ですが(記憶が確かなら、それから
当時年を正直に申告していたなら)、男性との出会いが多い仕事なので
恋人ができたことは今まであると思います。結婚するのかもしれません。
子供が邪魔になったのだとしたら、俺が引き取らなくてはいけませんよね。
まだ、その子と会うことは承知していないのですが、その子が
会いたがっているそうなので、近々会うつもりです。

>>868
正式に決まっているわけではありませんが、義理の伯父の子供は
全く別の仕事をしているので、俺がつぐことになります。そういう視点からは
妻との結婚は逆玉の輿です。

そうですね。とにかく、誠意誠意で妻の理解を得るしかないですね。
年収が多い俺の地位を妻が狙ってどうのはありません。妻の方がよっぽど
金もちです。俺と離婚しても、何も困らないです。

914 名前: 責任 ◆eqCxPuLZFo [sage] 投稿日: 2008/01/26(土) 00:09:53
鑑定の結果は、来週に出るといわれています。

引き取るのはだめと言う意見が多いですが、
その子が路頭に迷うことはしたくないです。
今、元彼女の状況がどういう状況かわからないのですが、
虐待を受けたり、あまりいい環境でないとしたら
施設に入れる方向の方がいいしょうね。

妻にはとにかく、頭をさげてこらえてもらうしかない。
妻の家の遺産の問題も考えなくてはなりませんね。
妻は一人っ子なので。
娘は自分の養子になっているので、その子とは
法律上、兄妹になります。

935 名前: 責任 ◆eqCxPuLZFo [sage] 投稿日: 2008/01/26(土) 00:14:22
>>912
認知の権利の主張は子供にあるので、
たとえ、女性が勝手に産んだとしても、その義務があるそうです。
また、養育費も当然、父にあるそうです。
元彼女が行使しているのは、元彼女自身の権利じゃなくて
未成年の息子の権利を代理行使しているってことです。

>>913
自分の若いときの不始末で、妻に迷惑かけてそんな悠長に
かまえていて平気でしょうか。自分はとにかく、今までの平和で
幸せな生活をとりもどしたい。

>>915
自分が学生時代に飲みにいった(10代だったんだけれど)
パブのママさんでした。大学のすぐそばにあって自分らの溜り場になっていた。
自分のその後の様子もたぶん、その常連の友人から
聞いていたんだと思う。

953 名前: 責任 ◆eqCxPuLZFo [sage] 投稿日: 2008/01/26(土) 00:21:23
昼ドラマだったらどれだけ楽か。
水商売っていっても、ホステスのように
男にこびうっているようなやつじゃなくて
大学生がたまって飲んでいるような
喫茶店に毛が生えたようなもの。

当時はちょっとわけありな年上の女性が
素敵に見えちゃったんだ。

子供を引き取ることは、もちろん俺の本意ではない。
認知もしたくないのが本音だが、先方は金銭は少なくても
認知をしてほしいということだそう。金だけで解決つくなら
どんなによかったことか・・。と言ったら、その子に申し訳ないよな。
どんなに若かったとしても、自分のしたことだからな。

ただ、妻と娘にはどんな償いをしたらいいんだろう。妻は何も
落ち度はないのに。

957 名前: 責任 ◆eqCxPuLZFo [sage] 投稿日: 2008/01/26(土) 00:22:27
>>949
DNA鑑定しているよ。結果待ち。俺の方の代理人が
やっている。

959 名前: 責任 ◆eqCxPuLZFo [sage] 投稿日: 2008/01/26(土) 00:22:59
すいません、自分が落ちたほうがいいですよね。

981 名前: 責任 ◆eqCxPuLZFo [sage] 投稿日: 2008/01/26(土) 00:32:48
弁護士からのとりあえずの話は

1.認知を先方が希望しているが、場合によっては
金銭を積むことで認知しないで済むケースもあるが
それは大変に難しい。ここで認知しなくても将来
自分や息子までが死んだあと、その遺族が相続を求めるケースもある。
2.養育費用は払わなくてはいけない。
3.子供の行き先は、まだ先方の事情が明確でないので
なんともいえないし、今、そのことは話し合いの段階ではない。

こういうことは配偶者の理解と協力が必要なので、妻とよく話すように・・・・。と。

>>976 
今の妻は離別です。前のご主人の病気が原因でわかれたと聞いています。

987 名前: 責任 ◆eqCxPuLZFo [sage] 投稿日: 2008/01/26(土) 00:41:16
>>983
子供については、自分もそのように考えています。
医者になりたいと言っているそうなので。

妻については・・そうですね。本人が落ち着いてくれて
話ができるようになるのをまって、誠意をもって話すしかありませんね。
義父には検査の結果をうけて、きちんと事情を説明します。

>>985
元の彼女に何ら落ち度はないので、責めるべきことといえば
どうして、今まで黙っていたのか、妊娠を告げなかったのか。
ただ、彼女も一人で産んで育てるつもりで、産んだけれど、何か
事情がかわったのかもしれない。とにかく長い年月の間に何があったのか
どのように気がかわったのかわからないから。
再会したときずいぶん変わったなと思いました。


【安産】逃げられ寸前男の駆け込み寺217【祈願】 (※実質218)

90 名前: 責任 ◆eqCxPuLZFo [sage] 投稿日: 2008/01/27(日) 16:07:02
妻から電話が来ました。

父子関係が否定された場合、今までどおり
夫婦生活を続けたい。過去の男女関係について
嫉妬心は消えないけれど、言ってもせんないことなので
自分のわがままと思って我慢する。今までにもまして
大事にしてね。

父子関係が肯定された場合、あなたが
私の子を実子として愛してくれているのと同じように
自分も思える自信はないけれど、継母としてできる限りのことは
しなくてはならないのが常識だと思う。実母がいるので
息子がどういうスタンスを自分に求めるかわからないけれど
金銭的にはできるかぎりのことをするし、精神的にも
がんばってみる。ただ、理屈で考えるとそうだけれど
感情的にはまだわりきれない。
娘がお父さんお父さんと言ってさみしがっている。
前にもまして私のこと愛してくれるって約束してほしい。

