読み

  • ぶっとび

種別

  • 試合進行に関するルール

別名

  • トビ
  • ハコテン
  • 箱割れ
  • ドボン

解説

誰かの持ち点がマイナスになると、その時点で試合終了とするルール。
持ち点がちょうど0のときに飛ぶかどうかは取り決めによる。

成分分析

  • ぶっ飛びの77%は小麦粉で出来ています。
  • ぶっ飛びの15%は努力で出来ています。
  • ぶっ飛びの6%はハッタリで出来ています。
  • ぶっ飛びの1%は大人の都合で出来ています。
  • ぶっ飛びの1%は鉛で出来ています。

採用状況

ローカルルールとは思えないほど、ごく一般的に採用されている。
  • コナミのアーケードゲーム『麻雀格闘倶楽部』シリーズでは、持ち点が0以下で飛び。
    • ぶっ飛ばした人は、クラブスコアにボーナスがもらえる。
  • セガのアーケードゲーム『MJ』シリーズでは、持ち点が0未満で飛び。
    • ぶっ飛ばされた人のパネルが爆発する演出がある。
  • 『天鳳』『雀魂』では、持ち点が0未満で飛び。

参照

参考動画

とびありのルールだと、まれに半荘がすぐに終わってしまう場合もある(東一局で終了とか)。

この例では、北家が試合に参加できない事態になっている。

タグ:

試合進行
+ タグ編集
  • タグ:
  • 試合進行

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2023年06月03日 02:12