挟まれ ◆9QRdZ7qJes

仲良きことは美しきかなということをモットーに生活したい挟まれが相談にきた。
相談内容や発言でなんともいえない脱力感が漂うが、とりあえず相談にのる住人達。
アドバイスをうけ、妻と話し合ったところあっさり解決。
後日、夫婦でカウンセリングもうけ、なんとかやっていけそうと報告があり、逃げられ回避。
だが、挟まれの発言に住人もイライラムカムカ、嫁逃げてー

 

【暴言も】逃げられ寸前男の駆け込み寺209【DVです】

724 名前: 挟まれ ◆9QRdZ7qJes [sage] 投稿日: 2008/01/09(水) 17:42:59
今日、半休で帰ってきたら、妻が怒って部屋に閉じこもってる。
離婚届がテーブルの上に置いてあった。

今書いてもいい?

729 名前: 挟まれ ◆9QRdZ7qJes [sage] 投稿日: 2008/01/09(水) 17:49:07
最終的には、義理も実も親子親類皆仲良く。 
仲良きことは美しきかなということをモットーに生活したい。
大人同士の関係を。

自分の収入は1000万弱 金融関係 年齢は30代前半
妻の収入は300-400万くらい フリー教育関係 年齢は同じ
妻の強い希望で子供なし
家は賃貸 (借り上げ社宅)
親と別居 両方の親の家とも公共交通機関を使って1時間弱
結婚8ヶ月

俺は8年同棲した女性があり。妻はお見合いで結婚して成田離婚経験あり

736 名前: 挟まれ ◆9QRdZ7qJes [sage] 投稿日: 2008/01/09(水) 17:53:10
実義理親子関係から、夫婦の間がぎくしゃくしてしまって
結婚して初めての大喧嘩。

実は妻は実の親とあまりうまく行ってない。電話で話したりとかは
するし、他人からみたらごく普通の親子だけれど、なんというか、
他人にはわからないわだかまりがあるらしく、家に呼んだり付き合いを極力したくないという。
正月には、俺の実家に行ったし、俺の兄弟や親も新居にもきた。
で、妻の両親も遊びにきてくれといったので、是非お邪魔しますと返事をし、
さらに、今週末、先方がこちらにくるといったのを断らなかったことで
妻がすごい怒っている。

762 名前: 挟まれ ◆9QRdZ7qJes [sage] 投稿日: 2008/01/09(水) 18:01:10
自分の親は、決して完璧な人間じゃなくて
兄弟の嫁さんたちとも、世間並み?にいろいろぎくしゃくすることも
あるみたいだし、もちろん妻もおもしろくないこともあるかも~って思っているけれど
妻は新妻であることもあるし、結構、古風な価値観の妻は、なんかそれなりに
義理は果たして、あんまり不平もいわずやってくれている。
(といっても、俺の兄弟多いし、そんなに頻繁なつきあいはないんだが)

としたら、俺だってちゃんと妻の親に婿の義理は果たすべきだろう?
妻に言わないで、妻の母が「○○(俺)さん、今度の週末遊びにいっていい?
折角のお休みに悪いけれど?他にご用があるかしら?」というので
「自分は全く問題ないですよ。妻の都合がわかりませんが、妻が差し支えないようでしたら
自分は問題ないので、ぜひいらしてください。はじめてですものね。
あとで妻に都合をきいてみます」と返事をしたんだが。

811 名前: 挟まれ ◆5G8rlPosJM [sage] 投稿日: 2008/01/09(水) 18:27:37
すいません。PCがかたまった

・・・・俺の立場で、他にできる返事があったらおしえてほしい。
自分の実親なんだから、きてほしくないなら自分で断ればいい。
嫁が実母に不満があるなら、俺にいわせないで自分で言ったほうがいいだろう?

俺は自分の母に不満があるときに嫁にいわせたりしないよ?
嫁が俺の母に不満があるときも、実の子である俺が俺の不満として
言うのが当然だと思う。
俺は、嫁母が特に嫌いでもないし文句言う筋合いはない。ごく普通に
婿として接していくだけ。妻が不満があって、それを俺に言わせようとするのが
間違っていると思うんだ。

829 名前: 挟まれ ◆5G8rlPosJM [sage] 投稿日: 2008/01/09(水) 18:33:58
鳥あってる?