という内容でした。

93 名前: 責任 ◆eqCxPuLZFo [sage] 投稿日: 2008/01/27(日) 16:15:54
義父からは、マジメ一徹とおもっていた婿が
遊びもできるんだと思って安心した、男にはそういう
秘密のひとつやふたつあるのが正常なんだよ気にするなと
言ってもらいました
が、娘のことを思うと、父親としては複雑だと。孫のことを
大事にしてくださいと。

娘は、お兄さんがほしいと言っているけれど、まだ
子供で世の中のことはわからないから、当分言わないつもり。
父子関係が肯定されて、息子とどういう関係をもつのか決まって
息子の性格をみてから娘に話す時期や会わせる時期を決める。

97 名前: 責任 ◆eqCxPuLZFo [sage] 投稿日: 2008/01/27(日) 16:26:08
>>90,95
はげましをありがとう。
3才のとき、一番かわいいさかりに
自分と一緒に暮し始めたし、本当にかわいいんだ。
親ばかだね。パパと一緒じゃなきゃ、ご飯食べない
お風呂も入らないとダダをこねて妻を困らせているらしい。

>>96
俺の前で妻と妻両親の前で言ったけど?

100 名前: 責任 ◆eqCxPuLZFo [sage] 投稿日: 2008/01/27(日) 16:31:41
>>98
どのあたりがいけないだろうか。
今のところ引き取る気持ちはないのでなんとも。でも
引き取らないと、その子の行き場がない場合には
何か考えないといけないね。娘の教育によくないような
奴だったら、息子だけで家をもたせて必要なら俺が通うことも考える。

>>99
そういうことは、妻の両親の問題だから俺がかかわることじゃない。
妻の父親は婿養子だし、妻の母親は外に出来た子だから、
今回のことも割りと早く落ち着いてくれたのかも。
正妻さんに子がなくて、引き取られたらしいよ。妾とか婚外子とか
そういう家族間の問題は俺の世代にはわからないし、他人がとやかく言うことじゃないから。

106 名前: 責任 ◆eqCxPuLZFo [sage] 投稿日: 2008/01/27(日) 17:01:41
義父の発言は、別に気にすることもないと思う。妻も気にしてない
いつも、婿は固いだけがとりえで、もうちょっと柔らかくならないと
世の中、決まりごとにガチガチに従うだけではわからんことも多いよ
と言う人。豪放磊落なタイプ。

自分としては、とにかく娘のフォローが心配。
今は小さいけれどこれから大人になっていく中で自分が
実の父でないことも教えなくてはならないだろうし。

息子には金を出してあとは知らないっていうスタンスで行けって
言う人も多いけれど、俺も本音ではそうしたいけれど、
そうはいかないよね。息子の立場に立てば本来両親
そろって育てられるべきところ、母親のせいで、それから
俺が別れたあと無関心であったせいで、こういうことになってしまって
息子には何の罪もない。家庭環境のせいでDQNになったにしろ
人間としての義務は果たすよ。それは一緒に暮すことを意味しない。
息子が望む範囲で一緒に食事をする時間をもつとか、相談にのるなどはしていくつもり。

>>103
義父の発言は全く問題ないよ。自分は婿養子ではない。
ただ、妻の伯父が長である職場に勤務していてゆくゆくは
そこを譲られる立場になるんだと思う。
妻の家の財産については妻が死んだときに俺が
放棄して娘に相続をさせれば問題ないようだ。妻も俺も
遺言書を作成してリスクは減らす意向です。

117 名前: 責任 ◆eqCxPuLZFo [sage] 投稿日: 2008/01/27(日) 17:40:02
いろいろありがとうございます。

まだ、DNAの鑑定が出たわけではないですし
(かなり黒の可能性が高いと自分は思っている
彼女が二股をかけていたのかもしれないけれど)
それからではありますが、金銭面は弁護士が
折り合いをつけたラインで、精神面では息子本人の
意思を尊重しながら、自分の家庭を第一にしてという
方向でいくつもりです。
高校生になれば一人暮らしもできるし、全寮制は
本人が望まないなら入れるつもりはない。進学は本人の自由に
させたいから。学費は直接自分がふりこんでやるつもり。

娘についてがとにかく心配。まだ自分のこと実の父と思っているし
継母って言葉は知っているけれど、実体は理解できてないと思う。
自分が継父で、さらに母親以外の女性と結婚もしていなくて
子供がいて、自分とは血がつながっていないけれど、兄妹でなんて
いくら大きくなってもショックだろうなと思うと暗澹たる気分だ。

122 名前: 責任 ◆eqCxPuLZFo [sage] 投稿日: 2008/01/27(日) 17:52:12
元彼女って言い方も不自然なんですが、当時は
モトカノという言い方もなかったですし、年上で自分は
さん付けで呼んでて、今はもう50才で恋人ってイメージはないのですが。

詳しい話は聞いてません。最初の接触では
息子がいる事実、自分の子である事実
彼女が一人で産んで育ててきたこと、
自分にもできることはしてほしいことを
直接聞いただけです。あと、弁護士が一回会って
先方は認知、金銭的援助、さらに息子を引き取る
意思はあるかという三つをあげたとのことです。
息子については、将来医者にあこがれていること、自分にあってみたいと
言っていることしかわからないのでなんともいえません。

自分にとってはなんか幽霊の話しているみたいな気分ですよ。

>>121
DNA鑑定やってますよ。明日結果がでます。

127 名前: 責任 ◆eqCxPuLZFo [sage] 投稿日: 2008/01/27(日) 17:58:28
まだ、認知するのか金銭的な額も具体的に出てないし、引き取ることも
全く白紙。最初から無理!ってはねつけるんじゃなくて
引き取ってほしい事情は何なのか、本人の意思はどうなのか
本人にとって最善の策は何なのかをよく検討してから決める。
引き取るっていったって、もう大きな子なんだ。万が一この家に
くるとしても、数年で出て行くことになるんだろうしたった数年
ひきとることで、家族をがたがたにはしたくない。

