【VIPシレン】風来のシレンのVIPver作ろうぜwww【風来のブーン】
- 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/29(金) 21:59:26.99 ID:WbJgY3tPP
- _ノしヘ、_人_人_人_人_人_人_人_人rヘノし/
_) (
ヽ 風来のブーン >
ノ 〈
 ̄`ヽ/^Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y
ヽ ! | l /
\ / /
,-====-、
ー |n_j__j__ji_| -‐
― ‐ (^w^) - ―
O二二O
/._| |_.ヽ
┏─ ─┓
vipのみんなで風来のシレン風ゲームつくろうぜwwww
作れない奴でもアイデアだすなら大歓迎
でも作れるやつはもっと歓迎だぜ?
まあそんなのはどうでもいいから
みんなで仲良く恥ずかしがらずに、草をはやして
がwwwんwwwばwwろwwwうwwwwぜwwww
【wiki】
http://www31.atwiki.jp/vipdeshiren/
▽
┗─ ─┛
- 2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/29(金) 22:01:11.80 ID:WbJgY3tPP
- ●過去スレ
【風来のブーン】風来のシレンのVIPver作ってるぜえええww【VIPシレン】
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1264601192/
【風来のブーン】風来のシレンのVIPver作ってるwwwww【VIPシレン】
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1264161661/
【風来のブーン】風来のシレンのVIPver作ろうぜwwwww【VIPシレン】
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1263645081/
【祝日だし】風来のシレンのVIPver作ってるずwwww【VIPシレンだし】
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1263131857/
【明けまして】風来のシレンのVIPver作ろうぜwwww【おめでとう】
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1262304647/
【制作中】風来のシレンのVIPver作ろうぜwww【風来のブーン】
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1262165358/
【制作開始?】風来のシレンのVIPバージョン作ろうぜwwww】
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1261968930/
●避難所
避難所【制作中】風来のシレンのVIPver作ろうぜwww【風来のブーン】
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/part4vip/1262192119/
うpろだ
http://www.4shared.com/dir/26568474/f49f9428/vip_hu-rai_bu-n.html
pass vip
うpろだ2
http://ux.getuploader.com/vipsiren/
- 3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/29(金) 22:02:33.94 ID:WbJgY3tPP
- ●最新バージョン
01/23-2
【http://ux.getuploader.com/vipsiren/download/411/huurainoboon21.zip】
readmeを読んでからやる事、言語はC++でDirectX使用
●番付と番付登録ツール
・風来のブーン番付(仮)
http://wwwww4096.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/vipdeshiren/
ver0.015 http://wwwww4096.hp.infoseek.co.jp/vipdeshiren.shtml
↑403エラーが返される場合、cgi-bin以下へのリンクはリファラ無効にしてアクセスしてください(番付の人)
・ダメージ計算仮
【[[http://www.4shared.com/file/184956727/87adeb35/ ]]】
●スタッフ募集
「VIPで風来のシレン」では常にスタッフを募集してるんだぜ
*プログラムなら任せろ
その都度やることが違うので、プログラマー氏にやることを聞いてくれ!
*ドットが打てる
モンスター、NPC、アイテム、マップなどなんでもおkだ!
詳しくは下記参照なんだぜ
*BGM、SEが作りたい
mp3とmidiに対応してるぞ!
世界観に合ったシレンぽい?のを頼む
*何もできないがアイデアはあるぜ!
自由に要望、アイデアを書き込んでくれ
誰にでも簡単に理解できるように書いてくれると助かるぜ
進行 ◆sINKoUpAwkのアンケートに答えてくれるだけでもおkだ
- 4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/29(金) 22:04:28.72 ID:WbJgY3tPP
- ●風来のブーンとは
*風来のシレン風ローグライクゲーム
*ROM改造では無く、一から作る
*なのでシレンに登場する敵、アイテムを改変する。ではなく参考にしたりパクるぐらいです
*システムはシレンに準拠でオリジナル要素を加味
*あくまでVIPらしくをもっとーに創造する予定
●基本方針
*使用するネタの範囲について
・基本2ch関連、AAの有無に関わらずおkだが、みんながこれは違うだろwと言わなければ他からでもおk
・イメージはあるがきっちりとした設定、固有名詞のないもの、各板や、スレのイメージに基づいた発案についても同上
・実在する人物の個人名に関しては、中傷にならないよう充分に留意する
*アニメ、ゲーム、ニコニコなどのキャラ、ネタについて
・荒れそうなのは禁止
・具体名は出しませんが、VIPや2chでよく荒れているのを見かけている作品は避ける方向で行きましょう、空気読む感じで
*シレン流用アイテムなどの命名について
・VIPらしく、且つその名称から効果が分かるような名前がベストだが、
・そうも行かない場合は、原作通りor似たようなな名前にする
・アホな名前のアイテムはダメというわけではない
※あくまで基本方針であり、必ずこれに沿わなければならないということはありません。
面白いアイデアが思い浮かんだらどんどん言ってください
●世界観
*和風・ 舞台は2ch風
*黄金郷(仮)的なところを目指す
*ダンジョン名は板やスレ名を適当にもじる感じで
- 5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/29(金) 22:06:18.62 ID:WbJgY3tPP
- ●モンスター作成の指針
【A】
1:自分の好きなモノを宣言後作る
2:正面絵が出来た時点で一度うp
2:みんなでそのモンスターの能力を考える(シレン流用orオリジナル)
3:決定案に従い、通常、特殊力モーション他を作成
【B】
1:wiki決定案に従い、宣言後作る
2:正面絵が出来た時点で一度うp
●必要な画像と仕様
・制限はないが通常サイズは48*60(マップチップは48*48)
・詳しくはwikiの作成要項-グラフィックを参照
●お勧めツール
*EDGE http://takabosoft.com/edge
●モンスター、キャラクター兼用テンプレ(EDGE対応版同梱)
・48*48、48*60、64*64、72*72の3コマ、5コマ セット
http://www.4shared.com/file/198758587/af19ab78/_3__MobBase.html
●フロア
仮テンプレはこちらhttp://dl8.getuploader.com/g/vipsiren/354/mapchip_t.png
数名が製作中ですが、マップは多種多様なものが出来た方がダンジョンにも幅が出来ます。
良い物はどんどん採用されると思うので意欲のある方はどんどん作ってみて下さい。
●武具、アイテム、罠、エフェクト
wiki参照、載ってないのは未定
- 6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/29(金) 22:07:41.11 ID:WdAIuhCV0
- おお 前スレよ おちてしまうとはなさけないちおつ
- 7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/29(金) 22:08:35.44 ID:WbJgY3tPP
- テンプレおわり
アンケート結果と、前スレで話してたアイデアの簡単なまとめを貼るよ
ドッター大募集中!