嫁と俺の母の間のことは、まだ結婚8ヶ月で、妻から不満がでたことについては
俺の不満として伝えて、それなりにうまくやっている。お土産をもたせてくれるのはいいけれど
2人の家族ではそんなに食べられないのでやめてほしいとか。そういうこと。
母とは趣味が一緒のこともあって、他の不満はでたことない。まだ結婚したばかりだしね。

喧嘩の原因は、妻と妻の母がすごく仲が悪くて・・というか
妻が一方的にすごくきらっていて、妻母は天然なのか嫌がらせなのかとにかく
一人っ子の妻に曲がった愛情を注いでいるのか。妻は極端に避けているんだ。
でも、俺まで避けるひつようはないし、俺は世間なみに、ごくごく当たり障りのない
対応をしている。ただ、妻意向はきいているので、俺のほうから、遊びに来いといったり、
遊びにいきますってことは言わない。ただ、誘われたときは、別にことわらず
「そのうちに。」「妻の都合をきいて」と返事しているんだ。

それが気に入らないという。「はっきり断って。」「結婚したら別世帯なんだから
かかわってこないでください」となぜ言ってくれない?という。そんなの義理の息子が
言ったら角が立つだろう?俺は別に義母のこと嫌じゃないんだし。自分で言えよって話だよ。

831 名前: 挟まれ ◆5G8rlPosJM [sage] 投稿日: 2008/01/09(水) 18:35:03
俺は、OKしたつもりはない。
「婿さんの都合はどうか?」と聞かれたので「自分は大丈夫です。
妻の都合はわからないので、妻に聞いてください」と言っただけ。

なんで、それで叩かれるの?

856 名前: 挟まれ ◆5G8rlPosJM [sage] 投稿日: 2008/01/09(水) 18:40:35
俺と俺の親の関係と妻と妻親の関係が違うのは、頭で理解できる。

俺は良婿になろうとかじゃなくて、別に俺は妻母を嫌う理由もないし
ごく一般的だと思う対応をしているんだが。妻は一人っ子だし
その親が来たいといったときに、「俺が嫌だから来るな」という返答はできないよ。
事実嫌なのは、俺じゃなくて妻なんだから。

妻はそれが気に入らないっていうんだよ。
悪い婿というか、つまり妻と妻実家の間にはいって、「夫がうるさいから
私は実家に帰ったり親孝行の真似事はできません。結婚したら
嫁ぎ先の家の人間だから~」と自分の親に言いたいらしいの。
それをしてくれないような夫だったら別れる、結婚した意味がないって。

891 名前: 挟まれ ◆5G8rlPosJM [sage] 投稿日: 2008/01/09(水) 18:49:25
ん~例えば、実は姉に一人仲悪いのがいるが、
俺はその姉が大嫌いで、儀礼的な挨拶しかしないけれど、
嫁がその姉と一緒に買物いったり仲良くしているのを
別にとがめだてはしないよ?家に姉がくるっていうなら
妻がOKしちゃった場合は、俺が断る。自分が嫌いで
自分の姉で、自分が姉とどんないさかいがあろうが、それは嫁は
他人だから、嫁姉の仲を悪くすることとは関係ない。嫁に姉を嫌え!とはいわない。

妻は俺にも、嫁親をきらって、確かに一回目の結婚は親から離れるために
よく考えないで見合いを即OKしたって言ってた。

921 名前: 挟まれ ◆5G8rlPosJM [sage] 投稿日: 2008/01/09(水) 18:59:19
俺が悪者になって、親から守れという意見があるけれど
正直、それはごめんんだ。俺は自分のことでも他人と喧嘩するの嫌だし
波風が立つのが嫌という主義。へたれって言われても
まあ、それでいっかと思うほど争いごと嫌いなんだ。

妻がいない間妻の親がきて、俺がもてなすのは嫌じゃないよ。
でも、妻は、自分の持ち物について母親に手をふれられるのも
寒気がするって言うんだよ?で、母親にはっきり言っているの
「お母さんに来られるのは迷惑よ!」って。母親の方が娘に何いっているかわからんけれど。
母親の方は娘にお願いしてもダメだから婿なら断らないだろうと思って
言ってきたんだろうとは思う「娘の都合っていうと、娘はいつもダメっていうんですよ」
「でも、仕事もしてもらってますからー。都合を聞いてみますね」と言ったんだが。

>>902
改善を促してはいない。断言していい。表面的に常識的な対応はできるけれど
最初に仲良きことは、大人の対応って書いたのは、つまり、そういう表面的なことだけしか
できないって意味。
逆にいうと、嫁母は深く付き合うのは非常に面倒な人間だよ。
婿養子になるのは俺だって絶対拒否だもん。嫁が実家べったりの人間だったら
俺自身が、嫌!って言うかもしれん。

>>906
姉と仲悪いのは、昔から。性格が合わないんだよね。これといった事件があったわけではない。
嫁と嫁母は、よく似た性格だが、受けた教育や時代が違って価値観が全く違うから仲が悪いのだと思う。
2-3取り返しのつかなくなるような事件もあったらしい。