ただ、最初から引き取ることは無理!って固執すると
先方も頑なになるだろうし、息子も心を開いてはくれないだろうから
よく先方の主張を聞いてからにするよ。

128 名前: 責任 ◆eqCxPuLZFo [sage] 投稿日: 2008/01/27(日) 18:00:34
>>126
あ、先客さんがいたんだね。

どうもお邪魔しました。いろいろ話をきいていただいてありがとう。

148 名前: 責任 ◆eqCxPuLZFo [sage] 投稿日: 2008/01/27(日) 19:08:15
いろんな意見ありがとうございます。

まだ、ひきとって一緒に暮すなんて段階ではないですし
そんなことは決められない。可能性としてゼロじゃないけれど
妻の意見もきくし、息子の希望や彼女の状況もよく把握しないと
金銭的なことも全く先が見えないので。

>>145
DNA鑑定はしてますって。自分の弁護士がこちらの主張としてまず鑑定をと言ったんです。
明日、結果がでます。
自分のサンプルを自分が相手に渡したわけではないです。
ちゃんと自分に弁護士がついてやっているので、間違いはありません。

749 名前:責任 ◆eqCxPuLZFo [sage] 投稿日:2008/01/28(月) 17:40:18
いい?報告します。

754 名前:責任 ◆eqCxPuLZFo [sage] 投稿日:2008/01/28(月) 17:42:57
やはり、私の子ということが判明しました。
結果がでるまでは報告する必要もないとして
弁護士が聞いていた事情もあわせて報告を受けました。

妻の意向や娘のことは大事ですが、父親としての
責任は果たさなくてはならないと思います。
幸い、妻も状況を受け入れて出来ることはしなくては
ならないと頭では理解できると言ってくれていますので
夫婦でよく話し合って、先方の言い分もよく聞いて
息子の意向にもそえるように解決していくつもりです。
ありがとうございました。

762 名前:責任 ◆eqCxPuLZFo [sage] 投稿日:2008/01/28(月) 17:52:27
彼女は、私と別れたときに妊娠しているかもと思っていたが
私に結婚の意志の有無を尋ねたときに、はっきりせず
状況をみても20才の大学生では無理だと思って
別れたけれど、35歳の自分としては最後のチャンスかもしれないと
幸い、彼女の実家のご両親も受け止めてくれたので
出産したそうです。

彼女はその後、実家に息子を預けて働いていたそうですが
縁があって、その後結婚。息子は祖父母の家で育ったそうです。
新しいご主人との間に子はないけれど、義弟の子を養子として
あととりとして育てているそうで、ご主人の父に当たる人は
政治家だとか。
妻の子については、そちらの家では引き取らないことを
条件に妻を受け入れている状況で、妻の舅姑は存在も知らないらしい。

妻の父親が亡くなり母親も高齢で認知症がはじまり
老人ホームに入ることになったので息子の行き場所がなくなった
ということです。マジメないい子らしいです。
本人に会ってみることにしました。

763 名前:責任 ◆eqCxPuLZFo [sage] 投稿日:2008/01/28(月) 17:56:21
妻と娘はとても大事ですが、息子も同じように
血を分けたわが子であって、妻と娘だけをとって
息子を見捨てるまねはできません。
両方に対して十分に責任をとる方法を今模索中です。

もし、妻がこんなコブつきの自分は嫌だというなら
出来る限りの金銭的な償いをして、娘にも養育費を出して
別れる覚悟もできました。
妻が受け入れてくれて、自分の息子への償いを協力して
やってくれるなら、今にもまして大事にしようと思います。

781 名前:責任 ◆eqCxPuLZFo [sage] 投稿日:2008/01/28(月) 18:05:45
もう、彼女のことは頭にありません。
今まで彼女が息子にお金は送っていたようですが、
彼女の両親のこともあってそれだけでは足りなくなったということでしょう。
施設に入れるのも、費用がかかるでしょうから、
それで自分に金の無心をしてきたのだと思います。

何度も申し上げているように、間に弁護士が入っています。
弁護士は、自分の親類(嫁の身内)ですので、
真に受けるとか彼女にだまされていることはありません。
弁護士からの報告を信用するなといわれたら、解任するしかありませんから。

彼女をせめても何も解決にならんでしょう。それで
彼女の婚家にのりこんで、どなりつけて彼女の家庭を壊しても
一銭の得もありません。自分の中では死んだ人も同然です。

妻と娘には本当に申し訳ないと思っています。
妻と娘が不幸せにならないように、妻の希望を一番にきくつもりです。

801 名前:責任 ◆eqCxPuLZFo [sage] 投稿日:2008/01/28(月) 18:16:44
彼女の言うことに間違いはないと思われます。
その点は弁護士もきちんと確認していますし、
彼女と息子の住民票や戸籍もみました。
祖父母の家の学区にある中学に通っています。
施設に入っていたとかいうことは、本人に会ったときに
話をきいたらすぐにばれることですし。

>結婚してる以上奥さんと娘さんに対する責任はそれ以上じゃないのか?
結婚している以上妻と娘に対する責任は当然です。
妻が息子の存在を受け入れられない、私と離婚したいと
言ったら、十分なことをするのが当然でしょう?
今の自分にはそれ以外方法がありません。妻が自分を受け入れて
くれるなら、今以上に大事にしていくより方法はなく
いずれにしても、妻の自由意志にまかせて自分はひたすら
頭をさげるつもりです。

806 名前:責任 ◆eqCxPuLZFo [sage] 投稿日:2008/01/28(月) 18:18:40
>>799
そんな言い方はしてませんし、息子を引き取ることは
決めてません。今のところ引き取らないで済む方法で
なんとかしたいと思っています。最悪引き取ることも
仕方ないですけれど。