- 8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/29(金) 22:10:10.72 ID:WbJgY3tPP
- ●みなぎり状態草案
・みなぎりの巻物(仮)を武具に読むと、その武具はみなぎり状態になる
・みなぎり状態になると、装備の能力がパワーアップする。
例:かまいたち:(通常)前方3方向攻撃 → (みなぎり)8方向攻撃
・ただし装備オリジナルの能力しか強化されない(合成等でつけた能力は強化されない)
*これによってベース武器(防具)の選択に深みが増すのではないか
●+α案草案
・みなぎり状態の武器は開放することができ、開放すると強力な技が出せる
例:かまいたち:部屋内にいる敵全員に大ダメージ
・ただし開放するとみなぎり状態は解除されて通常状態に戻る。
*これによって開放能力を加味した装備選択も出来て、より深みが増すのではないかな
◎前スレで出た意見の一部
→みなぎりゲージ(仮)を導入して、敵からのダメージ&時間経過で溜まるようにする
ゲージが溜まったらみなぎり状態になって1回だけ特殊能力を使用できる
みなぎりの巻物(仮)を読むと、数ターン(5ターンとか?)の間ゲージがMAX
になって、特殊能力使用し放題。みなぎり状態が終わると、ゲージは0にリセット。
(1)みなぎりによる武器能力のUP(射程範囲、効果範囲の上昇)
(2)特殊能力は部屋全体でなくブーンを中心とした2〜3マス範囲内にする
→みなぎりは秘儀ダンジョンのように専用ダンジョンの方がいい
→+αはいらない
→みなぎりネタは欲しいがこんな複雑なシステムは不要
- 9 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/29(金) 22:12:17.42 ID:WbJgY3tPP
- ●ステータス「ID」草案
フロア移動毎にランダムに割り当てられ、特別な文字が入っているとステータスに変化
*全般に関する意見
・運要素は微妙
・運要素いいね
・効果が強力だと運要素絡みすぎ、弱いなら空気
・腕輪や特製おにぎり的な効果しかなくて微妙
・専用ダンジョンでやれ
・専用ダンジョン作るほどの拡張性はない
*ID変更方法に関する意見
・毎階変わる
・10F毎(仮)に変わる
*10F毎(仮)にIDが変わる系の案
・あるIDでモンハウ、特殊モンハウ //10F(仮)の間毎階MH
・最短 階段がある部屋からスタート //ID:lfllrlis ID:iikilihi
・最長 その逆。階段の位置が分かるからある意味便利 // ID:WOWWCXOm ID:CmHMMMMR
・純三種 白発白中状態 //ID:dodooQQQ
・完璧四対 ダメージ2倍 //ID:PPAAwwgg
・クソ300トン Lボタン?でクソが投げれる。クソは目潰し? //ID:KuSo300t
*その他効果案
・IDを3桁毎に分割して、それぞれ特殊な計算式で攻撃、防御、満腹に+-効果
- 10 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/29(金) 22:14:05.12 ID:WbJgY3tPP
- ●こまけぇことはいいんだよの盾
・端数切り捨て
・四捨五入
・5刻み、(本来のダメージ量)÷5の商に5を掛ける //3→0・7→5・10→10
・無条件軽減な端数切り捨ては強力すぎる
・四捨五入は使いどころがない
●自宅警備の盾
・防御力を高く設定して通路では0になる、か
・防御力ははそこそこで部屋では2倍、通路では1/2、とか
・通路では2倍だが部屋では1/2
・部屋の広さによって防御力が変わる、通路では基礎値
・使いどころがない、不採用
参考にしつつ引き続きどんどんどうぞ
もう意見が出なくなったなってところでアンケート取ります
- 11 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/29(金) 22:18:51.16 ID:WbJgY3tPP
- 【前スレ>>.90のアンケート結果】
いつも通り、多かった意見を参考にしつつ多数案
今回は全て採用だが各案に変更あり
A:まららー系 //Lv3を変更
・Lv1:装備中の武器か盾の修正値を1下げる
・Lv2:装備中の武器か盾の修正値を2下げる
・Lv3:装備中の武器と盾の修正値を1下げる、もしくは装備している剣か盾のメッキを消す //金印≠メッキ
・Lv4:装備中の武器と盾の修正値を2下げる、もしくは装備している剣か盾のメッキか印をランダムで消す
B:トンファー //ダメージと吹き飛ばしマス数を変更
Lv1:蹴りで壁まで吹き飛ばす特技を使用。5ダメージ
Lv2:Lv1+壊せる壁の場合は3マス壁が壊れる。15ダメージ
Lv3:Lv1+壊せる壁の場合は6マス壁が壊れる。25ダメージ
C:どうだ明るくなつたろう //居る部屋のみ効果のあかり+警報
・"どうだ明るくなつたろう"の居る部屋はブーンが居る時と同様にマップ表示される //mobやアイテム、階段などの表示
・"どうだ明るくなつたろう"の居る部屋のモンスターは目覚める
・"明るくなつたろうのオサツ"を落とすことがある
D:明るくなつたろうのオサツ //効果時間ごとに金種を分けるかを後日検討
・使うとXターン(仮)の間通路での視界が2マスになる
・炎系攻撃で強制使用される
・水に濡れるとそのフロアでは使えない
とりあえず以上
- 12 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/29(金) 22:50:43.38 ID:1EHdTDBX0
- いちおつ
- 13 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/29(金) 22:55:45.96 ID:djoeQi280
- >>1乙
- 14 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/29(金) 23:25:56.98 ID:0EBaAE1I0
- ほ
- 15 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/29(金) 23:26:06.87 ID:WbJgY3tPP
- 【モンスターアンケート】
Aは1か2、BCは賛成なら1をお願いします
いつも通り変更案なども募集 24時間前後で〆
A:明るくなつたろうのオサツ //>>11参照
1:1種類のみで50ターン(仮)の間効果
2:3種類券種を出し、それぞれで効果ターン数を変える
B:水陸移動、HP自動回復
Lv1:チラネーヨ:上記のみ
Lv2:シラネーヨ:直線射程3マスの炎を吐く
Lv3:ジラネーヨ:直線上全ダメージ、射程5の放射能光線を吐く
wikiによると
水陸を高速で移動したり、火炎を吐いたり、再生能力を持つなど高い能力を持った生物である
C:ボンバーマンィェァ
ブーンの直線上3-4マス以内に入ると爆弾設置、通路では設置後、ブーンと逆方向に移動
ブーンと距離を一定の距離を保つように移動
Lv1:等速、3-5ターン後に縦横3マスの爆発範囲、爆弾は1つしか設置できない
Lv2:等速、3-5ターン後に縦横4マスの爆発範囲。爆弾を2つまで設置できる。たまにボムを蹴ってくる(直線的に滑ってきてブーンか他のアイテムや障害物の手前で止まる)
Lv3:倍速、3-5ターン後に縦横4マスの爆発範囲 爆弾を3つまで設置できる。たまにボムを投げてくる(ブーンに5ダメージ+ブーンのいるマスに爆弾が落ちる)
- 16 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/29(金) 23:42:00.81 ID:aPCGsPk/0
- >>15
ボンバーマンィェァ Lv3は
一定の距離を保つ、倍速、条件付きなものの遠距離攻撃、って倒せるのか?