953 名前: 挟まれ ◆5G8rlPosJM [sage] 投稿日: 2008/01/09(水) 19:08:03
>>925
詳しく知っているわけではないが、母親が旧家のお嬢さんで
庶民と付き合うなって(村で一人公立でなく遠くの私立へいったらしい)
教育を受けてきたのをそのまま娘に強要したらしい。授業が終わったあと
クラブとか委員会の活動で遅くなると、授業が終わったらなぜまっすぐ帰ってこないと
娘をすごく叱ったとか。先生は赤旗で、みんなで一緒に遊べとか合唱大会とかスポーツの練習とか
放課後に課したんだってで妻は学校の先生の要求と母親の要求の間でくるしんで育ったそうだ。
あと、妻にできたBFについて、両親がすべてチェックをいれてぶち壊したとか、
進学についても、妻が行きたい大学に受かったのに、「そんな変わり者の学科はだめだ」といって
お嬢様お坊ちゃま学校の聞こえのいい上品な学部しかだめと言ったとか。
結婚も勝手に決めたらしい。

妻も、すごい猛母の厳格な父に反抗するのは、すごくエネルギーがいるから無理と
一生懸命勉強し、家を出て東京の大学にはいって一人暮らしをすることで独立しようとした。
けれど、金が出るってことは口も出ると理解し、次に、親の気に入らない男と駆け落ち?というか
同棲しだしたのがみつかって大喧嘩。でそのあと、親がおしつけた見合い相手が
僕が守ってあげますよと言ったので結婚したが、ぜんぜん話が違ったので成田離婚らしいよ。

 965 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2008/01/09(水) 19:12:38
 ところでみんなたち。

 724 :挟まれ ◆9QRdZ7qJes :2008/01/09(水) 17:42:59
 953 :挟まれ ◆5G8rlPosJM :2008/01/09(水) 19:08:03

 どうよ。

967 名前: 挟まれ ◆5G8rlPosJM [sage] 投稿日: 2008/01/09(水) 19:13:09
>>931
いちおう、反論しておく。別にむきになることじゃないけれど、
結婚したときに妻の母にいわれた

「なんで、娘を働かせるの?○○さんは、妻を養うこともできないわけ?」と
そのとき「申し訳ありません。若輩者の甲斐性なしで、子供ができるまでは
○子さんも、働くといってくれてまして。在宅中心の仕事で小遣い程度は働いて
もらうことにしました」と・・・まあ、へたれな返事をしたわけ。
そのことで、時々嫌味を言われるから、あくまで、妻の親にはそう言っている。

そのことでも妻に言われたけどね。「私が好きで働いているんだから!
なんで、そんなことはあんたらの知ったこっちゃない、ほっといてくれ!って言わないの?」って。
・・・なんでそう喧嘩腰なんだ?別に俺がへりくだっておけば、それで相手も納まっているんだから
それでいいじゃんと言った覚えがある。

975 名前: 挟まれ ◆5G8rlPosJM [sage] 投稿日: 2008/01/09(水) 19:15:12
えっと、鳥がちがっちゃったのPCかたまっちゃったんで
立ち上げなおしたんだけれどね。
#のあと、ひらがなか漢字かでかわってしまったみたい。  

 

【和をもって】逃げられ寸前男の駆け込み寺210【濡れ衣となす】

18 名前: 挟まれ ◆5G8rlPosJM [sage] 投稿日: 2008/01/09(水) 19:29:15
前スレ>>978
綾香と一緒にするのは、すごく失礼だと思うよ。

妻は一人っ子だし、年とって出来た子で、やり方に問題はあったかもしれないが
妻の親はすごく愛情もってて、それはそれは大事に大事に思っている。
ただ、愛情の表現の仕方が、ちょっとずれているんだと思う。
それは、妻の両親が育った時代にはそんなに非常識な育てられ方じゃなかったんだが
妻の時代には非常識といわれることもあったんだと思う。妻の恩師って人と
結婚式に話したときには、「とにかくお嬢さんで、同級生の中では
一番お嬢様といった生徒でした。自分の娘にもあのような振る舞いを覚えてほしいのですが」と
お世辞もあると思うけれど、確かに躾の面などは厳しすぎたかもしれないけれど
妻にはしっかり教育を施してどこに出しても恥かしくないレディのような生まれ育ちだと思う。
完璧な人間はいない。妻の親だって自分なりに一生懸命妻を育てたんだと思う。
俺から見ると、妻親の子育てにはいい面もいっぱいあったと思う。

>>7
それが嫌なんだってさ。一人暮らしの部屋に母親を一度も入れなかったらしい。
あの男(妻の若いころの彼氏)には鍵を渡すのに
産んで食べさせた私には渡してくれない!って母親が激怒したらしいよ。

>>8
自分としては、転勤希望で遠方に行こうと思っているんだ。そしたら
妻は、「そしたら、そこの観光地に遊びに行きたいと、両親が乗り込んでくる。
また、断ってくれないじゃん」と言うんだよ。「いっそのこと、あなたの親と
同居しようかな。そうすればうちの親も遠慮するじゃん?」とまで・・・。
それは俺がご勘弁だ。

出来る限り、俺も仕事を理由に断ってきたが、限界もあるなあ。
嫌だとは言わずに、うまく接触を断る理由ってある?