いやなら離婚は、妻がそういったら、もう仕方ないですよ。
こんな自分に妻を縛り付けることはできません。

812 名前:責任 ◆eqCxPuLZFo [sage] 投稿日:2008/01/28(月) 18:20:58
>>805
嫁さんとの実子は考えたことはありません。
娘がいて娘が大事なので、子供はつくらないって思っていました。
妻にもそう話していました。

実子だから執着しているというより、責任を果たさなくては
ならないってことです。息子に今あわれだという気持ちはわいていますが
一緒に暮すとか愛情をもつって気持ちは今は正直実感がないんです。

 817 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/01/28(月) 18:23:56
 なぁ、責任。
 おまえ、さっきからモトカノの事ばっかりだよな?
 住人がモトカノ叩きの流れにあるからだろうが、言ってる事は正論だぞ?

 「最後のチャンスだし生みたいから生んだ」
 「だけど育てられないから両親に●投げ」
 「自分は新しい恋人作って結婚、だけど子は引き取らず」
 「夫婦に子が欲しいと思った。が、自分で生んだ子ではなく何故か兄弟の子を養子にした」

 どう考えてもおかしいだろ。

 で、
 「パパが死んじゃった、ママももう限界。 だから息子引き取って、援助して」
 都合良すぎだろ。

 このモトカノだけに都合の良い話に、おまえだけが勝手に納得してはっちゃけて、
 現在の家族で1番に守り考えてやるべきの嫁と娘には


 「覚悟できないんなら離婚。金は出す」


 お前さ、悲劇のヒーロー気取ってるだけで噛み合ってないのわかってる?
 ちっとも可哀想じゃないしかっこよくもない。
 全て自己満足に浸っているだけ。
 結局、お前の過去の寺相談者と同じ穴の狢なんだろうな。


818 名前:責任 ◆eqCxPuLZFo [sage] 投稿日:2008/01/28(月) 18:24:02
私の書き方が悪かったのかもしれないですが

嫁と娘を捨てるつもりはさらさらありません。
妻と娘が私を捨てる場合の話ですよ。妻と娘が
私を夫父としてみとめない、捨てるというなら
自分がどうして、すがることができますか?
こんな馬鹿な過去をもった男が父としていること
自体迷惑だといわれたら、もう、そうですかすいませんと
言う以外ありません。

彼女に対して彼女の責任をどうとってもらうかについては
法的にとるべき責任はとってももらいます。
弁護士がその方向で、彼女ができることは何なのか
彼女にこちらの要求を話して返事を待っている状況です。

840 名前:責任 ◆eqCxPuLZFo [sage] 投稿日:2008/01/28(月) 18:31:20
妻にこんなわけあり男なら一緒にならなかった、
妻の親にも婿として迎えなかったなどと責められました。
うちにはふさわしくない、ただ、こうなった以上は
人間として最低限のことはしなくてはならないといわれました。

義父は「この人の妻でいるなら、父親としての義務を
果たすことを容認しなくてはならないし、別れるならすっきりするが」と
妻にいい、妻が「娘にとっては父親だし、私もその子が
受け入れられるかわからないががんばってみようと思う」
とそのとき決意をしてくれたんです。ただ、今日の結果を言ったら
また泣いて「やっぱり、難しいかも」と。

息子の進路については息子が選ぶでしょうから
自分は、勝手な大人の意向で、進路先の選択肢を狭めることは
したくありません。高校生なら親元をはなれて
下宿生活をする子も多いですし、自分もそうでしたので
安心できる下宿先をさがしてやって、ときどき様子をみてやるなどの
方法を考えるつもりです。

金だけだして、知らん顔してと妻がいったら
それは・・そうしたいけれど、それでは済まない状況の場合は
どうするのか話し合います。例えばその子が病気になったとき、
犯罪をおかしたとき、結婚するときなど、すべて他人で通すのかと。
難しいと思います。

 843 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/01/28(月) 18:33:03
 責任の取り方間違ってないか?
 お前は孕ませた負い目があって「息子をー!」って思ってるのかも知れないが、
 自分の判断で生んだんだろ、モトカノは。
 それで今の旦那と義実家には息子の存在を知らせないでのうのうと幸せに暮らしてて、
 一方お前の方は離散の危機があるって、理不尽すぎるだろ。
 嫁さんと娘には何も罪は無いのに何でここまで追い詰められないといけないんだ?
 モトカノの家庭を壊す権利はお前には無いが、その逆も然りなんだぞ?
 息子の事はお前にもモトカノにも平等に『責任』があるんだ。
 お互いの夫婦で話し合えよ。
 弁護士入れてさ。
 変な情に流される事が『責任』じゃないぞ。


848 名前:責任 ◆eqCxPuLZFo [sage] 投稿日:2008/01/28(月) 18:37:13
彼女の方にまず出している希望は

養育の金額にいくらかかるのか、彼女の方で
出せる金額はいくらか明記してほしいこと、
その上で今後必要になる費用の負担割合を決めたいこと。

認知するとしたら、親権はどうしたいと考えているのか
息子の法定代理権を持ちたいと考えているのか。それとも
こちらにもたせたいと考えているのか

息子をそちらの家庭で養育できないなら、代わりに
そちらの身内の家で引き取れるところはないか。
こちらにも家庭があるので、同居することはできない

ということです。まだ、先方の要求が具体的でないのではっきり
具体的な数字と案を聞いてから、こちらが○×を出します。

859 名前:責任 ◆eqCxPuLZFo [sage] 投稿日:2008/01/28(月) 18:43:02
>嫁は不人情な女ではないと、責任は心の底では信じているふうに感じられるが?
はい、そう信じたいです。ただ、お嬢さん育ちですから
辛さのあまり、壊れてしまうんじゃないかと思って心配しています。