- 17 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/29(金) 23:49:38.21 ID:HY8HPo0q0
- >>9 ID案 ID三分割案(仮)の人です
一応自分の提案は、IDが各桁について完全なランダムで決定されるというシステムを想定して、
1)3分割部分で、割と毎回なんかの変化が起こる部分をつくる
=IDが空気にならない、独自のシステム
2)更にその中で特殊な文字列(VIPなど)が発生した場合、比較的強力な効果が出る
=本来のIDの面白さを生かす
みたいな考えでした ただ全体の意見を見てると、
すごい長い文字列に対して「こういう効果をつけるといいよ!」と言ってる方が多い
ということは、IDは完全ランダムで決定されるんじゃなくて、100通りなら100通りの
決まった文字列のどれかを出力するってことなのかな?
たとえばKuSo300tが出力される確率ってすっごい低いと思うので
100通りの決まった文字列からどれかを選んで出力する、ってなら別にIDじゃなくて、
パワプロでいうところのやる気(絶好調・好調・普通・不調・絶不調)イメージでも十分に思いました
- 18 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/30(土) 00:02:12.25 ID:pEhC2FIN0
- >>15
A:1 B:1 C:1
- 19 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/30(土) 00:07:24.52 ID:Etxjtk0e0
- >>15
A:無限ターンか、いっそのこと 床落ちか持っている、と燃えていてフロアが明るくなる、次の階に行くと燃え尽きる
踏むと罠のように敵に小ダメージ(5ぐらい?)踏むだけでは消滅しない方がいいかも
B:lv2は射撃無限 lv3は射程無限貫通でもいい気がする。lv3はこれ以上レベルは上がらなさそうだし。
lv4がいても何とかなる気はする。再生能力はダメージ食らってたら時々使用する特技の方がいいと思う
回復率はlv1で1/5、lv2で1/4、lv3で1/3 とか?
C:名前はィェァでいいんじゃないかな
ブーンが部屋にいると爆弾設置?、設置後は爆風に巻き込まれないように移動(斜めに移動してから近づくなど)
通路では設置したら逃げキャラになり、爆発したら再び巡回という感じ?
爆発までのターン数は3ターンでいいと思う lv3、lv4は倍速で 十字に5マス、6マス 爆弾は3つと4つ、
ボム蹴りと投げは時々でいいと思う。爆風はアイテムも消す?モンスターにダメージ?それで倒したらlvうp?
lv4がいるなら能力は壁まで射程無限の爆弾か、何か投げか蹴り以外の能力が欲しい
ところで
http://park19.wakwak.com/~ozric/kabinft.html
ここから何かキャラ使えないだろうか
- 20 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/30(土) 00:10:08.56 ID:lP5XA8J7P
- >>16
確かにアイテム使わないとかなり辛そう
何とかなりそうな方向への修正案
・等速にする
・ブーンじゃなくてボムと距離を置くように移動
・逃げ回るのは部屋内のみ //部屋で遭遇した場合は通路に出ない
・ボム設置と蹴るor投げるのを別行動にする //置く→投げるで2行動消費
うまいこと組み合わせればなんとかなりそう
>>17
前スレではID限定案はでてた、長IDに対しての効果の人はその方向での案なのかも
三分割案は例えばIDがaa1bb3aa5だったら攻撃+1%、防御-3%、満腹度通常より5%減りにくい
的なことだよね?計算式はまぁ追々考えるとして
で、特殊なIDが出たら大きな効果
こっちの方が原案にあった様なアイテムやワナは出しやすくはなりそう
- 21 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/30(土) 00:11:08.25 ID:i/s/Z3fJ0
- システム検討でたまに出る否定意見で、「複雑すぎる」ってのがあるけど
この意見だけは意味が分らん。自分がアホなだけだろ。
否定するなら
〜だから〜の点でダメって感じで論理的に否定しろよ。
- 22 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/30(土) 00:28:40.06 ID:ticGlD8+0
- すれたておつです また落ちちゃったんだねしょぼーん
>>15
A:2 敵LvUP→より効果の長いオサツを落とす確率が上がる(効果の短いのも落とす)
とかでもいいかもしれない
B:1 しらねのおろちはでないのー? あれはでもなんかボスっぽい あと強そう
C:イエアが強すぎるって出てたので 爆風に当たったら死ぬとかどうですか
流石にLv3は爆風1回分の耐久性はつけたいところだけど
>>20 ID
それそれ。自分が考えたのは2割増、1割増、変化なし、1割減、2割減
の固定だったと思ったけども。ま、でも、そこまでIDのランダム性に
こだわらなくても、おもしろ効果がランダムで割り振られるならそれはそれでありか
- 23 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/30(土) 00:29:35.98 ID:lP5XA8J7P
- >>19
A:フロア中効果ってのはありかもね、お札燃やしてるからってところからのターン制限案だった
B:ドラゴン系はギコエルなどで出したいって案があったのでシラネはちょっと火を吐く感じに
再生は特技でもいいかも、若しくはオトトと同様に水中でのみ
C:爆発までのターン数は一定にしないで恐怖感を出したい感じ、5が長いなら2-4位でどうだろう
爆風はオヤジ戦車の砲撃と一緒ってことでおk
- 24 名前:進行 ◆sINKoUpAwk :2010/01/30(土) 00:57:01.49 ID:lP5XA8J7P
- 早めho
- 25 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/30(土) 01:04:22.93 ID:Etxjtk0e0
- イエアの爆風は十字じゃなくてオヤジ戦車のように爆発の周り8方向?