42 名前: 挟まれ ◆5G8rlPosJM [sage] 投稿日: 2008/01/09(水) 19:36:45
>>14
嫁は一人っ子なんで、遺言して、他の別の人に遺贈でも
するんじゃなきゃ、ゆくゆくは嫁が相続するんだけれどね。

でも、今まで費やした分返せといわれるのは嫌みたい。
完全な絶縁は望んでいなくて、相手がわきまえてくれるなら、
月一度電話をしあう、正月は外で一緒に初詣する、程度の関係がいいと言っているよ。
一切、関係を断って顔も見ない、葬式も知らないっていうのは嫌なんだってさ。

>>23
どこが最低?嫁の人となりを見ると、ああ親がきちんと育てているなって思うところは
一杯あるよ。客観的にみて虐待して横暴だけ言っていた親というわけではない。
ただ、それを嫁に言っても火に油を注ぐようなものだから、言わないけれど。

>>21
もう俺が断りました。すいません、自分の実家の方に法事があったのを失念していました。
遠方の親類ですし、結婚して初めてのことですので、夫婦で参加しますと言いました。
俺の携帯電話を嫁親は知らないし(嫁の携帯も知らないらしい)、家電以外にかけてこないから
問題はないと思う。不思議なのは、妻が自分の方から親に電話をかけて、
どうでもいい世間話をときどきしていること。だから、電話まで拒否する気はないらしい。
そこは親孝行と割り切っているのか・・でも、電話では2-3時間もくっちゃべってるんだけどね。

67 名前: 挟まれ ◆5G8rlPosJM [sage] 投稿日: 2008/01/09(水) 19:45:23
>>54
結婚当初、気に入られたくてお世辞でっていうか迎合して
そういうこと言ったの。親のこと愚痴られたときに
「ひどいねえ。」とか「俺が守ってやるよ」と。

それについては、私にとっても親なんだから、あなたが
悪口言わないでね!とプイっとされたよ。
こういう感情で動くところ嫁母にそっくりだと思ったが・・。難しくてね。

俺が自分の親と同居を嫌と思う理由は
親自身が同居を望んでいないこと、妻が血のつながった親と仲悪いのに
俺の親とうまくいかなくて辛くて出て行くところがないので追い詰められる可能性があること
子供が欲しくないのに、子供はまだか?といわれるのがウザイこと。
俺自身が妻と親の間に入って親を〆るのが毎日なのは、考えただけで大変だと思うから。
などなどなど。
毎日になることを想像すると、すごく

80 名前: 挟まれ ◆5G8rlPosJM [sage] 投稿日: 2008/01/09(水) 19:52:22
>>72
すべてのレスにレスつけられないので、ではどれに
レスをつけるべき?

離婚しないために何でもするというようなへりくだったきもちには
ならないので、というか、こういうことで離婚を持ち出すのもちょっと最初面食らったので、
まず、自分は正直、妻の親には大人の対応をとっていきたい。
妻の事情をふまえて、今後絶縁の方向にもっていくにしても
正直、非常識な言葉を投げつけて喧嘩になるような方法はとりたくない。

まず、どのような方法で、喧嘩をせず上手に相手に、あらゆるお付き合いの
お断りをいえるのか。そして、どうしたら、相手にそれをわかってもらえるか。
妻を満足させつつ、妻の両親を怒らせない方法を考えてほしい。

122 名前: 挟まれ ◆5G8rlPosJM [sage] 投稿日: 2008/01/09(水) 20:10:22
どれにレスをつければいいのか?

魔法の言葉はないといわれてしまうと・・どうしていいのかわからない
自分自身が嫌なことされたわけじゃない人に、
一方の言い分(嫁)だけ聞いて、クソババア呼ばわりはできないよ。
いちおう義理でも親だしさ。
自分の親にだったら言えるんだけれどなあ。

結婚理由は、見合いというほど固いものじゃなくて
同業者の交流会で先輩に紹介された。紹介者は異性として紹介という意味も
あったらしいけれど本人同士は出身校が同じで担当している
仕事が類似しているということで、仕事の情報交換としての知人というところから
スタート。長く付き合って夫婦同然にしていた女性と別れたあとだったので
正式に結婚とか考えていたので、付き合うなら結婚前提と思っており、
打算というか、釣り合いってのはある程度考えた上での交際でした。

妻の気に入っているところは、きちんとしているところ。礼儀正しく、言葉遣いが
すごく丁寧で、細やかな心配りをする。
食事の仕方が美しくて好き嫌いがなく、和食が上手で、
季節を大事にして花鳥風月を愛でるようなところ。女性らしく手芸なんかも上手で
芸術を愛して、動物が好きで新聞も読んで政治や経済にも通じているようなところ。