>妻父は「遊び結構」な人じゃなかったのか?
はい、浮気の一つや二つは笑って許せの主義の人ですが、子供ができることとは
別ですよね。スマートに遊べないようじゃだめだなあとも言われました。

>なんかさ、お前息子の方が大事なのか?
そんなことありません。今のところ息子にはあくまで義務感だけです。
>本当は自分の子供欲しかったんだろうな。
この非難はよくわかりません。自分の子はいないんですし、欲しいと思ったこともないので
本当は○○といわれても。娘はすごくかわいいので、娘よりかわいく思えるんだとしたら
自分の子も欲しいかもしれません。

>責任の言い分は、妻には犠牲になってほしいけど元彼女はそっとしてやりたいって言ってるように聞こえる
そっとというか、そっとも何も、かかわりたくないんですが。
最初に一度会っただけで以後は弁護士にすべてやってもらうつもりです。
これからも息子には会うつもりですが、彼女に会うつもりは一切ありません。
口もききたくありません。

869 名前:責任 ◆eqCxPuLZFo [sage] 投稿日:2008/01/28(月) 18:46:48
>>856
こういうレスにはレスしなくていいですよね?
どうして男とか女とか関係あるのか、それに自分は
婿養子ではないものの、嫁の家の跡取として期待されているんですが?
そして、跡取というなら、娘が跡取なんですが。嫁のお母さんも
父を婿にとったんですしね。男と女がとかウトメ思考って発想がわかりません。

精神的な痛みももちろん、正直、嫁に捨てられることは、自分の将来にとっては
すごい痛手ですよ。損得でいったら、息子のことは一切
はねつけて、妻にも隠しておいて知らん顔が一番得なんです。

 862 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/01/28(月) 18:43:42
 俺からの提案。別にこうしろというわけではない。

 ・母親とは協議の上、認知の才親権を責任が持つようにする。
  これまでの経緯、今後の母親の生活環境を考慮すると、息子にとってはこれが最善。

 ・金銭的に苦しくなってきたとはいっても、息子が成人するまでは一定の養育費を
  母親に払わせる。これは子供の権利であり、先方の家庭に知られようが基本的
  には無関係。先方の家庭に知られて家庭が離散したとしても、それは息子や責
  任のせいではなく、母親の選択した行動の結果でしかない。

 ・息子はできるならば寮制の高校・大学に通わせる。一家全員で生活するのが難しく、
  また責任が息子を常時監督することが難しい以上、それを多少なり代行してくれる
  機関は上手に活用すべき。それにしても盆正月など皆が帰省するようなシーズンは
  どうすべきか検討する必要あり。

 ・これらの方針を示した上、嫁と娘を慰留する。基本的には息子とは別の生計として生活する。


879 名前:責任 ◆eqCxPuLZFo [sage] 投稿日:2008/01/28(月) 18:51:56
>>862
ありがとうございます。今自分もそんな方向で考えています。
もちろん、息子の意向もあるのですが

妻は金銭をはらって認知をしない。というのが一番いいと考えています。
娘によく素性のわからない兄ができるのが不安ということもあるそうです。
自分は、金銭だけで解決したいとまず先方に言って、それでもだめなら
認知はする方向で、親権とか生活の介入はしたくないと思っています。

現実的に折れてもいいと思うラインは
認知をし、親権は先方がもって
養育費を毎月出し、月1くらいで息子に会って相談にのる。
のラインです。

895 名前:責任 ◆eqCxPuLZFo [sage] 投稿日:2008/01/28(月) 19:00:52
わかりました。自分が無責任ではないかとの
厳しい言葉もふまえて考えます。
彼女に交渉して責任とれ!って言うのは
自分は気がすすみません。彼女の夫婦と
自分たち夫婦で話し合うのも、こんなことに妻を
引きずり出したくありません。
弁護士にお願いしています。彼女の責任と自分の責任の
折り合いをつけて妥当なところで示談してもらいます。
聞いたところ、彼女に慰謝料請求はできないそうです。全く
無理と歯牙にもかからないとのことです。子供ができたら
それを産んで育てるのは別に不法なことは何もなく、
子供の父親が、子供の養育に責任もつのはこれも法的な義務で
それを要求するのは子供の権利であって、今まで権利行使しなかったことは
不法行為にはならないそうです。

妻には本当に迷惑かけて申し訳ないです。自分が精一杯
大事にしてやり、何事も妻一番でやっていこうと思います。
まだ後日、いろいろ決まったら報告にきます。

 

【単なる】逃げられ寸前男の駆け込み寺220【ケチです】

390 名前: 責任 ◆eqCxPuLZFo [sage] 投稿日: 2008/01/29(火) 23:09:19
すいません、弁護士とあったり息子にも会っていて遅くなりました。
いちおう解決の方向で話がすすみましたので、ご報告します。
今、大丈夫でしょうか。

393 名前: 責任 ◆eqCxPuLZFo [sage] 投稿日: 2008/01/29(火) 23:13:47
自分の方が認知する。
息子の苗字は自分の苗字を名乗る。

金銭的には、彼女の方が、当面月10万円を出す
(中学卒業まで)
高校生になったときには、進学する学校の学費入学金は
折半、月々の生活費として10万円を出す。ただし、大学進学のために
別途費用がかかるときは、相談して上乗せをする。
大学に進学した場合には、学費入学金等は折半する。
月々の生活費はその時の物価によって相談する。基本10万円で合意。
就職したとき、もしくは結婚するとき、彼女の方では、今後
相続を放棄してもらうために、まとまった金額を出す。先方も相続させない
方法を弁護士と相談してとるので、同意をしてほしい。

395 名前: 責任 ◆eqCxPuLZFo [sage] 投稿日: 2008/01/29(火) 23:16:25
現在、祖父母の家の学区の学校にかよっており、
受験前の転校は避けたいので、祖父母の家から通う。
その家は彼女の従兄夫婦が相続する予定で、その従兄が
一年かぎりで同居することを承諾している。
従兄夫婦と精神的に問題がでてきそうなときは
彼女と自分たちでよく話し合い、施設なり同居について誠実に話し合う。