それなら2-5爆発でもいいとおもうけど、爆弾から離れるだけで簡単に巻き込まれないことになると思って・・・
イエア自身も巻き込まれるってことでおk?爆弾はアイテム扱いなのか罠扱いなのか(乗れるか乗れないか
- 26 名前:進行 ◆sINKoUpAwk :2010/01/30(土) 01:20:11.87 ID:lP5XA8J7P
- >>25
爆風はボンバーマンと一緒で十時
どのみち通常は爆風には当たらないと思う、1歩ずれればいいだけだし
行動制限、特に他のmobがいた場合に余計な被害を被る感じにする効果が主だと思う
それに加えLv2以降は、1個設置、移動後にまた設置&投げたりしてきて場合によっては
時間差の効果もありくらうかなって程度じゃないかな
爆弾は聖域みたいに拾えないアイテム設定でいいんじゃないかと思う、ワナでも問題ないと思うけど
- 27 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/30(土) 01:53:50.46 ID:Np078T8p0
- A1B1C1
シラネーヨとイエアが純粋に手ごわいmobになりそうでたのしみだ
- 28 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/30(土) 02:02:14.97 ID:i/s/Z3fJ0
- わざわざ爆風を十字にする必要ないんじゃない?
十字だったら弱すぎると思うよ
本家ボンバーマンにしたって障害物があるから十字に広がるだけだよ
- 29 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/30(土) 02:03:39.26 ID:Np078T8p0
- ああ斜めに避ければいいだけか
- 30 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/30(土) 02:36:57.24 ID:pEhC2FIN0
- >>21
理解ができなくて複雑すぎるって思うんじゃなくて
ゲームとして扱うときに複雑すぎるってことだと思うんだ。
シレンにしてもシステムは剣振って杖振って巻物読んで階段降りて、単純だろ?つまりそういうことだ。
- 31 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/30(土) 02:55:51.82 ID:QlYAi4Mj0
- なんで俺、「階段飛び降りて」にみえたんだろ…
- 32 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/30(土) 03:02:53.33 ID:Np078T8p0
- >>30
はぁ・・それで?
面白いアイデアが一つ出てみんなで色々意見が出ていい物にしようとしてるとこに全否定のレスってのは意地が悪いわ
一つ言わせてもらうとシレンやトルネコは相当シンプルに出来てるローグライクゲーで
複雑すぎるという意見がまま出るけれど他のローグゲーだと主人公のスキル、種族、クラス+αで色々合ったりする
単純だろ?つまりそういうことってどういうことなのかさっぱり分からん
せっかくオリジナリティが出てくる良アイデアを複雑だからシンプルにしろってのはちょっと考えが足りないと思うね
- 33 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/30(土) 03:08:06.12 ID:i/s/Z3fJ0
- >>30
ゲームとして扱うときに複雑すぎる って言うけどなぜ?
ただの食わず嫌いにしか見えないんだよ
- 34 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/30(土) 03:17:02.42 ID:uNSJ5bDW0
- ゲームに簡単に組み込めそうなくらいにシンプルな説明を書いてくれればいいものを
説明どころか「これ人に読ませないようにしているのか」ってくらい複雑怪奇に書くやつがいるよな
- 35 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/30(土) 03:20:11.38 ID:pEhC2FIN0
- >>32
これはシレンをベースに作ってるんだからそれに乗っとってシンプルな方がいいと思うんだがな、
それに別にオリジナル要素を全否定してるんじゃない、IDなんかはいいと思う。
ただ純粋にこの要素は必要が無いって思うのも一つの意見だろ?
肯定と改良案しかレスがつかなかったら謎の要素満載のカオスゲーになるだろ絶対
- 36 名前:進行 ◆sINKoUpAwk :2010/01/30(土) 03:20:37.87 ID:lP5XA8J7P
- >>28
ガキの頃にやったボンバーマンのイメージしか残ってないから
十字なもんだと思ってたよ、障害物が無ければ普通に広がるのか
賛同が多ければそれでもいいと思うよ
議論をするならぜひ>>8-10のことで!
アンケート>>15もよろしく
neru
- 37 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/30(土) 03:24:52.75 ID:Np078T8p0
- >>35
?
どのアイデアについて複雑だからやめろって言ってんだ?
- 38 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/30(土) 03:27:01.26 ID:upmrmPAq0
- >>35
シレン風なだけでシレンベースじゃなくてもいいじゃん
なんのために1から作ってると思ってるの
- 39 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/30(土) 03:28:07.94 ID:Etxjtk0e0
- >>36
え?障害物無くても十字じゃなかったっけ・・・?
あと階段に爆風が当たったら敵が沸く(部屋に?フロアに?)っておまけみたいな要素入れたら面白いかも
(ボンバーマンの仕様だが)
- 40 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/30(土) 03:28:49.49 ID:pEhC2FIN0
- >>37
複雑っていう人の気持を代弁しただけで、アイデアを複雑って否定したことはないな
- 41 名前:進行 ◆sINKoUpAwk :2010/01/30(土) 03:34:06.61 ID:lP5XA8J7P
- 取りあえず今話しても不毛だから、
次に誰かが何の説明も無しに「複雑すぎる!」って言ったときにそいつに聞こうぜ
>>39
わからん、もう何十年も前のイメージで十字ってことしか俺は覚えてない
FCとPCエンジンの頃の記憶だ
- 42 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/30(土) 03:35:33.33 ID:Np078T8p0
- 代弁とかしなくていいと思う・・
いらないと思う本人が言えばいいだけのことだろ
あと本当にいらない物にはレスが付かないから自然淘汰されていくし心配すんな
- 43 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/30(土) 03:37:38.53 ID:+3rNu9940
- VIPマリオみたく、グラフィックだけSFCシレンつかって変えればよかったのに
- 44 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/30(土) 03:39:06.53 ID:pEhC2FIN0
- ごめんな・・・
でも複雑って言う人の気持もわかるんだよな・・・
すまん、もう寝るわ・・・
- 45 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/30(土) 06:38:49.60 ID:6ADt/+MlO
- 保守
- 46 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/30(土) 06:59:22.27 ID:X+iZowvM0
- >>20
ID三分割案でやると同じ英字が二個並び、その後に数字がくるのがすくなくとも一つある確率がめんどいから重複とかは無視しても約3.8%
この時ですら26通りの案を考える必要がある
はっきりいって無理
- 47 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/30(土) 07:01:48.02 ID:X+iZowvM0
- >>46ついでに三桁の数字とかくるとおわるからバランス的にも無理
- 48 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/30(土) 07:34:44.40 ID:X+iZowvM0
- ごめん寝ぼけて勘違いしてた>>46は忘れてくれ
- 49 名前:進行 ◆sINKoUpAwk :2010/01/30(土) 08:30:58.60 ID:lP5XA8J7P
- みなぎりと盾はこれ以上でないみたいなので検案追加です
もちろん後でなにか思い付いたらいつでもおk
色々と案が出たが決め手に欠ける感じなままのノゴハン
ここらで決めちゃいたいのでなんかあったら言ってくれ
●ヴァン・ノゴハン
*AAに紛れ込む系イメージ
・その階のモンスターに化けてpop
・攻撃されるか受けるまで透明
*爆発系イメージ
・ノゴハンが死ぬ変わりに満腹度0
・分裂・爆発
*取り返しのつかないことに系イメージ
・1T進める→ブーン以外が1T分動く //かなしばりとほぼ同じじゃね?