158 名前: 挟まれ ◆5G8rlPosJM [sage] 投稿日: 2008/01/09(水) 20:27:27
>>125
そうだね!それでも怒られそうだけれど、その方針でいくよ。

>>129
もろいところは余りないし、俺が支えなくても十分独立独歩でやっていける女性です・・・。

愛しているというか、すごく強いきつい性格なのに(同僚の人があの女性は強いですよー
どんなに仕事与えられても弱音を言わないし、嫌な上司でも割り切って接するそうですと言っていた)
優しいというか悪意がないところは大好きだ。他人のことを判断するときに
嫉妬、憎悪、意地悪といった感情を一切もたない。他人が
そういう感情で動くということを考えもしない。自分の取り分がなくても
他人に分け与えて、それを美化しないところがある。俺のことはすごく大事にしてくれるよ
俺は兄弟の嫁と母のことなんか見て、嫁姑のことは用心していたが
今のところかなり良好だし、うるさ型の父も「いい嫁だ」と褒めてる。

>>141
婚姻を続けるメリットは十分あるけれど、嫁に代わって嫁の仇とばかりに
嫁親と大立ち回りをして絶縁するって覚悟はまだない。他に代案はないのか?と思ってしまう。
そりゃ、嫁が言ったように「母親が包丁もって死んでやる!と大騒ぎした」というのを
目の前でやられれば、俺も自分が刺し違えても妻を守る。だけれど、今、
頭で妻のいうことだけを聞いているだけで、たった一人の娘の新婚家庭を訪問したいという義母に

嫁の言うように
「うちに来てもらっては困ります。お母さんに来られるとワタクシたちの
生活に波が立ちますので、一切出入りしないでください。」なんて言えない・・・。

176 名前: 挟まれ ◆5G8rlPosJM [sage] 投稿日: 2008/01/09(水) 20:38:18
包丁もって自殺をほのめかすのは、何度も何度もやるそうだ
自分が思うようにいかないと、娘にだけじゃなくて夫にもやるそうだよ。
「ぜんぜん気にしなくていいからー。死ぬ気なんてないから」
年中行事だからと妻は言っていた。実は妻もそういう感情の出し方が
当然だと思って、学校でやってすごい嫌われ者になったんだと。で
それが異常だと気がついて抑えるように訓練したって言ってた。
でも、そういう感情の高ぶりは抑えるのが大変で、いらいらすると
代償行為を求めて一人で部屋にこもって大声だして暴れたりしている。
妻の母の母もそういう人だったらしい。それが妻の家の女性には
当然の行為と長年受け止められてきたとのことだ。

俺は声をあらげて怒ったり、感情を丸出しにしないし(最大限に怒って
ちょっとむっとした顔したり黙る程度)、いつもおだやかだから一緒に暮して
安心できる。子供のときは、いつ母が何で怒り出すかわからず、びくびくしてた。
成長したら、それに反論するんで、エネルギーが要って疲れた。
今は、疲れなくて本当に安心な生活だけれど怒りのエネルギーがあまって困る
から、どうでもいい些細なことになぜか怒りがわいて処理できなくて困るよといいます。

218 名前: 挟まれ ◆5G8rlPosJM [sage] 投稿日: 2008/01/09(水) 20:49:06
嫁も怒ると、やかんの熱湯をぶちまけるぞ。
俺に向かってやりそうになったことがあるのをすんでのところで逃げた。
俺は人がそんなに怒るのを見たことなかったから、
びっくりした。あとでなんで怒ったの?って聞いたらにっこり笑って
トイレの紙の補充をしてなかった・・生理前でいらいらしたって。
そういう意味では、病んでるというか、母娘そっくりなんだと思う。

親子関係のことでは、カウンセリングの話をしたことがあるんだけれど、
私は病気じゃないから!うちの血筋に精神病はいないから、二度といわないでね
って一喝されちゃった。俺だけでも言ったほうがいいかな?

240 名前: 挟まれ ◆5G8rlPosJM [sage] 投稿日: 2008/01/09(水) 21:05:52
わかった。俺だけカウンセリング行ってみる。おれ自身が
不眠症になって行ったことがある心療内科にとりあえず。

離婚は、気をひこうとしていっているのかはわからない。
ただ、今まで見ていると、急に怒って急に覚めるから、そういうのって
離婚のような話になるか?と思ってびっくりした。急に怒って
目の前のものをぶっ壊すならわかるけれど。

精神的には強いところがあると思うよ。無理をしていて、本当は
甘えたい、支えてほしいと思っているんだろうなんて匂わせたら
二度と口をきいてもらえないと思う。本当にそういうところがあったとしても
他の人にそれを察せられるのはすごく嫌なんだろうなと思うところがある。