高校進学については、本人がある程度学校の先生や
塾の先生と見通しを話しているので、受かった学校によって
対応を考える。

以上です。

398 名前: 責任 ◆eqCxPuLZFo [sage] 投稿日: 2008/01/29(火) 23:21:52
ここで、彼女に対して、制裁という話がありました。自分も
そういわれると怒りもあり、自分の妻がなんでこんな我慢をしなくちゃ
ならんのだといわれると、自分がいけないと思い弁護士に相談してみました。

以下弁護士の見解
「妊娠した場合、それを産むのは自然の選択であって違法性はない。
父親になる人物に言わなかった落ち度はあるが違法とまでは判断できない。
さらに、その後、子供を養ってきたわけで、親に預けて知らん顔という非難は
母親側の事情であって、子供が母を非難することはできるかもしれないが
少なくとも、知らないとはいえ何も子供にしてこなかった父が母親の義務違反を
主張することはできない。母親が金銭を得て、実際に手をかけて面倒みるのは
祖父母という合意を母親親族でして、子供を出来うる限り最善の方法で育ててきた
わけで、それに対しては何ら違法性はない。

また、今回の請求は、母がしているのではなく、あくまで
息子が父親に対して認知をもとめる権利、扶養をもとめる権利を行使しているので
母親は関係ない。未成年の場合、このような法的権利の行使は
単独ではできず、法定代理人をたてる必要があり、法律で原則、それは
母親となっているので、母親が子供の代理人として請求していることであり、
自分が産んで育てられなくなったから、父親に放り投げたという非難はあたらない。
息子が、今まで母親が果たしてきた扶養義務について父親にもとめているだけ」

ということです。

400 名前: 責任 ◆eqCxPuLZFo [sage] 投稿日: 2008/01/29(火) 23:29:18
息子も、今なら時間がとれるし、会いたいと言ってきたので
弁護士事務所で会いました。

おとなしそうな子でしたが、はきはきとしていて
余分なことは言わず、でも聞かれたことにはしっかり答える子でした。
自分のことについては正確に教えられているらしく、
父親がいないこと、そして父親自身も自分の存在を知らないと
教えられてきたけれど、いつか会いたいと思っていたと。
高校受験にあたって、父親欄に父親の名前を書きたいこと、
できれば、父親の苗字になりたいこと、今、母親さえも息子と
苗字が違うのでということでした。
経済的には比較的豊かに育っていたようです。制服でしたが
きちんとした持ち物をもっていました。

少し涙ぐんでいましたが、自分がいつかお父さんに会えたときに
褒めてもらえたらと思って、一生懸命勉強してきたこと

どうしてそう思い込んだか知らないけれど、父親がお医者さんだと
思いこんだ時期があったらしく医者になりたいってあこがれたことも
あったと話してくれました。

自分が、言いにくいけれど結婚していることを話すと。
何年も存在を知らなかったし、自分の母親も家庭をもっているので
私が家庭をもっていることは十分わかっているつもりと遠慮して言ったときに
まだ中学生にこんな気遣いをさせるのはなんて無情なんだと思いました。
嫌でなかったらオバサンにも挨拶をしますと言ってくれて、別室の妻にも
引き合わせました。
妻も会って「ああきちんとした子だね。髪の毛があったら
あなたと同じだ
」と言っていました。

408 名前: 責任 ◆eqCxPuLZFo [sage] 投稿日: 2008/01/29(火) 23:33:31
認知の手続をすすめること、高校までは自分が養育費を
月に10万円出すつもりです。従兄夫婦に高校に受かるまでは
預かってもらい、高校は彼が希望している高校が
遠方なので、そこに受かれば寮に入ることになります。
そこに落ちたら、うちの比較的近くの高校も希望に入っているようですので
下宿を世話してやろうと思っています(そこの高校は全国から
生徒が集まっていて、そこの高校生のための下宿がある)

妻と娘は今までどおりです。妻は、落ち着いて会って
話をしてましたし、また、妻は家庭教師のアルバイトをしていたこともあり
勉強の話や試験の話などの雑談もしていました。勉強のことなら
相談してねと言ってくれていました。
本当に頭がさがります。
娘には今のところ何も話していません。おいおい、私たち
家族と距離を縮めていくことができれば、その過程で説明するこになるでしょうが
何年も先のことですし、そのころ息子は大人になっているでしょうから
また状況もかわるでしょう。

416 名前: 責任 ◆eqCxPuLZFo [sage] 投稿日: 2008/01/29(火) 23:40:00
息子は、坊主頭だったから・・・・俺に毛がないわけじゃない

彼女を責めても事態がよくなるわけでもないし、
彼女は精一杯働いて少なくとも経済的には彼を困らせないできたわけだ。
塾も大手の有名予備校に遠距離通っており、今年から受験にむけて
個人指導もつけてもらえるって話だった。今度のことは金がすごくかかる時期にきていたことも
あるのかなと思う。
彼女が結婚した選択も、十分に経済力のある男で
少なくとも養育費はずいぶん払ってくれる人だったからかもしれないと思う。

あと、息子が、妹がいると聞いて、すごく嬉しかった、迷惑だったら捨ててくださいって言って
でっかいぬいぐるみ持ってきた
。オリエンタルランドが泣いて喜ぶようなドナルドだ。
娘よりでっかいぞ。
本音のところは、まだわからないし、思春期は難しいと思うが、少なくとも
常識は心得た少年だったよ。
妻も、子供として受け入れられるかはわからないけれど、親類の子という
感覚なら親切にできると言っていた