以前出た感想?
どれもまぁまぁな感じ
取り返しのつかない感じは欲しい
http://download2.getuploader.com/g/vipsiren/280/VanNogohan3.png
参考:http://society6.2ch.net/test/read.cgi/gline/1251027573/
- 50 名前:進行 ◆sINKoUpAwk :2010/01/30(土) 08:49:00.36 ID:lP5XA8J7P
- ひらめいた
ゲイズみたいにシレンに勝手に行動させるっていうのはどうだろう
効果は催眠だけど催眠じゃなくてナルトのシカマル?が使う影の技みたいな感じ
1:ノゴハンがシレンの姿になる //顔はそのままとか色はそのままとか。AAに紛れ込むイメージ
2:ノゴハンがアイテム使ったり斬ったりするモーション
同時にブーンは実際にその行動を行う
3:取り返しのつかないことになってしまった!
上手く説明できないがわかって、エフェクトと名称違うだけで能力は催眠
- 51 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/30(土) 09:04:17.98 ID:i/s/Z3fJ0
- ノゴバン自体のキャラ設定がよく分らんけど
AAに紛れ込むイメージと爆発するイメージってのがどこから来たのか分らない
>>49のガイドラインと軽くググったもの見たけど分らんかった
- 52 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/30(土) 09:24:58.57 ID:IGSg20yKO
- なんかおまえは文句しか言わないんだな
ケチつけてばかりじゃなくて代替案も出したら
- 53 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/30(土) 09:50:54.14 ID:i/s/Z3fJ0
- >>51は
ノゴハンに対して持ってるイメージを共有したかったんで、どこからイメージが来たのか聞きたかったんだ。
確かに文句言ってるように見えるな、すまんかった
- 54 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/30(土) 10:30:17.13 ID:IGSg20yKO
- あやまんな!
俺も突っ掛かった感じで悪かったぜ
爆発はわからんけど紛れ込む感じはガイドラインであるように色んなAAに化けてる?混じってるからじゃね
- 55 名前:進行 ◆sINKoUpAwk :2010/01/30(土) 11:26:27.64 ID:lP5XA8J7P
- てんほ
778 パー速のローカルルールが変わりました (sage) 2010/01/30(土) 09:57:23.53 ID:W5T5NcQo
本スレ>>20
ちょっと複雑になるけど
ID生成の段階で 強力効果ID(ID全部で一つの意味) 弱効果ID(三分割の数%補正) ブタID(完全ランダムの無効果ID)
って感じで分けたら 特殊IDなんかも そう現実の2ch級の低確率にはならないで済みそうだとおもうんだが
- 56 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/30(土) 11:59:05.77 ID:ticGlD8+0
- カオスになるノゴハン案
ノゴハンの特殊能力:ブーンをノゴハン化
ノゴハン化されている間はノゴハンから攻撃されない
ノゴハン以外の敵を優先的に攻撃 攻撃された敵はノゴハン化
ふえるふえる
- 57 名前:進行 ◆sINKoUpAwk :2010/01/30(土) 12:09:25.74 ID:lP5XA8J7P
- > ノゴハン以外の敵を優先的に攻撃
ノゴハン化してる間はキグニ状態的なこと?
ブーンノゴハンは相手をノゴハン化出来ないことにすれば
キグニ化してくる敵ってことで落ち着きそう
ふえるふえるな発想元からは外れちゃうけど
- 58 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/30(土) 12:43:34.86 ID:ticGlD8+0
- 説明不足ごめんごめん むしろ逆の発想
晩のご飯
普通の行動 特殊能力としてブーンをノゴハン化させることがある
ノゴハン化ブーン
敵ノゴハンから攻撃されない ノゴハン以外の敵からは攻撃される
行動はオートで、ノゴハン以外の敵を優先的に攻撃(ノゴハン化)
→ふえるふえる
カオスだから却下でも全然おk 囲まれたら詰みそうだし
- 59 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/30(土) 12:58:26.00 ID:Zc5gXzii0
- 大戦乙
挑発くらってもカウンターできるのか・・・
- 60 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/30(土) 12:59:20.80 ID:E5tU3G0RO
- 誤爆死にたいwwwwww
- 61 名前:進行 ◆sINKoUpAwk :2010/01/30(土) 13:08:59.85 ID:lP5XA8J7P
- >>58
あれ、俺が言ってるのと同じjane?
俺の文章が変だったのかも
俺の変更案はノゴハン化ブーンが攻撃した時に敵をノゴハン化しない点
カオスではなくなるけどキグニ化(ブーンをノゴハン化)してくる敵として面白いかなってこと
- 62 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/30(土) 13:14:32.76 ID:ticGlD8+0
- あ そういうことか ふえるわかめご飯案をなくすってことね
理解力なくてごめんなさいごめんなさい
- 63 名前:進行 ◆sINKoUpAwk :2010/01/30(土) 13:30:40.21 ID:lP5XA8J7P
- 卍解だのふえるわかめだの名前付けるの好きだなw
ふえるわかめ案をなくさないなら
ノゴハンを攻撃しないって制約をなくさないと詰むから、
そこをなくせば大丈夫になるんじゃなかろうか
自分の催眠案も好きだがコレも面白そうだ
忘れてたけど今日のアンケートは>>15
よろしく
- 64 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/30(土) 13:47:32.38 ID:X+iZowvM0
- >>55
俺もそんな感じがいいと思う
もっと単純に30%ぐらいで特殊IDの中から何か一つ生成する
そうでなければ適当に生成
基本的に三桁強化は入るが、特殊な文字があればさらに強化
ついでにVIPとかを特殊IDとしては生成しないけど、プラス効果のある文字列としとけば楽しそう
- 65 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/30(土) 13:50:14.19 ID:X+iZowvM0
- A1B1C1
ただボンバーマンは倒しづらいからアイテムドロップがほしい
- 66 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/30(土) 14:18:41.15 ID:Zc5gXzii0
- IDは階毎に変わってしかも頻繁に効果があるといちいち確認するのもめんどうになりそうだから稀に効果があるくらいで良いと思う
- 67 名前:進行 ◆sINKoUpAwk :2010/01/30(土) 14:20:31.69 ID:lP5XA8J7P
- 急に話が飛んで悪いんだけどやる気を下げてきそうなmob案、そんなAAないかな?
