ドット絵とか絵とか音楽作れる奴ちょっと来い【風来のブーン】
- 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/22(木) 23:21:16.05 ID:QvyuX5D60
- VIPで風来のシレンぽいゲームを結構本気で作ってるんだが
ドッターとかBGM、原画を描いてくれる奴が足りなくて困ってるんだ、助けて!
【最新版】
04/20 Ver1.49
【http://ux.getuploader.com/vipsiren/download/549/huurainoboon39.zip】
readmeを読んでからやる事、更新項目とか確認してくれ
現行verは基本システム部分の製作途中段階だ
ゲームバランスはまだ調整していないので気にしないでおk
バグや要望を報告して欲しい
【wiki】
http://www29.atwiki.jp/huurainoboon/
避難所【風来のブーン】風来のシレンのVIPver作ろうぜwwwwww【スタッフ募集中】
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4gep/1269914778/
- 2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/22(木) 23:25:26.24 ID:KLiqUZAC0
- いちもつ
- 3 名前:進行 ◆sINKoUpAwk :2010/04/22(木) 23:27:26.64 ID:+Wrabic6P
- >>1乙
【武器案選別アンケート】
あと30分で〆
http://www.smaster.jp/Sheet.aspx?SheetID=28253
- 4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/22(木) 23:33:49.32 ID:5Zouqhbz0
- >>1乙
- 5 名前:進行 ◆sINKoUpAwk :2010/04/22(木) 23:34:21.71 ID:+Wrabic6P
- 人材を待ちつつ続き
●氷結状態のこの部分どっちがいい?
移動系の影響を受けるか受けないか(場所変え、ワープ、吹き飛ばしなど)
その他の部分
氷柱の中で凍ってるイメージ
行動不能
ダメージを受けると解ける
炎、爆弾系で解ける
魔法弾を反射する
他の状態異常の効果を受けない
攻撃、投げに対して一切の回避をしない
アイテム投げられたら解け、当たったアイテムは消滅する
投げられたアイテムの効果は発揮されず、ダメージも受けない
15ターンで溶ける
満腹度が減らない
(out:毎ターンHPが1減少する)
●ウィルスの効果は問題ないようならこれで決定
効果の適用順はアイテム効果→ウィルス効果
gnsk状態(10T) 、誤爆状態(10T)、*金縛り(10T)
レベルが半分になる(30T)、ゲージ消失状態(30T)、自然回復しなくなる(30T)
- 6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/22(木) 23:34:26.64 ID:3M37LtMp0
- >>1乙
落ちたか…
- 7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/22(木) 23:35:26.93 ID:NouURYdu0
- あらら。
wiki見直してたら、チャーハン作るよは凍結になってたんだね。
ドット絵描いてもだめなわけね。
- 8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/22(木) 23:37:51.66 ID:QvyuX5D60
- >>5
魔法弾反射して、投げたアイテムは消滅するなら
そもそも移動系の影響下に置かれるケースってのがほぼ存在しない気がする
それでも超イレギュラー的状況で発生した時の事を考えると
個人的には一応受ける感じがいいかな
- 9 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/22(木) 23:45:42.17 ID:5Zouqhbz0
- モンスターやアイテムの名前のアイデアはまとめないの?
過去ログさらったら結構たくさんあったんだけど
- 10 名前:進行 ◆sINKoUpAwk :2010/04/22(木) 23:54:13.75 ID:+Wrabic6P
- >>7
Lv1と3の詳細を変更しようかって案が出てるから一時保留にしてある
Lv2はチャーハン作るよのままだと思う、チャーハンを書いてくれると言う事なら優先して決定する
>>8
場所替えとワープは希だろうけど、吹き飛ばし系特技でそこそこ見るだろうからさ
>>9
避難所の4-500位までとさっき落ちた本スレ以外はだいたいまとめてあるよ
- 11 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/22(木) 23:56:23.32 ID:5Zouqhbz0
- >>10
いや、名前だけアイデアとして出ていたものはまとめられてないからさ、名称案というページがせっかくあるのに何でかなーと思って。
- 12 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/23(金) 00:00:15.44 ID:vaZrD/lA0
- >>1乙
>>5
グラが氷柱ならイメージ的に移動系の影響を受けるのは違和感があるので無しかなあ
- 13 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/23(金) 00:01:15.80 ID:cv/JAbsK0
- >>10
杖とかじゃなく、敵の突き飛ばしうけた時に
飛ばされてから割れるか、その場で割れるかって事?
- 14 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/23(金) 00:07:28.84 ID:fNfWqWXQ0
- シャキン盾描いてるんだが・・・
誰か俺にデザイン力をくれ
ttp://dl6.getuploader.com/g/vipsiren/612/syakintate1-2.png
- 15 名前:進行 ◆sINKoUpAwk :2010/04/23(金) 00:18:13.18 ID:OqWbfTYjP
- 氷結はダメージを伴わない特技の効果を受けない、ってのを加えれば単純かつ安定かな?
>>11
重要度が低いと判断したからなのか、名前だけあっても仕方ない気がするというか
それでもないよりはあった方がいいのかな
怠慢を押しつけて申し訳ないのだが、現状やらなきゃならないことが飽和しててこれ以上は余裕がない
よかったら過去ログあさってからまとめてはくれないか?
>>13
ウッホに投げられるかとか糞ウザギに呼び寄せられるかとかそんなと時に移動するかしないか
>>14
右の方が好きだな
折角のシャキン目や表情が見えにくいからもう少し強調できればより良くなると思う
- 16 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/23(金) 00:24:02.47 ID:Xy/mda7y0
- >>15
いや、何となく言ってみただけなんだ
負担を増やすようなことをいって申し訳ない
- 17 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/23(金) 00:34:29.71 ID:ZuUPbqtC0
- 確認させてくれ。前スレのこれの533と535が俺で、535で寝てしまったんだが。
534のレスで「描きたいものがあったら描いてから持ってこい」だと勘違いしてたんだが、
536が正式手順なんだよな?
533 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [sage] 投稿日: 2010/04/22(木) 00:40:09.98 ID:LnQs8KYz0
これはどういう手順を踏めば描いて良いことになるんだ?
「これ、俺が描くよ」って宣言すればいいのか?
534 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [sage] 投稿日: 2010/04/22(木) 00:43:36.94 ID:Vr3KuB0H0
俺たちドッターはな!ドットを打とうと思ったら!
すでに行動は終わっている!
○○のキャラのドット打ったよなら使ってもいい!
535 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [sage] 投稿日: 2010/04/22(木) 00:44:25.09 ID:LnQs8KYz0
了解した
536 名前: 進行 ◆sINKoUpAwk [sage] 投稿日: 2010/04/22(木) 00:45:40.67 ID:+Wrabic6P
>>533
1:作成要項を読んでテンプレをダウン
http://www29.atwiki.jp/huurainoboon/pages/21.html
2:mobを書いてくれる場合は作成状況ページを見て決定済の中から好きなものを選ぶ
http://www29.atwiki.jp/huurainoboon/pages/38.html
3:これ描くよって宣言をする
4:正面が出来たら一度うp
- 18 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/23(金) 00:35:07.27 ID:h8/yWS3s0
- >>534はネタだろjk
- 19 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/23(金) 00:39:25.34 ID:Um724y2d0
- プロシュート兄貴ネタだな
- 20 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/23(金) 00:40:29.26 ID:vaZrD/lA0
- >>17
/ , -''"´ \
/ / / ,. ‐'''""~´ ̄ ̄\
V / / / }
∨ / / ,,.. -一ァ',二二二{
V ,..,/ ,.ィ彳 f==<r'二二二{、 | ̄ ̄ __|__ |
∨| ヘ`<=''~ 弋ッ-ミ'''テ~ナ/ |ー― \/ ´ ̄| 「 ̄` | | \/
〉'| | ト、 i{ ,..`二/ =|/''′ |__ /\ 匚]__ !__, |_ | __/
//ヽヽぅ ヽ { =|
//匚 ̄]〕 丶,-‐ ,> ( そ の と お り で ご ざ い ま す )
/´r┐|__,|ト、 、____`7´
__人..二.」' l>、 ヽ`,二/
´"''ー-論\ ∠三ノ
―-、__ ``ヾニ='′
`ヽ /、
|‐- ...__ /ヽ\_
\  ̄ `ヽ \
- 21 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/23(金) 00:44:01.86 ID:ZuUPbqtC0
- じゃあ、Lv2のチャーハン作るよを作りたいんだけどいいかな
今こんなだけど
http://dl6.getuploader.com/g/vipsiren/613/chahan.png
- 22 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/23(金) 00:45:37.51 ID:ZuUPbqtC0
- あ、ちなみに>>7も俺です。
- 23 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/23(金) 00:45:52.79 ID:fNfWqWXQ0
- >>15
こうかな?
ttp://dl7.getuploader.com/g/vipsiren/614/syakintate2.png
- 24 名前:進行 ◆sINKoUpAwk :2010/04/23(金) 00:46:42.45 ID:OqWbfTYjP
- 【武器案アンケート結果】
今回採用になったものはこれで決定ではなく、いつものように数個ずつ
スレで確認をしてから決定していきます
修正案などはその時に言って欲しい
http://www.smaster.jp/Result.aspx?SheetID=28253
>>16
せっかく言ってもらったんだし今後はまとめていくようにするよ
ありがとうね
>>17
1分遅かったか、536の手順で頼む
- 25 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/23(金) 00:51:29.47 ID:vCNwWoyVO
- >>23
遠目にみるとニダーぽいな、目を大きくしたら変になっちゃう?
もう少し特長を強調するようにしたらいいんじゃないかな
- 26 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/23(金) 00:52:34.98 ID:OD5Wj9RFP
- 眉毛が目に見えて怒ってるように見えるね
- 27 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/23(金) 00:59:19.52 ID:fNfWqWXQ0
- >>25
>>26
なるほど、眉毛と目か・・・
色々やってみるぜthx
- 28 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/23(金) 01:00:37.11 ID:vaZrD/lA0
- >>23
まゆ毛の位置のせいで少しオプーナさんっぽく見える
>>24
人増えたなwww
- 29 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/23(金) 01:10:05.28 ID:vaZrD/lA0
- うわ、安価ミスった>>21ね
- 30 名前:進行 ◆sINKoUpAwk :2010/04/23(金) 01:19:55.14 ID:OqWbfTYjP
- >>21
返事が遅れた、そのまま続けてくれれば終わるまでには1と3を決める
次回からは始める前に言ってね
特技時はブーンの懐からアイテムを取って炒める感じにしたいんだが、そこだけだと一瞬で終わっちゃって
寂しい感じになると思うから、歩きの時にも常時フライパンを振ってるなんていうのはどうだろう
通常攻撃はお任せします
>>28
ドッターさんが来てくれて盛り上がったから人が増えたのかもなw
- 31 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/23(金) 01:23:40.57 ID:fNfWqWXQ0
- どうだろう?
確かにさっきのは目が小さかったね・・・
ttp://dl7.getuploader.com/g/vipsiren/616/syakintate2.png
- 32 名前:進行 ◆sINKoUpAwk :2010/04/23(金) 01:28:46.65 ID:OqWbfTYjP
- というわけでチャーハン作るよなんだが、
現状のまま、チャーハン作るよだけでLv1-3を色違いで作るか
新たに出た案”チャーハンちゅくるお→チャーハン作るよ→チャーモン”で行くかを決めたい
新案の場合はちゅくるよの設定的にLv1ではチャーハン作りの失敗が無しになり、チャーモンには飛行が付く
どっちがいいだろうか?
http://www29.atwiki.jp/huurainoboon/pages/14.html#id_4f0af392
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%83%8F%E3%83%B3%E4%BD%9C%E3%82%8B%E3%82%88!
- 33 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/23(金) 01:33:55.91 ID:vCNwWoyVO
- >>31
目はいい感じに思う
今度はちょっとホリが深いのか影がこいのかで怒ってるようにみえるかな
そういえば最初のうpにあった鉄枠はやめちゃったの?盾ぽくていいと思うけど
ケチつけてばかりで悪いがすごく出来はいいと思うからがんばってくれ!
- 34 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/23(金) 01:35:43.25 ID:ios6cUf+0
- x64では動かんのか
- 35 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/23(金) 01:36:20.64 ID:1oe+c6NU0
- 激しく斜め向き
ttp://dl7.getuploader.com/g/vipsiren/617/ninja2.gif
- 36 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/23(金) 01:38:36.42 ID:cv/JAbsK0
- >>32
こういうモンスターがいればどうしたってチャーハン稼ぎ的な事が有効なテクになるだろうし
そうなった場合失敗率が存在するってのはなかなか鬱陶しい
だからレベル1に、失敗せず安定して作れる奴がいるってのはすごい良いんじゃないかと思う
- 37 名前:進行 ◆sINKoUpAwk :2010/04/23(金) 01:38:44.66 ID:OqWbfTYjP
- >>31
手直し乙
気合いはいってていい感じだと思うよ
俺も鉄の枠はあっていいと思うな
>>35
避難所にも描いたが激しく乙
- 38 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/23(金) 01:42:57.79 ID:fNfWqWXQ0
- >>33
ほうほう・・・なるほど
ああ、表情変える時に輪郭調整もするかもしれないから消したんだ
鉄枠の形も考えてみる!アドバイスthx
>>37
おk!鉄枠つけるぜ!
- 39 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/23(金) 01:47:19.98 ID:1oe+c6NU0
- >>37
筆が遅くてまだこれだけなんで
もう少しスマートになるよう手直しします
>>32
ちゅくるお→つくるよ→チャーモン
は良いと思う
- 40 名前:進行 ◆sINKoUpAwk :2010/04/23(金) 01:57:18.08 ID:OqWbfTYjP
- ドッターさん達に聞きたいんだけどこれってその通りだよね?
マスを小さく修正するか、ブーンがそこにいる体で描いてもらうようにするってことでいいのかな?
621 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします () 2010/04/22(木) 21:00:23.41 ID:NouURYdu0 [PC]
昨日からここ覗いてるんだが、ちょっと気になることを聞いてみる。
マップの単位というか、移動の単位というか、そういういわゆる「1マス」って言えばいいのかな、
それの単位は48*48ドットだと思ってるんだけども。
それを踏まえると、48*60のテンプレのキャラチップの上下方向の長さが変じゃないかと思うんだよね。
48*60のヤツの正面攻撃が、48*120になってるように見えるんだけど、
これ、48*108が自然じゃないのかなと思うんだけど。48*(48*2+12)って感じで。
上下方向いっぱいに攻撃モーション描くと、敵の攻撃が攻撃対象をはみ出す形になるんじゃない?
俺の勘違いなら良いんだけど。
- 41 名前:プログラマー:2010/04/23(金) 02:06:32.97 ID:xgj95n2b0
- >>34
悪いけど俺のはx86だから誰かにコンパイルしてもらってくれ
- 42 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/23(金) 02:08:52.20 ID:fNfWqWXQ0
- 結局最初と同じような感じになった
ttp://dl6.getuploader.com/g/vipsiren/618/syakintate2.png
>>40
今ギコのチップの攻撃三段目にブーンを合わせて乗せてみたんだけど
ほとんどギコ見えなくなってわろた
距離修正しないとね
- 43 名前:進行 ◆sINKoUpAwk :2010/04/23(金) 02:22:45.69 ID:OqWbfTYjP
- >>42
やはりそうか、修正をどうするかはちょっと後で考えるとして
テンプレは現状のベースにブーンの位置を描いたレイヤー重ねておけば問題ないかな?
位置が解ればそれを参考に合わせてもらえるよね
盾は最初のより格段にいいと思う
これで進めて下さい
- 44 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/23(金) 02:45:04.07 ID:fNfWqWXQ0
- 2マス目から合わせて乗せてみた
真ん中のは攻撃の2枚目なんだけどこれでギリギリだね
3枚目を入れるとさらに進むから完全にはみ出しちゃうね
ナナメとかは調べてないけど上下は修正した方がいいかもしれない
ttp://dl8.getuploader.com/g/vipsiren/619/%E8%A7%92%E5%BA%A6%E3%83%BB%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%82%BA%E7%A2%BA%E8%AA%8D2.png
盾については把握した!
- 45 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/23(金) 02:50:20.62 ID:fE3dqWh+0
- ttp://files.or.tp/up16738.gif
正面攻撃静止画
ボッコボコ、正面からってどんな感じにすればいいんだろ
横のイメージが強すぎる
- 46 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/23(金) 02:51:52.23 ID:ZEL+eOuP0
- 正面といっても若干斜め上から見下ろす角度だから軌跡を描けると思うが
- 47 名前:進行 ◆sINKoUpAwk :2010/04/23(金) 02:57:47.80 ID:OqWbfTYjP
- >>44
取りあえずこの対応は最優先だな、べーすにブーンを加えてくる
斜めもものによっては修正が必要だと思う
>>45
ちょっと真正面気味かもしれん
マスターチキンのモーションが参考になると思うから探してくるわ
今BGMや絵描きやプログラムの人が来たらあばばばばばば
RTMがこの企画の予定で埋まってるww
∩___∩
|ノ 丶/⌒)
/⌒)(゚) (゚) /
/ / (_●)ミ /
( 丶 |∪| /
\ 丶ノ /
/ /
| /
| /\ \
| / ) )
(_ノ ( \
\_)
ちょっと愚痴った、もう大丈夫
- 48 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/23(金) 03:00:59.49 ID:bpWTVD7e0
- >>43
攻撃モーションでゲーム中にどのあたりに当たるかがわかれば
ドッターの負担も少なくなっていい感じ、レイヤーはいいね
また参加しようかな…でも休みないしな…スレ民に少し嫌われてるしな…
クックルだけでも完成させないと無責任だよな…
- 49 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/23(金) 03:13:06.25 ID:fNfWqWXQ0
- >>47
進行は本当大変そうだな・・・乙!
サブ進行みたいな人つくればいいんじゃないか?
>>48
やりたいならやればいいし、やめたくなったらやめればいい
別に仕事でもないんだから義務なんてないしな
何かの合間にちょっとずつやってくれるのでもいい
俺はお前のハイペースなドット打ちでやる気が結構復活したんだぜ
まだまだ素材も全く足りないし、また参加してくれるとうれしいんだぜ
- 50 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/23(金) 03:13:23.36 ID:ZEL+eOuP0
- 暇があればドンドン描いてくれよwwアンタのドット絵の雰囲気好きだぜwww
- 51 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/23(金) 03:18:47.56 ID:OD5Wj9RFP
- >>48
気にするなといっても気休めにはならんだろけど
言葉のあやとか言い回しで変な受け取られ方することはよくあることだし
なによりクオリティの高いドッターには一人でも多く参加し続けてもらいたいんで
これからも時間がある時にマターリやってくれたらありがたい
- 52 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/23(金) 03:28:31.94 ID:bpWTVD7e0
- >>49
マジですか…?ごめん涙出た
自分ドットしかないので…また、参加させてください
>>50
いいんですか?ww
フリーターにGWはないけど26日から3連休あるんで…その時に
>>51
気をつかっていただいてありがとうございます…
自分性格悪いんで、ちょっとしたことですぐカッとなって
色んな人に不快な気分にさせたりするんだけど、これからもっと自重しようと思います
- 53 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/23(金) 03:28:49.63 ID:fNfWqWXQ0
- あと武具用のテンプレもつくらないとなー
確実に今のテンプレで描いてたら位置からしてはみだすし
- 54 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/23(金) 03:39:49.17 ID:BRoECv1m0
- 頑張れ、マジ頑張れ
- 55 名前:進行 ◆sINKoUpAwk :2010/04/23(金) 03:52:06.70 ID:OqWbfTYjP
- >>45
チキンのモーション、参考になればいいが
http://ux.getuploader.com/vipsiren/download/620/chicken.zip
>>48
引き続きよろしく
避難所にブーン係さんが来てるから、マウントは2人で話し合ってどうするか決めて欲しい
完成時に別画像でも1枚の画像でもおk
>>49
大丈夫、ちょっと愚痴っただけさありがと
武器用のテンプレはブーンドットのマスを広げればokだよね?
ベースの手直しと一緒に今からやる
- 56 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/23(金) 03:56:40.67 ID:fNfWqWXQ0
- >>55
無理はするなよな
ブーンより左に伸ばす武器用と
右に伸ばす防具用で分けたほうがわかりやすいかもしれない
- 57 名前:進行 ◆sINKoUpAwk :2010/04/23(金) 04:43:57.47 ID:OqWbfTYjP
- >>56
長丁場だからね、バランス取るよ
武器盾別々了解
取りあえず48*48用、ブーンは別レイヤ
これで大丈夫かな
http://dl7.getuploader.com/g/vipsiren/622/MobBase-EDGE-48-48-3.png
- 58 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/23(金) 04:56:06.28 ID:fNfWqWXQ0
- 48*48用はいいんじゃないか?
48-60用だと、縦長のやつは縦が120だから
2マスの96と余りが24もあるんだよな・・・
その事を考えてブーンを配置しないといけないから・・・大変だ
- 59 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/23(金) 05:37:38.39 ID:fNfWqWXQ0
- シャキンの盾テスト
ttp://dl7.getuploader.com/g/vipsiren/624/syakitatest.gif
簡単そうだし息抜きに良いだろ・・・と思ってた俺が馬鹿だった
モンスターよりは描き込み少ないけどこれはこれできついwwwwwww
- 60 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/23(金) 05:44:32.80 ID:fNfWqWXQ0
- 角度とか角度とか角度とか
常に左手に持ってるから反転も出来ないんだよなこれwwwwwww
うわっはぁ・・・寝よう・・・
- 61 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/23(金) 05:47:05.42 ID:ZEL+eOuP0
- 良いなこの盾
休んでまた頑張って完成させてくれww
- 62 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/23(金) 05:52:21.53 ID:uVjnc+280
- そうか8方向+攻撃モーション分あるんだな・・すっげえきっついな
ドッターと今までのドットを使ったすべてのゲームに敬意を表するわ
- 63 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/23(金) 06:03:06.33 ID:bpWTVD7e0
- >>62
マジきちぃよね〜〜自分もうずっと「チュンソフトごめんなさい」って言いながら打ってた
20代なのにこめかみの辺りに数本白髪ができてさぁ…
突っ走らない努力しないとホント…ぶっちゃけどうよコレって感じになるっすよ、ぶっちゃけどうよコレって感じに
- 64 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/23(金) 07:20:57.10 ID:ZEL+eOuP0
- ほっしゅほっしゅ
プロドッターは絶対病んでる(褒め言葉
- 65 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/23(金) 08:09:25.48 ID:Wreedo5GO
- 保守
1stダンジョンの完成が見えてきたな
- 66 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/23(金) 09:34:55.98 ID:IEJCguYq0
- 保守ーる
- 67 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/23(金) 10:04:05.45 ID:IuU26ebz0
- ここからは俺が保守する!
- 68 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/23(金) 10:35:19.44 ID:IuU26ebz0
- ほ
- 69 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/23(金) 11:16:54.68 ID:gTsnoBUt0
- ほしゅぴたる
- 70 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/23(金) 11:58:48.88 ID:IuU26ebz0
- ほするるるる
- 71 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/23(金) 12:48:07.77 ID:IuU26ebz0
- ほ
- 72 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/23(金) 13:28:40.78 ID:8RB/ZAdG0
- / ̄ ̄\
/ ─ \
( ●) (●)
. | (__人__) cbdfsjgflbふtんdhもd;ztぃhzny
| ` ⌒´ノ
. | }
. ヽ }
_ヽ ノ_
ノ \
/´ ヽ
| l \
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
/ ̄ ̄\
/ ─ \
( ●) (●)
. | (入__,,ノ i
| ( /u | ほシュ
. | |! |u }
. ヽ ι! .| }
_ヽ;:i;l 。゚・ ノ_
ノ i:;l|;:;::; \
/´ ι! :i;l 。゚ |ヽ
| l。,j i:i;l 。゚ i!、o \
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
- 73 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/23(金) 13:49:58.65 ID:yoQGeYwq0
- EDGEでドット描こうとしてパレットを画像からインポートしたら全部黒くなる
どうにかならないのかこれ
教えてエロい人
- 74 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/23(金) 13:51:31.07 ID:DuKTrXSS0
- >>73
日本語でおk
- 75 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/23(金) 13:56:08.21 ID:yoQGeYwq0
- EDGEのカラーパレットでファイル→他の画像からインポってやると
インポされた色が特殊なのかしらないが黒にしか表示されん
- 76 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/23(金) 14:00:08.47 ID:DuKTrXSS0
- >>75
EDGEでは256色以上使用してる画像は扱えない
- 77 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/23(金) 14:04:22.42 ID:yoQGeYwq0
- マジかよ・・・
GBAのカラーパレットで描けるソフト無いのか
- 78 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/23(金) 14:12:51.04 ID:GPfAsKjZP
- >>77
裏技的ではあるけども方法として
新規作成→他の画像編集ソフト(Pixiaやsai)を立ち上げて画像読み込みして画像をコピー
→EDGEの方に移って貼り付け
これでEDGEの標準パレットから近い色を自動で拾って編集出来たりする
あとはGBAに近いパレットを自作するしかないかなー
- 79 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/23(金) 14:15:55.67 ID:yoQGeYwq0
- ナンテコッタイ<(^o^)>
- 80 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/23(金) 14:44:35.84 ID:sb2dHnA/0
- __
 ̄ ̄ ̄二二ニ=-
'''''""" ̄ ̄
-=ニニニニ=-
/⌒ヽ _,,-''"
_ ,(^ω^ ) ,-''"; ;,
/ ,_O_,,-''"'; ', :' ;; ;,'
(.゙ー'''", ;,; ' ; ;; ': ,'
_,,-','", ;: ' ; :, ': ,: :' ┼ヽ -|r‐、. レ |
_,,-','", ;: ' ; :, ': ,: :' d⌒) ./| _ノ __ノ
- 81 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/23(金) 14:53:27.70 ID:Y++TSWNO0 ?2BP(200)
- sssp://img.2ch.net/ico/anime_buun02.gif
>>81
 ̄ ̄ ̄二二ニ=-
'''''""" ̄ ̄
-=ニニニニ=-
ハ,,ハ _,,-''"
_ ,(゚ω゚ ) ,-''"; ;,
/ ,_O_,,-''"'; ', :' ;; ;,'
(.゙ー'''", ;,; ' ; ;; ': ,'
_,,-','", ;: ' ; :, ': ,: :' ┼ヽ .ー レ -|r‐、. レ |
_,,-','", ;: ' ; :, ': ,: :' d⌒) 、_ (__ /| _ノ __ノ
- 82 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/23(金) 14:56:05.32 ID:Y++TSWNO0 ?2BP(200)
- sssp://img.2ch.net/ico/anime_buun02.gif
>>80
だった
- 83 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/23(金) 15:09:48.32 ID:YD1DEjnp0
- 元画像の形式が何なのかわからんが、
ペイントで開いてGIFで保存、そのGIFをEDGEで開く、ってやると上手くいかなかったっけな
- 84 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/23(金) 15:48:35.00 ID:vaZrD/lA0
- ⊂ ⊂ヽ、 /)/)
c、 `っ( ヽ
( v)c、 `っ
ヽ_ノ ( v) / ̄`⊃
ヽ_ノ | ⊃
( v) /⌒ヽ
ヽ_ノ (ω^ )
⊂⊂ ヽ
> )
(/(/
/⌒ヽ
(^ω^ ) 保守
_,丿\と |_
/____)-┘/
- 85 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/23(金) 15:54:40.01 ID:OD5Wj9RFP
- __
 ̄ ̄ ̄二二ニ=-
'''''""" ̄ ̄
-=ニニニニ=-
∧_∧ /⌒ヽ _,,-''"
‐――と(´・ω・`) _ ,(^ω^ ) ,-''"; ;,
― ‐/ と_ノ / ,_O_,,-''"'; ', :' ;; ;,'
/ /⌒ソ (.゙ー'''", ;,; ' ; ;; ': ,'
-'´ _,,-','", ;: ' ; :, ': ,: :' ┼ヽ -|r‐、. レ |
_,,-','", ;: ' ; :, ': ,: :' d⌒) ./| _ノ __ノ
__
 ̄ ̄ ̄二二ニ=-
'''''""" ̄ ̄
-=ニニニニ=-
∧__∧≡=- /⌒ヽ _,,-''"
( )┐≡=- _ ,((.;.;)ω;),-''"; ;,
と´_,ノ゙ヾ.≡=- / ,_O_,,-''"'; ', :' ;; ;,'
(´ ヽ、 \≡=- (.゙ー'''", ;,; ' ; ;; ': ,' __ __. `` ./
`ー' \__)≡=- _,,-','", ;: ' ; :, ': ,: :' ヽ ヽ <
_,,-','", ;: ' ; :, ': ,: :' _ノ _ノ .\
- 86 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/23(金) 16:34:38.10 ID:vaZrD/lA0
- ,.へ
___ ム i
「 ヒ_i〉 ゝ 〈
ト ノ iニ(()
i { ____ | ヽ
i i /__, , ‐-\ i }
| i /(●) ( ● )\ {、 λ
ト−┤. / (__人__) \ ,ノ  ̄ ,!
i ゝ、_ | ´ ̄` | ,. '´ハ ,!
. ヽ、 `` 、,__\ /" \ ヽ/
\ノ ノ ハ ̄r/:::r―--―/::7 ノ /
ヽ. ヽ::〈; . '::. :' |::/ / ,. "
`ー 、 \ヽ::. ;:::|/ r'"
/ ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
| 答 | 保 守 │|
\_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
- 87 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/23(金) 17:09:19.42 ID:IuU26ebz0
- ('A`)ほ
- 88 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/23(金) 17:49:30.35 ID:vaZrD/lA0
- ようこそ風来のブーンスレへ。
∧_∧ この保守は私のオゴリだ
(`・ω・´) シュッ
(つ と彡 ./
/ ./
/ ./
/// /
/保守 /
/ /
- 89 名前:進行 ◆sINKoUpAwk :2010/04/23(金) 17:54:52.67 ID:OqWbfTYjP
- 保守乙
よくわからなくなってしまったんだが48*60前後攻撃用のブーンの位置ってこれであってる?
http://dl5.getuploader.com/g/vipsiren/625/masu.png
- 90 名前:進行 ◆sINKoUpAwk :2010/04/23(金) 18:12:03.85 ID:OqWbfTYjP
- 氷結なんだけど、これで問題ないかな?
下の2行が問題点だったんだが、これで大丈夫だろうか
こいつのこれはどうなのとかあったら言って
移動系の影響を受けないってのは
ムーロンのビームとか岩獣ズドンの吹き飛ばしを受けた時に、移動はせずにダメージを受けてその場で割れる
ウッホの投げはダメージを伴わないので投げられない=無効
(投げ自体にダメージはなく、キャラに当たった場合のみダメージの為)
氷結状態
行動不能
ダメージを受けると解ける
炎、爆弾系で解ける
魔法弾を反射する
他の状態異常の効果を受けない
攻撃、投げに対して一切の回避をしない
アイテム投げられたら解け、当たったアイテムは消滅する
投げられたアイテムの効果は発揮されず、ダメージも受けない
一定ターンで溶ける
満腹度が減らない
ダメージを伴わない特技の効果を受けない(にぎライズ、盗み、修正値さげ等)
移動系の影響を受けない(ムーロンのビームや岩獣ズドンの吹き飛ばし等)
- 91 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/23(金) 18:22:49.63 ID:1oe+c6NU0
- >>89
あってると思う
- 92 名前:進行 ◆sINKoUpAwk :2010/04/23(金) 18:22:53.56 ID:OqWbfTYjP
- >>5の
ウィルスのマイナス効果に付いては問題ないようならこれで決定
>>32の
チャーハン作るよのランクアップ形態は新案が人気、問題なければこっちに変更
トリップの表示名と装備個数については次回のアンケートで決定
- 93 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/23(金) 18:26:20.65 ID:Ou9zhq550
- >>90
突き飛ばしとかビームは移動無しでその場割れ良いと思うけど
投げられないってのはなんか違和感ある
- 94 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/23(金) 18:31:34.76 ID:IwgHOqz20
- アンチウィルスソフトにここのゲームがウィルスと誤認知されていた件なんだけどアンチウィルスソフトのメーカーから対応完了のメールが来た
報告までに
- 95 名前:進行 ◆sINKoUpAwk :2010/04/23(金) 18:35:07.04 ID:OqWbfTYjP
- >>98
そうなるとよせカエルやフィアーラビも移動させられる感じかな?
あと、ダメージを伴わない特技の効果を受けない なのでケンゴウやセルアーマの特技では解けないんだけど平気かな
mob毎にどうなるかを決めた方がいいのかねぇ
>>94
この間の誤検知報告の件か、これで一安心だな乙乙
- 96 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/23(金) 18:40:53.23 ID:Ou9zhq550
- >>95
確かにそうなるとなかなか面倒だな・・・
mobごとに決めるのも遊ぶ側が把握するの大変だし、
やっぱり>>90で言ってた通り、ダメージ無しなら一律無効に則って投げも無効が良さそうね
- 97 名前:進行 ◆sINKoUpAwk :2010/04/23(金) 18:58:32.72 ID:OqWbfTYjP
- 氷結でもう1つ問題があったのを忘れてた
既に状態異常に掛かっている状態で氷結したらどうなるか
1:同時に掛かる(混乱しっぱなし、衰弱でHP減る、死の呪いのカウントダウン持続)
2:元から掛かっていた方は治る
3:治らないが氷結中は効果を発揮しない(混乱(10T)の5T目で氷結→氷結中は無効、氷結が解けたら残り5T継続)
あと満腹度0で氷結になったらHPは減るのだろうか
>>96
確かに投げられてもいいとも思うんだけどね
あれだ、氷柱だし地面に貼り付いてると考えてくれればそれなりに納得できるんじゃなかろうか
- 98 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/23(金) 19:19:55.51 ID:DW/21k3z0
- http://shiren2.lsx3.net/?%C6%C3%BC%EC%BE%F5%C2%D6
シレン2の凍結も参照に
>>97
多分同時に掛かると思う
満腹度0で氷結でHPは減ると思う
- 99 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/23(金) 19:38:25.50 ID:IuU26ebz0
- >>97
2かな。治るものと治らないものがありそうな感じがするけど
満腹度は減らないイメージ
- 100 名前:進行 ◆sINKoUpAwk :2010/04/23(金) 19:57:28.57 ID:OqWbfTYjP
- うーむ、効果継続かどうかは今作ってるアンケートに混ぜちゃうか
- 101 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/23(金) 20:03:12.60 ID:vaZrD/lA0
- >>97
1がいい
2はちょっとリスク減退させ過ぎ
3は中途半端
アンケの方で意見募るのも良いと思う
アンケの結果を見る限り人は増えてるのにリアクション増えないね…
まあ、常にスレ見てる訳でもないからしょうがないか
- 102 名前:進行 ◆sINKoUpAwk :2010/04/23(金) 20:18:01.95 ID:OqWbfTYjP
- >>101
なかなかこういう細かい部分では意見を出しにくいって言うのはよく解るんだけどね
もう結構長々とこの話してるから、アンケートに加えちゃおう
この辺は問題なければこれで決定
>>5 ウィルスのマイナス効果
>>32のチャーハンの新案
>>90氷結仕様(>>97は次回アンケートで決定)
- 103 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/23(金) 20:29:55.36 ID:oM45l0qW0
- >>102
ちゅくるお→つくるよ→チャーモン
ちゅくるおが握り変化仕様なのはいいと思う チャーハン稼ぎもできるし
つくるよとチャーモンは同じ確率で失敗? どのレベルも大盛りチャーハン?
ブーンをチャーハンにする攻撃とか、チャーハン投げつけたら一撃とかはあるんだろうか?