浮気をいちいち勘ぐったり行動をチェックしたり面倒くさいところがなく
さっぱり根にもたないし、話題が豊富で一緒にいて楽しいので、俺としては
妻の親子関係さえなければ、天国のような結婚生活だ。妻がどう感じているかは
わからないけれど、今歌を歌いなが風呂に入っているのであがったら、
謝ってみるよ。で、どうして欲しいのか、などゆっくりきいてみる。

295 名前: 挟まれ ◆5G8rlPosJM [sage] 投稿日: 2008/01/09(水) 22:25:43
今、話してきた。もう怒ってなかったので正直に
「結婚前に話したように、互いに自分の親のことは実子が対応を
基本にしたい」「30年つきあって断ちきるのが大変な親を
昨日今日の他人が断ち切るのは困難だよ」「君の言い分しか聞いてないし、
それを大げさに言っているとは言わないけれど、自分の立場で
自分が嫌なことされてもいないのに、君がされているのをこの目で
見てもいないのに、相手を攻撃するようなことはいえない」
と言ってみた。

「無理なの?じゃあいいや。でも、私の親とゆくゆくは同居とか言わないよね?」
というので「それは心配するな。とりあえず、俺たちは別世帯、どっちの親とも同居はなし。」
「うちの親の催促に負けて子をつくりたいとか言わない?」
「子供はつくるかつくらないかは二人で決めることだし、子供は今のところいらない」
「じゃあ、いいや。」と納得して、本を読み始めました。

やっぱり脅しだったのかな。でも、安易に考えないで、自分だけはこっそり
カウンセリングを受けてはみます。あと、自分には妻の満足できるような対応が
できないと思うので、相手の親からの電話には出ないように、
会社へ電話があった場合にも外出を装うようにします。口をきかなければまず
失敗は減ると思うので。

316 名前: 挟まれ ◆5G8rlPosJM [sage] 投稿日: 2008/01/09(水) 22:47:13
熱湯のことで叩かれているようだが・・あの、
怒ってやかんふりまわして、熱湯ぶちまけたけれど、
あとで聞いたら、ちゃんと俺が逃げてかからないのを確認してから
ぶちまけたらしい。怒りの矛先も、絶対にうちで飼っている
犬と猫には向けないし。

ちゃんと、わかったところでやっている。壊したことある物も
安いもんばっかりだし。

324 名前: 挟まれ ◆5G8rlPosJM [sage] 投稿日: 2008/01/09(水) 22:54:12
>>320
大学の同期の心療内科に勤めている知人とアポをとったので
その人に聞いて必要な本を読むつもりです。
メールで約束前にしておくことはあるか聞いたら、FAXする
いくつかの心理テストの回答をしておくこと、できれば
知識を入れないでくるようにとのことですので、その人に会ってからききます。
ありがとうございます。

524 名前: 挟まれ ◆5G8rlPosJM [sage] 投稿日: 2008/01/10(木) 18:21:06
昨日受けたアドバイスどおり、今日、知人のつてで
心療内科に勤める心理療法士というのかな?カウンセラーさんと
会って来ました。
今日は、休診日で時間が空いているので、プライベートの時間に
わざわざ会ってくれて、話をしました。
カウンセラーとしてではなく、友人ということで妻にも引き合わせました。
結構おもしろがって、妻はいろいろ聞いていました。
なんとかやっていけそうです。
どうもありがとうございました。

536 名前: 挟まれ ◆5G8rlPosJM [sage] 投稿日: 2008/01/10(木) 22:34:38
とりあえず報告だけして、昨日落ちたあとのレス読み返したので
来ました。落ちたあともいろいろなアドバイスやら意見をありがとうございました。

8年別れた彼女のことを質問している人がいたけれど、
自分は20そこそこで、世間知らずな部分があって、同棲しはじめたあと
年齢が5才年上であること、離婚歴があったこと、子供がいることまで判明。
ひとつひとつ飲み込もうと思ったけれど、子供の父親になる責任をとることまで
自分が背負えるかって思ったら難しかった。彼女はそれを隠していただけでなく
親権をもっていたのに、俺と付き合って一緒に暮したいがために
子供を実家の親に預けてほったらかしにしていたから。そういう無責任さが嫌になって
自分にはつくしてくれて本当に居心地いい人だったけれど、子供のところへもどってほしくてわかれた。
彼女の最後の言葉が「私、あの子のせいで、幸せになれないんだ」って。
自分の子供に着せて食べさせて教育つけることができない人間が
結婚しようなんてできるわけがないと言ってもわかってもらえなくて別れました。

もう、過去のことだしね。
妻の成田離婚の理由は、妻は夫と二人で家庭をつくるつもりがその元の旦那さんが
妻の親と同居する約束もして、養子になる約束もしてて、妻の意思は無視したらしい。
それから、初夜に嫌なこと要求されたって言ってた。