シレンで言うところの しおいやん や おばけ大根 的なポジションのmobを考えたいんだ
それ以外でも現状ドレイン系やマジック系のmob案が少ないから
IDやノゴハンを話しつつ、なんか思い付いたら頼む
新状態異常を起こしてくるmobでもなんでもおk
- 68 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/30(土) 14:28:52.64 ID:X+iZowvM0
- >>66
俺としては十階毎に変更がいいとおもってるんだが...
あとIDはHPの横に効果付きで常に表示した方がいいと思う
- 69 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/30(土) 15:09:47.35 ID:ticGlD8+0
- 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜<あ〜なんだか俺まで
_| ̄|○ _ _ やる気なくなってきちまったぜ〜
/ /|) (|\ \
| ̄| | ̄|
/ / \ \
おるつを忘れていたとは…!失意だからやる気低下とはちょっと違うけど
採用できなくはない気がする
れべるうp orz → OTL → ○| ̄|_
- 70 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/30(土) 15:34:06.55 ID:ghlMCGvb0
- >>15
A:1、AAと同じで100円紙幣=100ターンがわかりやすくていいかなと思った
あと、このアイテムは矢とかの様に複数持てるか 俺は持ててもいいかなと思うけど
1枚ずつ使うかんじで、炎系攻撃で強制使用された場合は全部燃える、とか
B:1、移動は倍速にして攻撃は1回だけとかどうだろう
C:爆風は十字以外にもオヤジ戦車の砲撃の様に広がるのもあったようなきがす
意見としては十字は微妙な感じ、オヤジ〜の方がいいかな
オヤジになった場合爆発範囲は1,2,3,4って上げていく感じかな?
あと爆風で壁が崩れるか崩れないかとか、崩れるなら泥棒に利用できる感じ
ダメージは強すぎても弱すぎても巻き込みlv上げか簡単に部屋拡張できるし難しいな
>>10●こまけぇことはいいんだよの盾
端数切り捨て派なんだがこういうのはどうだろ
店売り専用で高値で売られてる10000とか、これならバランスとれんかな?
それとVIPシレンって特技使用mob多い感じだから切り捨てぐらいいいかなと思った
- 71 名前:進行 ◆sINKoUpAwk :2010/01/30(土) 15:50:13.77 ID:lP5XA8J7P
- >>69
常にそのモーションで移動してたらちょっと怖いよね
orzかショボンかってところだよなー
あとはリア充とかクリスマスとかそんなのかな
>>70
オヤジ爆弾と同じだと爆発までのターン数によって当たるか当たらないか確定しちゃうんだよね
十字爆弾が2-3個飛んできて、いつ爆発するか解らない中
その間を縫って殴りに行くの楽しいと思うんだけど人気無いな
壁は壊れる
- 72 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/30(土) 16:15:09.40 ID:i/s/Z3fJ0
- >>15
C: オヤジ爆弾にしろ十字爆弾にしろ爆弾の個数制限は取っ払ったほうが嫌らしくて良いと思う
- 73 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/30(土) 16:39:12.75 ID:ghlMCGvb0
- >>71
それ聞いたら十字もいい気がしてきた
ボンバーマンって自分の爆弾で自滅する可能性があるんだっけ?
あと壁壊れるとなると爆風の最大部分まで壊れるのか壁にあたった部分だけなのか、とか
↑貫通するかしないかって意味ね 俺は貫通しない方がいいと思うけどどうかな
- 74 名前:進行 ◆sINKoUpAwk :2010/01/30(土) 16:48:56.64 ID:lP5XA8J7P
- >>72
一瞬、それは厳しすぎるだろうと思ったが頭の中でシミュってみると
意外とそれでもいいかもしれない
ただ置かれすぎてもカオスになるだけで、一度に設置されている個数は
1-3個程度が妥当だとは思うから特技率との兼ね合いが難しそう
なので、能力値や特製で変化を付けてるしLvに関わらず3つまで設置可能っていうのがいいラインかなと思う
どうだろう
>>73
自滅の可能性アリ
壁はボンバーマンよろしく1マスだけがいいかもね
- 75 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/30(土) 17:00:06.27 ID:i/s/Z3fJ0
- モンスターの能力は、厳しすぎるんじゃないか?ってくらいで丁度いいと思う。
どうしてもバランス悪いってんなら修正すればいいし。
難しい→易しい の修正はすぐ適正箇所は分るけど
易しい→難しい の修正はどこを修正したらいいか分り難いと思う
- 76 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/30(土) 17:14:26.11 ID:Np078T8p0
- 俺も鬼畜を感じたいな
- 77 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/30(土) 17:30:46.26 ID:ghlMCGvb0
- 爆弾置きまくって他の敵巻き込んでどんどんlv上がったら手が付けられなくなりそうだw
いや、むしろ他の敵倒してくれてブーンに近づいてこないならそれはそれで利用可能か
>>49●ヴァン・ノゴハン
*取り返しのつかないことに系イメージ で、おもいついた
ノゴハンの印(仮)を剣・盾に付けてくる(合成みたいな感じ)、効果は不明
- 78 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/30(土) 17:34:39.01 ID:QlYAi4Mj0
- ィェァって、通路で会ったら死ねるな
もし、あわてて逃げたら後ろからもィェァが来てたら…
- 79 名前:進行 ◆sINKoUpAwk :2010/01/30(土) 17:36:13.07 ID:lP5XA8J7P
- ィェァは無制限で特技率40%か有限で60%ってくらいが落としどころかな
>>77
その案いいなー、ノゴハンの印は何も効果なくてもいいと思う
催眠もふえるわかめも印も捨てがたくて困る
あまり2つを誰かにまわしたいな
- 80 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/30(土) 17:40:03.43 ID:QlYAi4Mj0
- ふえるわかめは、どう考えててもtanasinn
- 81 名前:進行 ◆sINKoUpAwk :2010/01/30(土) 17:56:14.50 ID:lP5XA8J7P
- tanasinnは何回か名前が挙がってるけど期待値が高いだけに
どう扱うかは難しいよなー
雑魚でもいいような、ボスがいいような、物語のキーになってもいいような
- 82 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/30(土) 17:59:05.82 ID:QlYAi4Mj0
- tanasinnは、
・固いけど攻撃力は低め
・殴ると分裂、殴らなくても分裂
・ブーンをtanasinn化、tanaブーンが殴るとふえるわかめ
・周りのモンスをtanasinn化、モンハウとかoh...tanasinn......