凍結は「ダメージ無しなら一律無効に則って投げも無効が良さそうね」がいいと思う
チャーハンや呪い攻撃も無効か?
ウイルスは封印、からぶり、目潰し、影縫い、くちなし、あたりもどうだろうか
- 104 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/23(金) 20:32:56.91 ID:oM45l0qW0
- あとブーンのテキスト読むドットが四つ折り紙を開く→読む ってなってたけど、
開くのはなくてもいいと思う 読んでるドット二種類ぐらいを1回ループさせればいいかも
- 105 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/23(金) 20:33:25.28 ID:zWji+P7KP
- クチナシと書き込み規制って通ずるところがあるよな
- 106 名前:進行 ◆sINKoUpAwk :2010/04/23(金) 20:47:18.86 ID:OqWbfTYjP
- 【テキストと仕様に関するアンケート】
25日で〆、大まかな選別ってことで
採用
このまま採用とか、大筋では問題ないがちょっと修正とか名称を変えたいとかはこっち
採用になった場合も、そのまま決定ではなくスレで詳細を詰めてから決定する
不採用
そのまま却下
名前はいいが効果を大幅に変えたい場合はこっち、スレで新効果を新たに提案すればお)
http://www.smaster.jp/Sheet.aspx?SheetID=28356
- 107 名前:進行 ◆sINKoUpAwk :2010/04/23(金) 20:52:58.51 ID:OqWbfTYjP
- 問題の順番がちょっと変になってた、見れば解ると思うが
Q6-8の敵を混乱にさせるテキストはどれか1個だけ選んでくれ
>>103
詳細は未定、取りあえず方向性だけ決める
握り変化ではないのでチャーハン投げても死なないよ
ウィルスはあんまり色々いれるとごちゃごちゃしちゃわないかな
- 108 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/23(金) 21:04:26.23 ID:Ou9zhq550
- 個人的には、ウィルスはあんまり致命的過ぎるもの以外は片っ端から状態異常突っ込んで
多少ごちゃごちゃしても良いんじゃないかなと思う
パターン少ないとどうしてもある程度プレイ重ねれば読めてくるし、
やっぱり呪い(的な物)付きを無理に使うからには、それ相応の危険が伴うべきかと
- 109 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/23(金) 21:08:40.44 ID:IuU26ebz0
- >>107
もうちょっと早く・・・あうあう
- 110 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/23(金) 21:12:24.74 ID:ZEL+eOuP0
- アンケ答えといたぜ 進行乙乙
- 111 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/23(金) 21:22:14.27 ID:fNfWqWXQ0
- 盾って前以外どうなってたっけなー
>>106
進行アンケ乙!
- 112 名前:進行 ◆sINKoUpAwk :2010/04/23(金) 21:26:18.86 ID:OqWbfTYjP
- >>32は新案の方が人気のようなのでそっちに変更します、こんな感じで
Lv1:チャーハンちゅくるお
・ブーンの所持アイテムを材料にチャーハンを作る特技を使う。ただし装備している物は材料に出来ない
Lv2:チャーハン作るよ
・同上だが、所持アイテム2つを材料に大盛りチャーハンを作る
・50%の確率で調理に失敗し、まずそうなチャーハン(こぼしたチャーハン)が出来る
Lv3:チャーモン
・飛行
・同上だが、所持アイテム3つを材料に特盛りチャーハンを作る
・50%の確率で調理に失敗し、まずそうなチャーハン(こぼしたチャーハン)が出来る
その他詳細は現状通り
http://www29.atwiki.jp/huurainoboon/pages/14.html#id_4f0af392
>>108
なるほど、結構色々あった方がいいって考えの人も多いのかもシレン、
ちょっと保留にしておいて状態異常関係がもう少し決まってから考えるか
>>109
すまん
>>111
今後ろ向きのSS撮ってくるぜ
ところで>>89ってあってる?あの位置にブーンをかきまくればいいのかね
- 113 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/23(金) 21:29:33.43 ID:fNfWqWXQ0
- >>112
色々大変なのに悪いな・・・
位置は・・・うん、あれでいいと思うぜ
こう見てみるとかなり余分な部分があるな・・・
- 114 名前:進行 ◆sINKoUpAwk :2010/04/23(金) 21:36:36.77 ID:OqWbfTYjP
- >>113
すまん、夕べちょっとテンパってただけで基本的に大丈夫だからそんなに気にし続けないでくれw
画像は少しでも小さい方がいいだろうから、下の12ドット分の所は削るか
あと、武器盾の画像って最終的にはどのサイズにすればいいんだろうかね
>>59のサイズだとかなり余白大きいけど、それでいいのだろうか
- 115 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/23(金) 21:38:53.91 ID:Ou9zhq550
- チャーハンつくるよ系
装備の他に、フォルダも材料にならないのはどうだろ
なんか改めて見るとペンペンも真っ青の強アイテム破壊モンスターな気がする
- 116 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/23(金) 21:42:28.20 ID:IuU26ebz0
- チャーハンちゅくるお系はにぎりへんげみたいなものか
- 117 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/23(金) 21:45:10.88 ID:fNfWqWXQ0
- >>114
真っ直ぐ長い盾とかもあるかもしれないし
多めに取っといたほうがいいかもね
- 118 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/23(金) 22:04:44.82 ID:ZuUPbqtC0
- チャーハンの奴は、ドット絵も三種類用意すればいいんだな?
- 119 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/23(金) 22:06:47.17 ID:I0MoSPzR0
- おー飽きないね
完成までwktkして待ってる
- 120 名前:進行 ◆sINKoUpAwk :2010/04/23(金) 22:07:46.40 ID:OqWbfTYjP
- >>115
前に決定するときにもそれなりに揉めたんだが、結果として最初は強いくらいに作っておいて
ヤバいようなら後で弱化すればいい、みたいな意見が出てそれで落ち着いた感じ
一応隠しフォルダ(に入れたアイテム)は敵の能力の対象にならないって救済案も最近でてる
>>117
なるほど、大きめにするぜ
>>118
そういうことになりそう、大変だけど急がないからよろしく頼む
- 121 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/23(金) 22:18:37.09 ID:oM45l0qW0
- >>106
アンケ:
物売るって、は部屋内にMHと店が同時に出来る。だけでいいんじゃないかな
それか店主はブーンより優先して狙われるが普通の強さ。反撃はしない(敵対モードにならない)とか
スネーク凸報告.txt:次の階で最初からあかりの巻物状態 とかどうだろ マップも罠も敵もアイテムも見える。
+してMHか店発生つけてもいいかも
AAリアル化.txt:部屋か、フロア全員がキグニ化とか
- 122 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/23(金) 22:43:59.88 ID:IuU26ebz0
- 念のため保守しといたほうがいいかな
- 123 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/23(金) 22:44:39.28 ID:ZuUPbqtC0
- http://dl6.getuploader.com/g/vipsiren/626/tes.gif
チャーハン、まだフライパン持ってないんだけど。
1.歩きの時も手に持ってる。
2.歩きの時は背負ってる。
3.歩きの時は持ってない(攻撃時に出る)。
どれかだと思うんだけど、どうするのがベストかね?
あと、常時フライパンの中にチャーハンが入ってるべきかどうかも悩みどころ。
特殊攻撃のときだけ、チャーハンが入ってるのが良さげ?
- 124 名前:進行 ◆sINKoUpAwk :2010/04/23(金) 22:44:48.31 ID:OqWbfTYjP
- 止まったままだとあれなので、
平行してこないだのアンケートで採用になったもの順に決定していこうと思う
修正点などあれば言ってくれ
*チャーハンのフライパン
・これで倒すと敵がチャーハンを落とすことがある
・落とすチャーハンはまずそうな〜大きな-まで様々
・ブーンのLvによって、どのチャーハンが出来やすいかが変わる(高いほどいいものが出来やすい)
*メシウマ刀
・これで攻撃すると50%の確率で満腹度が1%回復
*煽りの旗
・当たった相手をたまにキグニ状態にする
- 125 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/23(金) 22:57:35.19 ID:Ou9zhq550
- >>124
チャーハンのフライパン
チャーハンの最低ラインはまずそう〜じゃなくて普通のチャーハンが良いかも
レベル低いうちはまずそうばっか出て来るってのは泣ける
メシウマ刀
多少回復率悪くて良いからランダムより確実に回復して欲しいな
モンスターを通常攻撃で倒した時に1%とか
煽りの旗
これで殴るってことは既に隣接してるってことだし
たまにキグニ化したところでなんか微妙な感じもする
むしろイレギュラー起きそうで使うの怖いしこの能力だとあんまり存在意義無い気も…
- 126 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/23(金) 23:07:46.26 ID:fNfWqWXQ0
- >>123
やっぱ常にフライパンもってた方がキャラがわかりやすいし
1か2かなあ
チャーハンは入ってる方がいいかな
- 127 名前:進行 ◆sINKoUpAwk :2010/04/23(金) 23:14:03.73 ID:OqWbfTYjP
- >>123
個人的には常時フライパン振ってて欲しいな、他の人の意見優先でおk
>>125
チャーハンのフライパンは何れにせよレア率高くしないといけないから普通〜でいいかもね
まずそう〜なら少しレア具合を下げてもいいかもしれないけど
メシウマは倒した時確定1%はいいかもしれない
煽りは、アンケートでダブルスコアで採用になってるんだ
キグニ化で有用に使える場面がほとんどないのはみんなわかってると思うから
それでも採用されたって事は、2chらしさがある武器って感じの認識なんじゃなかろうか、アホ武器もあっていいみたいな
修正するなら射程2にするとかどうだろう、あまり変わらないがw
- 128 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/23(金) 23:23:57.52 ID:Ou9zhq550
- >>127
>2chらしさがある武器、アホ武器
なるほど確かに
全部が全部有用じゃなきゃいけないわけじゃないね
こういうのも適度に混ざってないと、か
- 129 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/23(金) 23:25:32.45 ID:vaZrD/lA0
- >>123
俺も常時フライパンを振ってるのが理想だけど、無理なら1かな
>>124
>ブーンのLvによって、どのチャーハンが出来やすいかが変わる(高いほどいいものが出来やすい)
後半良い食糧の安定確保が楽になり過ぎるから無い方がいいと思う
Lv変動がなければ>>125の序盤のまずそうばかりってのも無くなるし
煽りの旗で思い付いた
●煽りの盾
キグニ状態の敵の通常攻撃を50%の確率で完全回避、ただし回避するごとに敵の攻撃力が上昇する
- 130 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/23(金) 23:27:07.75 ID:IuU26ebz0
- メシウマ刀は確定1%でちょうどいいと思う
煽りの旗は隣接で怒り状態にしても意味がなさそうだからイマイチ
チャーハンのフライパンはレベルだと序盤は不味い物量産になるし
かと言って確率だと特盛り量産でゲームバランス崩壊させるかもしれない
階層ごとに作れる物が良くなるとかいいかも
- 131 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/23(金) 23:37:29.49 ID:Ou9zhq550
- シレンとかでレベル上がった深層で巨おにたくさん手に入った状況イメージしても全然大した事は無いから
崩壊は問題ないと思う。既に食糧なんてどうとでもなる段階だしね
低層で無理矢理レベル上げて特盛り量産、ってのはあるかも知れないけど
それはプレイヤーのテク、引きの賜物だしレベル依存でも問題ないような気もする
- 132 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/23(金) 23:46:15.90 ID:Xy/mda7y0
- >>128
魔剣エターナルフォースブリザードとかいうアホアイテム(一見最強に見えるが装備しようとしても『この武器は選ばれし者にしか装備できないのだ』とか厨二メッセージが出て装備できない)があるし、こういうあんまり意味のない武器があってもいいと思うんだ
- 133 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/23(金) 23:46:33.01 ID:xZOqfOJx0
- >>123
顔がちょっといかつすぎない?
- 134 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/23(金) 23:52:10.92 ID:ZuUPbqtC0
- 眉が凛々しすぎるかね
- 135 名前:進行 ◆sINKoUpAwk :2010/04/23(金) 23:55:31.29 ID:OqWbfTYjP
- 修正、こんなもんかね
*チャーハンのフライパン
・これで倒すと敵がチャーハンを落とすことがある
・希に大盛りや特盛りも落とすことがある
//Lvとか関係なくした、大盛り特盛りはオマケ程度
*メシウマ刀
・この武器でとどめを刺すと満腹度が1%回復する
//確率をやめて、とどめ時確定に
*煽りの旗
・攻撃した相手をたまにキグニ状態にする
//アホ武器、アスカみたいに仲間が装備できる仕様とかあるとちょっとは化けるかも
>>129
プギャ盾(見切り)があるからちょっと効果的に寂しいかもしれん
ただセットであれば有用になるってアイデアの方向性はとてもいいと思う
- 136 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/24(土) 00:23:24.21 ID:GqiPHQqn0
- 保守
- 137 名前:進行 ◆sINKoUpAwk :2010/04/24(土) 00:38:12.72 ID:6qmZjV7NP
- 48*60用、これで大丈夫かな?ブーンと地面は別レイヤ
- 138 名前:進行 ◆sINKoUpAwk :2010/04/24(土) 00:40:00.18 ID:6qmZjV7NP
- >>137貼り忘れ
http://dl6.getuploader.com/g/vipsiren/627/MobBase-EDGE-48-60-3.png
- 139 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/24(土) 00:40:57.72 ID:GqiPHQqn0
- おおすげーわかりやすくなった!
進行乙!
- 140 名前:進行 ◆sINKoUpAwk :2010/04/24(土) 00:52:02.81 ID:6qmZjV7NP
- あまり現状のこととは関係がないけど、ちょっと思ったことがあるから描いておく
煽りの旗は普通には出さないで特殊合成武器にしたらどうだろう
回復剣と同じで何かと武器を合成すると出来る、漢合成とかの危険要素みたいな感じ
- 141 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/24(土) 00:58:44.50 ID:QrLNignY0
- >>140
かなり怖いなww結構面白いかも
- 142 名前:進行 ◆sINKoUpAwk :2010/04/24(土) 01:10:26.77 ID:6qmZjV7NP
- 取りあえず次
*魔剣エターナルフォースブリザード
・馬鹿みたいに強い、しかしブーンには装備できない
*ポスターサーベル
・攻撃翌力が非常に低いが、修正値が下がらない武器
*親のスネ
・かじることができる(満腹度UP)。ごく稀に、かじると嫌味を言われた気分になる(満腹度DOWN)
>>112、>>135:引き続き修正点があれば
>>106:アンケート
- 143 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/24(土) 01:14:34.19 ID:tzK2Fg230
- >>142
魔剣エターナルフォースブリザード
ネタとして良いと思うけど、コピペ貼ると極悪なことにならないか
ポスターサーベル
お決まりのアイテムとして良いと思う
親のスネ
嫌味は要らないんじゃないか、食糧に窮した最後の最後にこれ齧って
ランダム発動で満腹度下がって死んだりしたら絶望しか残らない
- 144 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/24(土) 01:49:55.89 ID:59gG49Y40
- 煽りの旗はちょっと攻撃力高いが、時々イカリ状態にするとか
これだと攻撃力目当てに装備したくなるが、敵をイカリにしてしまってダメージが増えたりすることがあると
ちょっと攻撃力が高いのは一撃で倒してしまわないようにするため
- 145 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/24(土) 02:01:21.00 ID:QrLNignY0
- 保守
- 146 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/24(土) 02:42:40.67 ID:YiJKhWir0
- ぶーん
- 147 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/24(土) 02:59:06.50 ID:GqiPHQqn0
- ちょっとはやめに
- 148 名前:進行 ◆sINKoUpAwk :2010/04/24(土) 03:32:43.31 ID:6qmZjV7NP
- 取りあえず平行して次へ
*草刈機
・ 1マス先を掃きながら移動してるイメージ
・真正面1マス先の罠が見える、また素振りで真正面にある草系アイテムを消せる
*釣竿
・真正面にある見えているワナを一番近い敵に向けて投げる(射程3、ワ投げ)
・必中ではなく、外れた場合、罠は消滅、敵に当たらなかった場合も消滅
・一定確率で糸が切れて壊れる
*冷凍マグロ
・攻撃翌力が高いが数十ターンごとに修正値が−1されていく(自然解凍される)
・攻撃翌力が0になるとマグロ(食料)に変わる
//何ターン毎くらい?2-300だろうか
>>112、>>135、>>142:引き続き修正点があれば
>>106:アンケート
- 149 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/24(土) 03:39:11.33 ID:GqiPHQqn0
- 草刈機って両手武器かな?
AA的に
- 150 名前:進行 ◆sINKoUpAwk :2010/04/24(土) 03:51:20.68 ID:6qmZjV7NP
- そういえば両手武器盾ってまだないんだよね
確かに両手持ちでもいい気もするがそれだとかなり弱そうだなw
貫通無しの射程2にでもするか、攻撃モーション的には突きを使うことになりそうだし
- 151 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/24(土) 04:21:20.12 ID:YiJKhWir0
- 草刈機ってイメージ的にかなり強そうだな・・・ミンチミンチィ
- 152 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/24(土) 04:47:46.90 ID:GqiPHQqn0
- とりあえず盾はテンプレ待ちで小物でも描いとこうかな
ガイドラ洞窟でおにぎりドロップするみたいだしアイコンでも打とう
- 153 名前:進行 ◆sINKoUpAwk :2010/04/24(土) 04:51:47.24 ID:6qmZjV7NP
- >>152
しまった待たせてたのかベースの方やってたぜ、武器盾テンプレ先にやろう
おにぎりのついでに武器盾やらも書いてくれないかい?
- 154 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/24(土) 04:56:28.00 ID:GqiPHQqn0
- >>153
いや、武具よりモンスターの方を優先してやってくれ
今も描いてくれている人がいるし、直すのは早い方がいいと思うんだ
武器盾とかは把握した
- 155 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/24(土) 05:43:37.03 ID:GqiPHQqn0
- こんな感じかな?
ttp://dl6.getuploader.com/g/vipsiren/628/onigiri.png
- 156 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/24(土) 05:46:19.80 ID:GqiPHQqn0
- 正直おにぎりでかすぎてこの葉っぱじゃ包めないよなwwwwwww
- 157 名前:進行 ◆sINKoUpAwk :2010/04/24(土) 05:56:02.63 ID:6qmZjV7NP
- >>155
大事なことをいいわすれてたあああああああああああああ
コンビニのおにぎりの方がVIPぽくね?って思ってたんだ
でもこのおにぎりかわいくていいなw
現状の必要なものリスト
武器、盾、トリ(外観未定)、テキスト(四つ折り)、コピペ(ペラ)、フォルダ(PCのフォルダ)
チャーハン、唐揚げ、ようかん、ミカン、りんご、おにぎり(コンビニのやつ)
ナイフ(小さくなりすぎないように)、爆弾(爆弾男のボム)、草(w)、うまい棒、お茶(湯飲み)
コンビニ袋(中身入)、百円札(なつたろうのお札)
テキストの外観はブーンドットの方に変更があるかも知れないので保留
- 158 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/24(土) 05:59:28.93 ID:GqiPHQqn0
- >>157
おkおk
コンビニおにぎりの方も描いてみるぜ!
フォルダとテキストは前描いてゲームに入ってるんだけど
フォルダの方はあれじゃダメだったかな?
- 159 名前:進行 ◆sINKoUpAwk :2010/04/24(土) 06:13:43.41 ID:6qmZjV7NP
- >>158
二度手間ですまんす
フォルダは今PCの見てみたら横あいてるのな
一応モノを入れるからマチが付いてる感じの方がいいかなと思ってさ
あと顔の角度が真正面なのが少し気になる
後付け注文ばかりで申し訳ない、もうないはず
http://www.greenstation.net/catalog/img_l/l010750309700206.jpg
- 160 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/24(土) 06:16:21.37 ID:GqiPHQqn0
- >>159
まぁ、小さいし問題ないぜ
フォルダもまた後でなおすぜー
- 161 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/24(土) 06:41:23.71 ID:AI54VdU/P
- 落つるよ?いいのかい?
- 162 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/24(土) 06:42:10.38 ID:YiJKhWir0
- 流石にこの時間に30分で落ちたらこわい
- 163 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/24(土) 06:54:41.56 ID:GqiPHQqn0
- どうだろう。コンビニおにぎりにみえるかな?
ttp://dl5.getuploader.com/g/vipsiren/629/onigiri2.png
- 164 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/24(土) 06:56:23.45 ID:YiJKhWir0
- 見える見える
俺のよく食べるのにそっくりだww
- 165 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/24(土) 07:02:14.66 ID:GqiPHQqn0
- 見えるか。よかった
Google画像検索は本当に便利だぜ
- 166 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/24(土) 07:12:13.91 ID:AI54VdU/P
- コンビニおにぎりにも見えるけどボンバーマンのリモコン爆弾にも見える
- 167 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/24(土) 07:13:55.38 ID:jW2raLqCO
- 三つツノが生えたタイヤ
- 168 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/24(土) 07:16:25.01 ID:GqiPHQqn0
- う、ううむリモコン爆弾に角が生えたタイヤか・・・
ちょっと考えてみるぜ
- 169 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/24(土) 07:25:41.81 ID:YiJKhWir0
- もうちょっとビニール薄くするといいかも
- 170 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/24(土) 07:35:43.57 ID:GqiPHQqn0
- タイヤじゃあなくなったはず!!
ttp://dl6.getuploader.com/g/vipsiren/630/onigiri2.png
- 171 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/24(土) 07:56:55.35 ID:AI54VdU/P
- もうちょっと海苔の色を濃くしてみたらどうだろう
- 172 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/24(土) 08:15:49.88 ID:GqiPHQqn0
- こんなもん?
ttp://dl6.getuploader.com/g/vipsiren/631/onigiri2.png
- 173 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/24(土) 08:18:21.01 ID:YiJKhWir0
- お、これ好きだな。
7のオニギリかww
- 174 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/24(土) 08:19:43.63 ID:Ng43FWSi0
- ツナマヨたべたくなった
ちゃんとコンビニおにぎりっぽいなあ、すごい
- 175 名前:進行 ◆sINKoUpAwk :2010/04/24(土) 08:19:50.98 ID:6qmZjV7NP
- 意見等々よろしく頼む
>>112、>>135、>>142、>>148:引き続き修正点があれば
>>106:アンケート
>>172
乙乙、これはいいおにぎりだ、7のぽいね
さっきまでのはローソンのポリっぽいビニールだった
サイズもちょうどいいし質感もディティールもとても良い出来だと思う
- 176 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/24(土) 08:23:28.33 ID:AI54VdU/P
- 何回も見ててそれで良いのかどうかわからなくなってきたけど
俺の腹がツナマヨを求め始めたことだけは確か
- 177 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/24(土) 08:26:04.41 ID:QrLNignY0
- おおコンビニおにぎりだなあ
でも、おにぎりっておにぎりワッショイ系のドロップって以外決まってないな
質問なんだけど、修正に関してそのままがいいと思ってる場合は言った方がいいのかな
- 178 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/24(土) 08:28:25.15 ID:GqiPHQqn0
- これで一応おkかな?
さあて、次は盾かな・・・
- 179 名前:進行 ◆sINKoUpAwk :2010/04/24(土) 08:31:30.78 ID:6qmZjV7NP
- >>177
なんでも言ってくれ、だいたい無反応=おkとして扱ってるが
いいんじゃね、の一言があるだけですごく助かる
- 180 名前:進行 ◆sINKoUpAwk :2010/04/24(土) 08:46:47.19 ID:6qmZjV7NP
- すかすかでワロタ、64*64-3間違ってないはず
残り64*64-5、72*72-3と5
http://dl3.getuploader.com/g/vipsiren/632/MobBase-EDGE-64-64-3.png
雑多に
完成したドットはskydriveで保存予定、4shareは誰でも消せる設定になってて、もう1つの方は整理できないので
アイコンはアイテム欄用も必要だけどサイズをグラマーさんに聞かなきゃいけないので保留
装備掛けが欲しいならそれ用の大きなドットも必要だけど、総合図鑑があるならいらないかなとも思う
>>176
おkおk、ぼちぼち頼む
- 181 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/24(土) 08:57:48.23 ID:GqiPHQqn0
- もっとわかりやすく角度変えた方がいいだろうか?
ttp://dl6.getuploader.com/g/vipsiren/633/tate.png
- 182 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/24(土) 09:00:19.30 ID:GqiPHQqn0
- 角度というか見た目もVIPらしく変えた方がいいかな
何かあるかね?
- 183 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/24(土) 09:18:38.96 ID:QrLNignY0
- >>179
なるほど、わかったお( ^ω^)
とりあえず各修正に関してだけど
草刈り機は両手持ちでやや高め攻撃力・2マス先まで攻撃可
2マス+罠が見える能力はかなりの強能力だからベースのみかな
ただ実質罠見えがあることを考えると、2マス+そこそこの火力じゃなくて、単純に高火力のみで良いかもなあ
マグロはまず基礎攻撃力を決めてからの方が決めやすそう、個人的には合計2000ターンで0位が丁度いいんじゃないかと
残りの装備は全てそのままがいいな
>>181
確かに角度的に分かりづらいかも、デザイン的なvipらしさって何だろうなあ
- 184 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/24(土) 09:41:48.43 ID:QrLNignY0
- と思ったけど2000ターンって長すぎる気がしてきた(;^ω^)
自然解凍は装備中のみ?それとも所持しているだけでも起きる?
- 185 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/24(土) 09:48:53.70 ID:GqiPHQqn0
- 剣って難しいぜ・・・今回はVIPっぽくするためにブーンっぽくしてみた
もういっそ盾と剣は角度付けずにこんな感じの方がいいかな?
ttp://dl3.getuploader.com/g/vipsiren/634/ken.png
- 186 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/24(土) 10:03:42.64 ID:xNnMYydI0
- 使い捨ての剣の基礎攻撃力は35か
- 187 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/24(土) 10:37:37.90 ID:xNnMYydI0
- ほ
- 188 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/24(土) 11:11:17.72 ID:YiJKhWir0
- 使い節っぽいのもつくれるのかなーほ
- 189 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/24(土) 11:19:48.52 ID:GqiPHQqn0
- 進行が言ってたフォルダはこんな感じでいいのかな?
ttp://dl7.getuploader.com/g/vipsiren/635/folder2.png
- 190 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/24(土) 11:51:50.38 ID:xNnMYydI0
- ほす
- 191 名前:進行 ◆sINKoUpAwk :2010/04/24(土) 12:34:33.51 ID:6qmZjV7NP
- >>189
乙乙、参考になるか解らんがちょっとアスカで床落ちのSSとってくるわ
盾は何かデザインを考えないといけないな、角度は剣に合わせて正面気味な感じがいいと思う
剣はさりげない程度にデザインされててすごくいいな、向きが気になるのは原作を意識しすぎか
フォルダ、リメイクありがとう、いい感じだ
- 192 名前:進行 ◆sINKoUpAwk :2010/04/24(土) 13:03:30.17 ID:6qmZjV7NP
- >>183
草刈:火力高くするなら1マスでもいいかもしれないな
非貫通+中火力っててもある掃除機で掃くようなモーションにすればちょうど前のマス届くだろうし
マグロ:基礎5で200Tで-1解凍って位でどうかな、だいたい5フロア前後、装備中でも溶ける
>>189
http://dl3.getuploader.com/g/vipsiren/636/icon.png
- 193 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/24(土) 13:06:01.07 ID:GqiPHQqn0
- >>191
盾はVIPとでも描いちゃう?とにかく角度は変えるぜ
剣の形はあれでいいかー。向きっていうのは刃が下向きじゃなくて上向きって事だよね
で、フォルダはこれでおkか
おお良い資料サンクス
ちょっとこれ意識して描いてくる
- 194 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/24(土) 13:10:58.53 ID:MvEzXGjP0
- 冷凍マグロ、思い付きだけどマグロ所持中に氷結状態になると特殊生成とかどうだろう
凍らせ直せば何回も使える感じで
- 195 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/24(土) 13:16:55.58 ID:GqiPHQqn0
- とりあえず上向きにしておいた
ttp://dl7.getuploader.com/g/vipsiren/637/ken.png
- 196 名前:進行 ◆sINKoUpAwk :2010/04/24(土) 13:21:14.51 ID:6qmZjV7NP
- >>193
VIPかいいと思うが難しいな、煩くなりすぎない程度がいいと思うんだ
誰か絵描ききてくれないもんか、原画あるとかなりいいよね
>>104
それはよさそうだ、再冷凍した場合は修正値の-とか気にせずに基本値になるってことで
あと、基本値高いって原案に書いてあったので、基本値10の100Tで-1、だいたいどうたぬきくらいの感じで
それとmob等の関係で名称はサバやカツオになる可能性もある
- 197 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/24(土) 13:27:08.31 ID:GqiPHQqn0
- >>196
とにかく一回VIPで描いてみるよ
原画はあればかなりやりやすくなるから凄く欲しいところ
- 198 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/24(土) 13:58:17.01 ID:MvEzXGjP0
- そういえば最近出たアイテム、モンスター案とかはwikiに反映されてない事が多いけど
気づいたら編集してった方が良いのかな
それとも反映されて無いだけで進行さんがまとめてあったりする?
- 199 名前:進行 ◆sINKoUpAwk :2010/04/24(土) 14:04:45.83 ID:6qmZjV7NP
- >>197
よろしく頼む
>>198
ちょっと1stダンジョンや、ドット関係、新仕様関係に手を取られててさ
もちろんメモは随時取ってるからドットが終わったら更新するぜ
もう少し待ってな
- 200 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/24(土) 14:10:26.48 ID:MvEzXGjP0
- >>199
なるほど把握
忙しい所急かすような事言ってすまんかった
- 201 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/24(土) 14:33:32.45 ID:GqiPHQqn0
- こんな感じ・・・か?
ttp://dl6.getuploader.com/g/vipsiren/638/tate3.png
- 202 名前:進行 ◆sINKoUpAwk :2010/04/24(土) 14:35:22.96 ID:6qmZjV7NP
- >>112、>>135、>>142
チャーハン作るよ、チャーハンのフライパン、メシウマ刀、ポスターサーベルはこれで決定
他はちょっと意見が出た感じで止まってるので一旦保留
>>148はこんな感じで修正
*草刈機
・両手持ち
・ 1マス先を掃きながら移動してるイメージ
・真正面1マス先の罠が見える、また素振りで真正面にある草系アイテムを消せる
*釣竿
・真正面にある見えているワナを一番近い敵に向けて投げる(射程3、ワ投げ)
・必中ではなく、外れた場合、罠は消滅、敵に当たらなかった場合も消滅
・一定確率で糸が切れて壊れる
*冷凍マグロ
・攻撃翌力が高いが100ターンごとに修正値が−1されていく(自然解凍される)
・攻撃翌力が0になるとマグロ(食料)に変わる
・氷結状態にされるとマグロは冷凍マグロに戻る(修正値は基本値に)
>>200
ありがとね
- 203 名前:進行 ◆sINKoUpAwk :2010/04/24(土) 15:02:39.30 ID:6qmZjV7NP
- >>201
色合いが地味すぎるかなぁ、あと剣のサイズ的にもう1周りくらい大きくてもいいと思う
和風でこんな感じ、どうだろうか
剣も刀にしなきゃいけなくなるが
http://dl3.getuploader.com/g/vipsiren/639/tate%E3%81%AE%E3%82%B3%E3%83%94%E3%83%BC.png
- 204 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/24(土) 15:04:18.40 ID:CIRO6v3jO
- 罠を投げるって敵にぶつけるとどうなるの。ダメージになるのか罠の効果を敵に与えるのか
- 205 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/24(土) 15:06:18.54 ID:GqiPHQqn0
- >>203
何これかっこいい
一応描いてみたら剣との違和感そこまでないかもしれないぜ
やってみるか
- 206 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/24(土) 15:17:05.94 ID:AI54VdU/P
- >>203
なんだこれかっけぇな
みんなドット絵ってどうやって作ってるの?
規格サイズとかあるの?
- 207 名前:進行 ◆sINKoUpAwk :2010/04/24(土) 15:34:53.84 ID:6qmZjV7NP
- >>204
ワ投げだから罠の効果が発揮されるよ
>>205
頼む、いい感じになるといいんだけど
>>206
仕様とおすすめソフトはwikiの作成要項のページにだいたい書いてある
どっとは地道にポチポチ打っていくの、1ドットで結構印象変わったりする
- 208 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/24(土) 15:45:25.79 ID:ROShm8nX0
- ゲ製作技術でやれよ
- 209 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/24(土) 15:49:53.56 ID:bAWkIF6l0
- げっぷでもずっとやってたとおもう
ひとあつめでしょ
- 210 名前:進行 ◆sINKoUpAwk :2010/04/24(土) 16:05:46.79 ID:6qmZjV7NP
- これどっちがいいと思う?
上はいつものAA、下は部屋内のmobが審議をする感じ
審議中(mob)
・100%寝てpop、この時のグラが【審議中】、歩行時も【審議中】モーションのまま歩く
・特技でブーンのレベルを上げ下げ、審議結果:【ダウン】 or 【アップ】(ダウン率の方がかなり高い)
・通常攻撃は【審議拒否】って看板で殴ってくる?
・グラは1匹でもいいし、1マスに数匹いる(数匹いるが1体)のでもいい
審議中.txt
・使用するとブーンがダジャレ/シャレ/うまいことを叫ぶ、すると「審議中」のメッセージと共に部屋内の敵mobが無行動状態になる
・20ターン後、「審議終了」のメッセージと続いてどちらかの効果がでる
・「否決」敵mobの無行動状態解除+攻撃力UP+ksk状態
・「はいはいわろすわろす」敵mobの無行動状態解除のみ
- 211 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/24(土) 16:10:27.89 ID:CIRO6v3jO
- 両方はだめなの?
- 212 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/24(土) 16:18:50.06 ID:exKm+G1sP
- >>210
トルネコのイエティみたいな感じ?
- 213 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/24(土) 16:19:38.94 ID:MvEzXGjP0
- くねくねハニーみたいな感じだと思う
- 214 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/24(土) 16:21:39.18 ID:0s2BO/cL0
- >>210
両方微妙だな
- 215 名前:進行 ◆sINKoUpAwk :2010/04/24(土) 16:24:39.37 ID:6qmZjV7NP
- >>211
ダメではないけど全然違う能力で同じ名前だとゲーム的に解りにくくなるからさ
>>212
単に1マスに数匹の絵ってだけで1匹のmob
AA的に1匹じゃ変かなって場合に
【審議中】
∧,,∧ ∧,,∧
∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U ( ´・) (・` ) と ノ
u-u (l ) ( ノu-u
`u-u'. `u-u'
>>213
そうそう
パッ パッ パッ パッ パッ パッ
[うp] [ダウン] [ダウン] [うp] [ダウン] [ダウン]
‖∧∧ ‖∧∧ ‖∧,,∧ ‖∧,,∧ ‖∧∧ ‖,∧∧
∩・ω・`)∩・ω・`)∩・ω・`)∩・ω・`)∩・ω・`)∩・ω・`)
( ). ( ). ( ) ( ) ( ) ( )
`u-u´ `u-u´ `u-u´ `u-u´ `u-u´ `u-u
- 216 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/24(土) 16:31:11.50 ID:rOfbyk7+0
- 初見
これは良ゲーの予感
作曲・編曲の勉強してくる
- 217 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/24(土) 16:31:53.85 ID:AI54VdU/P
- >>207
把握
ちょっと試しに盾打ってみる!
- 218 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/24(土) 17:00:10.79 ID:Ng43FWSi0
- >>216
超絶期待
おれもどっとがんばろー
- 219 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/24(土) 17:19:56.93 ID:AI54VdU/P
- 盾打ってみたけど、勝手にうpしても大丈夫なのかな?