カウンセラーの意見は、感情の出し方に問題はあるかもしれないが、
病気ということは全くないし、あんまり神経質にアダルトチルドレンといかトラウマと
いって、腫れ物に触るようにしない方がいいとの話でしたよ。ごくごく普通に生活して
ヒスおこしたら、おさまるのを待ってそれはいけないといえばいいって。
ごく正常な人間でも、切れたらそうなる人もいるし、奥さんの心理状態は
正常の範囲ですよ。また、そう思って接することも大事だとのこと。
病院へいったり、特別にカウンセリングを受けることもあまり必要ではないけれど、
ただ、一回の話だけなので、定期的に様子をみながら、観察するのでいいという話でした。

541 名前: 挟まれ ◆5G8rlPosJM [sage] 投稿日: 2008/01/10(木) 22:51:06
嫁は一人っ子だから、そういう話は俺にもあったけれど
俺は嫁が嫌といったし、俺も気乗りしなかったから、断ったんだ。
ずっと嫌ということじゃなくて、とりあえず今は・・妻も嫁にいった
という形がいいと行っていますし、自分も仕事の上で面倒ですのでって。

まあ、離婚の理由は、結婚したあと、少しづつ聞いたというところなので
まだ表面的にしか知らない部分があると思うんだけれどね。
前夫とは、見合いで、親同士で決め事をしていたようだから
妻の思うようにいかないこともあったのかもしれないね。
何が普通かはいえないけれど、家同士って考え方の強い人たちではあるから
妻が強行に文句いわなきゃ、どんどん親同士で決めちゃうこともあるだろう。
自分の親も結婚に関しては、親がある程度は骨折るもんだって
思っているから、違和感なかったけれどね。
妻は、婿養子に反対はしなかったみたいで、自分の知らないところで
話がある程度決まっていたらしいよ。というか、前夫さんが思っていたのと妻が
思っていたのが違っていたんだろう。そういう話合いを二人でする時間がないまま結婚したんだと思う。

>>539
カウンセラーさんが質問してそれに答えていたし、自分からあれこれしゃべるっていうより
聞かれたことに答えているのは後出しといわれても困る。

544 名前: 挟まれ ◆5G8rlPosJM [sage] 投稿日: 2008/01/10(木) 22:58:54
>>542
借金をするとか、犯罪にかかわるとか、暴力沙汰とか
そういうことは例外として
基本的に血のつながった親子でののしるような喧嘩はいけないと思う。

親しき仲にも礼儀あり、仲が悪くても親子なんだから
「こんな、ぼろいものいらない!」「何センス悪い!」
「つべこべうるさいから、実家にはいきたくない!」
「汚らしいものばっかり送りつけて!」などと言うのはよくないと思う。
ただ、自分が嫁みたいな子供時代を送ったわけではないから
頭で考えて言っている綺麗事だと妻に言われてしまったけれど、
きれいごとではあるけれど、自分はそう思っている。

546 名前: 挟まれ ◆5G8rlPosJM [sage] 投稿日: 2008/01/10(木) 23:00:39
>>543
妻は話を大げさに言うことがあるから・・・。いや嘘を言っているとは言わないけれどさ、
なんというか、とにかく大げさなので、話半分のところがあるの。だから、
何もかも真にうけて、それは大変、まず最初にって気にはならんことが多いんだ。
他のことでも・・。

548 名前: 挟まれ ◆5G8rlPosJM [sage] 投稿日: 2008/01/10(木) 23:03:25
>>545
篭絡されたんじゃなくて、見合いで、仲人さんはさんで、
親同士で、そういう話で合意ができていたの。

結婚してすぐでなくても、ゆくゆくは、新婦の家にはいって
養子になって子どもは妻の家の苗字を名乗る方向でって。
相手の男性はそれを承知で、そういう話として見合いをOKしたんだよ。
ただ、妻はそれは知らんということだったんだろ。妻の両親は
一人っ子だし、妻が自分たちをそんなに嫌っているとは思ってもいないから
そんなこと取り立てていうまでもなく、当然、見合い相手は婿養子前提と
思っていたらしい。
別に篭絡されたとかいうのは前夫に失礼だと思うよ。

554 名前: 挟まれ ◆5G8rlPosJM [sage] 投稿日: 2008/01/10(木) 23:14:00
心の傷に無神経と叩かれているけれど、
親の言葉だけじゃなくて、妻の言うことを言葉どおりに
捉えるのはちょっと危なっかしい。それは数少ない妻の欠点だ。
本人も自覚しているんだけれど、話をおもしろおかしく、または大げさに
脚色して、物語化してドラマチックに話す癖があるんだよね。

妻が、親に乱暴な口の聞き方するのは非難したこともないし
何もいったことない。心では、ちょっと言いすぎとは思っているけれどね。
俺はそういう口の聞き方は、妻に頼まれたってしませんよと言っているだけ。
今回は、俺が、親に当たり障りのない態度をとるのが気に入らないって
妻が言っていたわけだし。