みなさん、お世話になりました。ありがとうございました。
あとは、弁護士に手続をとってもらって、正式な書類をつくって話はおわりそうです。

418 名前: 責任 ◆eqCxPuLZFo [sage] 投稿日: 2008/01/29(火) 23:43:14
本当にありがとうございます。

ラサールという全寮制に行きたいと本人がいってましたが
それはいかんせん難しいだろうと思っています。
都内の医学で有名な大学附属高校も受けてみたら?と妻が
言っていたよ・・orz 俺はよりいっそう稼がないとなあ。

434 名前: 責任 ◆eqCxPuLZFo [sage] 投稿日: 2008/01/29(火) 23:59:58
息子本人も、いつか父親にあったときに誇りに思ってもらいたい
一心で勉強してきたみたい。御三家に入りたいけれど、
全寮制のラサールがいいかと思っているって話だったよ。
自分の行き場のない身がわかっているんだろう。
学力だけが全てではないから、まだわからないことも多いけれど
全国模試の成績表をもってきて見せてくれた。褒めてほしかったんだろうね。
平均で偏差値は71くらいだった。地元の中学では一番みたいだよ。田舎だから
私立の難しい問題に太刀打ちできるのかはわからんが、
とりあえず、俺たちが、養育のことで争っていて行き場も決まらないのは
勉強に落ち着いて打ち込めないだろうから、今回早く決まったことはよかった。
妻はKO附属を進めていたよ。下宿もあるし、自分の友人もいるから是非って。
温かい気持ちで受け入れてくれて嬉しいよ。
妻もなさぬ仲でも、他人に自慢できる出来の子だったら受け入れやすいんだろうけれど
ひとえに、息子が努力してきたからで、俺は何もしてないわけで・・。
娘のことをよりいっそう大事にしなくてはと思ったよ。

467 名前: 責任 ◆eqCxPuLZFo [sage] 投稿日: 2008/01/30(水) 00:21:06
その模試で偏差値71が高いのか低いのか自分にはわかりません。
予備校のハイレベル模試ってやつで、ラサール判定はDとCの間をいったりきたりしてました。
国語が苦手みたいですよ。数学は全国でトップ10に入るのに国語が苦手で足を
ひっぱっていてって妻と話してました。妻が、高校になったら古文が入るから
点がとりやすくなるよ。とかアドバイスしてました。
自分としては、たとえそれが、おっしゃるように 地元の普通の高校しかいけないものであっても
評価してやりたいです。人並みに育ってくれていただけで十分です。

防衛大とか高専は将来がせばめられるので、本人が納得しないなら
受けろというつもりはありません。あくまで本人が自分の実力と相談していきたいところへ
行けばいいと。そして、それを援助するだけです。幸い、彼女の方も金は出してくれるわけですし。
うちは、娘も小学校受験で大変な時期なので、大変になると思いますが
自分が頑張って働くことでなんとかしていきますよ。

491 名前: 責任 ◆eqCxPuLZFo [sage] 投稿日: 2008/01/30(水) 00:49:24
>>482
すいません。もういいかと思って他板をROMってました。
娘の小学校の受験で腹違いの兄について説明を求められることについて
今から考えておかなくてはならないし、娘に説明をするのか考えてました。

相続については今のままですと、妻半分、娘1/3 息子1/6になります。
自分の親から相続する分については相続した時点で
娘と息子に半分づつ渡すように遺言し、妻とともにきずいた財産については
妻に全額渡すように遺言するつもりで、とりあえず、今は
妻と娘に半分づつ渡すと遺言をかきました。遺留分の問題があるのですが、
息子を受け渡し人として生命保険をかけようと思います。生命保険は遺産に入らないので
生命保険にはいっても遺留分は主張できるのだそうですが、今、大した財産はないので
問題にならないと思います。
今後、できるだけ妻名義で貯金してくれと妻に言っておきました。

両親は健在ですが俺が親より先に死んだ場合は、法的には娘と息子が
俺の分を2:1で代襲相続することになるのです。必要なら親が考えるように
遺言するでしょう。
親は俺の実子にと考えるかもしれませんが・・・。嫁も俺の親の財産まで
あてにはしないと思われます。

 

【フシアナ】逃げられ寸前男の駆け込み寺293【必須】

408 名前:責任 ◆eqCxPuLZFo [sage] 投稿日:2009/04/21(火) 20:45:43
コテトリ合っているだろうか。

1年以上前にここでいろいろ愚痴を聞いてもらったんだが
結局、離婚の方向に決まって話し合いをしています。
ご報告まで。

409 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/04/21(火) 20:53:06
ひさしぶりだな。だが報告寺の方がよくないか。ここフシアナになったし。

410 名前:責任 ◆eqCxPuLZFo [sage] 投稿日:2009/04/21(火) 20:53:32
そうか。報告寺で検索してみます。

 

【新年度の】報告寺11【始まりに】

89 名前: 責任 ◆eqCxPuLZFo [sage] 投稿日: 2009/04/21(火) 20:54:43
コテトリ合っているだろうか。

1年以上前にここでいろいろ愚痴を聞いてもらったんだが
結局、離婚の方向に決まって話し合いをしています。
ご報告まで。

パニック状態になっていたときにいろいろ聞いてくれてありがとう。

93 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2009/04/22(水) 09:50:47
遅くなりました。簡単にその後の経緯かいておきます。

法的には、息子を認知。自分が親権をもち、
妻側は養育費を毎月息子が社会人になるまで支払い監護権をもつことで
手続きをした。

息子は都内私立高校に進学。現在T緑会という有名塾に通って
猛勉強中。学校には地方から来ている子もいて、学生会館で生活中。
週末はうちに遊びにきたり、母親が会いにきたりでうまくやっていた。
妻も息子をかわいがってくれて、よく電話かけたりメールしていた。
が、一番仲良くなったのは、娘と。血がつながっていないんだが、
兄ちゃん兄ちゃんとくっついて歩いて、勉強をおしえて、兄ちゃん本よんでと
べたべた。
あまりにもうまくいったんで、自分が油断したのがいけなかったかもしれない。