宣言がいるとかなんとか書いてあったけど
- 220 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/24(土) 17:25:13.03 ID:Ng43FWSi0
- >>219
ドット打つのが初めてなら別にかまわないよ
慣れてきたら最初に○○打ってみるっていっといてもらえると反応しやすいね、って話だから
- 221 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/24(土) 17:30:32.50 ID:AI54VdU/P
- >>220
そういうことだったのか了解
盾試し打ち
http://dl7.getuploader.com/g/vipsiren/640/%E7%9B%BE%E3%83%89%E3%83%83%E3%83%88%E8%A9%A6%E4%BD%9C.png
背景色の変更とか透明ドットの打ち方とか消しゴムの有無とかがよくわからなかった
説明書ってどっかにあるよね?
- 222 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/24(土) 17:37:48.84 ID:Ng43FWSi0
- >>221
すごくいいね全体的なデザインはほぼ完璧だと思う
個人的な意見だと少しハイライトが強いような気もする、左下が明るすぎて上がかなり暗いような
透過色は255.0.255なので盾の周りをそれで塗っちゃえばいいと思うよ
- 223 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/24(土) 17:45:53.75 ID:JI6F41+Y0
- これは期待
- 224 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/24(土) 17:47:05.66 ID:Gcmk8pAe0
- 最新バージョンはどこですか
- 225 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/24(土) 17:49:08.94 ID:GqiPHQqn0
- 木って難しくね?
ttp://dl8.getuploader.com/g/vipsiren/641/tate4.png
>>221
うおおお質感すげえええ期待
- 226 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/24(土) 17:51:27.89 ID:GqiPHQqn0
- >>224
最新バージョンは>>1のだぜ
- 227 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/24(土) 17:51:34.11 ID:2vG3pBF90
- >>225
美味しそうなパスタですねぇ(ジュペロ
- 228 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/24(土) 17:53:04.75 ID:GqiPHQqn0
- パス・・・タ・・・だと・・・
もうちょい修正しないとだめだな・・・
- 229 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/24(土) 17:53:21.35 ID:oxNqUFD/0
- 完成したら起こしてね
- 230 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/24(土) 17:54:52.70 ID:Gcmk8pAe0
- >>226
さんくす
さっそくやってみるよ
- 231 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/24(土) 18:02:34.93 ID:59gG49Y40
- >>189
ほんのちょっとだけ折れ始めてる部分を上にしたほうがいい気がする
言ってる事ちょっとわかりずらいか・・・
>>210
審議中mobのほうがいいかなあ
寝てる時の看板は「仮眠中」とかw
- 232 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/24(土) 18:03:36.18 ID:GqiPHQqn0
- これならパスタには見えまい!
ttp://dl7.getuploader.com/g/vipsiren/642/tate42.png
- 233 名前:進行 ◆sINKoUpAwk :2010/04/24(土) 18:04:26.27 ID:6qmZjV7NP
- >>216
楽しみに待ってる
>>219>>221
練習なら自由に大丈夫だぜ、ちゃんと打つ前には事前に言ってからにしてね
初めてでこれならすごく上手だな、このゲーム用と言うにはリアル系すぎるから
もっとディフォルメできたらいいと思う
>>225
乙、全体にはいいバランスだと思う、ただちょっと厚いかな
http://233mhz.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2009/03/05/09011.jpg
http://wikiwiki.jp/rb35/?plugin=ref&page=%CB%C9%B6%F1&src=LDE01.jpg
http://blog-imgs-18-origin.fc2.com/m/i/g/migug/ss876.jpg
http://blog-imgs-34.fc2.com/a/m/a/amarchmarch/200910181401362a8.jpg
http://www.plusxplus.co.uk/diary/upfile/2791.jpg
>>229
おう
アイテム案関係 >>210>>202
アンケート >>106
- 234 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/24(土) 18:04:58.98 ID:GqiPHQqn0
- >>231
いや、わかるよ
ちょっと上にしてくる
- 235 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/24(土) 18:06:19.51 ID:MvEzXGjP0
- >>232
なんとなくまだ美味しそうだwww
金属部分が厚すぎるのと、湾曲感が足りないのかも
- 236 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/24(土) 18:08:23.80 ID:GqiPHQqn0
- >>233
>>235
おk、アドバイス通りに直してきてみるぜ!
- 237 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/24(土) 18:12:47.76 ID:QARwGAHg0
- 氷結効果を与えてきそうな敵が思い浮かばん
何かいい案がないものか
- 238 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/24(土) 18:13:46.90 ID:zw5Jndc60
- 2の色もう少し濃くしてもいいんじゃね?
- 239 名前:進行 ◆sINKoUpAwk :2010/04/24(土) 18:18:39.99 ID:6qmZjV7NP
- >>237
氷、火、雷とか自然現象系って意外といないよな
- 240 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/24(土) 18:20:02.15 ID:zw5Jndc60
- (((:゜д゜)))
- 241 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/24(土) 18:20:48.29 ID:Ng43FWSi0
- 台風の日はコロッケ買って来る的な
- 242 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/24(土) 18:21:44.29 ID:GqiPHQqn0
- >>231
こんなもんでどうだろう?
ttp://dl5.getuploader.com/g/vipsiren/644/folder2.png
>>238
おk、確かに見えにくいもんなー
- 243 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/24(土) 18:23:09.33 ID:AI54VdU/P
- >>222
透過色があるのかサンクス
メリハリついた色が好きで明暗強くしたけどさすがに極端だったか
>>225
ドット絵って楽しいね!
>>233
デフォルメか!難しいね!
- 244 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/24(土) 18:33:57.47 ID:MvEzXGjP0
- 適当に寒冷系AA探してみたらこんなのいたがどうだろうか
ショボーンビッチ
シベリア名物ブリザードが吹き荒びブーンが凍結状態に
レベルが上がるごとに吹き荒ぶ範囲が増えていく
アラスカ板は規制対象外ゆえ荒らしがひどく
これを嵐よりひどいものとしてブリザードと称すらしい
http://riceballman.fc2web.com/AA-Illust/Data/Syobo-nBicchi.html
- 245 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/24(土) 18:39:58.43 ID:59gG49Y40
- チャーハンのフライパンのドロップの確率は普通のチャーハン多めで、それ以外を低めにしたらどうかな
>>242
おおなかなかいい感じ
ブーンの顔も少し変わった
>>239
雷ってどうしてこうなったの仙人が撃ってたような
違うかもしれないが
- 246 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/24(土) 18:48:05.78 ID:QARwGAHg0
- >>245
>雷撃ってくるモンスター
アイデアのところにウララーとかいうモンスターがあったな
エリガゴンみたいに高威力の稲妻撃ってくる奴
- 247 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/24(土) 18:58:22.69 ID:GqiPHQqn0
- うーむ・・・
ttp://dl7.getuploader.com/g/vipsiren/645/tate42.png
ttp://dl7.getuploader.com/g/vipsiren/646/tate43.png
- 248 名前:プログラマー:2010/04/24(土) 19:31:01.47 ID:4LeaCPVS0
- >>180
> アイコンのサイズ
アイテム画面のカーソルのサイズが16×16なので、それを基準に決めてくれ
- 249 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/24(土) 19:42:35.24 ID:GqiPHQqn0
- よくわからなくなってきたwww
ttp://dl7.getuploader.com/g/vipsiren/647/tate43.png
大体イメージはつかめたし歪曲させるためにも最初から描き直すか・・・
- 250 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/24(土) 19:45:55.87 ID:s9MPnEMsP
- 船坂とヘイヘとルーデルがmobとして……
ブーン死ぬな
- 251 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/24(土) 20:04:20.48 ID:ESUzLoNX0
- トンファー作ってるものだが、
いつかうpしたトンファーの画像サイズが60*80
(トンファー自体の大きさは38*77)
modテンプレではいい感じのがないのでどうしたらいいでしょうか?
身長下げれば74*74に入れる事は可能だが・・・
- 252 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/24(土) 20:25:29.46 ID:QrLNignY0
- 火を使うmobがいないと聞いて、ちなみにモララエルは雷使うよ
mob案
●ショボーン焼身自殺…特技:ガソリン巻き 自分と8マス周囲にガソリンを巻き、mobやアイテムをガソリン状態にする
ガソリン状態で火の攻撃(特技や燃え状態のmobの通常攻撃)を受けると
燃え状態になり毎ターン10ダメージを受ける(5ターン)
ガソリン着火 ショボーン焼身自殺に隣接しているガソリン状態の全mobが燃え状態になる、アイテムは消失
また燃えたmobに隣接しているガソリン状態のmobも燃える
シュボッ
., ∧_∧
[]() (・ω・` ) l二ヽ
□と ) ̄⊃ ) )
⊂ (_(_つ  ̄⊃ / ̄ ̄ ̄ヽ
⊂_ ._⊃ | (\/) |
⊂__⊃. | > < |
| (/\). |
ヽ___/
>>244
こんな感じか?
\/┬/─┘ヾ从/l, ・゚・。・゚・ 。。・゚・。・゚・ 。・゚・彡 。・゚・ 。・゚・ ・゚・ 。・,,,,,,,,,,,,,,゚・。・゚。 0 o *彡 ・゚・ 。・゚・
/┬┴\ 、 ソ~ o * 。・゚・彡。・゚・ 。・ ・。・ 。・゚・ 。 0 o彡 [|,,,★,,,,|]
┬┴┬ヾ从...┏┓ ┏┳┳━━┳━━┳━━┳┳━┓ ┏┓ .,r(・ω・´;) 本場シベリアの魔法
/\/ソ, ..┃┗━┫┣╋━ ┣━ ┣━ ┃┏━╋━┛┃ ツィー=ニ彡' 「ブリザド」を喰らえ!!
┬┴┬)ヾ. ┃ ━ ┃┃┃ ━┫ ━┫━ ┃┃ ┃ ━ ┃ ⊂l⊂ ヽ〜
┴┬┴~''W.┗━━┻┻┻━━┻━━┻━━┻┛ ┗━━┛ u‐―u'
┬┴/┴ 。・゚・彡。・゚・ 。・ ・。・ 。・゚・ 。・゚・。・゚・゚・。・ . . 。 0 o彡 。・゚・。・゚・
- 253 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/24(土) 20:38:29.67 ID:Y5H/+TilP
- ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org836017.png
木の盾ってこうじゃだめなん?
- 254 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/24(土) 20:45:02.25 ID:GqiPHQqn0
- >>253
ああ俺もそれでいい気がするぜ・・・
- 255 名前:進行 ◆sINKoUpAwk :2010/04/24(土) 20:53:45.87 ID:6qmZjV7NP
- 火や氷を使うmobも考えれば結構生み出せそうだな
>>247>>249
どれも充分にいいと思うけどな、厚みが一番の原因な気がする
>>248
了解
>>251
乙
テンプレはドッターさんが作成しやすいように一応用意してあるだけで
サイズ制限はないから、見合ったサイズで自由に作ってもらっておk
74*74に下げてもらってもいいし、待ってくれるなら合う大きさのを作るよ
>>532
ドット上手ね、書いてくれたの?
- 256 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/24(土) 20:56:50.71 ID:GqiPHQqn0
- 方向性間違えまくった^q^
これはもうだめかもしれんね
ttp://dl6.getuploader.com/g/vipsiren/648/tate43.png
- 257 名前:進行 ◆sINKoUpAwk :2010/04/24(土) 21:06:40.61 ID:6qmZjV7NP
- >>256
ただの木の盾になっちゃってるw
湾曲はいらないと思うよ、後は薄くすればおkだ
- 258 名前:進行 ◆sINKoUpAwk :2010/04/24(土) 21:31:03.37 ID:6qmZjV7NP
- >>244
ストーリー、城前の村がシベリアだからその周辺にいれもいいかもしれないな
>>245
チャーハンは大盛り、特盛りも落とす仕様って修正したんだけど、まずそうなも落とすって事?
>>246
あの案はダメージ調整するか鈍足にするかってところかね、バリズドンね
>>252
他の3天使もそれぞれに特技?みたいなのあるのかな
能力のアイデアは楽しいな、自殺はちょっとこわいがw
アイテム案関係 >>210>>202
アンケート >>106
- 259 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/24(土) 21:37:33.32 ID:ESUzLoNX0
- >>255
了解。こっちでまとめることにします。
- 260 名前:進行 ◆sINKoUpAwk :2010/04/24(土) 21:55:49.37 ID:6qmZjV7NP
- >>259
よろしく頼む、手伝えることがあえば言ってくれ
- 261 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/24(土) 21:56:56.32 ID:QARwGAHg0
- >>258
鈍足はイメージに合わないんだよね
いかにも強い、というイメージがある、いわゆる厨二なキャラクターだけにあまり弱いのはちょっとなあ
- 262 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/24(土) 22:04:36.47 ID:GqiPHQqn0
- こういう事か・・・
ttp://dl7.getuploader.com/g/vipsiren/649/tate4.png
- 263 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/24(土) 22:12:22.81 ID:+WXkl6M30
- 盾だ。
実に盾だな
- 264 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/24(土) 22:14:04.78 ID:x5sbjEw40
- ああ、盾だな。
- 265 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/24(土) 22:16:01.10 ID:GqiPHQqn0
- なんであんな厚く描いてたんだ・・・
あれじゃあコインだよ
- 266 名前:進行 ◆sINKoUpAwk :2010/04/24(土) 22:19:11.83 ID:6qmZjV7NP
- >>262
乙完璧じゃないかw
2の字もさりげなくていい感じだ
- 267 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/24(土) 22:31:04.40 ID:GqiPHQqn0
- 何度もすまん。色々調整版
ttp://dl7.getuploader.com/g/vipsiren/650/tate4.png
- 268 名前:進行 ◆sINKoUpAwk :2010/04/24(土) 22:35:25.02 ID:6qmZjV7NP
- >>267
丸みが増したw
盾一つで偉い作業になってしまった、乙だぜ
- 269 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/24(土) 22:36:01.03 ID:xNnMYydI0
- 完成したらどんなゲームに・・・ゴクリ・・・
- 270 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/24(土) 22:40:50.19 ID:x5sbjEw40
- ここまで大作で、かつ完成の希望溢れてる作品って
VIPではほぼ初レベルだよな。本当に完成楽しみだ
- 271 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/24(土) 22:41:46.13 ID:QrLNignY0
- >>258
ギコエルはレーザー光線みたいだね
モナファーとしぃエルは使われること自体が殆どないから、明確な能力設定もないみたい
後、思ったんだけど「どうだ明るくなつたろう」系の通常攻撃に火の性質を付加させるのはどうかね
>>267
乙乙
さっきのでも全く問題なかったと思うけどw
- 272 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/24(土) 22:44:14.05 ID:KCikgfEt0
- 一時期は保守もままならないほど人少なくて
仕方なく避難所だけでやっていってたのに
今はなんでこんなに人多いんだ?
嬉しいけど
- 273 名前:進行 ◆sINKoUpAwk :2010/04/24(土) 22:57:52.79 ID:6qmZjV7NP
- >>210の”審議中”のアイデアはどっちがいいと思う?
現状はどっちも微妙1、mob賛成1ってところ
>>261
ただ強いだけって言うのは面白くないからうまい具合に考えたいところだ
>>271
なるほど特徴の決まってない奴もいるわけだ
なつたろうの攻撃は炎属性でいいとおもう、火炎入道みたいな感じだな
>>272
それなりに企画が進んで現実味を帯びてきたからじゃないだろうか
- 274 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/24(土) 23:06:22.28 ID:x5sbjEw40
- >>210
どっちかと言えばmob賛成
本家でも空気なモンスターの互換で少し面白み無い気もするけど、
でもやっぱこれ位で良い気もする…って言う微妙な所
- 275 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/24(土) 23:20:32.61 ID:xNnMYydI0
- 審議中は・・・mobに一票
- 276 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/24(土) 23:25:55.16 ID:QARwGAHg0
- mobの方がいい
- 277 名前:進行 ◆sINKoUpAwk :2010/04/24(土) 23:26:15.78 ID:6qmZjV7NP
- >>274
確かにハニー効果だけじゃ寂しいか
LV2-3では満腹度の最大値、やる気の最大値を下げてくるようにしたらどうだろう
ショボンのやる気さげは1下げ→2下げ→最大値1下げ
ワッショイの満腹度さげは5%→10%→30%
だからその辺の数値を若干調整しつつって感じで
- 278 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/24(土) 23:43:27.31 ID:x5sbjEw40
- >>277
とりあえず思いつきで…
常時睡眠でなく通常生成で、
同じ部屋にいると審議を開始し、ブーンの頭の上にカウントが表示される(アスカのジャガンと同じような)
カウントが0になると審議が終了しレベルダウンややる気下げ等が起こる、カウントが0になる前に審議中を倒すとカウントは消える
審議してる最中は移動も攻撃もせず全くの無防備状態
レベル1は審議開始から終了まで10ターン程度かかり、レベルが上がるごとに審議に掛かる時間は減っていく
ジャガン仮面とポリゴンを足して2で割ったような感じ
- 279 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/24(土) 23:47:37.75 ID:xNnMYydI0
- >>278
レベル1…10ターン
レベル2…7ターン
レベル3…5ターン
こんな感じかな
- 280 名前:進行 ◆sINKoUpAwk :2010/04/24(土) 23:58:12.04 ID:6qmZjV7NP
- >>278
それっぽくて楽しそうだな、ただ現状じゃ少し問題があるように思えるからそこを直せればいいかな
部屋内遠距離でターン制限だと、大きな部屋やMHで大変なことになる
部屋に入ったときにはもうどうしようもない、みたいな
逆に隣接して使われた場合は逃げも攻撃もしないのでなんの驚異でも無くなっちゃう
この辺りをなんとかできればうまい具合になるんじゃないかと思う
- 281 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/25(日) 00:01:49.53 ID:QrLNignY0
- >>280
カウントがゼロになった状態でそのmobの攻撃を受けると効果発動っていうのは?
mobの動きは基本ブーンから逃げ回り、ブーンのカウントがゼロの時だけ近付く、でまた逃げる
- 282 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/25(日) 00:04:47.78 ID:7uZATwoE0
- >>280
ジャガンと同じ、審議は重複して掛からない仕様にすれば
例えばレベル1なら大部屋で審議中だらけでも結局10ターンに一度しか減らされない
これならむしろ開幕集合してくる本家のポリゴンの方が怖いくらいだから大丈夫だと思う
隣接はまあ…ご愛嬌
キッチリ減らしに掛かる役回りはもうショボンとワッショイがいるし
こいつはまあ限定的状況でやたら怖い、くらいで
- 283 名前:進行 ◆sINKoUpAwk :2010/04/25(日) 00:08:31.01 ID:pAu2tT+MP
- 重複なしは付けるとして、審議特技の射程を3マス〜程度にするのはどうだろう
それで、クロスボウヤーみたいに一定の間隔を保つように移動、隣接すると攻撃してくるとか
- 284 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/25(日) 00:19:24.06 ID:7uZATwoE0
- >>283
3マスと定めると今度は
1マスの壁挟んだ通路の向こうとかで審議始められるとどうしようもなくなりそう…
じゃあわざわざ倒さなくても
審議モードの審議中にダメージ与える、状態異常にするだけで解除される仕様ならどうだろう
これならダメージ系巻物一枚持っとくか、飛び道具一つでも十分ほとんどのケースに対応可能
- 285 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/25(日) 00:37:13.30 ID:ajqM97AmP
- ものすごいスピードで落ちるよ
- 286 名前:進行 ◆sINKoUpAwk :2010/04/25(日) 00:38:46.76 ID:pAu2tT+MP
- >>284
1マスの壁を挟んだ通路の向こうってどんな場所か想像付かないから教えて
だめーじで解除だと今度は弱すぎる感じがするかな
- 287 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/25(日) 00:41:35.10 ID:ajqM97AmP
- デブータ系みたいに壁を越えて遠隔攻撃してくるってことじゃない?
プログラムのことはわからんけど、ボウヤーみたく視認しないと攻撃しないように設定できるのでは
- 288 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/25(日) 00:44:15.16 ID:7uZATwoE0
- >>286
図で表すと、こんな状況で審議中が審議始めたりすると滅茶苦茶困る
□□□□
□□□□■■■■■■○■…
□□□□
□□□□■■■■■■●■…
□□□□
□=部屋
■=通路
○=ブーン
●=審議中
よくデブータに壁向こうから石投げられまくって困る、あの現象と同じ感じ
- 289 名前:進行 ◆sINKoUpAwk :2010/04/25(日) 00:53:59.26 ID:pAu2tT+MP
- >>287-288
なるほど、そういうことか
豚みたいに視界外からでも特技を使ってくるmobは特殊だから
基本的にmobはブーンが視界内にいないと特技を使ってこないと思って欲しい
ヨシツネ丸とかパ王とかも視界内にいないと使ってこないのと一緒
- 290 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/25(日) 01:03:40.25 ID:7uZATwoE0
- 視界内○マス以内まで近づかないと使ってこないなら
審議パートはジャガンみたいに逃げる挙動取る事になるかな
そうしないとカウントが殆ど意味成さないし
…もう無難に最初のハニー案で良いような気もしてきた
俺は>>282で十分弱いような、とも思うんだけどなあ
- 291 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/25(日) 01:19:15.92 ID:E385gQzd0
- クロスボウヤー系の動きでも大部屋危険な気がする
一定距離を保って削りつづけそうだ
個人的にはハニー案の方が好きだ
- 292 名前:進行 ◆sINKoUpAwk :2010/04/25(日) 01:27:45.67 ID:pAu2tT+MP
- なるほど、じゃあ素案でいくか
Lv2-3はショボンとワッショイ(>>277)のLv4位の位置付けでこんなもんだろうか
Lv1:Lv1下げ
Lv2:やる気の最大値2下げ
Lv3:満腹度の最大値6下げ
- 293 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/25(日) 01:32:39.39 ID:7uZATwoE0
- 満腹度6下げられるよりもやる気2下げられる方が鬼畜だと思う
審議中が下げる物はレベルだけで良いんじゃない?
ショボンとワッショイのレベル4ポジションが欲しければ
普通にレベル4作れば問題ないし
- 294 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/25(日) 01:49:20.69 ID:Y6u0ZOTO0
- ぱ ひ ゅ ー ん
- 295 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/25(日) 01:55:46.85 ID:CRaulLeY0
- クックルのブーンをマウントってこんな感じかしらね
http://dl3.getuploader.com/g/vipsiren/651/mount.gif
- 296 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/25(日) 01:57:23.85 ID:TAANMBCS0
- 相変わらずの良い表情だなwww
- 297 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/25(日) 01:57:28.02 ID:E385gQzd0
- ギャンブル丸出しの一案
Lv1:Lv1下げ(上げ)
Lv2:Lv1〜2下げ(上げ) 確率 Lv1:80%/Lv2:20%
Lv3:Lv1〜3下げ(上げ) 確率 Lv1:70%/Lv2:20%/Lv3:10%
2連続でLv3引いたら確実にやる気なくすwww
>>295
:(;゙゚'ω゚'):
- 298 名前:進行 ◆sINKoUpAwk :2010/04/25(日) 01:59:21.73 ID:pAu2tT+MP
- >>293
シレンはあまりLVが影響しないゲームだから>>274みたいな意見もある
それでも低層ならそれなりの打撃にはなるのでLv1にレベルさげを配置
能力を分散させるのには根絶やし系対策という意味もある
ショボンとワッショイのLV4は、ショボンはいいとしてワッショイは既存のAAでちょうど1-3まで
考えられてるからこれにオリジナルを加えるのはいまいちキレイじゃない感じがするんだ
能力2と3は逆でもいいけどきれいな数字が思い浮かばないんだよなぁ
- 299 名前:進行 ◆sINKoUpAwk :2010/04/25(日) 02:03:43.90 ID:pAu2tT+MP
- >>295
乙乙、いい出来だ
でも片目だけ笑ったままなのは怖いなw
- 300 名前:進行 ◆sINKoUpAwk :2010/04/25(日) 02:08:01.17 ID:pAu2tT+MP
- ベース修正完了
すっかすかだがプログラムとかエディタの関係で移動させていいのか解らないので取りあえずこのまま
http://dl3.getuploader.com/g/vipsiren/653/MobBase-EDGE-72-72-5.png
- 301 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/25(日) 02:10:36.58 ID:UdXgGPV+0
- ×レイア ○レイヤ
つかPNGでレイヤ情報保存できんけど別のzipに入ってるの?
- 302 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/25(日) 02:25:57.41 ID:UWzW3JbT0
- プログラマが画像ファイルの各画像をどう拾ってるか、が問題だね。
おそらく画像を拾う座標を固定して拾ってるんじゃないかと思うが、
その場合は画像の位置を移動させちゃいかんので、そんな感じで良いと思う。
だが、”白い線がどう引かれているか?”で画像の位置を判断してるなら、
白いエリアが広くなるのは不味いだろう。
が、まあ、多分そんな方法はとってないだろう、多分。
あと、PNGはレイヤー情報は持てないんじゃなかったっけな
- 303 名前:進行 ◆sINKoUpAwk :2010/04/25(日) 02:31:14.41 ID:pAu2tT+MP
- >>302
取りあえずそれを確認してからうpしようと思ってる
詰められるなら詰めた方が見やすいだろうしさ
上のは配置のミスがないかの確認用だと出思ってもらえばおk
- 304 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/25(日) 02:32:42.28 ID:UWzW3JbT0
- 色々大変だねえ、進行の人は。
- 305 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/25(日) 02:33:47.97 ID:TAANMBCS0
- 進行マジ乙
- 306 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/25(日) 02:44:02.38 ID:0vg82EzU0
- 進行のリアルは大丈夫なのか・・・
- 307 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/25(日) 02:44:15.24 ID:CRaulLeY0
- >>299
笑い目がブーンのアイデンティティかなと思ってw
こっちのほうがいいかな
http://dl5.getuploader.com/g/vipsiren/654/mount02.gif
ああ、あとブーン以外のキャラがマウントされている時のグラだけど
2つ作ったんで見てくだされ、もう好みになるかなこれは
http://dl5.getuploader.com/g/vipsiren/655/mount03.gif
http://dl5.getuploader.com/g/vipsiren/656/mount04.gif
ってかここの進行はガチだな…尊敬するわ、無茶するなよ
- 308 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/25(日) 02:49:04.33 ID:0vg82EzU0
- >>307
安心しろ、お前も十分変態だ(いい意味で)
- 309 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/25(日) 02:54:06.92 ID:CRaulLeY0
- >>308
いいのかそんな褒めると明日から3連休なのに知らんぞwww
いかん…自重するんだった…うん…ありがとうございます
- 310 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/25(日) 02:54:46.98 ID:TAANMBCS0
- さあて俺も気合入れてまた小物打とう
うまい棒とかW草とかはグラフィックあるから
また食べ物系かね・・・ようかんは皿に乗せる?
- 311 名前:進行 ◆sINKoUpAwk :2010/04/25(日) 02:57:26.75 ID:pAu2tT+MP
- >>307
即修正乙、こっちの方が好みだな
袋と煙は両方ともすごく良いからランダム表示な感じで両方使えばいいんじゃなかろうか
ニートではない状態で生活してるから平気す
あとすごくどうでもいい話だが、こないだ避難所でも言われたから一応聞いてくれ
プレイアやレイア、正否はよくわからんが一般的ではないのは認識してて使ってる
-yerはヤなんだ、俺のの中では。次回からは英語で書くようにする
/)
///)
/,.=゙ ''"/
/ i f ,.r='"-‐' つ____ こまけぇこたぁいいんだよ!!
/ / _,.-‐'~/⌒ ⌒\
/ ,i ,二ニ⊃( ●). (●)\
/ ノ il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
,イ「ト、 ,!,!| |r┬-| |
/ iトヾヽ_/ィ"\ `ー'´ /
- 312 名前:進行 ◆sINKoUpAwk :2010/04/25(日) 03:01:27.63 ID:pAu2tT+MP
- 審議中は>>297をみるとレベルダウンも結構居たいんじゃないかとも思えてくるな
別々能力の方を推したいが、まぁどっちでもいいっちゃいいか
>>310
前に書いてくれた人には申し訳ないが、出来ればうまい棒とかも書き直してくれるとありがたい
mobは現実的に無理だから仕方ないとしても、よく見る床落ちアイテムは質感が違うと気持ち悪いと思うんだ
倉庫で並べるときとか特にさ
- 313 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/25(日) 03:07:42.32 ID:0vg82EzU0
- うまい棒で思い出したけど
今のじゃなくてちっちゃい奴が数回うpされてたような
- 314 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/25(日) 03:10:37.17 ID:TAANMBCS0
- >>312
そ、そうか。わかった
カオスも悪くないとは思うけどな
じゃあとりあえずは完全にわかるやつから描いてくかな
W草をあのデザインのまま角度変えたりなんたりしてくる
- 315 名前:進行 ◆sINKoUpAwk :2010/04/25(日) 03:13:35.75 ID:pAu2tT+MP
- >>313
なんか5-6個色々な人がうpしてくてれたように思う
誰かの家の机の上とかに飾ったりして使うのもいいかもしれない
>>314
よろしく頼む
ヨウカンはヨウカンマンが落とす予定だから、皿よりは笹の葉の上なんかに乗ってる感じでどうだろうか
そのままだと見えにくそうだしさ
- 316 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/25(日) 03:16:23.30 ID:TAANMBCS0
- >>315
把握した
W草終わったら羊羹いくぜ
- 317 名前:プログラマー:2010/04/25(日) 03:19:28.52 ID:9GTMNW3w0
- >>302
さすがに固定座標だわ。白い線から判断するのはいろいろな意味で避けたい
- 318 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/25(日) 03:20:20.35 ID:UWzW3JbT0
- だよね。普通は。
- 319 名前:進行 ◆sINKoUpAwk :2010/04/25(日) 03:24:40.95 ID:pAu2tT+MP
- >>317
乙です
固定座標の位置を今から変更するのは困難?
もし可能なら後でうpする新verの方にしてもらえれば今後は位置が安定すると思うんだ
- 320 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/25(日) 03:26:03.77 ID:CRaulLeY0
- アイコンてやたらクオリティの高いおにぎりの人いるのか
ドッター増えてきて嬉しいなぁ
明日何か敵キャラやろっかな
ニコ厨とか面白そう、あのテレビみたいなやつ描けばいいのかな…
- 321 名前:プログラマー:2010/04/25(日) 03:29:03.04 ID:9GTMNW3w0
- >>319
やろうと思えば出来る。
- 322 名前:進行 ◆sINKoUpAwk :2010/04/25(日) 03:39:18.52 ID:pAu2tT+MP
- >>320
原画書いてくれる人がいないからAAのないキャラは困るよね
あのTV風のやつにそれっぽい服着させた身体付ければいいんじゃなかろうか
それっぽいがどれっぽいなのかは解らんが
>>321
なら申し訳ないがお願いしたい
今度ドットが増えてきてそれぞれの位置をしてたら大変なことになると思うから
今後はもう変わらないのでよろしく頼む
- 323 名前:プログラマー:2010/04/25(日) 03:55:48.38 ID:9GTMNW3w0
- >>322
避難所で「空白をつめる」といっているが、無駄なスペースがあるからといって特にデメリットある?
PNG なら圧縮して画像サイズは余り変わらないと思うんだが
- 324 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/25(日) 04:06:22.24 ID:CRaulLeY0
- >>322
それっぽい服…?
あのTVっぽいやつだけと思ったら違うのか
それっぽい服…
http://dl3.getuploader.com/g/vipsiren/657/genga.png
この中に答えは無い気がするな…ww
- 325 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/25(日) 04:09:34.25 ID:J0ajz2/H0
- どっとむずかしい
たった一つの点で表情が変わる絵ってそうそうないよな・・・
なんか点のベストポジションを探る作業をしてるみたいだ
- 326 名前:進行 ◆sINKoUpAwk :2010/04/25(日) 04:19:03.19 ID:pAu2tT+MP
- >>323
詰める話は一旦置いて置いて
現状は>>300の画像のように地面とブーンの固定して示したんだが、この時点でのズレはない?
元のマスから位置は変わってない
もし大丈夫なら余白を詰める話は大した問題じゃないのでこのままでおk
>>324
TVはそれを考えてた
服はAAみたいに素っ裸のじゃ寂しいからなにか欲しいなって思ったんだ
ネギとか巫女は怒られないか心配だなw
でもあそこ発みたいなもんで、しかも有名なネギが適任かも知れない
>>325
俺もこないだ初めて打ったから気持ち解る、拡大縮小の連続だw
- 327 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/25(日) 04:22:34.57 ID:TAANMBCS0
- 植物っぽさのなさ
ttp://dl3.getuploader.com/g/vipsiren/658/Wsou.png
>>325
そこが楽しさでもあるんだよな
>>326
ポジションウィンドウ便利だぜ
- 328 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/25(日) 04:27:44.00 ID:UWzW3JbT0
- チャーハン作るよの通常攻撃ってのは、これ、フライパンで殴るとか、そういうのでいいのかなあ
- 329 名前:進行 ◆sINKoUpAwk :2010/04/25(日) 04:33:20.38 ID:pAu2tT+MP
- >>327
植物っぽさなのよさ に見えた
草っぽさむずかしいなw
>>328
殴るのが無難だよね、ほか適当に拾ってきた
グルグルグル
〃 三 .Λ,,Λ 三=≡,,Λ‐ ─
。・。・。 (ω・;≡・ω=;`・ω) =。・。
ヽニニフ━oc三 ─ ニフ 三 ニフ
゙ミ 三 =- 彡 〃
- ≡三彡
〃 Λ,,ヽ ミ ブン!!
(;`・ω・) −=≡ 。・。・。
/ oo━ −=≡ ヽニニフ
\_, ( 、 > 彡'
`) ヽ,_)′
⌒`
∧,,∧ ( |||)
( ・ω・) プス /, _)
/ o━━━━━━━━━━ヽニニ(_ )
しー-J (__(__ノ
http://www.aadayo.com/aa/12_32.html
- 330 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/25(日) 04:39:00.83 ID:UWzW3JbT0
- ああ、フライパン伸ばすのもあるな。伸ばすのが一番楽だからそれにするかなあ。
通常歩行グラフィックに、チャーハンが入ったフライパンを持たせてるから、
殴る攻撃だと中身のチャーハンをどうするか、が悩みどころでね。
というか、「通常歩行グラフィックに、チャーハンが入ったフライパンを持たせてる」ために、
「特殊攻撃で、アイテムを元にチャーハンを作る」のがあんまり目立たない、というか、
「作るよが元々持ってたチャーハンを、単に煽ってる」と思われないかと心配だが。
- 331 名前:進行 ◆sINKoUpAwk :2010/04/25(日) 04:45:59.70 ID:pAu2tT+MP
- そろそろ寝ます
アイテム案関係意見など求む
>>210→>>292>>297
>>202
アンケート >>106
>>323
ベースの修正は結構手間なので俺としても出来れば動かさずに済めばと思う
あと武器盾のテンプレを次に作るんだけど何か指示があれば言っておいてくれ
ブーンの身体の一点でも固定?座標があればサイズとかは何でも大丈夫な感じなんだろうか
>>330
通常攻撃は地面と平行ニニフを振るとか
特技の時は中にあるチャーハンの量が増えるとか
- 332 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/25(日) 04:46:05.76 ID:CRaulLeY0
- >>326
まさかの採用きた、しかもネギ
もちろく特殊は弾幕流れてくるアニメですね、わかります
- 333 名前:プログラマー:2010/04/25(日) 04:47:17.13 ID:9GTMNW3w0
- >>326
そういえばMobベースと斜め攻撃の向きの順番が違うな
- 334 名前:プログラマー:2010/04/25(日) 04:56:52.17 ID:9GTMNW3w0
- >>331
現状ではキャラ画像の中心をマスの中心に合わせてる。
それを止めて中心座標を指定してもおkだし、サイズも任意。
ただその全てをエディタで指定する作業が必要になるが。
- 335 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/25(日) 05:07:13.79 ID:TAANMBCS0
- 羊羹はこんなもんでいいかな?
ttp://dl3.getuploader.com/g/vipsiren/659/youkan.png
はっぱはボツのおにぎりから使いまわしました
- 336 名前:プログラマー:2010/04/25(日) 05:08:12.49 ID:9GTMNW3w0
- 忘れてた
>>331
>武器盾テンプレ
・他のテンプレと同様、PNG のアルファチャネルにより RGB の他に
透明度情報を指定できる。よってカラーキーにこだわらなくてもおk
・各ブーンの向きに対応する8枚必要。サイズ、モーションの有無は任せる
・エフェクト画像と同様にブーンの手前のレイヤーと隠れるレイヤーを
用意する。あるいは各8方向について1枚だけにして
手前側の向き(左下、下、右下)についてはブーンより手前に、
奥側の向きについてはブーンより奥に描画するようにする
- 337 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/25(日) 06:26:14.55 ID:E385gQzd0
- おはよう保守
- 338 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/25(日) 07:09:53.44 ID:ajqM97AmP
- >>335
言うは易しなのは承知だが色が死んじゃってる気がしないでもない
おにぎりだと葉っぱの緑に白と黒が映えるんだけどね
皿じゃあダメかな?と思ったけどようかんまんが落とすから笹なのか
うーむ
- 339 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/25(日) 07:17:54.94 ID:TAANMBCS0
- >>338
ちょっと適当すぎたなwww
おk、また起きたら何とかするぜ
- 340 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/25(日) 07:22:40.88 ID:ajqM97AmP
- ドッター頑張れ
そういえばアイテムのドットとかって床への落ち影入れないの?