>>522
まあ、何もかもが思うとおりにはいかないし、別に嫁親と嫁の関係が悪いからって
俺たちが不幸になるわけじゃないから、嫁親からの接触をうまいこと避けて
二人で行くようにしようと思っている。

558 名前: 挟まれ ◆5G8rlPosJM [sage] 投稿日: 2008/01/10(木) 23:20:09
うん、包丁の話は、妻の話だからね。
「お母さんの言うこときいてくれないなら、死んでしまうから。
包丁を自分の首に刺して死ぬよ!それでもいいの?」
くらい言ったのが、
「包丁をふりかざして、死んでやると騒いだ」くらいになるのは
可能性としてありそうな気がしている。

妻のBFの一人が大変に気に入らなくて交際を大反対しているときの話らしいが。
その相手の話をきくと、確かに、親だったら命をかけても交際をとめたいような
男ではあるのも事実なわけで・・。俺としては、現場を見てないからなんとも言えないんだよ。
娘もいないから、そういうときの親の気持ちもわからないし、女じゃないから交際を
親に反対されたときの気持ちも、想像するしかない。

575 名前: 挟まれ ◆5G8rlPosJM [sage] 投稿日: 2008/01/10(木) 23:30:14
実際に包丁をふりまわして、自殺するってさわぐのと
口だけで「言うこときいてくれないなら、自殺してしまうから」って言っているのは
自分的にはすごく差があると思うんだけれど・・・。
俺も、自分に娘がいて、その娘が自分より年上で、娘自身より年上の子がいて
学歴とか仕事もぜんぜんつりあわなくて、見栄えもしなくて、いろいろ問題もあったら
やっぱり、そういうこと言うかもしんないと・・・。でも、自分が子有女性と
つきあっていて、俺の親は何もいわなかったけれど、自分の親にそれをされたら
嫁みたいに親を毛嫌いするかとも思うし。とにかく、その件はわかんないのが正直なところ。

>>563
カウンセラーに妻が、どうしても感情のたかぶりが抑えられないときは
他人にぶつける前に、一呼吸おいて、自分の部屋にとびこんで、大声だして、
物を投げたりこわして、落ち着いてから、自分の部屋から出て、冷静に話すようにしてますって言ってた。

591 名前: 挟まれ ◆5G8rlPosJM [sage] 投稿日: 2008/01/10(木) 23:36:20
わからないよ。正直。
想像しろとか、言われても、想像の範囲内だもの。事実も不明だし
妻の両親には両親の言い分があって、妻には妻の言い分がある。
妻が苦しんだというのは、苦しんだと本人が言う。
じゃあ、俺にかわって、親と喧嘩しろと言うけれど、人間には出来ることと
できないことがあるからね。俺には出来ない。全くできない。
それで俺に失望している雰囲気が昨日はあったけれど、今日はけろっとして
やっぱり、ヒートアップしているときに、隣にいる人がヒートアップしちゃったら
止めてもらえないから、冷静でいてもらうほうがいいやと言う。

自分は、妻と暮していて、平穏な生活ができることが希望で
妻もそれを希望している。俺は争いごとがあるなら、それから出来る限り遠ざかる。
避けられないときは水をかける。妻は争いごとがあると自ら飛び込んで火中の栗を
拾おうとする。二人のタイプが違うんだと思っているけれど。

615 名前: 挟まれ ◆5G8rlPosJM [sage] 投稿日: 2008/01/10(木) 23:49:58
妻が感情的になっているときに、俺も感情的になっちゃってもしょうがないし、
そもそも感情的になってないし・・。

実際に、怒りがわかないのか?っていわれても、わかない。
目の前で妻が虐待されてたら、怒りはわくだろうけれどね。とにかくわかんないの。
だから、妻が怒って、乱暴な口きこうが何しようがいいんだよ。それは妻の感情。
俺に一緒になって怒れっていわれても、それは無理だという話なんだけれどね。

>>601
俺は招待なんかしてないよ?あちらが来たいが婿の都合は?って言っただけ。
そこで「俺は来てほしくありません、絶対に立ち入らないでください!」なんていえないなあ。
妻が虐待されているのを見れば、そういうと思うよ。または嫁親がきて
失礼なことを数々すればそういうと思う。

あ、それから、希望していたわけじゃないけれど、3月に転勤になりそうだから、
距離を置くことにもなりそうだ。2月頭に内示になるらしいけれど、こっそり上司に今日、いわれた。
しばらく、この問題から離れたいし、妻もほっとすると思う。

あ、あと、2週間 嫁の親と暮したことあるんだ。妻が外国にちょっといってたときに
俺だけだったんだけれど、居候させてもらったことがある。(それは嫁提案)
そのときにうまくやってたのも、嫁はすごく気に入らなかったみたい。
「ふっふっふ、私の親の洗礼を受けてみよ」と言ってたのが、
仲良くやっていたのがショックで悔しいと言ってたなあ。

最終更新:2008年01月11日 01:02