- 83 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/30(土) 18:00:27.65 ID:Np078T8p0
- ナイスだがドッター殺しのアイデアだな
- 84 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/30(土) 18:02:20.32 ID:ticGlD8+0
- そういえばオヤジ戦車と火炎入道ってふえるわかめコンボだよね わかめ増殖器
ノゴハン能力案:食える系アイテムを変化させる
○○草 → ○○ノゴハン になる ex)エロ草 → エロノゴハン
うまい棒 → うまいゴハン、棒ノゴハン
あれ こう考えたら別に、食える系アイテム「だけ」を変化させることないな
武器 → 統一して、「武器ノゴハン」になる 食える
防具 → 「防具ノゴハン」になる 食える
テキスト → 「紙ノゴハン」 etc etc...
- 85 名前:進行 ◆sINKoUpAwk :2010/01/30(土) 18:16:22.46 ID:lP5XA8J7P
- >>84
それなら前に出てた
・アイテムを(吸ってor投げるとorにぎりへんげ的に)他のアイテムに変える
っていう変化の壷mobにした方がスマートでいいかな
ィェァだけで盛り上がったけど>>15のA,Bはどうなのみんな
答えてない人はよろしく、21時〆です
IDはとりあえずこれ以上意見は出ない&急ぐことでもないので
今回の意見をまとめておいて後日また検討します
- 86 名前:進行 ◆sINKoUpAwk :2010/01/30(土) 18:25:13.35 ID:lP5XA8J7P
- そんなこといってたらきた天災
ダンジョンは板のイメージ、階が何かは一切決まってない
807 パー速のローカルルールが変わりました (sage) 2010/01/30(土) 18:18:45.10 ID:W5T5NcQo
本スレ>>68
確か、設定としては、ダンジョンが板 階がスレッドかレスだったよな?
そうだったら、階層じゃなくて、特定ターン数(トンデモ効果も、効果無しも全部ひっくるめて一律で)
で変化だったらよくね?
- 87 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/30(土) 18:27:52.89 ID:ticGlD8+0
- >>85 妖怪ノゴハン変化
にぎり変化イメージだった
ブーンが風来ノゴハンになるんだなぁって考えてたらみかん吹いた
- 88 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/30(土) 18:30:01.50 ID:ghlMCGvb0
- ノゴハンでもうひとつおもいついた、と言うかアメンジャ(64シレン)のぱくり
落ちてるアイテムを拾ってブーンを見つけたら投げてくる
- 89 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/30(土) 18:37:35.35 ID:Np078T8p0
- じゃあなんとなくだけどID変更は1000ターンに一度とか?
- 90 名前:進行 ◆sINKoUpAwk :2010/01/30(土) 19:10:49.86 ID:lP5XA8J7P
- とまったのでwikiからちょこっと武器案持ってきた
どう、なんかない?
●トンファー
トンファーキックで攻撃するのでブーンの現在のやる気の値が武器の強さの値になる
●ガッハンマー
案なし
( ・∀・) | | ガッ
と ) | |
Y /ノ 人
/ ) < >__Λ∩
_/し' //. V`Д´)/ ←>>1
(_フ彡 /
- 91 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/30(土) 19:11:50.41 ID:Zc5gXzii0
- 1000ターンってどれくらいなのか検討がつかん・・・
8階分くらい?
- 92 名前:進行 ◆sINKoUpAwk :2010/01/30(土) 19:24:49.25 ID:lP5XA8J7P
- 1フロアちゃんと周って300ターンくらい
- 93 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/30(土) 19:52:00.49 ID:ghlMCGvb0
- >>90
●トンファー
両手武器系で盾持てない
満腹度=武器の強さ 強すぎるか
●ガッハンマー
ぬるぽ系に対して大ダメージ ぬるぽ系がなんなのかわからんけどw
- 94 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/30(土) 20:10:35.91 ID:Np078T8p0
- トンファーの攻撃力は自分のちからの値と一緒とか
ガッハンマーは必中とか
- 95 名前:進行 ◆sINKoUpAwk :2010/01/30(土) 20:32:06.28 ID:lP5XA8J7P
- >>93
満腹度はさすがにねw
ぬるぽ属性はよくわからない系に適当に割り振ればそれなりに悪くないかも
>>94
力=やる気って決まったので実は原案がそれなんだぜ
必中っていうのもイメージがあってる気がしなくもない
両手持ちになるのはよさそうだけど
それでやる気=攻撃力だと実用性に欠けるよね
トンファーmobが吹き飛ばしだからこっちもぶっとびハンマー的にふっとばすか
- 96 名前:進行 ◆sINKoUpAwk :2010/01/30(土) 20:55:09.22 ID:lP5XA8J7P
- 早めho
- 97 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/30(土) 21:05:29.02 ID:Zc5gXzii0
- 300で1階なら1000か1001くらいでちょうどよさそうだな
- 98 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/30(土) 21:24:40.28 ID:01kKs4CT0
- mobはやっぱり月曜日出してほしいな
三連休の盾で月曜日系からの攻撃軽減
- 99 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/30(土) 21:37:23.45 ID:X+iZowvM0
- クリスマスも倒したいなw
ガッはアイテムを使おうとすると阻止して攻撃とか
ワープ系はもうたくさんいるから隣接のみ
基本性能を強くすれば召喚スイッチとのコンボで必殺になる
- 100 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/30(土) 21:40:55.90 ID:X+iZowvM0
- >>86
それいいな!