- 341 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/25(日) 08:12:58.38 ID:p6SzQIo00
- 影入れるとしたら別に描いてアイテム下に置く感じじゃないかしら
物投げる動作があったら影が張り付いたまま宙を舞うようになてしまう
- 342 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/25(日) 09:30:26.00 ID:E385gQzd0
- ほ?
- 343 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/25(日) 09:55:59.08 ID:YoGiorZb0
- おはほ
- 344 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/25(日) 10:32:30.97 ID:CRaulLeY0
- アイコンて床との区別化のために黒に近い色で縁取りしたらどうかな〜と
そのほうがアイテムって認識しやすいかなと思うんだけどどうか
- 345 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/25(日) 10:37:52.40 ID:CRaulLeY0
- と思ったけど、別にそんなことはなかったぜ
SFCシレンがそうじゃないし
- 346 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/25(日) 10:40:00.01 ID:6nClczKUP
- 起動したとたんに画面が点滅しまくりで目がうわあああああああああ
点滅が収まったと思ったら画面がノイズだらけええええええええええええ
再起動でなおったけど。さすがVistaだなんともないぜ!
- 347 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/25(日) 10:52:21.97 ID:CRaulLeY0
- あ、ごめんSFCシレンはやっぱりアイテム類、黒系統で縁取りしてたわ
で、ワナは背景と同化させるようにあんま縁取ってない
やっぱり>>344みたいにしたほうがよくないかな
- 348 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/25(日) 11:17:00.14 ID:E385gQzd0
- ほほ
- 349 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/25(日) 11:55:34.12 ID:YoGiorZb0
- 且且且且且且且且保守
- 350 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/25(日) 12:37:07.61 ID:xwNPcKew0
- モンスター案
●Nullpos系
Lv1:Nullpos…ブーンが所持しているアイテム一つをウイルス状態にする。
Lv2:Ghost…ブーンが所持しているアイテム二つをウイルス状態にする。
Lv3:Upchan…ブーンが所持しているアイテム三つをウィルス状態にする。
Tさん.txtの仕様変更案
Tさんのコピペに名前を変更。
投げると破ァ!で命中した敵を浄化し、即死させる。
振りでHP1/4(=ザキの杖、クォーターの杖)
- 351 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/25(日) 12:40:00.62 ID:E385gQzd0
- ほす
- 352 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/25(日) 13:20:45.84 ID:E385gQzd0
- ほSY
- 353 名前:進行 ◆sINKoUpAwk :2010/04/25(日) 13:30:50.66 ID:pAu2tT+MP
- >>332
取りあえずニコニコはアンチも多いので慎重に行こう
mobニコ厨のコンセプトとしてはニコニコでよくある模倣的な、1つが流行ったら似たような3次、4次製作をしまくってるイメージなんだ
だから特技も隣接してるmobの特技を真似る
なので初音の服装にするにしても、真似や自作しました的な本物とは違う感じを出して欲しい
カラーが違ったり、デザインが少し違ったり手作りぽかったりとそんな感じ
若しくは白系のTシャツとかを着せて流行の色に染まります、みたいな感じでもいいと思う
>>333
斜め攻撃の順番再確認します
中心の位置了解、ちょっと変更した後の中心位置を確認してみる
武器テンプレも了解
>>335
乙
もう心持ちヨウカンにツヤを持たせて、葉っぱを薄くすればいい感じになると思う
- 354 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/25(日) 13:40:53.46 ID:r3RbqwVR0
- >>353
それ見て思いついたけど、ニコ厨のTVは
隣接したmobの特技を使用する。使用したmobの特技を覚えてそれ以降も使ってくる。
とかどうだろうか?あくまだんしゃく系とはちょっとだけ違うようにしてみた、ほとんど意味ないような能力だけど
- 355 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/25(日) 13:48:20.56 ID:NdGNns7b0
- ニコ厨の特技は、特別なものいらないんじゃね
ニコニコのきわみーあーでいいよ
効果は通常攻撃と同じで特に何もなし
ただプレイヤーをイラっとさせるだけ
- 356 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/25(日) 13:50:44.59 ID:wwpUOZb+P
- ヨロシクノキワミアーだろそこは
- 357 名前:進行 ◆sINKoUpAwk :2010/04/25(日) 13:58:34.11 ID:pAu2tT+MP
- >>334を簡単に位置了解とか言っちゃったが>>300をどうずらして合わせればいいかよくわからんかった
各縦行で中心線の位置を合わせて、横は同じ感覚で空いてればいいって事かな?
誰か助けてくれ
>>334
縁取りは床と重ねてみて見えにくいようなら付けようかね
>>346
Vistaは現状動作保証外なんだ、すまん
今避難所で対策を講じだしたからきっとそのうち
>>350
ウィルスいいね、トロイ系に統一して外見を木馬にするといいかもしれないな
Tさんはもしかしたらオカ板専用での登場になるかも知れない、オカ系mobにだけ有効とかそんな感じで
>>354
結構いいかもしれない、各所が面倒にならないようにちょっと仕様を考えてみる
>>355
mobニコ厨はもう決まってるんだ
- 358 名前:進行 ◆sINKoUpAwk :2010/04/25(日) 14:45:44.98 ID:pAu2tT+MP
- じゃあちょっと罠を決めていこう
まずは、装備外し関係の案、fusianasanは2案出てる
fusianasanの罠
・しばらくの間、垂れ流し状態
・装備外し
まず服を脱ぎますの罠
・装備外し
D・V・D!の罠
・装備外し
・DVDのグラフィック、踏むと割れる
他検討中はこの辺
>>210→>>292>>297
>>202
アンケート >>106
助けて>>357
- 359 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/25(日) 14:55:40.18 ID:CRaulLeY0
- >>353
ニコ厨の特技のグラって変身する訳ではないのかしら
一瞬変身するなら弾幕流れて〜いつのまにかキャラが変わってて〜みたいなアニメを想像してたけど
服装、模範するっていうのを表現するのはムズそうだ
髪型と持ち物は初音で、なんらかのイラストTシャツって感じがベストかな
- 360 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/25(日) 14:58:37.09 ID:r3RbqwVR0
- >>358
装備はずしはフシアナトラップがいいな
DVDは一回踏むと壊れる装備はずしとか(未識別剣盾が呪いかどうか識別に利用できない
審議中はレベル上げ下げだけの方がいいかな
特技使用率は低めで、>>297のような感じ 経験値多目で。
>>258
そう、一応チャーハン全種落とすけど普通のが多めで
- 361 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/25(日) 15:30:27.85 ID:NhZV+CrC0
- ほ
- 362 名前:進行 ◆sINKoUpAwk :2010/04/25(日) 15:37:29.12 ID:pAu2tT+MP
- >>359
そうそう、変身モーションだけある感じ
忍者で言うなら煙が出て丸太に身代わり、の煙部分だけ作ってもらえばおk
おれは ニコニコ好きじゃないから字幕とか初音ミクとか抵抗あるわー
でもそれっぽいからきっといいと思う
- 363 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/25(日) 15:54:22.51 ID:33yhzF+90
- 節穴トラップで装備が外れるってのは合ってるようで合ってない気もする
- 364 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/25(日) 15:57:52.35 ID:W4o6ArGR0
- 節穴トラップで警報ってのは?
- 365 名前:進行 ◆sINKoUpAwk :2010/04/25(日) 16:04:47.25 ID:pAu2tT+MP
- 情報を晒しちゃう感じだから防御力ダウンとか案で出てた垂れ流しとかのイメージかな俺は
装備が外れるのはなんか違う感じがするんだよな
- 366 名前:進行 ◆sINKoUpAwk :2010/04/25(日) 16:05:28.57 ID:pAu2tT+MP
- 転載
804 管理人、Twitterを始め() 2010/04/25(日) 16:00:46.06 ID:MLLAa.20
節穴トラップで敵に居場所がばれるとか
- 367 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/25(日) 16:12:17.78 ID:r3RbqwVR0
- そう感じるかー
一定ターン垂れ流しかフロア継続垂れ流しあたりがいいかも
服を脱ぎますは装備じゃなくて服ってあるからちょっと違う気もして。。
D・V・D!の罠が装備はずしに適任か しかしやはり一回しか使えない?
- 368 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/25(日) 16:15:35.96 ID:2iZOyvj60
- 一定ターン垂れ流しはほぼ一定時間その場足踏みの強要でしかないか
あったとしてプレイヤー側が理不尽と感じるようなアイテムロストしか起こりえないから微妙な気がする
フロア垂れ流しは罠としては鬼畜過ぎるような
- 369 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/25(日) 16:19:55.05 ID:33yhzF+90
- なるほど
fusianasan→居場所(リモートホスト)情報晒す→警報って感じか
- 370 名前:進行 ◆sINKoUpAwk :2010/04/25(日) 16:28:08.23 ID:pAu2tT+MP
- 垂れ流しは俺もあまり好きじゃないが結構面白い効果だと思うんだよな
深層なんかだと悠長に足踏みなんてしてられない状況はままあるし
その時に進むのか回復を待つのか、落としたアイテムを拾うのか見捨てるのかみたいな葛藤は生めると思う
>>366の居場所を知らせるのは実にそれっぽいとは思うがフロア中に知らせるのはかなり危険
警報は装備外しと同じくらいの感じで合ってるようなってないようなってくらいかな
- 371 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/25(日) 16:37:54.48 ID:J0ajz2/H0
- てすと
- 372 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/25(日) 16:44:10.01 ID:33yhzF+90
- 警報は寝てるやつ起こすだけの罠だっけ?
- 373 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/25(日) 16:57:56.64 ID:E385gQzd0
- ほしゅ
- 374 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/25(日) 17:00:49.21 ID:r3RbqwVR0
- 警報+位置を知らせるとか思いついたが これはヤバイかもしれない
どちらかだけにするか新しい効果を考えるか
思ったんだけどヘブン草の効果を別にして、VIPスターを無敵効果にしたらどうか(スターだけに
- 375 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/25(日) 17:03:45.70 ID:2iZOyvj60
- VIPスターは星だから一つだけ個別グラフィックになっちゃうし、
風魔石的なポジションはどうだろう
- 376 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/25(日) 17:12:53.42 ID:r3RbqwVR0
- フウマ石的なポジションで無敵+パワーアップ+倍速 なんて強すぎかなとも思ったり
なかなかでないアイテムにすれば大丈夫か
- 377 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/25(日) 17:49:26.88 ID:E385gQzd0
- >>358
この案だと
fusianasanの罠は垂れ流し
D・V・D!の罠が装備外しかなあ
- 378 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/25(日) 18:15:31.66 ID:0tffGIN70
- fusianasan
今起きてる敵にブーンの位置特定でいいんじゃない
垂れ流しは兄損垂れ流しとかあるし
アイテム垂れ流しって罠としてあってもいいと思う
- 379 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/25(日) 18:26:27.70 ID:X9W1l0NN0
- >>387
転び石ですね分かります
- 380 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/25(日) 18:44:22.34 ID:9m30CqD30
- シネバー打ってる人いないよね?
- 381 名前:進行 ◆sINKoUpAwk :2010/04/25(日) 19:23:54.98 ID:pAu2tT+MP
- >>380
シネバーいないよ、うってくれるの?
- 382 名前:進行 ◆sINKoUpAwk :2010/04/25(日) 19:29:14.00 ID:pAu2tT+MP
- fusianasanだけで上で話してた位置を知らせるのをちょっと考えてみたんだが
うーんが踏んだfusianasanの罠のある部屋に入ったmobにはブーンの位置が解るってどうだろう
位置が解ったmobはブーンをしっかり追いかけてくる(mobスネークに知らされた場合と一緒)
で、mobが掛かった場合はそいつの位置が赤点で表示されるようになる
地味か
- 383 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/25(日) 19:41:21.45 ID:9m30CqD30
- >>381
とりあえず正面だけ打ってみた
ttp://dl7.getuploader.com/g/vipsiren/660/SINEBA-.png
- 384 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/25(日) 19:47:32.56 ID:2iZOyvj60
- 位置特定状態(便宜上こう呼ばせて)の仕様がいまいちわからないんだけど
「位置特定状態になったブーンの位置はmobに知られる」なの?
それとも「位置特定状態になったmobはブーンの位置がわかる」の?
前者ならかかるターン制限設けて、
後者ならフロアにいる数体程度にだけ知らされる仕様にすれば問題ないと思う
- 385 名前:プログラマー:2010/04/25(日) 19:48:05.69 ID:9GTMNW3w0
- >>357
見にくいが、中心はこの画像の赤丸か、または青丸はどうだろう
http://ux.getuploader.com/vipsiren/download/661/MobBase-center.PNG
- 386 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/25(日) 19:58:41.24 ID:9m30CqD30
- 間違えたこっちでした
ttp://dl7.getuploader.com/g/vipsiren/662/sineba.png
- 387 名前:進行 ◆sINKoUpAwk :2010/04/25(日) 20:01:22.83 ID:pAu2tT+MP
- >>383
乙いいね、感じでてると思う
ただ少し小さいから裾かなんかを伸ばしてもう少し画面一杯まで大きく、
鎌は特徴なのでもうもう少し目立たせる感じにしたらいいと思う
浮いてる分があるからなんならもう1周り大きいサイズにしてもらってもおk
>>384
後者だね、数体だけに知らせるのはいいかもしれない
>>385
手数を掛けて済まない、赤点がマスの中心で解りやすいように思う
となるとこの赤点の位置にmobの中心か足下を合わせればちょうどいいって事でおkなのかな?
- 388 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/25(日) 20:02:51.98 ID:k5itF1oHP
- じゃあブーンの位置がわかるのではなく起きてる敵がその部屋に一斉に向かってくるってのは?
- 389 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/25(日) 20:04:59.19 ID:J0ajz2/H0
- >>386
色合いがいい
布の表現もきれい
しかしおそらくサイズが小さいな
一周り、二周り大きくしたほうがいいと思う
- 390 名前:プログラマー:2010/04/25(日) 20:08:20.58 ID:9GTMNW3w0
- >>387
現在のプログラムでは mob の中心を合わせればいい。
とはいえその仕様は簡単に変えられるけど
- 391 名前:進行 ◆sINKoUpAwk :2010/04/25(日) 20:45:39.76 ID:pAu2tT+MP
- >>390
赤点の位置って中心ってわけじゃないしどんな規則で打ってるの?
あと、この赤点の場所とmobの位置関係さえあってれば枠の位置とかはなんでもいいってことだよね?
- 392 名前:進行 ◆sINKoUpAwk :2010/04/25(日) 21:00:48.33 ID:pAu2tT+MP
- 今思ったんだけど、マスのサイズは全部同じにしておいて
別途移動具合とかを設定するわけにはいかないのかな?
- 393 名前:進行 ◆sINKoUpAwk :2010/04/25(日) 21:15:09.27 ID:pAu2tT+MP
- >>358の罠検討
D・V・D!の罠が装備外しは問題無さそうだとして
fusianasanの罠
垂れ流しか
一定数のmobにブーンの位置を知らせる
のどっちかって所か
>>202は問題無さそうなのでこれで採用
>>210→>>292>>297はまだあまり意見が出てないけど>>297案の方が人気っぽいかな
アンケート >>106
- 394 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/25(日) 21:25:30.39 ID:/hE8ePY00
- こんなのはダメ?
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up45157.jpg
- 395 名前:進行 ◆sINKoUpAwk :2010/04/25(日) 21:41:55.05 ID:pAu2tT+MP
- ブーン係さんが新版をうpしてくれたんだが、
このブーンの位置に合わせて地面を描けば変に位置あわせとかしなくて大丈夫な感じなのかな?
http://dl5.getuploader.com/g/vipsiren/663/bu-n7.png
>>394
ぶらくら的な?
- 396 名前:進行 ◆sINKoUpAwk :2010/04/25(日) 22:10:55.04 ID:pAu2tT+MP
- ちょっと先にwikiまとめてこよう
- 397 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/25(日) 22:17:03.19 ID:UWzW3JbT0
- >>386 が小さいとなると、これも小さいのかなあ。ようわからんな加減が。
http://dl7.getuploader.com/g/vipsiren/664/tes.gif
- 398 名前:プログラマー:2010/04/25(日) 22:21:11.56 ID:9GTMNW3w0
- >>391
赤点は「赤枠の」中心
枠は正確に書かないとどの範囲を描画すればいいのか分からない気がするが
>>392
どうなんだろうね。ドッター達に聞いてみないことには
- 399 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/25(日) 22:59:10.55 ID:YoGiorZb0
- ほ
- 400 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/25(日) 22:59:26.72 ID:xwNPcKew0
- 保守
- 401 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/25(日) 23:01:30.25 ID:k5itF1oHP
- \ほっしゅほっしゅ!/
.,,,,,,,,, ,,,,,,,.,.,,,,,,,, ,,,,,,,,,,,.,.,,,
ミ;ミ;; "'''ミミ
ミミ゙゙ ミミ
ミミ ● | ̄ ̄ ̄| ● ミミ
ミミ | | ミミ
ミミ / | ミミ
ミミ |  ̄ ̄ ̄ ̄| ミミ
ミミ.,,,,,,,, ,,,,,,,.,.,,,,,,, ,,,,,,, ,,,,,.,.,,, ヾミミ
- 402 名前:進行 ◆sINKoUpAwk :2010/04/25(日) 23:02:18.09 ID:pAu2tT+MP
- >>397
乙
並べるとだいたいこれくらいの感じ、48*60がブーンのサイズ
シネバーはAA的にそこそこおっきい印象があるから小さく感じるんじゃなかろうか
このチャーハンはだいたいボウヤーくらいのサイズだよね
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org839448.png
>>398
ちょっとよく解らなくなってきたので整理
問題は、攻撃・特技用のワクが大きくてみんなが自由なところに描いてて位置が揃ってないこと
解決策として、地面の位置をテンプレに加えて描いてもらう位置を揃えようとしてる
こんな感じで元のテンプレに地面の位置を書き加えて行くだけじゃ中心位置がずれちゃうってことだよね?
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org839537.png
- 403 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/25(日) 23:03:23.77 ID:CRaulLeY0
- ちーっす…
敵グラ打とうと思ったけどまだテンプレ検討中みたいだから後にするかな…
>>391
枠…背景色が青赤青赤…みたいに互い違いにあれば、別に枠も無くてもいけるけどね
- 404 名前:進行 ◆sINKoUpAwk :2010/04/25(日) 23:10:01.70 ID:pAu2tT+MP
- >>402
間違えた、68ってかいてあるのは全部60だ
- 405 名前:進行 ◆sINKoUpAwk :2010/04/25(日) 23:22:02.55 ID:pAu2tT+MP
- >>402と同じ感じで64*64に地面を描いてみた
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org839635.png
>>403
乙
ドッター的には上の図みたいに地面の位置が描いてあれば位置あわせて書けるよね?
テンプレは位置問題だけだから描いてもらったのに大きく修正とかはないはず
- 406 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/25(日) 23:35:39.41 ID:CRaulLeY0
- >>405
乙
ちょっとわかりにくいかな?攻撃前の位置なら普通の足踏みと同じ位置でおkで
攻撃対象のどの辺りまで攻撃モーションが接触すればいいのかがわかりにくいのが問題だから
その図だと攻撃を受ける側の床の位置がわかりにくいかな
何か勘違いしてたらゴメソ
- 407 名前:プログラマー:2010/04/25(日) 23:36:52.32 ID:9GTMNW3w0
- >>402
もちろん、何らかの方法でプログラムが中心位置を認識できなければ困る。
画像そのものからそれを取得するわけにも行かないし(もちろんできないわけではないが)。
そういうわけで中心位置も含めた完全な仕様を決めて欲しいが、その詳細は任せる
- 408 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/25(日) 23:43:23.59 ID:9m30CqD30
- 大きくしてみた
ttp://dl7.getuploader.com/g/vipsiren/665/Sinebar.png
- 409 名前:進行 ◆sINKoUpAwk :2010/04/26(月) 00:04:02.56 ID:C5L0oI0pP
- これでダメならマスはドットのサイズ固定にして
移動距離とかはMEGENでいうMCM?みたいに別途指定する感じにしようか
俺にはどうしていいか解らん
http://mug2.anikipedia.com/winmugen_sff02.htm
>>406
これならわかるかな?攻撃先のマスとブーンを加えてみた、赤楕円が仮ブーンね
確認用だから方向性だけ確認してもらえればおk
>>407
緑点を基点にするってことで大丈夫?
http://dl7.getuploader.com/g/vipsiren/667/testets2.png
>>408
おーいい感じの大きさになったように思う、乙乙
- 410 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/26(月) 00:11:54.77 ID:qurzp21O0
- >>409
乙、タイルがあれば赤い楕円はなくても大丈夫かな?
対になるタイルがなくてもわかるっちゃわかるんだけど
あれば感覚的にシステムを理解しやすいかなって
- 411 名前:プログラマー:2010/04/26(月) 00:19:29.62 ID:JiKg06jr0
- >>409
ああそこの部分を基点と呼んでるのか。それでおk
- 412 名前:プログラマー:2010/04/26(月) 00:21:19.39 ID:JiKg06jr0
- と思ったが赤い楕円は攻撃範囲でブーンは四角い部分だよね?
- 413 名前:進行 ◆sINKoUpAwk :2010/04/26(月) 00:22:39.55 ID:C5L0oI0pP
- >>410-411
了解、よかった
もうここ数日これにかかりっきりで他が進んでなかったけどようやく解決しそうだ
上の感じでベースを作り直すぜ
- 414 名前:進行 ◆sINKoUpAwk :2010/04/26(月) 01:05:09.48 ID:C5L0oI0pP
- そう掛からないで終わりそう
- 415 名前:プログラマー:2010/04/26(月) 01:13:11.18 ID:JiKg06jr0
- >>414
おっ
- 416 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/26(月) 01:38:49.78 ID:ri0WJ3X90
- ようかん
ttp://dl8.getuploader.com/g/vipsiren/668/youkan.png
- 417 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/26(月) 01:39:33.28 ID:u9kue22J0
- なにこれうまそう
- 418 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/26(月) 01:54:41.37 ID:ri0WJ3X90
- やっぱもうちょい赤めの方がいいかなあ
ttp://dl8.getuploader.com/g/vipsiren/669/youkan.png
- 419 名前:進行 ◆sINKoUpAwk :2010/04/26(月) 01:57:57.34 ID:C5L0oI0pP
- >>418
乙乙、かなり羊羹だ
暗い方が本物っぽいけど、明るい方が見栄えはいいかもしれん
あと小姑みたいなことを言って悪いが、和菓子を載せる葉っていうのは濡れてた方がいいんだ
なのでもう少しだけ葉の色を濃いめに頼む、和菓子屋のHP作ってるわけじゃないがw
http://tabi.chunichi.co.jp/system/wp-content/uploads/039_info_01.jpg
- 420 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/26(月) 01:59:17.82 ID:ri0WJ3X90
- >>419
あーだよなあ
やってみるぜ
- 421 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/26(月) 02:07:40.87 ID:ri0WJ3X90
- こうかな?
ttp://dl5.getuploader.com/g/vipsiren/670/youkan.png
- 422 名前:進行 ◆sINKoUpAwk :2010/04/26(月) 02:10:42.96 ID:C5L0oI0pP
- >>421
やっぱり鮮やかな緑だと映えるな
ありがとう、これで完成でいいと思う乙
- 423 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/26(月) 02:18:38.63 ID:ri0WJ3X90
- んじゃ次行くか、後は
トリ(外観未定)、テキスト(四つ折り)、コピペ(ペラ)、チャーハン、唐揚げ
ミカン、りんご、ナイフ(小さくなりすぎないように)、爆弾(爆弾男のボム)
うまい棒、お茶(湯飲み)、コンビニ袋(中身入)、百円札(なつたろうのお札)、か
うーむ、羊羹の次だしお茶やってみるか
緑で茶とかかいときゃいいよね。中身はいる?
- 424 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/26(月) 02:29:12.99 ID:aA6L8JOE0
- 今のvipにこんなまともなゲ製スレがあったのか
協力したいけど技術が無いから足を引っ張る側に回っていいかな
凍結させるまではいかんだろうけど外から中から引っ掻きまわして
細かい不具合を誘発させたり本スレを定期的にカオス状態にしたり
開発作業を遅延させる役割なら任せろなんだけど需要ある?
- 425 名前:進行 ◆sINKoUpAwk :2010/04/26(月) 02:30:31.72 ID:C5L0oI0pP
- >>423
湯飲みと言えばこれかな
何茶でもいいんだが、なんとなく中身は緑茶で頼む
∧_∧
( ´・ω・) みなさん、お茶が入りましたよ・・・・。
( つ旦O
と_)_) 旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
- 426 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/26(月) 02:42:02.77 ID:qurzp21O0
- >>アイコン
アイコンなんだけど、しつこいかもしれんが
俺は黒の縁取りを押すんだぜ
シレンっぽいし、なにより風景じゃなくてアイテムって認識しやすいと思うんだ
http://dl3.getuploader.com/g/vipsiren/671/youkan02.png
こんな感じ
- 427 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/26(月) 02:45:48.88 ID:ri0WJ3X90
- >>426
おー確かにこの方が綺麗だな
やってみるか
- 428 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/26(月) 02:46:49.94 ID:GDTHeEux0
- なるほど、確かに落ちてて見やすいのは縁取り入った方な気がする
- 429 名前:進行 ◆sINKoUpAwk :2010/04/26(月) 02:47:26.25 ID:C5L0oI0pP
- 完成、こんな感じになりました
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org840155.png
テンプレセット、wikiにも反映しておく
http://ux.getuploader.com/vipsiren/download/672/MobBase5.zip
備忘
武器盾用のテンプレ作成
保留案件の整理
次のアンケートを作成
出たアイデアをwikにまとめる
必要BGM、SEの暫定リスト作成
グラ、BGM作成要項の手直し
ダンジョン、町エディタの必要項目まとめ
- 430 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/26(月) 02:51:08.06 ID:GDTHeEux0
- 乙
- 431 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/26(月) 03:17:01.53 ID:rLGcHQj+0
- 胸が熱くなるな
- 432 名前:進行 ◆sINKoUpAwk :2010/04/26(月) 03:27:22.21 ID:C5L0oI0pP
- 装備用のテンプレは武器用盾用で分けた方がいいと言う事なのでそうします
ブーンのドットをそのまま横に長くしたような感じで作成予定
>>336がプログラマさんからの指示、1レイアで隠れる部分は描かないでもらう感じで問題ないよね?
- 433 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/26(月) 03:48:50.76 ID:ri0WJ3X90
- 輪郭もつけてこんな感じだろうか?
ttp://dl8.getuploader.com/g/vipsiren/674/cha.png
- 434 名前:プログラマー:2010/04/26(月) 03:52:25.68 ID:JiKg06jr0
- 合成ライフを楽しんでね!
http://ux.getuploader.com/vipsiren/download/673/huurainoboon40.zip
>>432
装備するのが将来的にブーンだけとは限らないし、できれば隠れる部分も
書いてもらったほうがいいけど、強制はしない
- 435 名前:プログラマー:2010/04/26(月) 03:53:35.46 ID:JiKg06jr0
- 圧縮フォルダからアイテムを取り出せるのは内緒だよ!
寝る
- 436 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/26(月) 03:54:39.38 ID:ri0WJ3X90
- >>434
合成・・・だって?
マジかよ後でやってみる乙!
- 437 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/26(月) 04:05:31.38 ID:ri0WJ3X90
- 輪郭つけたよ!フォルダとか大分綺麗になった気がする
ttp://dl3.getuploader.com/g/vipsiren/675/folder2.png
ttp://dl3.getuploader.com/g/vipsiren/676/ken.png
ttp://dl3.getuploader.com/g/vipsiren/677/onigiri.png
ttp://dl3.getuploader.com/g/vipsiren/678/tate.png
ttp://dl3.getuploader.com/g/vipsiren/679/Wsou.png
- 438 名前:進行 ◆sINKoUpAwk :2010/04/26(月) 04:19:02.88 ID:C5L0oI0pP
- 装備テンプレ作ろうと思ったが、ブーン係さんが手直しをするようなので
それが終わるまで保留ってことにします
>>434
乙乙
1stダンジョン関係は罠以外だいたい終わったから、
ストーリーに向けて合成関係も速く検討しないとなぁ
>>437
苦労してもらっただけあってすばらしい出来だと思う、乙乙
枠があると映えるね
- 439 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/26(月) 04:36:16.47 ID:ri0WJ3X90
- 何か気持ち悪かったのでお茶修正
ttp://dl5.getuploader.com/g/vipsiren/680/cha.png
- 440 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/26(月) 04:39:33.88 ID:qurzp21O0
- アイコン超乙、丁寧だなー
色多めなのにモアレってないのすげぇ
- 441 名前:進行 ◆sINKoUpAwk :2010/04/26(月) 04:40:47.34 ID:C5L0oI0pP
- >>439
一緒にお茶にもレスしたつもりでしてなかったでござる
なんか元の方がしまってていい気もするが、こうやって見比べると暗い感じがするな
どっちもろれぞれに良さがあって困る
- 442 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/26(月) 04:42:31.30 ID:ri0WJ3X90
- 輪郭つけるために薄くしたんだよな
もう一段階暗くしてくるぜ
- 443 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/26(月) 04:45:27.23 ID:ri0WJ3X90
- 濃くした
ttp://dl3.getuploader.com/g/vipsiren/681/cha.png
- 444 名前:進行 ◆sINKoUpAwk :2010/04/26(月) 05:05:13.90 ID:C5L0oI0pP
- 仕事速いなw、乙乙
1か3で甲乙付けがたいが、たぶんゲーム画面で見ると3番目が一番いいと思う
- 445 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/26(月) 05:12:48.78 ID:ri0WJ3X90
- 次何描こうかなー
コンビニ袋は難しそうだから後に回すとして・・・
りんごあたり行って見よう!
- 446 名前:進行 ◆sINKoUpAwk :2010/04/26(月) 05:52:51.64 ID:C5L0oI0pP
- 食品攻めだな、よろしく頼む
- 447 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/26(月) 05:56:44.89 ID:ri0WJ3X90
- できたー
ttp://dl6.getuploader.com/g/vipsiren/682/ringo.png
- 448 名前:進行 ◆sINKoUpAwk :2010/04/26(月) 06:15:39.88 ID:C5L0oI0pP
- >>447
乙、国産って感じだなw
下まで赤くして、もう少し鮮やかな方がそれっぽいんじゃなかろうか
- 449 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/26(月) 06:30:53.29 ID:qurzp21O0
- りんご、出来いいと思うけど
背景色のせいじゃね
全部赤にリアルりんごにするのは…
背景ならそれもいいけど
- 450 名前:進行 ◆sINKoUpAwk :2010/04/26(月) 07:25:00.91 ID:C5L0oI0pP
- なるほどドッターがそういうなら大丈夫そうだな
- 451 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/26(月) 08:20:25.23 ID:ri0WJ3X90
- 戻ってきたけど良いみたいだね
次みかん描くか・・・
- 452 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/26(月) 08:34:48.45 ID:ri0WJ3X90
- ちょっと右過ぎた気がした
ttp://dl8.getuploader.com/g/vipsiren/683/ringo.png
- 453 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/26(月) 09:10:39.17 ID:ri0WJ3X90
- みかん難しすぎでした^q^
ttp://dl8.getuploader.com/g/vipsiren/684/mikan.png
- 454 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/26(月) 09:49:35.70 ID:1ZI5Q6/V0
- おはほ
- 455 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/26(月) 10:11:35.39 ID:+h8vf7QV0
- みんなドットうめええええ
りんご見て思ったけど、上の方はいいとして下の方がなんだか変な気がする
みかんのように下側に濃い影?がないからだろうか・・・
- 456 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/26(月) 10:17:39.31 ID:ri0WJ3X90
- こうか!
ttp://dl8.getuploader.com/g/vipsiren/685/ringo.png
- 457 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/26(月) 10:29:29.66 ID:+h8vf7QV0
- >>456
なかなかよくなったように見える が
うーん左下のカクッとなってる所がいけないんだろうか・・・
りんごは上から見ているので下部分のカクッとした所も多少は丸く見えるはず
http://liliale.up.seesaa.net/image/kimurapomme.jpg
みかんと比べたのがいけなかったかも・・・・
- 458 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/26(月) 10:40:57.75 ID:ri0WJ3X90
- そうか、んじゃこんな感じかね?
ttp://dl3.getuploader.com/g/vipsiren/686/ringo.png
- 459 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/26(月) 10:59:46.65 ID:+h8vf7QV0
- 他の人の意見も聞いてみないとわからないが、
だいぶ良くなった気がする。修正乙乙
もう少し注文を付けさせてもらうと、まだ青い部分がちょっとだけ有りすぎる気がする
上から見てるから全体的に青の部分を下げればいいかもしれない
- 460 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/26(月) 11:05:54.03 ID:ri0WJ3X90
- こうかな。下まで赤くは進行も言ってたしな
ttp://dl8.getuploader.com/g/vipsiren/687/ringo.png
- 461 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/26(月) 11:21:53.72 ID:+h8vf7QV0
- >>460
熟してるりんごっぽい、これいいんじゃない?
俺は気に入った
- 462 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/26(月) 11:26:03.81 ID:ri0WJ3X90
- ふむ。じゃあ次行くかな。後は・・・
トリ(外観未定)、テキスト(四つ折り)、コピペ(ペラ)、チャーハン、唐揚げ
ナイフ(小さくなりすぎないように)、爆弾(爆弾男のボム)
うまい棒、コンビニ袋(中身入)、百円札(なつたろうのお札)、か
チャーハンかから揚げかなあ
- 463 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/26(月) 11:54:32.80 ID:1ZI5Q6/V0
- ドッター頑張れ、まじで頑張れ
- 464 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/26(月) 12:37:44.84 ID:dVNPs8dD0 ?2BP(205)
- sssp://img.2ch.net/ico/anime_buun02.gif
履歴みようとしたら終了
error in GameMap::draw : オブジェクト描画中 type = 1001
OSはVistahomepremium
- 465 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/26(月) 12:51:19.01 ID:ri0WJ3X90
- 画像見ながら打ってたら腹減ってきた
もうお昼だ
ttp://dl3.getuploader.com/g/vipsiren/688/chahan.png
- 466 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/26(月) 13:46:03.14 ID:ri0WJ3X90
- 保守
- 467 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/26(月) 14:04:07.66 ID:gl1uTEux0
- チャーハンって茶碗をひっくり返したみたいにこんもりしてる方がそれっぽいと思うだけど俺だけ?