94 名前: 責任 ◆eqCxPuLZFo 投稿日: 2009/04/22(水) 09:59:03
息子が最難関に合格して、その後も模試でも好成績であることで
妻は鼻が高いと喜んでいたんだが、一方娘は受験に失敗。
希望じゃない小学校に通いはじめた。

しかし、妻にはそれがすごくショックだったようで、
俺の子は出来るのに、なんで自分の子ができないんだ、自分は
がんばって子育てしているのに、わが子を祖父母に預けてたいして
手をかけない息子の方がずっとずっと優秀なんだといいはじめた。
で、学校のテストや課題について、娘がちょっと失敗するたびに
手をあげるようになって。多少手をあげることは、自分も躾とは思うが
もう狂ったように怒り続けて、一晩中娘を寝かせないで怒り続けたり、
娘の大事なおもちゃや本を端から壊しまくったり。けがこそさせていないが
このままではと・・・。

息子が来ると比べるからと・・息子にはふりまわして悪いが、週末は
外で自分が合うようにしたら「私が継子いじめをすると思っているの?
わたしがこんなに息子につくしているのに」と暴れて味噌汁のなべを放り投げたり
皿を床にたたきつけたり。娘がこっそり自分に
「パパ、お仕事いそがしいだろうけれど、早く家にかえってきて、パパがいないとね・・ママがこわい」と
打ち明けて、いないときはもっとひどい様子。

95 名前: 責任 ◆eqCxPuLZFo 投稿日: 2009/04/22(水) 10:09:54
息子にも、娘が打ち明けたようで、息子は塾を休んで
家にきてくれたりした。

それでいったん妻を実家にもどして、自分と娘で生活しはじめた。
妻は実家にかえったら、どんどんおかしくなって目がうつろになっている。
病院へつれていくべきだと思ったんだが、妻の両親が、納得していない。
娘は婿の子供を面倒みることでストレスがたまっているだけって。
でも、明らかに、人を目をあわせず、横をむいてぶつぶつ言ったり
突然大声あげたり・・。

娘を渡せといわれているんだが、娘を渡すことはできないと決心。
そのまま別居を続けているが、妻が別れたいと言い出したので、
妻の意思を尊重しようかと離婚には同意。ただ、娘を妻に渡す気にはならないので
そのことで今話し合い中。
妻が暴力をふるっていること、精神的におかしいこと、娘がお父さんと
一緒に暮らしたいと言っていることなどは自分に有利だが、
娘は自分と血がつながっていない、自分と養子縁組をしているという点が
不利な点。

息子は、今、学生会館をひきはらって、うちに住んでいる。
俺が毎日早く帰るわけにもいかないし、娘が学校から帰ってずっと
一人で留守番というわけにもいかないので、よく面倒みてくれている。
・・血のつながらない兄妹を
一緒に暮らさせるのはどんなものかと・・でも、ほかに手段もなく
でも、すごくうまくやっている。ママはいなくなっちゃったけれど
お兄ちゃんがいてくれるから、そのほうがうれしいなんて娘は言う。
息子には勉強時間が減って悪いなあと思うが、本人はボクのせいで
お父さんが大変なことになっちゃったんじゃない?ごめんなさいという。

といった様子です。

96 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2009/04/22(水) 10:44:37
お受験ママというのはこれだから…と言いたくなるような事例だな。
言われるまでもないだろうが、娘を守ってやってくれ。

160 名前: 責任 ◆eqCxPuLZFo [sage] 投稿日: 2009/04/23(木) 23:30:00
報告だけして、そのままになっていましたが、いろいろなご意見を
ありがとうございました。

事情が事情なのですが、妻を選ぶか娘を選ぶかって話ではないし
妻の親ともよく話し合った結果の今の別居状態です。

妻が自分と生活して、娘が妻の親と一緒に暮らすというのと
娘が自分と生活して、妻が親を一緒に暮らすのでは
娘の学校の都合があって(第二希望の学校に通っています)なかなか難しいこと
妻の母親が多少、体が不自由なこともあって
まだ小学校の娘と一緒に暮らすの難を示したことが理由です。

確かに、息子を受け入れたことで妻がいっぱいいっぱいになってしまった
責任は自分にあると思いますが、自分には、今の状況で両方をかかえることは
できないので、諸般の事情から娘をとったということです。

163 名前: 責任 ◆eqCxPuLZFo [sage] 投稿日: 2009/04/23(木) 23:33:19
病院へってアドバイスもいただきましたが、病院へは、本人がかたくなに
拒否して、怒りくるって暴れたし、妻の親も「うちの子をキチガイ扱いするのか」と
怒っていました。しかし、あまりにも横暴なのでとうとう妻の親が病院へいっています。今は
通院中。

167 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2009/04/23(木) 23:45:10
しかし通院中なのに離婚話とか進めるかね、普通……

170 名前: 責任 ◆eqCxPuLZFo [sage] 投稿日: 2009/04/23(木) 23:57:05
病気が病気だし、妻が希望している。
肉体の病気で治るっていうなら、もちろん支えたいとは思うけれど
治る見込みもないし、本人の希望を重視したほうが病気のためにもよいって
いうしね。
正直、自分に子供がいたことが妻を追い詰めたという気持ちがあって
我慢していたんだが、娘にあたりちらす妻をみて
自分も愛情が冷めてきたというのは正直なところです。
自分に暴力ふるったりするならわかる。また息子につらくあたるのもわかる。
そのどちらもしないで無抵抗な幼い娘に暴力するってのが、
感情とはそういうものかもしれないが、その点が治らないかぎりどうしてもだめだ。

これから、何がきっかけで同じようなことをするかもしれないと思うと、
どうしても以前のような目で妻をみれない。俺のせいだといわれたらそうなんだが
じゃあ、妻が浮気したら、俺が娘をいじめていいって話じゃないと自分は思うし。
自分の中では、もう越えてはいけない一線を越えてしまったって感じだ。

 

最終更新:2009年04月25日 22:59