- 101 名前:進行 ◆sINKoUpAwk :2010/01/30(土) 21:50:45.90 ID:lP5XA8J7P
- >>98
月曜日は初期にオリジナルイメージで作ってくれたドットがあるよ
その盾は他に用途がないと厳しいな
>>99
クリスマスは状態異常にしてくる感じでなんでも出来そうだ
ガッをその効果にするとガッハンマーが確率で封印とかすごい性能になりそう
- 102 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/30(土) 21:52:13.58 ID:QlYAi4Mj0
- クリスマスは部屋全体に地震起こすとか
- 103 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/30(土) 21:52:24.31 ID:Zc5gXzii0
- ただし魔法は尻から出る
も何かに使えないかな
- 104 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/30(土) 22:13:02.34 ID:i/LBSzm4O
- ホー
- 105 名前:進行 ◆sINKoUpAwk :2010/01/30(土) 22:32:30.88 ID:lP5XA8J7P
- 【>>15のアンケート結果】
全体に微調整での採用
A:明るくなつたろうのオサツ //>>11参照
1:1種類のみで100ターンの間効果
B:シラネーヨ //オロチは何らかの形で登場させたい、回復、炎は取りあえずこの形で
水陸移動、HP自動回復
Lv1:チラネーヨ:上記のみ
Lv2:シラネーヨ:直線射程3マスの炎を吐く
Lv3:ジラネーヨ:直線上全ダメージ、射程5の放射能光線を吐く
C:ィェァ //ボム設置数の上限無しに、爆風は取りあえず十字、移動方法を変更
ブーンの直線上3-4マス以内に入ると爆弾設置、通路では設置後、ブーンと逆方向に移動
爆風の軌道とブーンから逃げるように移動、その際部屋からは出ない
通常攻撃はしてこない
Lv1:等速、2-5ターン後に縦横3マスの爆発範囲
Lv2:等速、2-5ターン後に縦横4マスの爆発範囲。たまにボムを蹴ってくる(直線的に滑ってきてブーンか他のアイテムや障害物の手前で止まる)
Lv3:倍速、2-5ターン後に縦横4マスの爆発範囲。たまにボムを投げてくる(ブーンに5ダメージ+ブーンのいるマスに爆弾が落ちる)
- 106 名前:進行 ◆sINKoUpAwk :2010/01/30(土) 22:33:22.32 ID:lP5XA8J7P
- 天災
812 パー速のローカルルールが変わりました (sage) 2010/01/30(土) 21:44:44.59 ID:W5T5NcQo
>>99
いや、逆に考えて
PS2のペルソナ3で一つの階層に長居したときの様に
制限ターンがすぎたら 運営人、削除人、月曜日、クリスマス 〜 等の中から一匹
“システム上倒せないようになってる”超強力MOBが出現してプレイヤーを追い回してくるというのは・・・
- 107 名前:進行 ◆sINKoUpAwk :2010/01/30(土) 23:14:03.58 ID:lP5XA8J7P
- ●そろそろ食料考えようぜ2!
食料は満腹度の回復が主な効果、副次的な効果のあるものもある
複数種出すのであればぜひとも差別化を計りたいところ
下記は取りあえず今までに出たモノ、草系にまわしたりしてもいい
・から揚げ
・おにぎり
・スイーツ
・ようかん //ようかんマン
・みかん //ちんぽっぽのミカン
・荒巻の串揚げ・荒巻の串カツ //画像参照
*シレンでよくある
・大きなxx・巨大なxx・特製xx
・まずそうなxx、くさったxx・くさりきったxx
・奇妙なxx・焼きxx
http://dl5.getuploader.com/g/vipsiren/235/aramakizen.png
- 108 名前:進行 ◆sINKoUpAwk :2010/01/30(土) 23:16:16.44 ID:lP5XA8J7P
- 適当に考えたやつ、叩き台に
●から揚げメイン案
おにぎりワッショイの特技をハラヘリーにすることにして、思い切っておにぎりを削ってみた
・から揚げ・大きなから揚げ・巨大なから揚げ
・焦げたから揚げ:焼きxxと同じ方法で出来る、マイナス効果
・まずそうなから揚げ:水に触れると出来る、マイナス効果
・レモンから揚げ:レモン汁の罠を踏むと出来る、プラス系特殊効果
・チャーハン:30%+特殊効果 //チャーハン作るよが作る、チャーハンのフライパンで倒すとドロップなど
・まずそうなチャーハン:30%+マイナス効果 //いつも通りの方法の他、チャーハン作るよが作成失敗したときにも出来る
*レモン汁の罠:装備中の武具が錆びる、機械系の敵の弱化など
*mob、アイテム、ワナ名、入手方法は今までに出た案を参考にしただけで未決定
●細分化案
大きな〜巨大な〜を出さないで種類を増やす
"例えば"こんな感じ
・ようかん、みかん:30%
・から揚げ:50%
・おにぎり:100%
・チャーハン:MAX+満腹度うp
その上で、それぞれの食べ物に特徴・個性を持たせる
"例えば"こんな感じ
・から揚げ:炎で焦げる、レモンのワナでレモンから揚げになる
・チャーハン:皿に入ってるから水溜まりの上に落ちても平気、転ぶとぶちまけて無くなる
・みかん:濡れても平気、投げると目潰し。若しくは食べるとミカンの皮になって投げると目潰し
- 109 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/30(土) 23:18:28.13 ID:Np078T8p0
- チャーハンは爆風や炎に当たるとパラっと炒まって美味しくなる(やる気うp)
- 110 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/30(土) 23:36:00.28 ID:Zc5gXzii0
- 食べ物ってもうやらなかった?
- 111 名前:進行 ◆sINKoUpAwk :2010/01/30(土) 23:43:35.69 ID:lP5XA8J7P
- >>109
その手軽さでやるきうpだとかなり強力だから
チャーハンの入手何度をあげるか、やる気うpじゃない効果にするかかな?
>>110
前回反応が芳しくなかったので今度こそという思いで2回目
食料はまだ何も決まってないんだ
中々アイデア意見出しにくいのは分かるから
せめて>>108の前者後者どっちが好きかだけでもいってくれると助かる
なんだか異様に眠いのでneru
- 112 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/30(土) 23:45:29.74 ID:Np078T8p0
- >>108
細分化のほうが好きかな
- 113 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/30(土) 23:56:22.01 ID:upmrmPAq0
- >>108
細分化はわかりにくくなるだけ
- 114 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/31(日) 00:05:23.69 ID:+NSnhCS+0
- >>108
前者で
- 115 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/31(日) 00:21:41.94 ID:GKVJFKou0
- >>108
基本はから揚げで、
他にもサブ食料としていろんな効果のある食料も欲しい
- 116 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/31(日) 00:25:22.37 ID:XgMLgrii0
- ここがVIPゲ製最後の砦か
ここが亡くなったらVIPゲ製は全滅だな
- 117 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/31(日) 00:29:08.64 ID:dBFidG3x0
- りんごはほしいな
- 118 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/31(日) 00:49:55.63 ID:+NSnhCS+0
- 食べ物はからあげ系でりんご系はお腹とHPが回復ってのはどうだ?
戻る
全部
最新50