- 468 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/26(月) 14:11:15.04 ID:+/gsRJjp0
- 王将とかラーメン屋のチャーハン的な感じな
- 469 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/26(月) 14:34:54.28 ID:ri0WJ3X90
- じゃあもっとボリューム足してみるぜ
- 470 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/26(月) 15:30:27.05 ID:+/gsRJjp0
- ほしう
- 471 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/26(月) 16:04:02.07 ID:41J9Ztkk0
- [ほ] [し] [ゅ]
‖∧∧ ‖∧∧. ‖∧,,∧
∩・ω・`) .∩・ω・`) ∩・ω・`)
( ) ( ) ( )
`u-u´ `u-u´ `u-u´
- 472 名前:進行 ◆sINKoUpAwk :2010/04/26(月) 16:37:50.95 ID:C5L0oI0pP
- 保守乙
ドットベースも一段落ついたので、罠検討に戻りたいと思う
やる気下げ系とそれに関連した感じのなんだが、どれがいいと思う?
または修正案とか別案とか
やる気が1下がる
・orzの罠
・きんもーの罠
・えーマジ童貞の罠
・精神的ブラクラの罠
精神的ブラクラの罠
B:しばらくの間、ヤル気が低下、満腹度の消費度が通常の1/2
C:食べる気が無くなってその階で何も食べることが出来ない
ブラクラの罠
・踏むと暫くメニュー画面が開けなくなる
・テキスト、コピペ、フォルダなどPC関連のアイテムが一定ターン?使えなくなる
- 473 名前:進行 ◆sINKoUpAwk :2010/04/26(月) 16:54:12.56 ID:C5L0oI0pP
- 昨日までのアンケートの結果
不採用のものでも何かあれば再度案として出しておk
採用のものはスレで確認、修正した後に決定
【テキストと仕様に関するアンケート】4/25〆
http://www.smaster.jp/Result.aspx?SheetID=28356
>>469
乙乙
みかんはちょっとひしゃげすぎかもしれん、色合いとか質感はとてもいいと思う
- 474 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/26(月) 17:00:29.48 ID:41J9Ztkk0
- やる気減少はorzの罠が良いな
きんもーや童貞は煽り・挑発に近いからやる気がなくなるとは違う気がする
精神的ブラクラはB
やる気は満腹度の1/2に合わせて1/2、その階の間継続でいいんじゃないか
もしくは画像を何種が用意して、見た画像によって効果が違うっていうのはどうかな
ブラクラはpc関連アイテム使用不可かな…メニューも捨てがたいけどw
- 475 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/26(月) 17:03:15.90 ID:+h8vf7QV0
- >>472
精神的ブラクラの罠はCにしてやる気低下は・・・なんかないかな・・
一応orzが一番近いか?
ブラクラの罠:アイテム画面、足元画面 が使えなくなるとか 封印より強いか
>>473
修正して書いてみる
スネーク凸報告.txt:次の階の凸報告で最初からあかりの巻物の状態 とかどうだろ マップも罠も敵もアイテムも見える。
(凸報告で位置がわかっている的な) でも敵は見えなくてもいいかもしれない
+してMHか店発生つけてもいいかも
- 476 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/26(月) 17:04:48.66 ID:1ZI5Q6/V0
- >>472
>>474と同意見かな
mobダメージ案不採用多いな
- 477 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/26(月) 17:13:33.04 ID:+/gsRJjp0
- やる気がさがるのはorzがいいな、見るからに下がってるし
精神的ブラクラはCがおもしろい
- 478 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/26(月) 17:15:51.65 ID:AmpC3hPP0
- 鏡を見てやる気ダウンとか
- 479 名前:進行 ◆sINKoUpAwk :2010/04/26(月) 17:19:08.77 ID:C5L0oI0pP
- やる気ダウンはorzが人気か
ブラクラはどっちも捨てがたいな
精神ブラクラはそのフロア継続って言うのは罠にしてはちょっと強い感じがするので試しにBとCの折衷案
・10-20T?の間、やる気が1/2になり、何も食べることが出来なくなる(食料だけでなく草系もダメ)
>>476
やっぱり直接的なダメージのイメージなんだろうなって思った
- 480 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/26(月) 17:21:00.90 ID:+/gsRJjp0
- ゲームの話をしてるのだから違うっちゃ違うんだが
精神的ブラクラって耐性できるよな、・俺最近単にグロ画像だけをみても平気になってしまったような気がする
しかし最近見たのだとまいんちゃんの画像が数秒後グモ画像になるってのはちょっとびっくりした
罠でもフェイントみたいな感じがあれば面白くないか
踏んだ→おっと大丈夫だったか→やっぱりダメでした
みたいな
でもアイテムに化けてるmobもいるからいらないか
- 481 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/26(月) 17:27:06.13 ID:gl1uTEux0
- orzの罠を踏んでしまった
ブーンのやる気が少し削がれた
- 482 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/26(月) 17:30:55.95 ID:Fyi3F+Zn0
- やる気低下はorzがいいな
ブラクラは…決めにくいな
- 483 名前:名無し:2010/04/26(月) 17:32:43.86 ID:IIxLwnsi0
- このブログ人気ないから みんなで炎上させようぜ
http://blogs.yahoo.co.jp/takaya_1001
- 484 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/26(月) 17:33:16.31 ID:XvhdkOyS0
- x
- 485 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/26(月) 17:51:47.48 ID:1ZI5Q6/V0
- 直リンの罠
バネの効果
- 486 名前:進行 ◆sINKoUpAwk :2010/04/26(月) 17:52:19.22 ID:C5L0oI0pP
- あまり長々悩んでても仕方ないので、進めつつ平行して他を検討
人気のあるものは採用にしておいて割れたのは保留しつつ、意見待ち
>>358、>>472辺りのまとめ
決定
D・V・D!の罠:装備外し
orzの罠:やる気が1下がる
保留
fusianasanの罠:垂れ流し or 数匹のmobに場所を知られる
ブラクラの罠:この辺から検討/やる気ダウン、満腹度減りにくい、食べられない
精神的ブラクラの罠:メニューが開けない or フォルダ、コピペ、テキスト使用不可
審議中(mob):>>292 or >>297
- 487 名前:進行 ◆sINKoUpAwk :2010/04/26(月) 18:02:07.90 ID:C5L0oI0pP
- 次の3つ、どうかね?
月曜日の罠
・テンション的なイメージで状態異常or鈍足
バイバイさるさん
・同階層で3回踏むと前の階に戻される
嘘ですの罠
・まどわし状態になる
・マッピングされたマップを忘れる
・アイテムを敵に変える
>>485
リンクはバネが人気だな
- 488 名前:進行 ◆sINKoUpAwk :2010/04/26(月) 18:07:59.40 ID:C5L0oI0pP
- さるさんとマップ忘れる系はこれもあった
さるさんの罠
・5ターン倍速状態になるが、その後10ターン鈍足状態になる|
ググレカスの罠
・地形、階段、アイテムの位置を忘れる
- 489 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/26(月) 18:25:43.62 ID:41J9Ztkk0
- >>479
たしかにフロア継続は強すぎかも
ターン数は固定じゃなくランダムってのはどうかな(画像によって立ち直る速度が違うイメージ)
10、30、50、100Tのどれかで、効果は>>479(確率は30>10=50>100)
>>497
月曜日の罠こそやる気減少な気もwww
けど鈍足でも十分ありだと思う
バイバイさるさんの1階戻るは面白いけど、簡単な稼ぎ方法になりかねないなあ
ただもう一つもピンとこない
嘘ですアイテムを敵に変化が良いな
ググレカスはgoogle.txtの効果を考えると、アイテムを何個か未識別状態に戻す方が合うかも
- 490 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/26(月) 18:36:07.82 ID:gl1uTEux0
- >>487
節穴は後者かな
ブラクラは後者でいいと思うがどういう表示コメントになるのか
精神はやる気が1/2になり、何も食べることが出来なくなる(食料だけでなく草系もダメ)でいいと思う
ブラクラ関連は階層が深いほど効果が長くなるってのは厳しいかな
今更ながら月曜日のほうがやる気減のイメージが強いような
さるさんは突風のイメージのほうがあってる気がする
嘘ですは罠っていうよりはンドゥバにしたい
- 491 名前:進行 ◆sINKoUpAwk :2010/04/26(月) 19:10:18.40 ID:C5L0oI0pP
- 月曜日をやる気さげに変更か、ありかもしれないね
階層によって効果時間やダメージが変わるのはありだと思う
ランダム関係は結構嫌う人が多い、計算で動くゲームだからだろう、使うにしても要所でって感じかも
>>490
ンドゥバは現状ブームくんが"私です"って出てくる感じで決定してるんだけど
それよりも嘘ですのほうがいいかな?
- 492 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/26(月) 19:31:46.59 ID:gl1uTEux0
- ブーム君か どうしよう
ブーム君の池沼キャラをなんか他に使い道あるかな?
- 493 名前:進行 ◆sINKoUpAwk :2010/04/26(月) 19:45:44.20 ID:C5L0oI0pP
- どっちも他のことにも使えそうだからいいのが思い付いた方を変えればいいんじゃなかろうか
- 494 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/26(月) 19:53:50.15 ID:AmpC3hPP0
- orzって土下座にも取れるし
出来れば他のを考えたいな
- 495 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/26(月) 19:56:30.54 ID:ri0WJ3X90
- お前ら乙みかん微妙に調整
ttp://dl3.getuploader.com/g/vipsiren/691/mikan.png
- 496 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/26(月) 20:00:13.39 ID:41J9Ztkk0
- >>495
乙
みかんだね
- 497 名前:進行 ◆sINKoUpAwk :2010/04/26(月) 20:10:40.98 ID:C5L0oI0pP
- >>495
乙、いい感じにふっくらしたな
ちょっと縁取りが濃くて浮いちゃってる気がするのでもうちょっと薄くしてみてくれないか
- 498 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/26(月) 20:12:26.67 ID:ri0WJ3X90
- 盛った
ttp://dl6.getuploader.com/g/vipsiren/692/chahan.png
>>497
把握
- 499 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/26(月) 20:17:35.52 ID:XgHdtcKMP
- これはうまそうなチャーハンだ
- 500 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/26(月) 20:20:06.84 ID:ri0WJ3X90
- みかん
ttp://dl5.getuploader.com/g/vipsiren/693/mikan.png
- 501 名前:進行 ◆sINKoUpAwk :2010/04/26(月) 20:46:42.06 ID:C5L0oI0pP
- >>498>>500
食品が次々と生み出されるなw
いいチャーハン
みかんは俺の目にはほとんど差が見られないが、他の人から何もなければこれでおkだろう
- 502 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/26(月) 20:47:57.88 ID:5RckqZrj0
- 蜜柑は一見何も変わってないように見えるが、実は、糖度が増してる
- 503 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/26(月) 20:49:37.31 ID:SVFCOotF0
- 俺にも分からなかったが糖度が増しているらしい
- 504 名前:進行 ◆sINKoUpAwk :2010/04/26(月) 20:54:14.01 ID:C5L0oI0pP
- >>358、>>472、>>487、>>488辺りのまとめ
決定
D・V・D!の罠:装備外し
保留 ◎が人気
やる気が1下がる: orzの罠 or ◎月曜日の罠
月曜日の罠:◎やる気が1下がる or 鈍足になる
fusianasanの罠:垂れ流し or 数匹のmobに場所を知られる
ブラクラの罠:やる気が1/2になり、何も食べることが出来なくなる(食料だけでなく草系もダメ) /効果時間を考える(ランダムか固定か、階層によって変えるか)
精神的ブラクラの罠:メニューが開けない or ◎フォルダ、コピペ、テキスト使用不可
バイバイさるさんの罠:突風関連?
嘘ですの罠:アイテムを敵に変える or ブームくんから変更してンドゥバ
ググレカスの罠:、アイテムを数個か未識別状態にする
審議中(mob):>>292 or >>297
>>502-503
なるほど見抜けない俺が甘かった
- 505 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/26(月) 21:00:23.04 ID:XgHdtcKMP
- ブーム君は地面に潜んでて(既に地面が盛り上がっている)そこを通ろうとすると「わ た し で す」って現れる敵ってのはどう?
>>504
ブラクラと精神的ブラクラが逆になってるよ
- 506 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/26(月) 21:03:32.95 ID:ri0WJ3X90
- いい・・・みたいかな
んじゃ次はから揚げだな。こいつは厄介そうだ
でかいの一個だけ置いとけばいいの?
- 507 名前:進行 ◆sINKoUpAwk :2010/04/26(月) 21:15:05.60 ID:C5L0oI0pP
- >>505
それ結構いいね、でも盛り上がってるといまいち意味がないから
透明+攻撃してくるか当てると解けて「私です」で登場はどうだろう
>>506
1個大きいのどーんでも数個の盛り合わせでも、からあげクンでもいいと思う
緑は添えてもおkだけど、レモンは付けないでね(罠案の関係)
- 508 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/26(月) 21:18:42.17 ID:+/gsRJjp0
- >>506
3個あるとちょうどよさそうだけどサイズ的に無理だったら1個でもいいんじゃない
- 509 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/26(月) 21:30:33.80 ID:XgHdtcKMP
- >>507
ブーン「何か土盛り上がってるお?なんだお?」
ブーム君「わ た し で す」
こんなイメージでブーン側にしたら意味とかは全くないw
- 510 名前:進行 ◆sINKoUpAwk :2010/04/26(月) 21:36:57.72 ID:C5L0oI0pP
- ちょっとすんなり決まりそうな3つ、どうかな?
ズコーの罠
・転ぶ
レモン汁の罠
・武器か盾の修正値-1、唐揚げ(食料)がレモン唐揚げに変わる
腹筋の罠
・腹筋をしてしまい、一切の行動が取れなくなる
・腹筋して腹が減る
>>505
ほんとだ、次の時直す
>>509
4の光る床みたいにアイテムかブームくんくらいなら意味が出てくるかもシレン
でも出てくるのがブームくんだけだと何となくさいみしいな
透明にするか若しくはブームくんの罠で踏んだら出てくるとか、まぁ無意味に出っ張ってるのも悪くはないか?
- 511 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/26(月) 21:47:36.34 ID:XgHdtcKMP
- >>510
ブーム君にシュールキャラなイメージがあるからかな
みんなのイメージがどうなのかわからんないんだが
- 512 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/26(月) 21:51:10.11 ID:ri0WJ3X90
- 画像見て打ってたら腹減ってきた
ttp://dl3.getuploader.com/g/vipsiren/694/karaage.png
- 513 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/26(月) 21:53:26.88 ID:XgHdtcKMP
- >>510
レモンから揚げってどういう意味?腐った的な?
- 514 名前:進行 ◆sINKoUpAwk :2010/04/26(月) 21:59:55.87 ID:C5L0oI0pP
- >>511
確かにそんなイメージだけど、流石に地面がこんもりしててそこに乗ったら出てくるって言うのはさみしすぎる気がするんだ
進路上にいない限り完全無視で空気になっちゃう
>>512
なんだろう、悪くはないんだけどもう少し唐揚げっぽさをだせないものか
大きくして盛ってみるとか、岩?の色違いみたいな感じでごつごつさせてみるとか
>>513
未定、唐揚げにレモンを掛けたらレモン唐揚げになると面白いね+
レモンは酸だからサビ罠の代わりなんていいんjane=現状
- 515 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/26(月) 22:01:54.94 ID:XgHdtcKMP
- >>512
レタスがちょっとわかりにくいかもしれん
サニーレタスみたいな感じにした方がいいかも
- 516 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/26(月) 22:03:51.68 ID:+/gsRJjp0
- 正直唐揚げにレモンかけるの好きマヨネーズかけるのもっと好き
2chで罵倒されるのはもう慣れた
- 517 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/26(月) 22:03:58.31 ID:5RckqZrj0
- キャベツじゃねえの?
俺には新鮮な春キャベツに見えるぜ
- 518 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/26(月) 22:12:21.78 ID:XgHdtcKMP
- >>514
大迷路とかの階じゃないと空気になってしまうか
うーん
- 519 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/26(月) 22:17:41.05 ID:ri0WJ3X90
- 大きくし、ちょっとゴツっとさせた
千切りキャベツ・・・のはず
ttp://dl6.getuploader.com/g/vipsiren/695/karaage.png
- 520 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/26(月) 22:17:42.28 ID:9+XUl6ul0
- >>514
レモン唐揚げ面白いね。
けど普通の唐揚げと効果が違う(プラスにしろマイナスにしろ)と、
レモンかける派とレモンかけない派の争いが起こってしまうなww
ちなみに自分はレモンかける派です
- 521 名前:進行 ◆sINKoUpAwk :2010/04/26(月) 22:37:38.13 ID:C5L0oI0pP
- >>510、上二つはきっとこのままで平気だとして、腹筋はどっちがいいかね?
>>519
かなりそれっぽくなった様に思う、乙乙
>>520
それはあるよね、何とも言えない不思議効果にしておく感じかな
どうすればいいのかよくわかわんがw
他に検討中のこと>>504
- 522 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/26(月) 22:44:53.83 ID:XgHdtcKMP
- モンスターが通ろうとしても現れる
敵と融合してレベルがあがる
_
/ \ < ゆうごう たのしいです
| ^o^ |
\_  ̄\
_| | |
| \_/
_| |_
| |
亡霊武者みたいな
- 523 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/26(月) 22:46:33.67 ID:ri0WJ3X90
- >>521
って事はとりあえずいいのかな?
トリ(外観未定)、テキスト(四つ折り)、コピペ(ペラ)
ナイフ(小さくなりすぎないように)、爆弾(爆弾男のボム)
うまい棒、コンビニ袋(中身入)、百円札(なつたろうのお札)、か
食べ物系の残りは後うまい棒だけか・・・見た目どうすっかね
- 524 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/26(月) 22:54:38.60 ID:A7j18iq8P
- http://vippic.mine.nu/up/img/vp5804.jpg
入れ違いになってしまったが個人的にはもうちょっとから揚げに高さが欲しい
- 525 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/26(月) 23:00:30.15 ID:ri0WJ3X90
- >>524
これ描いてくれたの?うめぇ
ちょっと休憩したら調整してくる!
- 526 名前:進行 ◆sINKoUpAwk :2010/04/26(月) 23:07:16.20 ID:C5L0oI0pP
- >>522
亡霊的なポジションには中の人という中々いいキャラが決定してるんだぜ
>>524
もしかして絵が描けるひとかね?
もしそうなら色々創造的な絵を描いてみたりしてくれる人を募集しているんだがよかったら手伝ってくれないかい
>>525
よろしく頼む、トリは避難所で◆をモチーフに描いてくれてた人がいるからあんな感じがいいかもしれん
うまい棒は1本でパッケージ開けてない感じで頼む
- 527 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/26(月) 23:24:16.46 ID:XgHdtcKMP
- >>526
じゃあ融合するとランダムで別の敵(その階層よりちょっと強い敵)に変化するってのは
ドラゴンボールのフュージョンみたいなもん
- 528 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/26(月) 23:36:34.21 ID:Fyi3F+Zn0
- ・武器案
●魔法使いの杖…童貞を持っている時だけ装備できる杖。
振っても修正値が減らないが、装備中はやる気が1となりLvが上がらなくなる。
●萌えキャラの抱き枕…攻撃力は無いに等しいが、睡眠中でも自動で反撃してくれる。
●規制人の焼き串…高い攻撃力を持ち、時々相手を封印状態にする。
●どう見てもちんk(ry)の剣…殴った相手の攻撃力を下げる剣。
- 529 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/26(月) 23:43:04.71 ID:A7j18iq8P
- トリップ案
http://vippic.mine.nu/up/img/vp5807.jpg
もうトリ描いてくれた人いたのか
>>526
描けるってほど描けないけど、描けるものなら多少手伝える
- 530 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/26(月) 23:47:48.42 ID:ri0WJ3X90
- UMEEEEE
ダジャレもきいてていい感じだな
- 531 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/26(月) 23:49:01.22 ID:+/gsRJjp0
- >>529
武器、キャラ、mob,背景その他小物をデザインしてくれる人大募集なんだぜ
- 532 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/26(月) 23:50:24.66 ID:Fyi3F+Zn0
- >>529
あんたすげえよ
- 533 名前:進行 ◆sINKoUpAwk :2010/04/26(月) 23:55:12.20 ID:C5L0oI0pP
- >>529
すごく好きなタッチの絵だな
手伝ってくれるなら優先してお願いしたいのは2つ
・AAのないモンスターの原画
・武器盾のデザイン(一部)
色々検討が必要なので、すぐにはお願いできないこと
・タイトル画面背景
・メニュー画面背景(冒険の書とかのところ)
・重要キャラの窓絵(会話の時に横に出る奴)
・ストーリー用イラスト
ストーリーとかの絵は場合によってはドットになる可能性もある、アニメ塗りでお願いする可能性もあるってところか
- 534 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/26(月) 23:58:37.50 ID:Fyi3F+Zn0
- 俺はモンスターやアイテムの案と、現在進行形で執筆してるプロローグを明日か明後日にはupすることぐらいしかできないや
・コピペ案
●30まで童貞のコピペ…30まで童貞だと使える呪文のコピペ…投げで命中した敵を20ターン鈍速・10ターン睡眠・ワープ状態にする。
振りで上記効果のどれかが発動する。
- 535 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/27(火) 00:00:52.15 ID:HsLXNjiP0
- ミスった
>>534の二回目の…を。に脳内修正していただけるとありがたい
- 536 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/27(火) 00:01:19.93 ID:Q2Kwul8o0
- >>529
デザイナーのコテつけてほしいぐらいだ
- 537 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/27(火) 00:15:51.68 ID:Q1xbItUj0
- >>529
保守しかできない事に絶望した
- 538 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/27(火) 00:16:14.96 ID:vdT4NVU4P
- >>533
出来るだけ優先物から描いていくけど、描けるものだけ描くって形でもおk?
正直なところ塗りやツールの効果でごまかしてるだけで俺上手くないんだ
他にもデザインしてくれる人が来ると気が楽になるんだが
>>536
そのコテは俺には荷が重い
- 539 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/27(火) 00:24:07.94 ID:vdT4NVU4P
- 優先物のモンスターと武器防具って具体的にはどれを描けば良いのかな?
wiki見てもちょっとわからんです
- 540 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/27(火) 00:24:24.82 ID:uoV6nH3n0
- >>538
心配すんな、コテは気が向いたらでいいよ
とりあえずアイデアの中で好きなものとか自分でいいなと思ったものから描いてもらって構わないぜ
- 541 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/27(火) 00:27:08.53 ID:uoV6nH3n0
- >>539
実際のところ武器防具は殆どデザインが決まってないから何から始めてもらってもかまわん
mobはAAがないものが優先かな
リア充系とかスイーツとかそんなの
- 542 名前:進行 ◆sINKoUpAwk :2010/04/27(火) 00:30:22.48 ID:mnB0X+/RP
- >>538
もちろん描けるものだけ、好きなものだけで構わないし必要以上に責任感なんてもたなくておk
取りあえず武器盾のリストを羅列しておく、多いがあまり気にしないでね
あと、絵っていうのは上手い下手じゃなくて好き嫌いで見るものだと思う
ワシが育てた剣:星野AAが元、年季の入ったバット型?
ワラの棒:wの形をモチーフにした剣、藁製。盾とセット
新参:外見未定、、新参風来人が使っていた
古参:外見未定、熟練風来任が使っていた
魔剣マルチポスト:外観未定
プギャーの剣:m9(^Д^)のmを柄、9を刀身にして巨大な手みたいな感じか?マリオっぽい手?、盾とセット
先走りの剣:外観未定、卑猥にしなくておk
VIPPERの剣:外観未定
祭りの剣:外観未定、盾とセット
ワシが育てた盾:星野Aaが元、ホームベースっぽい感じ?剣とセット
ワラの盾:正面にwの文字?藁で出来た盾、編み込んでる感じか?
二次元の盾 :一見薄くて頼りなさそうだが、夢が一杯詰まってて結構がんばれる
現実の盾:現実の辛さから身を守るために作られたため非常に頑丈
小吾リの盾:外観未定
プギャーの盾:外観未定、剣とセット
連投規制の盾:外観未定
それは引くわの盾:外観未定
シャキンの盾:作成中
祭りの盾:外観未定、剣とセット
- 543 名前:進行 ◆sINKoUpAwk :2010/04/27(火) 00:34:01.76 ID:mnB0X+/RP
- >>542
誤:プギャーの剣:m9(^Д^)のmを”柄”、9を刀身にして巨大な手みたいな感じか?マリオっぽい手?、盾とセット
正:プギャーの剣:m9(^Д^)のmを”鍔”、9を刀身にして巨大な手みたいな感じか?マリオっぽい手?、盾とセット
- 544 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/27(火) 00:36:52.42 ID:vdT4NVU4P
- >>540
把握。描けそうなもの描いていく
>>541
人間は苦手だから武器防具から描いていくぜ
>>542
リストサンクス!気楽な感じで描く!
- 545 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/27(火) 00:39:49.26 ID:pngjFaW+0
- 格段に美味そうになった
すげー
ttp://dl3.getuploader.com/g/vipsiren/696/karaage.png
- 546 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/27(火) 00:45:06.39 ID:uoV6nH3n0
- >>545
おお、盛ってるな
好みな感じだ
- 547 名前:進行 ◆sINKoUpAwk :2010/04/27(火) 00:45:33.20 ID:mnB0X+/RP
- >>534
ストーリィよろしく頼む、案もthx
>>544
一応mobも、AAのないmobはこのくらい
ニコ厨はドッターさんと少し考えてたけど何かあれば
・釣り師・規制人・VIPPER・ニコ厨・工作員
>>545
いい感じだGJ
- 548 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/27(火) 00:52:40.12 ID:pngjFaW+0
- 真似しきれちゃあいないが・・・やっぱ絵があると違うな
さーて、うまい棒描くか・・・って思ったけど味の種類結構あるよね
どう描くかねえ
- 549 名前:進行 ◆sINKoUpAwk :2010/04/27(火) 01:04:07.69 ID:mnB0X+/RP
- >>548
どの色もほとんど使われてそうだw
なるべく他のアイテムで使われてないような色がいいかな、青とか黄色とか
http://www.kawamotto.com/
- 550 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/27(火) 01:09:34.42 ID:pngjFaW+0
- そういやうpろだにうまい棒あったな
あのデザイン使わせてもらおう
- 551 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/27(火) 01:40:10.36 ID:pngjFaW+0
- 大体そのまんま
ttp://dl3.getuploader.com/g/vipsiren/697/umaibow.png
- 552 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/27(火) 01:46:20.58 ID:1Rp+Fz3B0
- 敵キャラテンプレの…
通常攻撃モーション1〜3の黒字で指定されている方向は
上から「右、左」だけど、タイルの表示されているほうは上から「左、右」になってるな
これ後者のほうが正解なのかな、どっちでもいいのかしら
- 553 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/27(火) 01:49:14.40 ID:vdT4NVU4P
- >>545
これは美味そう
藁の剣と盾案
http://vippic.mine.nu/up/img/vp5816.jpg
能力無しだから弱そうで良いんだよね?
やっぱり武器防具は厨ニ心をくすぐるから楽しい
- 554 名前:進行 ◆sINKoUpAwk :2010/04/27(火) 01:51:46.90 ID:mnB0X+/RP
- >>551
乙、確かにうまい棒だ
小さいせいでごちゃっとしちゃってるのか、いまいちピンとこない感じはあるけど何をどうとは言えない
誰かがきっと的確なことを言ってくれるはず
>>552
そういえばこないだそれ言われてたんだ、ちょっと確認してくる
- 555 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/27(火) 01:55:50.56 ID:uoV6nH3n0
- >>553
いいな、好きだよこれ
- 556 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/27(火) 01:57:44.09 ID:9J4v1V4O0
- >>>553
カッコよすぎワロタww
- 557 名前:進行 ◆sINKoUpAwk :2010/04/27(火) 02:00:12.37 ID:mnB0X+/RP
- >>552
文字の方、右左が正解
ブーン係さんが勘違いしてるのをそのままタイルにしてしまった
すぐに直す、すまん
>>553
乙、やっぱりセンスいいな
何となくFFTぽい印象を受けた
原画も図鑑ページで見られるようにしたいな
- 558 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/27(火) 02:01:09.76 ID:pngjFaW+0
- >>553
なんというかすげー・・・攻略本とかに載ってそうだなwww
とてもわかりやすいです
- 559 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/27(火) 02:11:57.39 ID:pngjFaW+0
- よし、盛り上がってきたし俺もドット頑張ろう
次は・・・ナイフ(小さくなりすぎないように)、だな
- 560 名前:進行 ◆sINKoUpAwk :2010/04/27(火) 02:18:26.68 ID:mnB0X+/RP
- >>552
修正した
http://ux.getuploader.com/vipsiren/download/699/MobBase6.zip
- 561 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/27(火) 02:19:10.96 ID:1Rp+Fz3B0
- >>557
文字のほうが正解ね
おk、攻撃やら影やら色々修正したクックルせんせい
http://dl3.getuploader.com/g/vipsiren/698/kukkuru01-64-64-3.png
マウントの画像の位置は空いたスペースに適当に置いたけどいいのかしら
間違ってたら教えてね
色違い何にしようか、ニワトリとは違うけど、茶、黒、としようかな
- 562 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/27(火) 02:32:30.01 ID:Gku/iRXs0
- スレタイにドット絵って入れて立てるのは大正解だな
一番時間がかかりそうなグラが段々形になってきてるじゃないか
- 563 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/27(火) 02:42:31.37 ID:pngjFaW+0
- ナイフ・・・?
ttp://dl3.getuploader.com/g/vipsiren/700/knife.png
>>561
乙!元の色がにわとりと同じだしいいかも
- 564 名前:進行 ◆sINKoUpAwk :2010/04/27(火) 02:46:33.47 ID:mnB0X+/RP
- >>561
乙乙、
プログラマさんからは「特技はいくらでも増やせる、増やす場合は攻撃、特技1に並べて横に」と言われてるので
おそらくこういうことだと思う、空きスペースがかなり出来ちゃうけど
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org842492.png
あと、位置調整はこないだ話したとおり俺がやっちゃって構わない?
>>562
よかったよかった
- 565 名前:進行 ◆sINKoUpAwk :2010/04/27(火) 02:53:39.36 ID:mnB0X+/RP
- >>563
いいね、これは良いナイフ
良かったら後で装備としてのナイフ(8方向)も描いてもらえないだろうか
縦並びで順番は上から「下(2)、上(8)、左斜下(1)、右斜下(3)、左斜上(7)、右斜上(9)、左(4)、右(6)」のmob歩きと同じ並び
- 566 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/27(火) 02:57:36.62 ID:1Rp+Fz3B0
- >>564
…よくわからない、アホでごめん
http://dl3.getuploader.com/g/vipsiren/701/kukkuru02-64-64-3.png
こういう事?
位置…一応修正したつもりだけど、全然おk
- 567 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/27(火) 02:59:36.26 ID:pngjFaW+0
- >>565
おk把握
それくらいならすぐだし今から描くよ
- 568 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/27(火) 03:01:50.15 ID:1Rp+Fz3B0
- >>564
今理解した、修正お待ちを
- 569 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/27(火) 03:11:50.71 ID:1Rp+Fz3B0
- >>564
http://dl6.getuploader.com/g/vipsiren/702/kukkuru01-64-64-3.png
つまりこういう事か!
- 570 名前:進行 ◆sINKoUpAwk :2010/04/27(火) 03:27:10.98 ID:mnB0X+/RP
- >>567
仕事増やして済まないがよろしく頼む
>>569
そうそう、そういうこと!
後々スペースの無駄を省くような配置に変更になるかも知れないが、現状の指示ではそういうことになってる
- 571 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/27(火) 03:38:28.76 ID:1Rp+Fz3B0
- ふむ、じゃあどうしようかな
クックル、一応位置は修正してあるけど、さらに修正してくれるんなら色違いはまだいいですよね
じゃあ他キャラ行こうかな?
ジサクジエンとか簡単そうなのまだ誰もやってないのか
特殊無し、恐らく48×48…これ1日で終わるよな
もしやるなら、めっちゃマムルにするけど、動きまんまマムルにするけど
- 572 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/27(火) 03:55:45.36 ID:pngjFaW+0
- なんという反転
ttp://dl7.getuploader.com/g/vipsiren/703/knife8.png
- 573 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/27(火) 03:58:41.61 ID:pngjFaW+0
- てかそのまま使いまわしちゃったけど大丈夫だったかね
- 574 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/27(火) 04:07:20.41 ID:1Rp+Fz3B0
- ジサクジエン…
http://dl7.getuploader.com/g/vipsiren/705/jisaku.gif
まー簡単にできるよね、これは…
- 575 名前:進行 ◆sINKoUpAwk :2010/04/27(火) 04:10:38.65 ID:mnB0X+/RP
- >>572
大丈夫、ありがと乙
>>574
いい感じだGJ
マムルへのオマージュ的な扱いでの能力決定だったからマムルの動きで全然おk
クックル位置調整終わりました
http://dl7.getuploader.com/g/vipsiren/704/kukkuru01-64-64-3.png
- 576 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/27(火) 04:30:10.49 ID:1Rp+Fz3B0
- >>575
修正乙
カラーバリエーションはこんな感じかな
まぁ色なんか一瞬で変えられるから、とりあえずこれって感じでいいよね
http://dl6.getuploader.com/g/vipsiren/706/kukkuru01-64-64-3.png
http://dl6.getuploader.com/g/vipsiren/707/kukkuru02-64-64-3.png
http://dl6.getuploader.com/g/vipsiren/708/kukkuru03-64-64-3.png
- 577 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/27(火) 04:40:05.72 ID:pngjFaW+0
- 後は・・・
トリ(外観未定)、テキスト(四つ折り)、コピペ(ペラ)、爆弾(爆弾男のボム)
コンビニ袋(中身入)、百円札(なつたろうのお札)、か
終わりが見えてきたな。テキストとコピペはどうしようか・・・
- 578 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/27(火) 04:50:20.14 ID:1Rp+Fz3B0
- >>577
すごいハイペースだな、乙
今気づいたけどIDがpng…ドットの神か
- 579 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/27(火) 04:57:09.25 ID:Gku/iRXs0
- >>577
ドットの神が舞い降りたな
ってかmobってほとんど終わってんの?
- 580 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/27(火) 05:02:14.36 ID:1Rp+Fz3B0
- ほとんど終わってないんじゃないかな…
3分の1ぐらい?まだ追加ありそうだし
8方向は心折れるでぇ実際
- 581 名前:進行 ◆sINKoUpAwk :2010/04/27(火) 05:02:22.85 ID:mnB0X+/RP
- >>576
強くなってる感じですごく良いなw乙
>>578
コピペとテキストは差を出すのがすごい難しいよな
テキストは四つ折りが描きにくかったら封筒入りなんて手もある
>>579
ほとんど終わってないし、まだまだ増えてる
- 582 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/27(火) 05:04:03.54 ID:pngjFaW+0
- >>578
ああ・・・良いIDだ。これは頑張らないとな
お前も乙
>>579
いや、モンスターとかは全く終わってないよ
まだまだ
>>581
まーなんとかやってみる
いざとなったらやるよ
- 583 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/27(火) 05:05:58.98 ID:Gku/iRXs0
- wiki見たけどmobはまだまだだなぁ、でもどれも上手いし期待大だな
ひょっとして俺がアスカを卒業する日が来るかも…?
- 584 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/27(火) 05:59:59.18 ID:pngjFaW+0
- 四つ折り難しすぎなんだが?寝る
ttp://dl7.getuploader.com/g/vipsiren/709/txt2.png
- 585 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/27(火) 06:21:07.83 ID:ifFPWnte0
- コピペはノート破ったようなギザギザの紙
あくまで俺のイメージ
- 586 名前:進行 ◆sINKoUpAwk :2010/04/27(火) 06:26:01.99 ID:mnB0X+/RP
- 【mob他、アンケート】
かなり多いので取りあえず半分くらい
30日〆、よろしく頼む
http://www.smaster.jp/Sheet.aspx?SheetID=28468
>>584
それっぽくて好きだな、この方向のまま修正していけばもっと良くなるんじゃなかろうか
コピペは一応コピーアンドペーストの方だから、インレタぽくするのもありかもしれんね
今日もいっぱい乙
- 587 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/27(火) 06:33:43.81 ID:1Rp+Fz3B0
- http://dl6.getuploader.com/g/vipsiren/710/jisakujien-48-48-3.png
あーあーもうできた
ふっつ…ふつー…やっつけに見えるのは俺のせいじゃないもん!
さっき気づいたけど、体当たり系の攻撃は影消したほうがいいかもしれんね
キャラに影まで重なるから…
まぁこれは…参考画像として使うのもよし、繋ぎに使うのもよしってことで…
- 588 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/27(火) 06:44:45.61 ID:ruqxn3Yo0
- >>479
現実の罠、リア充の罠、仕事しないの?の幼女の罠(名前わからない)
やる気が削がれる感じかな
バネの罠は草のほうでぼいんっ草があったからぼいんっの罠とかは?
>>510
レモン汁の罠はから揚げ持ってたら優先してレモンから揚げにする でいいのでは
から揚げあれば+、無ければ-の罠という
ぞぬが掛かったら強制レモンから揚げかな
でも爆発の罠にかかったら強制から揚げ化かなー
唐揚げ=卵 レモンから揚げ=温泉卵 的な
から揚げは食べたら力上がりそうな気がする
>>529
このトリップかっけえ・・・・
このペンギン?みたいなのは無くてもいいんじゃね
- 589 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/27(火) 06:50:15.32 ID:ruqxn3Yo0
- >>587
これもしかして被ダメ時、後ろ向きだとわかりにくいからイクナイ!ってつけた?
被ダメ時はちょっと後ろに引く感じ、またはちょっとだけ浮いてる感じ?にしたらいけると思う
- 590 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/27(火) 06:56:08.46 ID:1Rp+Fz3B0
- >>589
イクナイは別に消しても可…
後ろに引くとか好みだろ、SFCシレンのマムルが別に動かなかったからそうしたんだが
寝る
- 591 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/27(火) 07:10:11.61 ID:ruqxn3Yo0
- >>560
EDGE用ってファイルに文字あり版なかったんだけど
EDGEだと文字ありは読み込ませることができない?
- 592 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/27(火) 07:27:52.13 ID:HsLXNjiP0
- 一応保守&age
- 593 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/27(火) 07:48:13.63 ID:ruqxn3Yo0
- >>586
アンケ答えてきた 避難所にも書いたほうがいいんじゃ
fusianasanの罠:フロア中のmobに場所を知られ、ブーンを追ってくる
でいいかも 罠を踏んだ部屋にいったん来る仕様だったはずだから
その部屋から逃げれば大丈夫なはず
+警報スイッチでもいいかもしれない
実況民→中級実況民→上級実況民→コマンドー組
でコマンドーだけランチャー使用とか
マモノ:lv1のは敵味方ともに会心、痛恨を繰り出す出いいかも
スイーツ(笑)系:倒すとスイーツを落とすことがある。スイーツは食べると最大HPの半分を回復
lv1では使える特技は一つだがレベルが上がるごとに増える。どれを使うのかは未定・・・
頑張った自分へのご褒美:HPが半分以下で攻撃対象が接近していないと使用する。
スイーツを食べて最大HPの半分を回復。
ただしイケメンに限る:同種系とイケメン系(リア充系?)以外のキャラに接近して使用。対象をワープさせる
草食系男子:アイテム使用が草を食べることしか出来なくなる
肉食系男子:対象キャラがパワーアップ(味方に対して使う
イ言者→信者→儲
接近したmobの信者になる、すると名前表記がかわる(例:どうしてこうなった信者)
攻撃の肩代わりは同系統にしかしなくなる、上位種は状態異常とかテキストの効果も受けたり
割れ厨:そのダンジョンに出現する店のアイテムを使用するとか そして倒すと店のアイテムを落とすことがある
あとテキスト使用追加とか
おわり:ブーンをおわり状態にする、おわり状態では復活系アイテム無効。フロア継続。
- 594 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/27(火) 07:54:04.02 ID:ruqxn3Yo0
- >>586
アンケ続き:
軍事板住民:能力追加で、ブーンが部屋内にいないと、周囲に溶け込み透明状態になる(ただし移動できなくなる
128頭身の能力ってスカイドラゴンじゃね?
ジョルジュ長岡:腕を振って攻撃、ミノタウロス的に時々会心。倒すと紳士の心?を落とす(ミノ斧
ところで力の草とかの名前募集時、ロリ根とか決まらなかったやつは他の効果にして
出してみるというのはどうだろうか 効果被りそうだけども
- 595 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/27(火) 08:57:47.91 ID:vdT4NVU4P
- 新参古参デザイン案
http://dl5.getuploader.com/g/vipsiren/711/%E6%96%B0%E5%8F%82%E5%8F%A4%E5%8F%82.jpg
遊びの無いシンプルver.
http://dl7.getuploader.com/g/vipsiren/713/%E6%96%B0%E5%8F%82%E5%8F%A4%E5%8F%82simple2.jpg
元々は同じ刀だけど、技術やセンスなどによる違いを色違いで表現するイメージ
新参は柄にふさふさ飾りが付いてるってのも見分けるポイント
- 596 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/27(火) 09:02:26.12 ID:z4/223yW0
- え?なにこれくそおもしろそう
- 597 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/27(火) 09:06:10.68 ID:Gku/iRXs0
- 進行さんこういう設定資料集も纏めといて!
- 598 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/27(火) 09:21:24.78 ID:vdT4NVU4P
- うpろだに出来ればpngでうpしてって書いてあったけど、デザインはjpgでおk?
pngが必要そうならpngでうpする
それ以前にデザイン案もあのうpろだにあげておkなのかな?
- 599 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/27(火) 09:26:51.49 ID:Q1xbItUj0
- アンケートあれで半分れすか(^q^)おはほ
- 600 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/27(火) 09:47:27.01 ID:z4/223yW0
- 敵に出会い厨ってのはどうだろう?
レベル1で仲間呼ぶ
レベル2でレベル2の仲間よぶ みたいな感じで
- 601 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/27(火) 10:10:26.48 ID:Gku/iRXs0
- 圧縮フォルダ[8]に剣と盾をまとめ入れして修正値まとめようとしたら、
圧縮フォルダの容量が2しか減らなかった
まとめ入れしたら最終的に残るアイテム数しか容量が減らない?っぽいバグだと思う
- 602 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/27(火) 10:13:04.69 ID:ruqxn3Yo0
- >>595
新参古参かっけえええ プロ過ぎるww
新参は新しい感じの刀じゃなくて手入れのできてないカタナってイメージなのか
- 603 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/27(火) 10:15:17.33 ID:Q1xbItUj0
- >>595
で、どこの会社のデザイナー?
- 604 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/27(火) 10:47:02.14 ID:Q1xbItUj0
- ほ
- 605 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/27(火) 10:51:50.45 ID:VVWhfWek0
- でも完成したらニコ厨がこぞってハイエナするんだろうな
- 606 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/27(火) 10:53:43.57 ID:z4/223yW0
- 東方風来神とか作ればニコ厨そこに行くよ^^
- 607 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/27(火) 11:01:17.14 ID:ruqxn3Yo0
- ニコ厨がプレイ動画を上げたらそれはそれで宣伝になりそうな気がする
しかしニコニコネタを入れてとか書き込んできそうな気がする
そしてアンケートにニコ厨が集中して集まり採用されそう
まあそんなことはなかなか起こらないかもしれないが
- 608 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/27(火) 11:06:41.50 ID:Gku/iRXs0
- ※現在β版のため動画サイトに動画をうpすることを禁じます
って書いといてもだめかね
んで完成してから解禁して今後は「デバッグ以外の要望にはお応え致しかねます」とか
- 609 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/27(火) 11:07:48.97 ID:Gku/iRXs0
- あるいは
※アンケートはあくまで製作サイドが参考にさせて頂くためのものです
とか
- 610 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/27(火) 11:13:08.48 ID:Q1xbItUj0
- ニコニコの話題は荒れそうだからやめとこうぜ。勝手に動画上げられたくないなら無断転載禁止しますとか書いとけばいいだろうし
- 611 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/27(火) 11:14:36.70 ID:VVWhfWek0
- そうか、スマン忘れてくれ
- 612 名前: 【music:134】 まほろ ◆MahoroVipg :2010/04/27(火) 11:26:16.57 ID:VVeisxdSP ?PLT(13531) 株優プチ(tcg)
- sssp://img.2ch.net/ico/anime_monar02.gif
BGM担当って人足りてる?
- 613 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/27(火) 11:34:11.05 ID:Q1xbItUj0
- ドット製作者は増えてるけどBGM作ってる人は少ないな
- 614 名前: 【music:134】 まほろ ◆MahoroVipg :2010/04/27(火) 11:39:23.30 ID:VVeisxdSP ?PLT(13531) 株優プチ(tcg)
- sssp://img.2ch.net/ico/anime_monar02.gif
GW結構暇だから作ってみようかな
- 615 名前:プログラマー:2010/04/27(火) 11:52:48.25 ID:mmWezQhn0
- >>464
そこでDXLib のある関数を使ってるからなのか、メモリリークでも検出されたのか・・・
もう一度実行テストしてみて
- 616 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/27(火) 11:56:09.40 ID:Q/IV9PNfP
- >>615
>>601ってもしかして仕様? だとしたらごめん
- 617 名前:プログラマー:2010/04/27(火) 12:05:14.50 ID:mmWezQhn0
- >>569 >>570
待機・移動モーションのほうに入れていいよ
- 618 名前:プログラマー:2010/04/27(火) 12:17:00.38 ID:mmWezQhn0
- >>601 >>616
どういう入れ方をしても残る数分しか容量減らないはず。
バグというか現状の仕様
- 619 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/27(火) 12:20:06.64 ID:Q/IV9PNfP
- >>618
そうか、シレンとは違ったんだな、ごめん
- 620 名前:プログラマー:2010/04/27(火) 12:22:33.46 ID:mmWezQhn0
- >>619
今のシステムでできる実装がアレだったので。
最終的には変わるから安心汁
- 621 名前:進行 ◆sINKoUpAwk :2010/04/27(火) 12:56:22.03 ID:mnB0X+/RP
- >>587
乙、かわいいかわいい
いい感じだと思うのでLv2-3も描いて完成させちゃってくれ
>>591
EDGEフォルダの中以外のは読み込ませられない
適当にビューアでならべて見てもらえばと思って
EDGE用にも書き加えた方がいい?
>>595>>598
これはいい刀、ドットで上手く差が表現できれば、と思うGJ
あげておk、jpgでおk
>>614
ぜひよろしく頼む、作る前には一声掛けておくれ
必要なものを書き出す
>>615
乙です
斜め移動固定や方向転換の時に出る確認用の矢印を実装してもらいたいと思うんだが画像が必要だよね?
> 待機・移動モーションのほうに入れていいよ
8方向ないときは左の移動モーションの部分の下に加えておkってこと?
http://dl3.getuploader.com/g/vipsiren/714/kakunin.png
- 622 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/27(火) 13:11:09.24 ID:ruqxn3Yo0
- >>621
時間が余ればでいいから作って欲しいかな
初めてでEDGEで描くよーって人もいるかもしれないし
それとwikiみたんだがお断りとほほうそれでの能力が若干被ってる気がする
どっちかを全レベルで、状態異常無効にしたらどうだろうか?
- 623 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/27(火) 13:18:52.91 ID:ifFPWnte0
- 避難所のアイデア見て思ったんだが
チネバー→シネバー
チビもさ→もっさりさん
マラ坊→マララー
チビキャラがあるのは採用してほしい
- 624 名前:進行 ◆sINKoUpAwk :2010/04/27(火) 13:35:30.80 ID:mnB0X+/RP
- >>622
文字入れ了解
能力が被ってるのは結構色々とあるな
>>623
1→2だけ形状変化があって2→3(→4)が色違いだけだとなんか違和感がないかな?
ちょうど空いてるところに無理なくはまるAAがあればいいんだけどね
- 625 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/27(火) 13:43:14.55 ID:9J4v1V4O0
- >>586
アンケ答えたよ
修正案や訂正案はアンケ結果後の方が良いかな?
>>587
(・∀・)イイ!!
>>595
厨ニ心を刺激されるww上手すぎwww
- 626 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/27(火) 13:45:31.93 ID:ruqxn3Yo0
- >>434
・階段乗った時に、降りる?の選択肢が出る→敵に攻撃される となった
たしか本家では逆だった気がする
それと階段の上でメニュー→足元としても何も出なかった
・ダッシュの仕様かもしれないが、ダッシュ中に罠を踏むことがあるけど、
その罠がダッシュした時点で見えてる
・0本の木の矢が落ちてた
・敵がやられた時のメッセージが「〜〜が力尽・ォた」みたいになってた
敵の名前が長くて2行使ってる時になることがあるみたい
・アイテム画面で剣の強さとか表示されるようになったけど、剣の強さ表示出てる時に
次のページ行くとそれが残ってる 逆の場合もある
装備中の剣の強さの表示の場合は、その装備を外した時の値でいいと思う
・キーボードのメニュー出すボタンと、マップだけ表示のボタンが被ってる
これは要望だけど、マップの歩いた所だけ別の色で表示される仕様はかなりいいと思う
できれば普通の画面でのマップ表示もその仕様にしてほしい
あと素振りしたマスも歩いたマスと同じようにしてほしい
- 627 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/27(火) 13:46:11.64 ID:QYWkNfdB0
- ちゅくるおなんかは能力差とかにも上手くハマるものがあったから変えることになったけど
それ以外はやっぱり基本色違いで済ませた方がいいんじゃないかな
手間的にもわかりやすさ的にも
- 628 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/27(火) 13:49:10.07 ID:Q/IV9PNfP
- 武器盾の印数とかまだ決めなくていいのかな
- 629 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/27(火) 13:59:31.18 ID:NiqkfWdX0
- シレン4の夜システムじゃないけど雨システムというのはどうだろう
100〜200ターンぐらい同じ階にいると装備が錆びるとか
- 630 名前:プログラマー:2010/04/27(火) 13:59:31.75 ID:mmWezQhn0
- >>621
>確認用矢印
もちろん必要。エフェクト扱いで、矢印単独の画像。
いや横に増やしてくれ。
- 631 名前:進行 ◆sINKoUpAwk :2010/04/27(火) 13:59:48.96 ID:mnB0X+/RP
- >>625
いつでもおk、ただ終わった後の方が俺が忘れにくい
>>626
報告thx
要望の部分、色々と色を変えるとだんだん煩くなってきそうだから
各種オンオフで柔軟に設定できるといいかなとも思う
>>627
後はおにぎりワッショイみたいにちょうどAAがある場合には活用していければなとは思ってる
>>628
1stダンジョンに合成が出ないので後回しかな、ざっくりこんな順番
1:罠を決めて1stダンジョンに必要なものを揃える
2:ストーリーダンジョン用のmobとアイテム、罠補完
3:印時の能力を決める
4:印数
- 632 名前:プログラマー:2010/04/27(火) 14:07:18.33 ID:mmWezQhn0
- >>626
・階段
kwsk
メニュー→足元で何も起きないのは現在の仕様
・罠がダッシュした時点で見えてる
現在の仕様です。
・0本の木の矢
しまった
・敵がやられたとき
改行処理が技術的に辛かった。いずれ対応する。
・アイテム画面で敵の強さ
バグだ。修正する
・ボタンかぶってる
controll.ini 直せばいいんですね。
・マップ色
なんか気持ち悪いからデフォルトは色は変えないようにするつもり。
あとでオプション実装したらそこで変更できるようにする。
- 633 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/27(火) 14:16:51.66 ID:ruqxn3Yo0
- >>632
階段はまさにその通りです
ボタン被ってるのはお願いします
マップ色に関しては、部屋の色を濃い色、通った所を薄い色 にしたらどうでしょうか?
気持ち悪くなくなるはず・・・多分
更新お疲れ様です
- 634 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/27(火) 14:18:30.82 ID:Q/IV9PNfP
- アンケ答えてきた
1:影縫いってのはトラバサミみたいなのかな、ならそれなりに種類があってもいいと思う
ワナダンも戦略のバリエーション増えそうだし
そういうわけでorzと月曜日はそれぞれ単独に存在してほしい
4:垂れ流し状態は多分面倒臭いとかテンポ悪くなるとかで不人気になりそう
5:ブラクラ踏んでメニュー開けないってのも、ゲームとしての面白さより面倒臭さが目立ちそう
18:リア充は道具を低ダメージに変換HP固くてパワー系、
基本逃げになるくらいの強敵って感じが合ってそう
31:遠距離攻撃系はなんか他にもいそうだけど、軍事板民は
オヤジ戦車みたいな感じにして差別化するならありだと思う
36:やる気、満腹度増減は、別のキャラでよさそうなのがあるならそっちに回してもいいんじゃないかな
それに技を食らうまで何されるか確定しない敵ってのは運ゲーっぽくて個人的には好かない
- 635 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/27(火) 14:27:43.26 ID:Y2LNSwZFP
- wikiみたけど4段階モンスターのやつはどういう仕様で4段階?
AAの関係上?
- 636 名前:プログラマー:2010/04/27(火) 14:30:30.00 ID:mmWezQhn0
- >>633
降りる降りないの選択肢が出て、降りないを選んだ後に攻撃を食らったのなら仕様
違うならバグ。選択肢が出たままの状態で敵の攻撃が始まるの?
マップ色はオプションで対応するからまってて
- 637 名前:進行 ◆sINKoUpAwk :2010/04/27(火) 14:39:24.18 ID:mnB0X+/RP
- >>630
> 待機・移動モーションのほうに入れていいよ
これがいまいちわからんのだけどAってことだよね
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org843139.png
>>635
LV4まであった方がいいねって人が多かったから4段階
- 638 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/27(火) 14:42:46.54 ID:z4/223yW0
- お前らどうやってそのスキル身につけたんだよ・・・レベル高すぎ
- 639 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/27(火) 14:51:56.31 ID:ruqxn3Yo0
- >>636
すいません、書き忘れてました
その書いてる仕様の通りです
あと要望追加で申し訳ないが、
アイテム画面で剣の強さの表示があるが、その剣で決定を押したら見えなくなってしまう
決定押しても見えるようにしてほしい
- 640 名前:進行 ◆sINKoUpAwk :2010/04/27(火) 14:56:58.59 ID:mnB0X+/RP
- 意見を聞く前に流れてしまったので再度
比較的問題無さそうな罠案なんだがどうだろう?
ズコーの罠
・転ぶ
レモン汁の罠
・武器と盾の修正値-1、唐揚げ(食料)がレモン唐揚げに変わる(レモン唐揚げの効果は未定)
>>588に修正案有り
腹筋の罠 //どっちにする?
・腹筋をしてしまい、一切の行動が取れなくなる(=睡眠)
・腹筋して腹が減る
- 641 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/27(火) 15:03:05.42 ID:QYWkNfdB0
- 上二つは問題ないと思う、修正はないほうが個人的には好き
レモン対策に常時からあげ出して歩く、みたいなのは面倒なんで
睡眠を腹筋にしちゃうと睡眠状態の流用がし辛くなりそうなんで後者かな。
一時的なパワーアップ効果くらいはあってもいいかも。せっかく腹筋するんだし
- 642 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/27(火) 15:14:08.72 ID:ruqxn3Yo0
- >>640
レモン汁、「武器か盾の修正値-1」でいいかと
レモン対策に ってあったけど、
唐揚げは腐らない、レモン唐揚げは普通の唐揚げの上位互換、とすればどうだろうか?
そうすれば面倒なことにはならない・・・はず
腹筋は満腹度減るけどパワーアップの案はいいと思う
継続効果はそのフロアだけ とか
- 643 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/27(火) 15:14:44.70 ID:Q/IV9PNfP
- 腹筋して強くなれないかなぁ
- 644 名前:プログラマー:2010/04/27(火) 15:20:33.26 ID:mmWezQhn0
- >>639
降りない選んだ時点で1ターン経過するからね。
>剣の強さ
おk
- 645 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/27(火) 15:25:26.91 ID:ifFPWnte0
- チネバー→シネバー→初代シネバー
チビもさ→もっさりさん→まっくろさん
マラ坊→マララー→黒マララー
これAAあるからこれでいけんじゃね?
というかwikiの仮ネーミングも大中小になってるから元々色違いじゃなかったのかもしれんが
- 646 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/27(火) 16:02:19.45 ID:9J4v1V4O0
- >>640
上二つはそのまま、腹筋は腹減りが良いと思います
アンケ修正案
サイバーポイズンは設定から考えて
ウイルス攻撃+床に置いてあるアイテムをウイルス状態に変えるの方がしっくりくるかと
具体的には
Lv1:ブーンが装備しているアイテム1つにウイルス付加
Lv2:ブーンが装備しているアイテム1つにウイルス付加+床に落ちているアイテムにウイルス付加
Lv3:ブーンが装備・所持しているアイテム3つをランダムでウイルス付加+床に落ちているアイテムにウイルス付加
「上級実況民」は「職業実況民」に名称変更して欲しいなあww
- 647 名前:進行 ◆sINKoUpAwk :2010/04/27(火) 16:20:48.83 ID:mnB0X+/RP
- ちょいまとめ
ズコーは問題無さそう
レモンは
>>588の修正案があって
武器"と"盾
武器"か"盾
腹筋は
満腹度が減る
満腹度が減ってパワーアップ
腹筋、踏んで1Tで腹筋してお腹が減ったってなんか違和感がある気がして類似案考えた
踏むとXターンの間、腹筋をしてしまい、お腹が減る。腹筋中は一切の行動不可
X=5:攻撃などを受けても腹筋を続ける
X=10:攻撃を受けたら腹筋をやめる(お腹の減りは一律)
- 648 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/27(火) 16:28:49.32 ID:vdT4NVU4P
- >>588
>このペンギン?みたいなのは無くてもいいんじゃね
トリップ→トリ→鳥ってダジャレで入れてみたんだけど無くてもいいかもね
デザイン上の問題以外にドットで鳥まで描けるかどうかという問題がありそうだし
鳥を消すとしたら、◆部分以外に何か装飾付け加えた方が良いかな?
シンプルに◆だけでも宝石部分に力入れてもらえば綺麗なドットになると思うけど
避難所で出てたトリップの絵も見てみたいなぁ
>>640
ズコーの罠は良いね
レモンの罠は装備修正-1するのと同時にフォルダに入っていない唐揚げをレモン唐揚げにするってのが良さそう
おにぎりと地雷の関係が分かりやすいし、レモン対策に唐揚げ持ち歩くのは煩わしいかも
腹筋は腹減りで、一定ターンパワーアップが良いかなぁ
フロア中だと腹減り踏むのが必須テクになりそうだけど、それは美しくない気がする
- 649 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/27(火) 16:34:41.92 ID:Z8tmlNi60
- 腹筋でパワーアップってのはいらないんじゃない
元々腹筋スレは釣られた罰ゲーム的なものだし満腹度が減るだけでいいと思う
>>647だと
X=10がいいと思う
- 650 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/27(火) 16:48:33.40 ID:J0N7fpU80
- レモンの罠はケロケロとデロデロが合わさったような感じか
- 651 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/27(火) 16:53:11.77 ID:ILIXyNP8O
- >>647
レモンは武器盾一度に両方をマイナスでいいと思う
片方だけだとちょっとヌルイ
腹筋は人気ないようだけど>>640にある行動がとれなくなるだけって方が好き
パワーアップが付くのはは罠としては蛇足的に思う、あくまてマイナス効果であるべきだと思う
んで、腹が減るのは腹筋と言うより「(深夜)飯画像の罠」とかの方がよくないかな
2ch的な腹筋で腹が減るイメージがない
- 652 名前:進行 ◆sINKoUpAwk :2010/04/27(火) 17:01:19.31 ID:mnB0X+/RP
- >>648
個人的にはトリで鳥は好きだけどな
酉とも書くし鶏とか、1人用キャップの略でトリップだから帽子とか
まぁドットサイズの大きくないし、このままか◆だけがいいと思う
>>650
メイン食料のチャーハンには変化無し、レモン唐揚げの効果は未定だけど
レモンかける派かけない派の争いは起こしたくないので、嬉しいような嬉しくないような効果にするかも
満腹度うpだけど最大下がるとか、大きな→焼きみたいな変化具合とか
>>651
飯画像いいね、それっぽくて好きだわ
- 653 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/27(火) 17:39:48.33 ID:ILIXyNP8O
- そう言えば落ちてる装備の修正値ってウィルスとかに掛かってたらマイナスってするの?
それともシレン4みたく呪いとかに関係なく+−あるようにするの?
- 654 名前:進行 ◆sINKoUpAwk :2010/04/27(火) 18:22:44.47 ID:mnB0X+/RP
- 取りあえず次ぎ
・投げ捨てろの罠:装備中のもの以外のアイテムを1つランダム方向に投げる
・引きこもりの罠:部屋の出入り口に数ターン壁が出来る(引き籠もりテキストが自分の周りに壁)
・wwwwの罠:どこからか現れた草に刺されて5ポイントのダメージ
wwwの罠は雑草が飛んでくることにしたらどうだろうなんて考えてた
それに伴って雑草は投げると5ダメージを与えられるアイテムにする
矢稼ぎならぬ、雑草稼ぎが出来るけど、さほど問題がないようにも思える
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
|
____.____ | いらないアイテムを
| |.,-====-、| | , -.、 窓から
| ||n_j__j__ji_| | | (,,■) 投げ捨てろ
| |( ´∀`)つ ミ |
| |/ ⊃ ノ | |
 ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄ |
引き続き意見募集:>>647
アンケート>>586
- 655 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/27(火) 18:36:06.99 ID:9J4v1V4O0
- >>654
全てそのまま採用で良いと思いますが、wwwの罠は食糧になるから便利すぎるかも
- 656 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/27(火) 18:42:29.05 ID:de1dP1x/0
- BGMとか効果音の人はもういる?
- 657 名前:進行 ◆sINKoUpAwk :2010/04/27(火) 18:50:20.34 ID:mnB0X+/RP
- >>655
だよなぁ、持ち運びには不便だしその場だけだからいいかなとも思ったんだが
見つけたらいい位置で見つけたらいつでも食料補給できるのは便利すぎるか
>>656
現状作ってる人はいない、作ってくれそうな人はいる
作成度合いにもよるが、数人以上いてくれても困らない
BGMは必要なものをまとめるのに少し掛かる、SEはそこそこそこ掛かる
協力してくれるのなら大歓迎
- 658 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/27(火) 19:04:07.93 ID:Q1xbItUj0
- ドットに関する問題はほとんど無くなったようなもんだけど、音楽という切実な問題があったか
- 659 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/27(火) 19:04:41.46 ID:Oj2OvLPC0
- これまだ作ってたのか…
- 660 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/27(火) 19:10:13.19 ID:uoV6nH3n0
- >>658
安心しちゃだめだぜ
何より重要な問題はモチベ
- 661 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/27(火) 19:10:13.79 ID:de1dP1x/0
- >>657
了解
必要なものが決まってないうちにあれこれ言い出すと混乱させそうだから
決まったらまたくるってことでいいかな?
- 662 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/27(火) 19:14:34.65 ID:h3QKhfca0
- >>654
投げ捨てろは一罠としては鬼畜すぎる気がする
引き篭もりは問題はないけど存在価値も正直相当微妙な気がする
逃げてる最中に踏むと閉じ込められて…って話かもしれないけど
逃げてる最中に踏んで困る、もっと効果的な罠なんて既に売るほどあるし
wwwは雑草稼ぎ出来ない方が好きかな
- 663 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/27(火) 19:20:14.96 ID:QZ6TX/VR0
- >>654
草が飛んできてダメージてのはいまひとつな感じ
- 664 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/27(火) 19:22:45.95 ID:1Rp+Fz3B0
- バージョン40見たけどジエンってすでにあるんだな、打ち直し?
カシワモーチとかあったんだな…
>>658
いや…歩行グラ…もう俺打つの体が拒否反応を…
- 665 名前:進行 ◆sINKoUpAwk :2010/04/27(火) 19:25:19.25 ID:mnB0X+/RP
- >>661
いや、BGMはもう書き出した、気負わずに気が向いたものだけとかでおkなのでよろしく頼む
基本的には和風で、シレンぽい雰囲気があると馴染みやすい
mp3、ループになるように、ファイル名はどの地名用なのか解りやすいように
”//”の部分は適当にイメージを書いただけだから、気にせずマップ名から来るイメージで作成してもらって構わない
マップの位置関係はここで確認できる
http://www29.atwiki.jp/huurainoboon/pages/52.html
以前作られたものは個々で確認してもらえる、()内の曲名がそれ
http://www29.atwiki.jp/huurainoboon/pages/41.html
*VIP村 //比較的明るい感じで
*名無しの森・スルー川//静かめかつ冒険感を出す(vipdungeon2)
*馴れ合い街道 //明るい感じ
*ニュー速町 //賑やかな村
*サツバツ小道・荒らし岩場 //攻撃的な感じ
*茶屋 //安心できる感じ
*もしもし湿原・厨房沼地 //陰湿な感じ
*ゆとりのすくつ //ダンジョン低層と同じ
*今北山峡・さるさん山道 の雪山部分 //少し静かな感じ
*今北山峡・さるさん山道・通報峠 (sanmyaku)
*シベリア村 //寂れた村
続く
- 666 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/27(火) 19:25:31.52 ID:NfZ38yr40
- 音楽班やりたーい
ttp://www1.axfc.net/uploader/He/so/275134.mp3
- 667 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/27(火) 19:27:46.15 ID:Wx9t7Pi00
- >>664
暫く休んだら
体調おかしくしてまでやるもんでもないし
- 668 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/27(火) 19:28:10.76 ID:9J4v1V4O0
- >>664
辛かったら休んだ方が良い、無理だけはしちゃだめだ
また気が向いて、余裕があるときにでもやってくれればそれだけでも十分だよ
- 669 名前:進行 ◆sINKoUpAwk :2010/04/27(火) 19:28:40.30 ID:mnB0X+/RP
- >>665続き
*規制の穴 //ダンジョン中層と同じ
*運営城入口 //制圧中とその後で2種類必要
*運営城 //威厳のある感じ
*運営城天守閣 (vs_bgm0111)
*ボス戦用BGM //数パターン
*タイトル画面
*メニュー画面(タイトルの次、冒険の書とかのところ)
*モンハウ導入部
*モンハウ (モンハウ的な)
*特殊モンハウ導入部
*特殊モンハウ
*店
*通常ダンジョン //低層中層深層用でいくつかずつ
- 670 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/27(火) 19:31:41.06 ID:Zjkx9UUc0
- 引きこもりの罠は敵を逃がさないために踏んだりも出来るし
逆に部屋に敵を入れさせないように出来る
なによりシレントルネコシリーズにない新しいタイプの罠だし採用してほしい
投げ捨てろは鬼畜かな。普段の移動時でも罠チェック必須になるような罠は採用してほしくないな。
wwwの罠は微妙。ダメージ罠なら他に使いやすいネタがあるような気がする。
雑草が食えるのなら稼げないほうがいい。食えないなら別に稼げても問題ないと思う。
- 671 名前:進行 ◆sINKoUpAwk :2010/04/27(火) 19:34:26.66 ID:mnB0X+/RP
- >>666
これはステキだな、opや山脈、街道向けと言ったところか
BGMもそれなりに必要量があるし、協力を頼む
>>665、>>669に現状のリストがある
被っても別の場所に使えばいいのでさほど問題はないのだが
一応、どこ用のBGMを作るか宣言してから作り出すようにして下さい
途中変更とか、出来たら違う感じになったとかは気にしないでおk
- 672 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/27(火) 19:38:20.05 ID:NfZ38yr40
- *もしもし湿原・厨房沼地 //陰湿な感じ
この辺りやってみるわ
- 673 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/27(火) 19:38:55.82 ID:Eo9gE5PH0
- なんか凄い盛り上がってるなwwwwktkしてきたwwww
あんまかわってないけど・・・
ttp://dl6.getuploader.com/g/vipsiren/716/txt2.png
- 674 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/27(火) 19:38:56.88 ID:ki0MlnXVP
- 音楽MP3だと容量がとんでもない事になりそうだな
- 675 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/27(火) 19:40:42.68 ID:NfZ38yr40
- midiがいいかな
- 676 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/27(火) 19:42:24.85 ID:de1dP1x/0
- >>671
了解
>>666
レベルたけぇな
まぁ自分のは作ってうpしてみるんで、気に入ってもらえたら使って下さいって事で
- 677 名前:進行 ◆sINKoUpAwk :2010/04/27(火) 19:47:28.20 ID:mnB0X+/RP
- 罠は投げ捨てろ不人気、引き籠もり賛否有り、w雑草飛んでくる案は俺が悪かった
投げ捨てろはまぁ敵に当たったりフォルダ壊れたりが鬼畜っぽく思えるんだろうけど実はそこまででもないような気もする
ランダムな方向に投げてしかも敵がいる可能性はそこまで高くないんじゃなかろうか
>>664
制作者さんが完成前にいなくなっちゃったので打ち直し
乙
>>672
よろしく頼む、同じBGMでいいかなってところは複数地名一緒に書いたけど、もちろん別々にしてもおk
>>673
やっぱり俺はこれ好きだな
中に文章が見える、とかちょっと透けて見えるみたいなディティールはどうだろうか
>>674
何だといい感じ?
- 678 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/27(火) 19:47:51.43 ID:Eo9gE5PH0
- 音楽についてはよくわからないけどoggに変換とかはどうなの?
- 679 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/27(火) 19:59:40.68 ID:h3QKhfca0
- >>677
水路とかに落ちるケースも少なからずあるし、第一もし可能性高くないとしたら「そのケースでの事故」を狙った
この罠の存在意義自体もあんまり無いかも…とも思う
- 680 名前:進行 ◆sINKoUpAwk :2010/04/27(火) 20:04:19.23 ID:mnB0X+/RP
- システム系SEの種類を調べてくれる人を数名募集
使う使わないは別として、どう使われてるのかとか、何が必要かを知りたい
シレンかアスカであればどの作品でもおk、テキストにおこして欲しい
メニュー開いたりとか壷の出し入れとかそういうときのSE(各種攻撃音と罠音は不要)
例えばメニュー開く、閉じる、カーソル移動とかでも全部SEが違ったりする(アスカ)
ゲームを遊びながらメモするだけの簡単なお仕事です
- 681 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/27(火) 20:08:43.77 ID:Eo9gE5PH0
- 結構適当だが、こんな感じか?
ttp://dl5.getuploader.com/g/vipsiren/717/txt2.png
- 682 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/27(火) 20:08:53.70 ID:de1dP1x/0
- あ、先に作るのを言わないといけないのね
茶屋があいてるのかな。それにします
- 683 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/27(火) 20:13:02.28 ID:Eo9gE5PH0
- >>681
下のほうが見えなかった
ttp://dl5.getuploader.com/g/vipsiren/718/txt2.png
- 684 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/27(火) 20:19:43.65 ID:Wx9t7Pi00
- >>680
SEがあるとこを書き出せってこと?
アイテムを拾うとき
壺にアイテムを入れるとき=出すとき
壺が割れるとき
こんな感じで
- 685 名前:進行 ◆sINKoUpAwk :2010/04/27(火) 20:27:05.47 ID:mnB0X+/RP
- >>679
折角なので長いけど、ちょっとコンセプトを書いてくね
鬼畜過ぎるという意見に対してそこまで言うほどには高くはないと言っただけで、
基本コンセプトとしては敵に当たってロストってパターンがベストの想定
そしてこの罠の副次的な効果としては、投げたアイテムを取りに歩かせるという行為をさせることが出来る
無駄に歩かせれば罠に掛かる可能性や敵に遭遇する可能性を高められるし、状況によっては取りに行けない場合もある
この二次災害を起こさせる可能性ってのは、今までの罠にはあまりない点で中々面白いと思う
あと、水没や割れに関しての危険性は転び石やmobでの転倒の方が複数同時な為かなり大きい
>>682
よろしく頼む、すぐにwikiに作成状況をまとめます
>>683
いい感じ、俺は好きだな
他の人はどうだろう
>>684
そうそう、そういうこと
- 686 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/27(火) 20:30:43.17 ID:b0olxO/j0
- バグ報告はここでいいのかな?
持ち物が満杯状態で落ちているアイテムの上に乗り
壺に落ちているアイテムを入れると強制終了くらいました。
※厳密には壺[4]内にワロス草が4つ入った状態で1つ使い、空き[1]に地面にあったうまい棒を入れました。
既出かどうか確認できなかったので
とりあえずこのスレで報告。
- 687 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/27(火) 20:34:38.06 ID:/3aNL7qz0
- oggの方が低ビットレートでの再生品質はいいらしいよ
あとmp3だと変換したときに頭に空白が出来てスムーズにループしにくいとかなんとか
dxlibならogg再生もサポートしてたはず
- 688 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/27(火) 20:42:36.17 ID:lQxsAY3l0
- http://dl5.getuploader.com/g/4bd6cd69-d88c-4063-8a23-2a6f46246448/vipsiren/719/EDGE1.bmp
以前上げたコーンポタージュ味のうまい棒
小さすぎるか・・・
- 689 名前:進行 ◆sINKoUpAwk :2010/04/27(火) 20:43:14.59 ID:mnB0X+/RP
- >>672、>>682
作成要項>サウンドページに状況確認用まとめを作りました
http://www29.atwiki.jp/huurainoboon/pages/41.html
>>682
ここでおkです、プログラマーさんに伝えておきます、thx
バグまとめページも作った方がいいか
>>687
なるほど、ちょっとこんどプログラマーさんに確認してみるわ
- 690 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/27(火) 20:47:36.01 ID:h3QKhfca0
- >>685
掛かって壺選ばれたらほぼ確実に失う投擲>
壁背、転ばぬで防げて落としても確割れじゃない転びだと思う
アイテム欄が壺で埋まっていく深い階層になればなるほど
…ってもしかしてこのゲームに転ばぬないか。今のところ
無駄に歩かせられるのは…俺は好きじゃないけど
まあここは好みの問題か
- 691 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/27(火) 20:53:33.03 ID:Eo9gE5PH0
- >>688
うまいなーこれも使いたいな
- 692 名前:進行 ◆sINKoUpAwk :2010/04/27(火) 21:24:23.92 ID:mnB0X+/RP
- >>688
おーこれもいいなぁ、アイコンをこれ以上分けられないのが辛い
16*16以内に収まるならアイテム欄用にって手もあるか
>>690
いいたことは解った、また何かあれば頼む
- 693 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/27(火) 21:25:15.22 ID:xykfYhEI0
- >>687
oggでも頭に空白できちゃうんだけど何かいい方法あんの?
- 694 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/27(火) 21:29:32.89 ID:NfZ38yr40
- http://www.4shared.com/audio/-a1LupdX/moshimoshi.html
よく分からないけど
もしもし
- 695 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/27(火) 21:34:18.95 ID:Eo9gE5PH0
- コピペなんだけど、これはAAでも描いといたほうがいいかな?
ttp://dl7.getuploader.com/g/vipsiren/721/copipe.png
>>694
仕事早いなおい
すげーいい感じだ
- 696 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/27(火) 21:35:08.41 ID:vdT4NVU4P
- 二次元の盾デザイン案
http://dl6.getuploader.com/g/vipsiren/720/2D+shield.jpg
夢がいっぱい詰まった盾に見えるだろうか
星は☆型にして飛び出してる風にした方が良かったかな?
デザイン微妙、ドット化無理等々あったら(`・ω・´)bビシッと言ってね
>>666
なんぞこのメロディーすごく良いなこれ
さっきから耳に残って口ずさんでる
- 697 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/27(火) 21:38:12.22 ID:HNKzo6f/0
- >>666
お前すごいいい仕事した
- 698 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/27(火) 21:39:00.98 ID:/dKj4ODV0
- 二次元の盾は二次を代表するキャラクターでもいい気がしたが無理か
- 699 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/27(火) 21:43:48.69 ID:Eo9gE5PH0
- >>696
綺麗だなー
ドット化は細かく詰めすぎとかじゃない限りいけると思うよ
- 700 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/27(火) 21:46:04.78 ID:Zjkx9UUc0
- >>666
凄すぎてうんこ漏らした
- 701 名前:進行 ◆sINKoUpAwk :2010/04/27(火) 21:47:58.94 ID:mnB0X+/RP
- >>694
乙、この短時間でこれだけのものが出来るなんてすごいな
8秒辺りから入ってくる高い音は不安定な感じと、ちょっとイラっと来る感じがあっていいな
音楽の修正ってどのくらいのものなのか解らないから一応思った修正案を言っておくね
現状は静かな夜の不思議な湖畔って感じなんだ、なので出来ればもう少し沼っぽいどろっとした感じというか
湿った感じというかを出せないだろうか、あと厨房ぽいうざったさ騒がしさみたいな
音楽の知識0だからイメージ的なことしか言えなくてすごく申し訳ない、上手く伝わればいいが
>>695
テキストが文字だから、AAぽいものを書いておくのはいいんじゃなかろうか
マムルとか
|ヽ‐〃l
(・∀・ ,)つ
>>696
すばらしい絵だなw想像力豊かだし夢一杯だ
が、我々の言う二次元とか夢ってそんな爽やかなものじゃないんだ、きっと
モニタの中に飛び込みたいような紳士の2次元だと思うんだ
- 702 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/27(火) 21:49:43.59 ID:NfZ38yr40
- >>701
おーけーまた他にも作ってみるよ
今日はちょっとアレだけども
- 703 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/27(火) 21:50:55.64 ID:Eo9gE5PH0
- >>701
マムルのAAかわいいなwww
おk、それでいく
- 704 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/27(火) 21:57:06.53 ID:H2HKU/RF0
- >>666
いいな
作業を続ける気力が湧いてきたぜ
- 705 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/27(火) 21:59:18.57 ID:Wx9t7Pi00
- コピペに基本的に使われないAAを使うのは安易だと思うが
- 706 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/27(火) 21:59:25.38 ID:vdT4NVU4P
- >>694
ダウンロード出来ない!ヽ(`Д´)ノ
俺だけ?
>>698
そうなんだよな。それも捨てがたい
そっちで行くとしたらトドの盾みたいに萌え絵の顔だけって感じだろうか
>>699
了解
そしたらあんまり気にせずデザインしていく
>>701
紳士の二次元把握
ファンシーな夢と心はリビドーにまみれたドブに捨ててくる
- 707 名前:進行 ◆sINKoUpAwk :2010/04/27(火) 22:04:43.36 ID:mnB0X+/RP
- >>702
ごちゃごちゃ言ってすまんね、また頼む
>>705
ならC&Pっていれるとか
>>706
パスはVIPだよ
薄型のモニタ風、画面に何か盾を思い付いたが
きっとお前さんの思い付くものの方がいいと思うから案に困ったらって程度でw
- 708 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/27(火) 22:10:41.13 ID:Eo9gE5PH0
- >>705
>>707
ほほう、じゃあC&Pで一応いってみる
- 709 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/27(火) 22:10:45.91 ID:NZ9xG4yJ0 ?2BP(212)
- sssp://img.2ch.net/ico/anime_buun02.gif
薄型モニタは良さげ・・・
けどVIPで言うような二次元を盾とかにされるととゲームやってて違和感が出てくると思う
周りと違い過ぎて
- 710 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/27(火) 22:23:18.43 ID:cH+kW9fp0
- IEでレスを表示した縮小版みたいなのは?
2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 [PR]萌えなネコ写真。[PR]
お前らが笑ったコピペを貼れ
50 :Classical名無しさん :05/09/25 19:56
今日、ちょうど定年退職をむかえた初老の男が
ひとり、駅前の立ち食いそば屋で一杯のそばを食べている。
エビの天ぷらが一尾のっかった一杯500円のそばだ。
男は30年も前からほぼ毎日昼休みこの店に通っているが、
一度も店員とは話したことがない。
当然、話す理由なども特にないのだが、今日
- 711 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/27(火) 22:28:53.42 ID:Eo9gE5PH0
- とりあえずC&P
ttp://dl6.getuploader.com/g/vipsiren/722/copipe.png
>>710
なるほど面白いかも知れない
表現し切れるかはわからないけど
- 712 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/27(火) 22:44:54.32 ID:vdT4NVU4P
- アニメや漫画でしかありえないおっぱいにしようかと思ったけど
なんかもうよくわからなくなったので二次元の盾は後回しにする
薄型モニタは良いな
あと装備のグラフィックの仕様について質問なんだけど
横向きグラのときの盾表示可能範囲って制限ある?
正面と側面まで広がる盾とか、腕に装着して肩まで覆う盾とか、実際に作るかどうかは別として可能なのか知りたい
それと今疑問に思ったんだけど、装備のドット絵って結構大変だよね?
いくらか使い回せるとはいえ、歩行、攻撃、被ダメを各八方向作るんだよな
- 713 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/27(火) 22:56:35.61 ID:Eo9gE5PH0
- >>712
可能範囲の制限は多分無いと思うよ
流石に2マス使うくらいでかいとかはあれだろうけど
そうそう八方向。大変だぜー
けどそこまで気にする必要はないんじゃないかな
まあ、欲を言えば盾の裏とか側面もラフでいいから絵があったら嬉しいかな
- 714 名前:プログラマー:2010/04/27(火) 22:57:19.49 ID:mmWezQhn0
- >>686
把握
>>712
ブーン手前のレイヤーと奥のレイヤーを用意できるので、そのくらいは
実現できる。基本的にブーンを取り囲む形は大抵おk
- 715 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/27(火) 22:59:27.52 ID:vdT4NVU4P
- >>713
おぉ無いのか
城塞のような盾もザクのトゲ付き肩パッドみたいなのも作れるわけか
盾の裏と側面も描くことにする
正面以外の塗りはザックリになると思う
- 716 名前:進行 ◆sINKoUpAwk :2010/04/27(火) 23:01:56.22 ID:mnB0X+/RP
- >>711
昨日話したインスタントレタリングみたいな感じとか
http://www.asahiya-jp.com/blog/img/img82_IMG_1282.JPG
http://img.shop-pro.jp/PA01000/164/product/19702485.jpg
他には前に3Dの文字が浮いてる感じもいいんじゃないかって案もあったな
http://www.flightinfo.jp/higechan/G_MAX/07.jpg
>>712
まぁVIPverだし2ch内で伝わればいいと思うけど、思い浮かんだときに描いてもらえればおk
グラの表示制限は常識の範囲内であればなんでも大丈夫
- 717 名前:進行 ◆sINKoUpAwk :2010/04/27(火) 23:03:44.45 ID:mnB0X+/RP
- >>714
乙、>>637はAでおkだよね?
あと音声ファイルの形式、oggの方が容量が小さくていいんじゃないかって提案があったんだけどそれでも平気?
- 718 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/27(火) 23:03:54.98 ID:Eo9gE5PH0
- >>716
あー3Dの文字だとAAっぽいな
やってみる
- 719 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/27(火) 23:05:00.19 ID:vdT4NVU4P
- >>714>>716
了解
小林幸子にインスパイアされないようにする
- 720 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/27(火) 23:31:47.19 ID:Eo9gE5PH0
- このサイズで&は難関過ぎた
立体っぽく見え・・・うーん
ttp://dl7.getuploader.com/g/vipsiren/723/copipe2.png
- 721 名前:進行 ◆sINKoUpAwk :2010/04/27(火) 23:38:49.08 ID:mnB0X+/RP
- >>720
あれだよな、イメージがかっちりしてないから描きにくいよな
ちょっと原画さんにキラーパスしてみたらいいデザイン考えてくれないかな
貼り付けるからシール風とかポストイット風とか
- 722 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/27(火) 23:43:53.27 ID:Gku/iRXs0
- >基本コンセプトとしては敵に当たってロストってパターンがベストの想定
>投げたアイテムを取りに歩かせるという行為をさせることが出来る
>二次災害を起こさせる可能性ってのは、今までの罠にはあまりない点で中々面白いと思う
これを本気で面白いと思ってるの?
- 723 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/27(火) 23:58:28.72 ID:vdT4NVU4P
- >>721
なんというキラーパス
飯食い終わったら考えるけど難しそうだなこれ
>>722
面白くない理由も添えてくれると進行も助かると思うぜ
俺もアイテムロストが頻発するのはストレスが溜まって嫌だな
今あるアイテムロストって、ズコーの罠、パスキホン、チャーハンつくるよくらいかな?
- 724 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/27(火) 23:58:33.82 ID:Gku/iRXs0
- いやまぁ、面白いという人がいるんなら、それは個々人の趣味の問題なんだろうけど
ただ俺としては、ちょっとこれはどこを面白いと思えばいいのか分からないくらい鬼畜だなぁ
- 725 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/28(水) 00:00:35.68 ID:WJ/jbjxc0
- そこら辺はライトユーザー、ヘビーユーザーの感覚の違いなんだろうけど
この本編自体はどのくらいのレベルにするんだろうか
- 726 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/28(水) 00:06:46.94 ID:TaCHsS7u0
- >>723
まず、これって防ごうと思ったら歩く床全部ワナチェック必須になるじゃない
しかも、普通のフロアを普通に探索する時くらいならいいけど、
モンハウになると周囲に敵がわんさかいてこの罠も高確率で存在してるわけだろ?
つまり、ただでさえ危機的状況なのに踏めば高確率でアイテムを失う状況なわけだ
ただの転び石なら壺以外のアイテムは最悪なくなりはしないし、
敵の能力なら、その敵を警戒するよう立ち回ればまぁ何とかはなるよね
でもこれの場合周りを囲まれてたら高確率でどの種類でもロストし得るじゃない
しかも、「プレイヤーの立ち回りの悪さで二次被害を招く」なら納得も出来るけど、
「作者の意図にハマって二次被害が起きる」のはプレイヤーとしては納得は無理だろ
それにシレンって運ゲーってよりは戦略要素、パズル的要素が好まれる場合が多いじゃない
「このモンハウをどう突破しようか」とかって時に、最も頼れる相棒のはずのアイテムまで
ロストの可能性を考慮して頼らないよう行動しないといけないのはどうなのよ
むしろ、この「戦略でどうにかならない問題」はヘビープレイヤーこそ嫌うんじゃないかな?
- 727 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/28(水) 00:09:11.51 ID:VXxRHAny0
- うーん・・・違うな・・・
ttp://dl6.getuploader.com/g/vipsiren/724/copipe3.png
- 728 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/28(水) 00:09:11.31 ID:Svg5Q9Ez0
- 投げ捨てろの罠は放物線投げにしてフロアのどこかに落ちるってすればいいんじゃね
アイテムロストはないから安心
けど取りに行かないといけないから進行さんのいう二次災害的な面白みも残せる
モンスターハウス内に大事なアイテムを投げちゃったりするっていうパターンもあり
- 729 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/28(水) 00:10:58.52 ID:TaCHsS7u0
- 二行目の「しかも」は「モンハウになると」以降にかかってます
もう一個。似た性質の転び石の場合、たとえば多数のアイテムが拡散するから、
もし落としたのが壺以外ならその落下地点はワナ以外になるわけじゃん
つまり転び石なら拾う時は安全なわけよ、ワナのとこだけポッカリ空くからね
でもこれだと、投げるって行為を誘発するワナなら、転び石と違って敵に当たってロストってのもあるし、
射線上にワナがあっても素通りするから、拾うまでにさらにワナチェックが必要になったりするじゃん
つまり「鬼畜」+「面倒」で、ちょっと面白さが見出せない要素だと思うわ
- 730 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/28(水) 00:15:50.81 ID:TaCHsS7u0
- >>728
う〜ん、ロストってのも危険だけど、その場合ワナチェックしてる暇ないくらいのピンチの時に
打開用の強アイテムがすぐには回収不能な位置にいってしまうわけで、それはそれで鬼畜じゃないかな
- 731 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/28(水) 00:17:06.86 ID:TaCHsS7u0
- すぐには回収不能な位置にいってしまうわけで
↓
すぐには回収不能な位置にいってしまうかもしれないわけで、ね
そういう意味では転び石はほどほどのリスクに抑えられててかなり考えられた罠だと思う
ってか作者がプレイヤーをハメるようなのはさすがに駄目だよ
- 732 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/28(水) 00:20:42.00 ID:5rVxi2U/0
- 確かにモンハウで強い装備どっかにやられたら泣けるな
罠の起動率を低くするなり防ぐ為のアイテムは欲しいな
- 733 名前:進行 ◆sINKoUpAwk :2010/04/28(水) 00:20:50.45 ID:crmRcsjcP
- >>722
特に何も言うことはない
ただ俺はこの企画に参加してから常に本気で面白くしようと思ってやってきたつもりだから
本気で面白いと思ってるのか、なんて言われたことだけが残念でならない
>>727
シンプルだけど今までので一番好きだな、後は原画さんの提案を待ってみよう
イメージもなく、描けだなんて無茶言ってすまんの
>>728
それもおもしろいよね、射程を短くしたり
出す場所をコピペダンジョンみたいなところに限定したりさ
- 734 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/28(水) 00:23:27.42 ID:Svg5Q9Ez0
- >>731
そんなこと言い出したらどの罠も状況によっては鬼畜だし
どの罠も作者がプレイヤーをハメるために作られたものだぞ
プレイヤーに求められてるのは罠チェックすべき時と罠チェックしないでもいい時を見極める能力だろ
- 735 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/28(水) 00:24:27.92 ID:xV4UmRnG0
- 投げ捨てろは不評みたいだけど個人的には残してほしい
極端なランダム・鬼畜要素は現段階で不採用になっても、特殊ダンジョン向けに保留しておくのはどうでしょうか
一部のダンジョン専用なら問題も少ないでしょうし…実際テストしてから最終的な決定をするというのでも十分間に合う気がします
理不尽・鬼畜要素は個々で納得・許せる範囲が大分違うでしょうから慎重に検討していただければありがたいです
- 736 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/28(水) 00:24:50.50 ID:raZcXBvr0
- ダッシュで罠チェックできるボタンつくってー
- 737 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/28(水) 00:24:50.87 ID:Svg5Q9Ez0
- >>732
さすがに装備しているものは対象外だろ
- 738 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/28(水) 00:25:22.88 ID:ifek57qnO
- こうなると出合い頭に催眠やにぎライズをしてくるゲイズやにぎりへんげも鬼畜すぎるからやめたほうがいいな
- 739 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/28(水) 00:25:43.70 ID:TaCHsS7u0
- >>734
他の罠の場合、普段から罠チェック必須ってわけじゃなく、
「この状況でこの罠踏んだら怖いからチェックしとこう」くらいで済むけど、
これの場合いつ踏んでも怖いから、すべき時しなくていい時ってのが思い付かないんだけど
それに、この罠の壊さはチェック出来る余裕がない時じゃないかな
- 740 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/28(水) 00:26:42.23 ID:TaCHsS7u0
- >>738
上で「モンスターはそうならないように立ち回ればいいけど」って書いてるじゃない
一応「どうして悪いと思うか」をちゃんと示してんだからただのアンチと思わず読んでほしいなぁ
- 741 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/28(水) 00:29:00.25 ID:w2r9C/GgP
- こう考えると、いつ踏んでも即死に繋がりやすい眠りガスの罠って相当な鬼畜だったんだな
- 742 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/28(水) 00:29:12.72 ID:Svg5Q9Ez0
- MH中に踏むと困る罠があるから開幕MHに備えて目薬草とか持っとく意義があるんだろうに
- 743 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/28(水) 00:31:35.23 ID:TaCHsS7u0
- >>735
まぁ、過去にこういうアイデアもあったよってことで情報として残しておくのはいいと思う
ってかあんまりに俺の価値観とかけ離れてたんで最初はキツい言い方になってしまったけど、
俺としてはちゃんと根拠も示して嫌な理由を言ったんだし、それを踏まえてちゃんと議論して決めたいし
俺が面白いと思えるような活用法とか、「これならありだね」って思う改善案でも出れば別にいいと思うよ
>>742
開幕MHの最初の1ターン目で、どうしても一歩移動して軸ズラしとかないと殺されるって場面ないかな
そういう時動いた場所にこの罠があって、めぐすり草が飛んでいったらと思うと……
- 744 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/28(水) 00:31:45.79 ID:ifek57qnO
- 目薬、必着、避難所でてた童貞テキスト、wikiの未定なテキストと対策アイテム結構あるように思うけどな
>>740
通路出合い頭の特技に備えてまで歩くようなヤツはワナチェックをしないとは思えないが
- 745 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/28(水) 00:32:27.00 ID:Svg5Q9Ez0
- >>739
ロストがなければアイテムひとつがフロアのどこかに飛ぶだけだぞ
むしろいつ踏んでも問題ないだろ
- 746 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/28(水) 00:34:23.31 ID:5rVxi2U/0
- いかなるピンチを切り抜けるかがシレンの面白いとこなのに
投げ捨てろは投げ捨てる物を限定しないと鬼畜しぎだが
- 747 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/28(水) 00:34:25.08 ID:TaCHsS7u0
- >>744
だから、この罠の恐さはただ探索してる時じゃなく、
チェックする間もないMHだと思うんだ
>>745
MHでそれを踏んで、混乱や爆睡や色々詰まった保存がどっか行ったら危険だろ
- 748 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/28(水) 00:34:52.27 ID:VXxRHAny0
- >>733
でも原画の人に頼りっきりもよくないしなー
色々アドバイスくれてありがたいんだぜ
罠は大変そうだな
俺は良いアイディアとか出せないから・・・
お前ら大変だろうけど議論頑張ってな
- 749 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/28(水) 00:35:11.28 ID:Svg5Q9Ez0
- >>743
そんな状況にならないようにアイテム持っておくのが基本だろ
開幕で1歩目歩かないといけない状況になるとかアイテム取捨選択が下手なだけか
HP回復せずに階段下りた場合だけだろ
- 750 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/28(水) 00:37:52.40 ID:TaCHsS7u0
- >>749
そこまでの俺から見た超上級者にそう言われると「はいそうですね」しか言えないけどさ
俺みたいな中級者くらいからすると、通路で数歩おきに矢を撃つのはアイテム取捨選択よりは
ずっと簡単だと思うし、それまでの引きが悪けりゃ気を付けててもそうなるかもしれないんじゃね?
それにアイテムが少ない低層開幕モンハウとかならそういうこともあると思うんだけど
- 751 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/28(水) 00:37:57.91 ID:ifek57qnO
- それなりだとは思うが死に直結するわけじゃなし大して問題ないように思うがなぁ
これがダメなら大地雷とか睡眠罠とか絶対ダメな感じがするんだがその辺はどうなの?
>>746
装備は投げないって進行が書いた時に書いてあったよ
- 752 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/28(水) 00:40:17.29 ID:Svg5Q9Ez0
- ID:TaCHsS7u0 [8/8] はただ立ち回りが下手なだけなようだ
こいつが言ってることはほぼ立ち回りで防げる
- 753 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/28(水) 00:41:02.48 ID:wUtz/AKW0
- >これを本気で面白いと思ってるの?
ってケチつけたところから入ってる、ケンカ腰にしか見えない人間に、
まともに読んでほしいんだけど、って言われても、まともに読む気にゃならんよな
- 754 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/28(水) 00:41:11.47 ID:TaCHsS7u0
- >>749
ごめん、通路出会い頭に気を付ける、ってのは違う人だった
>>751
単に鬼畜ってより、一個アイテムを使えなくすることでピンチを生み出す、
ってのが俺には好ましくないわけよ
>>752
上手い人が下手な人を見下して意見を否定するってのはどうかと思うけど?
- 755 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/28(水) 00:41:51.94 ID:TaCHsS7u0
- >>753
それは本当に悪かった、進行さんもごめん
- 756 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/28(水) 00:42:30.05 ID:Svg5Q9Ez0
- >単に鬼畜ってより、一個アイテムを使えなくすることでピンチを生み出す、
ってのが俺には好ましくないわけよ
えっ
- 757 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/28(水) 00:42:55.50 ID:oUU/W0Mh0
- 投げ捨てろが予想以上の賛否両論でワロスwww
まあただの煽り合いにさえならなければ真剣に意見交換するのはいいことだな
俺としてはここで賛否両論ってことはプレイヤーからしても好き嫌い分かれる罠って事だろうから
無理して入れるほどのものではないんじゃないかなと思う
- 758 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/28(水) 00:43:26.62 ID:TaCHsS7u0
- >>757
俺はID:Svg5Q9Ez0にだけは確実に煽られてる気がする……
- 759 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/28(水) 00:43:36.79 ID:RcJt32Wf0
- また揚げ足とりが始まった
中身の議論だけすりゃいいのに
- 760 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/28(水) 00:44:11.38 ID:Je9UuUdcP
- ただ絶望に苛まれるだけだからまったく問題はない
本家でもよくあること
- 761 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/28(水) 00:44:49.26 ID:wUtz/AKW0
- ID:TaCHsS7u0は、基本、ケンカ売りたい感じだよね
これじゃ何言ってもダメだよな
- 762 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/28(水) 00:45:15.18 ID:Svg5Q9Ez0
- 無条件アイテムロストは俺も反対だがロストしなければ良いと思うよ
ロストなしでも否定してるのは一人だけだし
- 763 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/28(水) 00:45:41.01 ID:TaCHsS7u0
- >>761
そうかな、最初の
>これを本気で面白いと思ってるの?
以外は気を付けたつもりだけど
- 764 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/28(水) 00:46:24.29 ID:ifek57qnO
- >>754
なんか開幕モンハウにやたらこだわるな
俺は開幕モンハウで一歩た時にあっても大丈夫な罠の方が少ないと思うんだけどな
上で言った大地雷や睡眠他には鈍足、召喚とかはどうなの?これも鬼畜だと思う?
同じく開幕モンハウに限った話としてレスをくれ
- 765 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/28(水) 00:46:24.75 ID:raZcXBvr0
- イベントリからどっかいくのは反対だ。
どうしてもアイテム1個つかえなくしたいなら封印でいいじゃん
- 766 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/28(水) 00:46:40.95 ID:w2r9C/GgP
- >>743
どんな場面を想定しても眠りガスの方が遥かに危険だからそこまで鬼畜では無いんじゃない?
開幕MHで一歩移動した先が眠りガスだったらそのまま死亡だけど
投げ捨てろでめぐすり草や壷一つ投げたくらいならまだまだ打開出来る
極端なことを言えば地雷や矢の罠だってHP1で動きたいってときに踏んでしまったら死亡だし
装備外しの罠も装備しなおす時間が無いことなんて多々ある
こんなときにこの罠があったら死ぬ、だから鬼畜ってのはちょっと違うんじゃないかな
>>758
最初から煽り口調でレスしてたら煽られてもしょうがないし、
そうやってまた喧嘩売るようなレスをつけると収拾がつかなくなるよ
投げ捨てろの罠は入れるべきかどうなのかって議論自体は大いに賛成なんだけどね
- 767 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/28(水) 00:47:28.11 ID:3XtSV2iU0
- 文句あるなら自分で作ればいい
要求ばっかはうぜーぞ ってお前の通ってた校長言ってたぞ
- 768 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/28(水) 00:47:34.99 ID:Svg5Q9Ez0
- 煽ってないからしっかり論理的に考えてレスしてくれ
- 769 名前:進行 ◆sINKoUpAwk :2010/04/28(水) 00:48:23.94 ID:crmRcsjcP
- 出来るだけ落ち着いて、罠の内容について話していこうぜ
まぁたまには煽りあいの言い合いも活気があっていいじゃないかw朝までには落ち着くさ
>>755
気にすんな、そしていくらでも意見をぶつけてくれ
- 770 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/28(水) 00:48:30.08 ID:TaCHsS7u0
- >>768
じゃあ、「こうすればどうにでもなる」とか「このアイテムを確保しとけば大丈夫だろう」
ってのは、今まで不採用になったどのアイデアにも言えると思うんだけど、違うかな?
- 771 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/28(水) 00:49:27.09 ID:oUU/W0Mh0
- >>767
文句はガンガン付けてくべきだと思う。ちゃんとそう思った理由も添えて
ただの人格批判、煽り合いに終始するならどっかよそでやればいいけど
- 772 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/28(水) 00:50:08.56 ID:TaCHsS7u0
- >>766
それはそうだな。ただ、鬼畜だから嫌ってより、
製作側がそういう意図的に選択肢を狭めようとしてくるのが嫌、ってのが言いたかった
- 773 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/28(水) 00:50:47.51 ID:eGV6sLUa0
- 投げ捨てるのは一番安いものになるってするようにすれば?
AA的もいらないPC投げ捨てろだし
- 774 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/28(水) 00:51:17.62 ID:oUU/W0Mh0
- >>769
まあ煽り合いが成立するほど企画が盛り上がってるって事だなwww
- 775 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/28(水) 00:52:13.16 ID:5rVxi2U/0
- 罠の名前を変えてそのアイテムが一定ターン使用・装備できなくなるとかどう?
あんまり議論が長引くなら保留にすればいいと思う
- 776 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/28(水) 00:54:14.16 ID:w2r9C/GgP
- >>773
めぐすり草狙い撃ちだなwwww
- 777 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/28(水) 00:55:41.03 ID:Svg5Q9Ez0
- >>770
開幕MHが来ても大丈夫なようにアイテムを用意しとくのが基本。
歩かなくても大丈夫な打開アイテムを残しておくか、多少受けるダメージを増やしてでも素振りする。
それでも不可能な場合にのみ運に任せて歩く。
「その場合において」アイテム1個なくなる罠とかよりも他の罠の方が断然脅威なのに
なぜお前は他の脅威な罠を棚に上げて投げ捨てろ否定するんだ
- 778 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/28(水) 00:59:17.92 ID:TaCHsS7u0
- いやまぁでも、「フロアのどっかに落ちる」ってのは最良の改善案ではあるか
この元ネタをどうしても何らかの形で罠として実装するなら、だけど
>>777
単に脅威だから嫌だと言ってるんじゃなく、もし踏んだ時に選択肢を狭められるのが嫌だと言ってる
「踏まないように気を付けろ」ってのは何度も踏んで覚えてからの話だろ
その踏んで覚えるまでに俺からすれば「ただのイライラ要素にしかならない」って言ってるだけで、
危険だからだめとか言ってるわけじゃない
- 779 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/28(水) 00:59:38.19 ID:ifek57qnO
- 正直転び石と大して変わらなくね?と思い至った
- 780 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/28(水) 00:59:58.03 ID:raZcXBvr0
- イラッとくる罠より詰む罠の方が好き。
- 781 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/28(水) 01:00:39.56 ID:Svg5Q9Ez0
- >>772
つまりお前は「睡眠罠を踏んで死ぬ」よりも「アイテム1個なくしたけど助かる」ほうが嫌ってことか?
- 782 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/28(水) 01:00:55.41 ID:oUU/W0Mh0
- 入れて大丈夫、大丈夫じゃない、対応できるできない以前に
DS1でペンペンがおもっくそ叩かれたように、基本無意味なアイテムロスト系ってのは
不思議のダンジョンにおいては大いに嫌われる物なのに
敢えて罠に新しいロスト罠を継ぎ足す意味ってのはあるのか
「握り変化」レベルの斬新で奥深いロスト方法ならともかく、結構ありふれてるぞこれ
- 783 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/28(水) 01:01:16.70 ID:TaCHsS7u0
- >>781
そうだよ、まさにその通り
- 784 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/28(水) 01:02:28.48 ID:TaCHsS7u0
- >>780
だよな、んで俺の意見としてはこれはイラっとくる方なわけ
しかも、それが制作側がそれを見越してというか、
むしろそうなるように作ってるのが俺には好ましくない
- 785 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/28(水) 01:03:11.36 ID:ifek57qnO
- >>778
アイテムがフロアのどっかに飛んでく罠だったら逆にちょっと賛成しかねるわw
なんだろうなそれがよくてこれがダメな感覚の違い、若さか
- 786 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/28(水) 01:04:05.16 ID:Svg5Q9Ez0
- >>782
俺も罠でのアイテムロストは反対だぜ
ロストがなければ良罠じゃないか?って言ってる
- 787 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/28(水) 01:05:15.08 ID:DxpLjhSN0
- アイテムロストの罠って別にいいんじゃない?
ディアボロでもワムウの罠あるし
- 788 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/28(水) 01:05:28.30 ID:TaCHsS7u0
- >>784
う〜ん、どうしても「窓から投げ捨てろ!」を罠として採用したくて、
そのうえで二者択一ならこっちを選ぶ、って程度だよ
個人的にはどっちも「なし」
- 789 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/28(水) 01:08:28.13 ID:Svg5Q9Ez0
- そろそろ堂々巡りなんで俺の意見まとめとくと
・アイテムロスト罠は反対
・ロストがないなら賛成
- 790 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/28(水) 01:08:38.92 ID:oUU/W0Mh0
- >>786
読み返したがなるほど、ワイアード的にするのか
俺はあれは全てのフロアがかなり小さめかつシンプルに構成されてて
回収が容易だったディアボロだから無理なく成立した罠だと思うんだけど
例えばアスカでどこ行ったかもわからないアイテムをフロア中探し回るってのは
なかなか容易じゃないよ
- 791 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/28(水) 01:08:44.61 ID:TaCHsS7u0
- ごめん自己レスした
>>788は>>785だった
- 792 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/28(水) 01:10:29.87 ID:TaCHsS7u0
- なら俺の意見もまとめると
・ロストにしろどっか移動にしろ選択肢を狭められるのは反対
別に「ボク下手糞だからこんな鬼畜罠出されちゃ死んじゃうよ><」
とか言いたいわけじゃない
- 793 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/28(水) 01:11:08.00 ID:Svg5Q9Ez0
- >>790
アスカってそんな広いのか・・・
どこに落ちたかは分かるようにするとか
投げた方向だけは分かるようにするとか
- 794 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/28(水) 01:11:16.11 ID:TaCHsS7u0
- 使用するアイテムの選択肢、ね
- 795 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/28(水) 01:15:27.21 ID:ifek57qnO
- ワープはよくて投げはダメな理由がわからん
ロストの可能性を別にすれば変わらなくね?通常時なら部屋内で投げる方がワープより優しいと思う
モンハウでヤバイ状況ならロストでも遠くにワープしてもどっちみちダメだろうし
- 796 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/28(水) 01:16:42.51 ID:raZcXBvr0
- めんどくさいだけの罠はまじで簡便な。
不思議のダンジョンはテンポ結構大事
- 797 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/28(水) 01:17:48.21 ID:oUU/W0Mh0
- >>793
もうそれだと単に当初の「壁まで無駄に歩かされる罠」の肥大化バージョンじゃないか?
ID:Svg5Q9Ez0が歩かされる行為に賛成派か反対派かは知らないけど
俺はあんまり好きじゃない
- 798 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/28(水) 01:20:11.97 ID:TaCHsS7u0
- ってかディアボロの場合ワムウが原作で強キャラだったのと人気だったので
少々鬼畜でも許されたわけで、このコピペに採用必至なほどの人気や愛着があるかどうかは疑問だ
- 799 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/28(水) 01:21:32.16 ID:TaCHsS7u0
- あとごめん、一旦席外す
その間に書かれたレスは戻って必ず目を通します
- 800 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/28(水) 01:22:17.70 ID:oUU/W0Mh0
- ワイアードの罠はワムウじゃなくてワイアードが元ネタな
更に言えばディアボロは装備中心ゲーな所があったから
あのアイテムロスト機会多目の構成でも大丈夫だったんじゃないかと思う
- 801 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/28(水) 01:27:36.56 ID:shrdl7FP0
- 俺もアイテムロストは反対かな…
俺は毒矢とか錆とかも嫌いなんだが、あれは挽回しやすいからまだいいけど、これは
むしろこれがあることで、有効活用できる場面がある、ってものなら賛成
なんにせよ、バランスと思うけどね
これがある変わりに、睡眠とかもっと凶悪なのが減ればまぁ許容範囲…みたいな
- 802 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/28(水) 01:29:11.86 ID:shrdl7FP0
- 今思ったけど、このワナが店にあったらどうなるんだろ
入り口によっては泥棒し放題?
そんなネタあるなら賛成かな
- 803 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/28(水) 01:29:23.52 ID:w2r9C/GgP
- 眠りガスは危険なだけだけど、ロスト無しのアイテム投げは面倒くささが強いな
転び石があるならそれだけで十分な感じがする
- 804 名前:進行 ◆sINKoUpAwk :2010/04/28(水) 01:31:00.60 ID:crmRcsjcP
- まぁだいたい話し尽くされただろうから、いつも通り一旦クールタイム
話し合われた内容を参考にまた後日検討、若しくはアンケートとしよう
ちょっとmobも増えてきたところで系統分け(ドラゴン系とかドレイン系とかそういうやつ)をしたいんだが上手いこと分けられないもんかね?
前にちょっと分けた奴はあるが、それにとらわれて欲しくないので、取りあえず新規に考えて後で組み合わせる
行数の関係で見にくくてスマンね
ひこにゃん・くしん・メリーさん・パーン
ボコボコにしてやんよ・あまり私を怒らせない方がいい
釣り師・2getギコ・オワタ・嫌なら見るな
ジサクジエン・もっさりさん・シネバー・あひゃ
トンファー・まららー・どうだ明るくなつたろう
ィェァ・シラネーヨ・ヒッキー・ニート・おにぎりワッショイ
荒巻スカルチノフ・チャーハン作るよ・ショボン・シャキン
クマー・中の人・ようかんマン・3ゲットロボ・しぃ
クックル・激しく忍者・ν 速民・バックベアード様
お断りします・お引き受けします・ヨイサー・スネーク
ブームくん・規制人・オカ板住人・呪い人形・(゚」゚)ノ
VIPPER・ニコ厨・工作員・シナー
- 805 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/28(水) 01:39:54.31 ID:oUU/W0Mh0
- こんな感じか
食物系
おにぎりワッショイ
ようかんマン
チャーハン作るよ
- 806 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/28(水) 01:40:39.28 ID:jFQ/giwE0
- それらの中でひこにゃんが凄く異端に見える
- 807 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/28(水) 01:41:17.65 ID:ifek57qnO
- 結局途中の鬼畜だとかモンハウではどうのとかほぼ関係なかったな
可も不可もなく微妙、単に面倒ってだけの話だった感じがする
無駄に引っ掻き回された気すらするぜ
>>804
ねらー系とか住人系
ニュー速民、オカ板住人、VIPPER 、工作員
- 808 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/28(水) 01:43:41.23 ID:oUU/W0Mh0
- 俺は当初基本2chネタのみと定めて、特に意図的にニコニコネタは排除されてきたのに
何故かニコ厨が居るのに違和感が…ってのは今言う事では無いかな
- 809 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/28(水) 01:49:48.94 ID:TaCHsS7u0
- >>807
鬼畜ってのは最初の案で、モンハウってのもその鬼畜さが際立つ場面だから言っただけなんだけど
そんな引っ掛き回したっぽかったか?
- 810 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/28(水) 01:50:41.20 ID:wUtz/AKW0
- そういうのがね。
- 811 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/28(水) 01:50:47.22 ID:TaCHsS7u0
- ごめん、終了なのに蒸し返してしまった
人型と非人型とか
- 812 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/28(水) 01:50:59.99 ID:oUU/W0Mh0
- さっき引っ掻き回したかどうかは置いといて、今はもう引っ掻き回さないほうがいいと思う
- 813 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/28(水) 01:52:08.56 ID:TaCHsS7u0
- 猫耳系とか、もっと広い範囲で動物系ってのもありじゃない?
- 814 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/28(水) 01:54:16.82 ID:TaCHsS7u0
- あとAA・コピペの用途で分類する、ってのはだめかな
煽る時によく使われるから煽り系、みたいな
- 815 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/28(水) 01:57:44.14 ID:xQYUbAGo0
- ノーマル系
幽霊系
ドレイン系
一ツ目系
ドラゴン系
浮遊系
爆発系
特殊系
シレンはこうなってんのか
- 816 名前:進行 ◆sINKoUpAwk :2010/04/28(水) 01:59:30.13 ID:crmRcsjcP
- >>805
食物系か、それなりに増えそうだしいいかもしれないな
チャーハンはちょっと違うように思うけども
>>806
当初からそんな意見もあったんだ、順調に種類も増えてきたし抜けることもあり得なくはない
まぁ抜くのはいつでもできるので、取りあえずこのまま
>>807
それだと釣り師も入りそうだな
>>808
ニコ厨は2chでニコニコ気分のまま暴れてるヤツの蔑称だし2ch発だろうからそこまで変ではないかな?
ただ違和感があるって言ってた人はまえにもいたな
>>811
ちょっと大分類すぎるかもしれんw
>>813
前の時にギコやボコボコをか耳のあるヤツをネコ系って分類してた
クマーとかも含めて動物系ってのはありかもしれん
ただ、ギコとかとキリンやおこったゾウみたいな本当の動物を一緒にするのもちょっと変な気はする
- 817 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/28(水) 02:00:33.16 ID:VXxRHAny0
- 系統かー・・・難しいな
とりあえず百円札を先に描いた
ttp://dl8.getuploader.com/g/vipsiren/725/osatsu.png
- 818 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/28(水) 02:01:08.46 ID:5ubZ7pKe0
- 罠にしろモンスターにしろこっちに有利すぎるから却下ってのはあっても
鬼畜すぎるから却下ってのはしないほうがいい
鬼畜すぎる場合はとりあえず採用しといてテストして
それでもバランス悪いと思った場合に直すようにするべき
鬼畜で却下してたらヌルゲーになる
お前らが制作者ならゲイズも生まれなかっただろうな
- 819 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/28(水) 02:01:58.21 ID:TaCHsS7u0
- 猫耳系
ボコボコにしてやんよ、ギコ、嫌なら見るな
トンファー、シラネーヨ、チャーハン作るよ、
しぃ、お断りします、お引き受けします、シナー
動物系
上記+荒巻、クマー、クックル
で抜けはない? あったらごめん
あと一行系とか
パーン、オワタ、ショボン、シャキン、ってとこ?
- 820 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/28(水) 02:05:25.15 ID:TaCHsS7u0
- あと、あひゃも一行系か
(゚」゚)ノはまんま「(゚」゚)ノ」って形でいいの?
- 821 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/28(水) 02:05:38.63 ID:oUU/W0Mh0
- 過去の有名なAAは大方猫耳付いてるから
特攻武器の価値がやばい事になりそうな気がする
- 822 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/28(水) 02:06:05.13 ID:xQYUbAGo0
- 動物系とネコミミ系はまた別でもいいかもしれんね
- 823 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/28(水) 02:07:04.46 ID:TaCHsS7u0
- ならネコミミの中でもモナー体型のと頭身高い奴で分けるとか
- 824 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/28(水) 02:08:51.91 ID:czXTzcLt0
- 聖剣と2DFF風RPGはお蔵入りか?
- 825 名前:進行 ◆sINKoUpAwk :2010/04/28(水) 02:08:56.17 ID:crmRcsjcP
- そうそう、前に話したときに古参AA系って分類案が出たんだがこれは出来れば無しにしたい
時間経過と共に変わるものだし、基準がかなり曖昧
>>814
ちょーっと解りにくいんじゃないかなぁ
>>815
シレンでは種族と特色の2方向から分けてるよね
>>817
乙乙!リアルお札だなw
もちろんとてもいい出来なんだが、食料を通過してきたせいかちょっとリアル方向に流れすぎてる感じがする
あの元AAほどとは行かないまでも、表面に大きく百円の文字が見えるくらいにデフォルメしてもいいんじゃなかろうか
http://www.geocities.jp/akarukunatuta/
>>819
1行系は新しいな、結構いいかもシレン
(゚」゚)ノは(゚」゚)ノタクシーなんだが、特に名前はないっぽい、通称?(゚」゚)ノ
>>821
そこは特攻武器の調整でなんとかなるさ
- 826 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/28(水) 02:10:53.54 ID:xV4UmRnG0
- オカルト系
オカ板住人、呪い人形、メリーさん、シネバー、バックベアード様
>>817
乙です
良い感じですよ
- 827 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/28(水) 02:11:46.50 ID:oUU/W0Mh0
- できればジャンル分けはグラフィック、名前、特技見た時点で
知識無くても「こいつは何系だな」と察しつけられるようなものが良いと思うんだ
一行はちょっと深い知識必要で難しいかもしれない
- 828 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/28(水) 02:13:12.09 ID:TaCHsS7u0
- >>827
たとえばセルアーマーがゴースト系ってそんな直感的に分かった?
- 829 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/28(水) 02:14:14.06 ID:TaCHsS7u0
- ってかあれだ、「見るからに」って奴はすぐ分かるけど、
「まさかこいつもだったのか!」みたいなのも何体か入る分類がいいと思う
- 830 名前:進行 ◆sINKoUpAwk :2010/04/28(水) 02:14:55.20 ID:crmRcsjcP
- >>822
それもいいかもしれないな、猫耳系はいわゆる∧_∧こんな耳のヤツで
>>823
八頭身はトンファーやヨイサー、その内うるせぇ**ぶつけんぞ(、128頭身)とか増えそうだから
八頭身系でもいいかもしれん
>>827
確かに見た目で解るのがベストだな
ただ、ゲーム中でも見られる図鑑機能も付く予定(たぶん)だし、
本家シレンでも見た目でわからないってのもいるから多少なら悪くもない友思う
- 831 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/28(水) 02:15:39.31 ID:oUU/W0Mh0
- >>828
そりゃ全部が全部見てすぐわかるとは言わんが…
大方はそうって話
- 832 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/28(水) 02:16:02.75 ID:Je9UuUdcP
- ボウヤーが一つ目ってわからなかったし
アホな勘違いだけどゲイズドレインだと思ってた時期があった
- 833 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/28(水) 02:16:40.70 ID:TaCHsS7u0
- >>832
なん……だと……
あれが一つ目?
- 834 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/28(水) 02:17:22.68 ID:oUU/W0Mh0
- >>832
ボウヤーが一つ目弱点の作品ってあったっけ
- 835 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/28(水) 02:18:39.03 ID:Je9UuUdcP
- >>834
少なくとも砂漠ではそうだった
リメイクのほうは知らないけど
- 836 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/28(水) 02:22:23.32 ID:TaCHsS7u0
- GB2じゃあなぁ、単なるバグの可能性もある
- 837 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/28(水) 02:23:58.55 ID:oUU/W0Mh0
- >>835
攻略サイト漁って見たけど、どうも一つ目とはかかれてない
バグとか勘違いではない?
- 838 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/28(水) 02:24:42.88 ID:TaCHsS7u0
- >>837
ちなみにどこ見た? 参考までに教えてほしい
- 839 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/28(水) 02:26:00.02 ID:oUU/W0Mh0
- >>838
http://outdoor.geocities.jp/twnfh640/sirengb2.top.html
そろそろスレの趣旨と違うからこの辺で
- 840 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/28(水) 02:26:07.13 ID:VXxRHAny0
- >>825
ぶっちゃけ元ネタ知らなかったんだwwwwthx
ttp://dl7.getuploader.com/g/vipsiren/726/osatsu2.png
- 841 名前:進行 ◆sINKoUpAwk :2010/04/28(水) 02:26:43.50 ID:crmRcsjcP
- 取りあえず新旧併せて出た系統案
>>804と照らし合わせて埋めればだいたいみんな同じ結果になるんじゃなかろうか
無気力系
水棲系
ゲーム系
ぬこ系
厨房系
運営系 //運営と住人が一緒だと変なので分ける
住人系 //運営と住人が一緒だと変なので分ける
ねらー系 //運営と住人が別々だと変なので一緒にする
食物系
オカルト系
動物系
一行系
八頭身系
- 842 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/28(水) 02:28:20.43 ID:VXxRHAny0
- ああ、あと調整とかあったら明日やる
お前ら乙
- 843 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/28(水) 02:29:36.12 ID:oUU/W0Mh0
- 乙
- 844 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/28(水) 02:30:08.62 ID:Je9UuUdcP
- あ……れ?
友達が持ってた攻略本にそう書いてあって驚愕して
んで実際一つ目殺しで殴ってみたら効いたっていう記憶があるんだが……
- 845 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/28(水) 02:32:39.18 ID:TaCHsS7u0
- いい感じだけど水棲系ってどれが該当するんだ?
- 846 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/28(水) 02:37:36.61 ID:oUU/W0Mh0
- シラネーヨと荒巻かな
- 847 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/28(水) 02:41:40.60 ID:TaCHsS7u0
- う〜ん、さすがに二種類は少ないな
- 848 名前:進行 ◆sINKoUpAwk :2010/04/28(水) 02:50:26.38 ID:crmRcsjcP
- 結構がんばらないと30行に収まらないので画像で
http://dl3.getuploader.com/g/vipsiren/727/keitou.png
多すぎるのは削って小分け、少なすぎるのは統合ってところだろう
まぁ現状でどうこうより将来的に増えそうなのとかは残す感じか
一片に全部決めなくてもいいしな
>>840
おつおつ、古めかしさもあり、百円も目立ってすごくいい感じだと思うぜ
- 849 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/28(水) 02:58:54.79 ID:WsZPtJQOP
- コピペデザイン案
http://dl5.getuploader.com/g/vipsiren/728/%E3%82%B3%E3%83%94%E3%83%9A.jpg
ごめん、これは力になれそうにない\(^o^)/
- 850 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/28(水) 03:00:21.38 ID:oUU/W0Mh0
- 左のが好きだ
- 851 名前:進行 ◆sINKoUpAwk :2010/04/28(水) 03:02:22.66 ID:crmRcsjcP
- こんな印象
増えなさそう
無気力系
ゲーム系(増えるとしても専用ダンジョンのみだろう)
大杉
動物系
ぬこ系(確実にもっと増える)
増えないこともないが何とも言えない
水棲系
食物系
一行系
ちょうどいい
厨房系(そこそこ増えるだろう)
オカルト系
運営系と住人系 or ねらー系
八頭身系
>>849
難題をありがとう、これは結構いいと思う、C&Pとか左のとか好みだな
おっぱいおっぱいうっせ!
_ ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
⊂彡
- 852 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/28(水) 03:07:04.31 ID:jFQ/giwE0
- wikiの罠カテゴリの破損率って何の?
- 853 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/28(水) 03:08:21.70 ID:TaCHsS7u0
- >>849
コピペってことで、その紙がクリップボードに貼り付けられてるのはどうかな?
- 854 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/28(水) 03:14:56.94 ID:WsZPtJQOP
- 今思いついた文字が飛んでいく感じのコピペデザイン
http://dl5.getuploader.com/g/vipsiren/729/%E3%82%B3%E3%83%94%E3%83%9A2.jpg
>>853
それもありか
ただクリップボード一つにつき一枚のコピペが貼られている感じになっちゃうのが気がかりではある
見栄えは良さそうなんだけども
- 855 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/28(水) 03:20:24.65 ID:TaCHsS7u0
- >>854
クリップボードの上にジョジョのヘブンズドアーみたいに紙の束の一番上がペラっと……
ってドットで表現するのは難しいか
- 856 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/28(水) 03:22:00.97 ID:jFQ/giwE0
- テキストのアイコンみたいにメモ帳から破った紙みたいのでええんちゃう
- 857 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/28(水) 03:23:29.61 ID:WsZPtJQOP
- 今さらだけどコピペの仕様をしっかり把握していなかった
どういう風に消費するアイテムなの?
一回貼ったら消えるのか、コピーして貼った後コピー元は投擲できるのか
- 858 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/28(水) 03:25:10.11 ID:ifek57qnO
- >>851
八頭身は場合によっちゃ微妙になりそう、なんとなくだが
ちょうどいいにある他のは無難に問題ない感じだし取りあえずにでもwikiに反映していんじゃないかな
たぶん文句がでる部類ではないと思うし
- 859 名前:進行 ◆sINKoUpAwk :2010/04/28(水) 03:28:26.86 ID:crmRcsjcP
- >>852
罠の
>>857
簡単に言うと魔法弾単体みたいなアイテム
投げ当てる、地面に設置して罠風に使うといった感じ
詳細はhttp://www29.atwiki.jp/huurainoboon/pages/36.html#id_fc2c7a25
>>858
特攻武器考える時に若干問題が生じるかなと思ってたんだが
そこまで問題でもないだろうし、そうしちゃおうかな
- 860 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/28(水) 03:34:51.77 ID:WsZPtJQOP
- 暫定・決定済みのグラってどこで見れる?
wiki見ても載ってなかったりでちょいとわかりゃーせん
>>856
テキストのアイコンって破った紙だっけ?
だとするとデザイン被りは避けたいな
>>859
サンクス
投げるかどこかに貼るかしたら無くなる使いきりアイテムか
となると>>855の紙束はちょっと違う感じになってしまうか
- 861 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/28(水) 03:35:28.82 ID:jFQ/giwE0
- >>859
罠ですか
この30%ってどこから出た数字?
この罠が話し合われた上の方にはないみたいだが
- 862 名前:進行 ◆sINKoUpAwk :2010/04/28(水) 03:47:12.96 ID:crmRcsjcP
- そろそろ寝ます
分類検討中>>804〜
アンケート>>586
>>860
アイテムアイコンは全部揃ってからまとめる予定なのでまだ反映させてない、すまん
mobや地形は作成要項のページ、後はろだかこのスレを見てもらうしか無い
>>961
俺の頭の中
- 863 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/28(水) 03:59:45.32 ID:shrdl7FP0
- コピペは、何か価値薄そうなイメージで
紙束みたいなのはどうよ
http://dl8.getuploader.com/g/vipsiren/730/copipe001.png
アイコンは絵柄統一したほうがいいので、まぁ案って感じだけど
- 864 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/28(水) 04:04:03.29 ID:shrdl7FP0
- ってかシールのイメージか、これ難しいね
- 865 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/28(水) 04:04:08.80 ID:jFQ/giwE0
- >>863
スマン
廃品回収の新聞紙だ
- 866 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/28(水) 04:07:45.27 ID:WsZPtJQOP
- >>862
アイコン了解
とりあえずアイテムは1/17まで遡って保存しておいた
それ以前はアイテム多分無いよね?
>>863>>864
紙束だったらそのドットで完璧な気がするけど
使いきりのシールみたいなものだから難しいよね
それでいてテキストとの差別化も図らないといけない
- 867 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/28(水) 04:15:50.60 ID:shrdl7FP0
- >>854 の原画さんのものを参考に…
http://dl8.getuploader.com/g/vipsiren/731/copipe002.png
アニメーションするならわからんけど、動きのある動かないアイテム…斬新すぎるか
- 868 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/28(水) 04:18:09.26 ID:Tc7rgdDG0
- >>867
いいね面白い
- 869 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/28(水) 04:26:00.96 ID:Ygbfe8ZrP
- コピペをさっきまで試行錯誤してた普通の紙にして
テキストを↓こんな学位記みたいにするってのは?(普段は折ってる状態)
http://image.blog.livedoor.jp/h9701809/imgs/6/7/6778a5ec.JPG
- 870 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/28(水) 04:30:53.32 ID:shrdl7FP0
- もう1パターン
http://dl7.getuploader.com/g/vipsiren/732/copipe003.png
>>869
ブーンのアニメごと変更になりそうっすな…
- 871 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/28(水) 06:59:04.62 ID:WsZPtJQOP
- >>867
これならテキストとの区別は容易だね
コピペは紙状のものっていう考えから一度離れてもうちょっと考えてみる
- 872 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/28(水) 08:48:20.39 ID:VXxRHAny0
- うおお良いデザインがいっぱいだ
>>867でいい気もする
- 873 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/28(水) 08:52:34.27 ID:VXxRHAny0
- ああでも、俺の描いてたドットに合わすなら>>870そのままがいいね
- 874 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/28(水) 09:26:01.70 ID:VXxRHAny0
- 位置とか修正した
ttp://dl8.getuploader.com/g/vipsiren/733/osatsu2.png
- 875 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/28(水) 10:03:35.38 ID:5rVxi2U/0
- おはほ
- 876 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/28(水) 10:08:53.61 ID:ZfOvdgeW0
- テスト
- 877 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/28(水) 10:16:44.37 ID:8TkTD0Bf0
- >>654
投げ捨てろは投げるんじゃなくてそのAAみたいに暇投げでいいと思う
1-3マス先に暇投げとか 方向は正面固定でもいいかも(転び石的な
>>804
モナーから派生したAAはモナー系にする・・・は微妙か
頭身で分けたらどうかな 1頭身=ジエン系、カシワモチ系 2頭身=
見た目だとちょっとわかりにくいか
とりあえず水棲、浮遊、には分けれそう
>>867
>>870
これすごくいいな
かっこいい
- 878 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/28(水) 10:50:16.89 ID:5rVxi2U/0
- ほっしゅ
- 879 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/28(水) 11:28:18.42 ID:ZfOvdgeW0
- ・古参AA系…ヒッキーとギコ、しぃ、モナー、モララーの四大AA系+その派生(ヒッキーは初代モナーより先にできたAA)。
2getギコ、ダッコしぃ、ヒッキー、マララー、おにぎりワッショイ
・オカルト系…怨念溢れるモンスターたち。
メリーさん、シネバー、オカ板住民、呪い人形
・荒らし系…掲示板から他人のPCまで、荒らしたり壊したりが好きな奴等。ウィルスも入るか?
嫌なら見るな、ニコ厨、VIPPER、工作員
・住民系…2chの住民たち。
VIPPER、オカ板住民、ニュー速民
とりあえず思いついたものを
- 880 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/28(水) 11:35:36.28 ID:ymb54Uli0
- うぇ、BGMってどんなの希望
- 881 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/28(水) 11:47:59.56 ID:VXxRHAny0
- 協力してくれるなら>>1のwikiの制作状況と制作物、サウンドで
作成状況が埋まってない奴を頼む
- 882 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/28(水) 12:47:42.40 ID:5rVxi2U/0
- ほ
- 883 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/28(水) 13:30:05.47 ID:5rVxi2U/0
- ★
- 884 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/28(水) 14:21:28.18 ID:5rVxi2U/0
- ほす
- 885 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/28(水) 15:05:04.43 ID:ifek57qnO
- そういえばストーリー書いてる人はどうなったのか
- 886 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/28(水) 15:31:31.36 ID:VXxRHAny0
- 爆弾(爆弾男のボム)といえばボンバーマン的に考えて・・・
ttp://dl3.getuploader.com/g/vipsiren/734/bombpanel.png
- 887 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/28(水) 15:50:15.85 ID:VXxRHAny0
- 寝ぼけながら書いてたせいか線がガタガタだった・・・修正
ttp://dl8.getuploader.com/g/vipsiren/735/bombpanel.png
- 888 名前:進行 ◆sINKoUpAwk :2010/04/28(水) 15:57:45.74 ID:crmRcsjcP
- >>887
乙、>>870のコピペすごく良いな、原画さんの絵を上手く表現できてると思う
爆弾、この発想はなかったがいい感じじゃないか、これは文句なしだろう
あとまた追加でお願いしたいんだが、地面に設置された状態のコピペも書いて欲しい
湖面にピタっと貼り付いた感じとか、ワ投げされた罠みたいに色を変えるとか考えてるんだが
ちょっとまだイメージが固まらないからまた後で言うわ
- 889 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/28(水) 16:15:09.52 ID:VXxRHAny0
- 後はトリとコンビニ袋(中身入)なんだけど、
トリって腕輪みたいにするんだっけ?
>>888
コピペはあれでいくなら>>870のドットで完成でいいね
上手いし、違和感とかは無いと思う
把握した。その時になったら描くぜ
- 890 名前:進行 ◆sINKoUpAwk :2010/04/28(水) 16:32:41.46 ID:crmRcsjcP
- >>889
もうアイテムアイコンは全部おまえさんが描いてるもんだと思ってIDなどみてなかったわ、すまん
>>870でいくとなると、設置も同じ人に頼んだ方がいいのかもしれんが、とちょっとそこらも含め保留
トリの外見は>>529に前に描いてくれたのがあるからそれを参考に頼む
◆の部分はトリの透視◆TOUSHIだから、それなりにそれがわかる程度の感じで頼む
それがどんな感じか言ってて自分でもよく解らない
- 891 名前:進行 ◆sINKoUpAwk :2010/04/28(水) 16:33:26.38 ID:crmRcsjcP
- あ、ゲーム中での扱いは腕輪同等
- 892 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/28(水) 16:36:33.17 ID:VXxRHAny0
- 腕輪みたいにってのは形についてだね
じゃあ>>529のまんまでいっちゃっておk?
- 893 名前:進行 ◆sINKoUpAwk :2010/04/28(水) 16:40:29.39 ID:crmRcsjcP
- >>892
いっちゃっておk
- 894 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/28(水) 17:12:57.90 ID:ZfOvdgeW0
- >>885
生きてます。
もうちょっとで書き上がる・・・・・・と思いたいです。
と大学図書館のPCからレス。
新入大学生がどれほど忙しいかということを思い知らされた。
- 895 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/28(水) 17:24:58.38 ID:xV4UmRnG0
- * *
* + 保守です
n ∧_∧ n
+ (ヨ(* ´∀`)E)
Y Y *
- 896 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/28(水) 17:30:49.73 ID:5rVxi2U/0
- 気がつけばもう900間近
- 897 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/28(水) 17:32:22.27 ID:PdkbsXjI0
- >>896
コテの件
- 898 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/28(水) 17:41:04.90 ID:Tc7rgdDG0
- >>894
ああ、入試前後にこのスレにきてた兄弟のひとかwww
合格おめでとうwwww
- 899 名前:進行 ◆sINKoUpAwk :2010/04/28(水) 17:49:21.59 ID:crmRcsjcP
- 取りあえず出たkeitouを全部つっこんでみた
古参AA系は昨日も言ったとおり境界が曖昧なので取りあえず省いた
http://dl8.getuploader.com/g/vipsiren/736/keitou.png
オカ系はきっと決定で大丈夫だろう
他は調整か様子見か
- 900 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/28(水) 17:56:55.78 ID:Tc7rgdDG0
- 古参は古参系でいいんじゃねwww
- 901 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/28(水) 18:06:16.89 ID:WsZPtJQOP
- お、コピペは>>870でおkか!
これで安心して次に進める
- 902 名前:進行 ◆sINKoUpAwk :2010/04/28(水) 18:29:49.40 ID:crmRcsjcP
- >>900
ちょっと上の中で古参系だと思うAAをあげてみてくれないか?
>>901
おkだぜGJ
ちょっと悪いんだが今度>>854右が地面にぴたっと貼り付いたらどんな感じになるかも描いてみてくれないか?
>>888で言ってるコピペ設置時用のなんだ
紙部分が薄くなって文字が強調されるとか色を変えるとか色々考えてみたんだがどうにもイメージがまとまらないんだ
- 903 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/28(水) 18:30:12.35 ID:VXxRHAny0
- トリップ・・・うむ
なんだか知らんが打ってる間ずっとドキドキしてたぜ・・・
ttp://dl8.getuploader.com/g/vipsiren/737/trip.png
- 904 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/28(水) 18:38:45.42 ID:WsZPtJQOP
- >>902
おkやってみる
>>903
おお鳥まで打ってくれた。でもやっぱり鳥だとわかりにくいかな?
ゲーム内か取り説のどこかにアイテム説明があれば十分わかるんだけど
あとハイライトをもうちょいシャープにして、それ以外の宝石部分を暗く出来ないかな?
何だか輝きが雲って見えてしまう
- 905 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/28(水) 18:43:35.18 ID:VXxRHAny0
- >>904
なるほどやってみるぜ!
- 906 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/28(水) 18:50:14.07 ID:Tc7rgdDG0
- >>902
ギコとかマララー、激しく忍者は古参って感じじゃない?
俺の中の古参AAって昔は人気があったけど最近はあまり見なくなったAAってとこだからなー
- 907 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/28(水) 19:05:57.38 ID:ZfOvdgeW0
- >>898
別人なんだ。すまない。
プロローグを自分で指定した期日に二週間遅れて、まだあげられないとかなんなの
- 908 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/28(水) 19:10:39.18 ID:VXxRHAny0
- >>904
もっとかな?
ttp://dl3.getuploader.com/g/vipsiren/738/trip.png
- 909 名前:進行 ◆sINKoUpAwk :2010/04/28(水) 19:11:57.60 ID:crmRcsjcP
- >>905
がんばれ!
>>906
上げてくれたようなのは古参イメージなのはわかる
クマー、ようかんマン、嫌なら見るなは古参だろうか?
あと5年後には認識が変わってそうなのも問題点だと思うんだ
>>907
乙、急がないよ
- 910 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/28(水) 19:26:17.75 ID:i3BBqkix0
- >>909
>あと5年後には認識が変わってそうなのも問題点だと思うんだ
そんな未来まで加味しなきゃならんなら古参新参を分ける話自体が成り立たない
- 911 名前:進行 ◆sINKoUpAwk :2010/04/28(水) 19:29:33.21 ID:crmRcsjcP
- 罠まとめ
>>640はズコーは決定、他2つは出た案を含めてアンケート
>>654は投げ捨て、wwwは保留、引き籠もりは賛否あるのでアンケート
>>910
昨日からそう言ってるじゃないか
- 912 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/28(水) 19:44:15.76 ID:Tc7rgdDG0
- たしかに新旧で分けるとそのうちおかしくはなってくるよな
しかし大した問題でもないような気がするけども
何かいい分け方が思いつけばいいんだけどな
- 913 名前:進行 ◆sINKoUpAwk :2010/04/28(水) 19:48:09.96 ID:crmRcsjcP
- 取りあえず分けてみるか
>>879+>>906、他に>>804で加えるものがあれば言ってくれ
古参AA系
2getギコ、ダッコしぃ、ヒッキー、マララー、おにぎりワッショイ、激しく忍者
>>908
だいぶ引き締まっていい感じだな
- 914 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/28(水) 19:54:46.73 ID:shrdl7FP0
- >>908
色使いすぎじゃね?オウガ並に色の諧調増やすと難易度はね上がってムズいぞ
これぐらいが俺の好み…
http://dl7.getuploader.com/g/vipsiren/739/trip001.png
- 915 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/28(水) 19:56:42.83 ID:xQYUbAGo0
- おーそれっぽい
- 916 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/28(水) 20:11:05.84 ID:VXxRHAny0
- >>914
まぁ、ですよねー
色使いすぎたな、とは思ったぜ。豪華に行こうとか思うとダメだな
16色〜せめて20色位には抑えないとな・・・気をつけて塗り直すかthx
- 917 名前:進行 ◆sINKoUpAwk :2010/04/28(水) 20:15:35.73 ID:crmRcsjcP
- >>913他にないかな?
>>916
よく解らんがおまえさんの塗り方好きだよ
床落ちグラは全部任せてるし、mobはまちまちだからそんなに気にしなくていいんじゃね?
- 918 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/28(水) 20:22:10.26 ID:5rVxi2U/0
- 古参AAは知らないな
- 919 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/28(水) 20:27:39.72 ID:shrdl7FP0
- やるじゃん
- 920 名前:進行 ◆sINKoUpAwk :2010/04/28(水) 21:00:30.29 ID:crmRcsjcP
- じゃあまぁ取りあえず次へ
どうだろう?、○○は何か考える
癒し系の罠
・上から分銅のようなものが落ちてきてダメージを受ける
死亡フラグの罠
・ブーンが死亡フラグっぽいセリフを口にする
・次のフロアで初期配置mob数が増えるか、MHが発生する
○○の予感 or ○○な奴ちょっと来い
・召喚罠
古参AA教えて >>913
分類検討中 >>804〜
アンケート >>586
- 921 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/28(水) 21:02:20.18 ID:VXxRHAny0
- おっしゃあ20色!減色作業に燃えたぜ!
おかげで無駄な色とかにも気付けたし、濃くもなったよ!!
ttp://dl5.getuploader.com/g/vipsiren/740/trip.png
- 922 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/28(水) 21:04:49.19 ID:VXxRHAny0
- んん?あれ?あげ間違えてたwwwwwすまんwwwww
>>921じゃなくてこっち
ttp://dl5.getuploader.com/g/vipsiren/741/trip2.png
- 923 名前:進行 ◆sINKoUpAwk :2010/04/28(水) 21:18:19.64 ID:crmRcsjcP
- >>922
乙乙、もう少しでアイテムのゴールだな
- 924 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/28(水) 21:21:18.86 ID:5rVxi2U/0
- 古参 AAでググっても見つからんだと・・・?
- 925 名前:進行 ◆sINKoUpAwk :2010/04/28(水) 21:30:06.03 ID:crmRcsjcP
- >>924
古くからいるAAのことだから特にそういうAAがある訳じゃないからね
- 926 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/28(水) 21:33:21.04 ID:WYMlzTCIP
- >>922
個人的にアンチもっと削ったほうがいいと思うんだけどどうだろう
- 927 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/28(水) 21:52:07.50 ID:VXxRHAny0
- 何度もスマントリップ修正
ttp://dl6.getuploader.com/g/vipsiren/742/trip2.png
- 928 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/28(水) 22:03:54.32 ID:ifek57qnO
- >>894
楽しみに待ってる
>>920
暇な奴ちょっとこいとかどう?
同じ敵じゃなくて別々なのか来る感じで
>>927
直す前の方がいいかもしらん
- 929 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/28(水) 22:21:57.00 ID:WsZPtJQOP
- >>927
おおだいぶ引き締まった!
ただ>>914くらい思い切って明暗差をつけた方がもっと輝いて見えると思う
カットは違うけど参考サファイア画像
http://vippic.mine.nu/up/img/vp5899.jpg
http://vippic.mine.nu/up/img/vp5900.jpg
http://vippic.mine.nu/up/img/vp5901.jpg
http://vippic.mine.nu/up/img/vp5902.jpg
俺の原画が悪かったのもあるけど、こんな感じに暗い部分は黒に近い濃紺、
明るいところはほんの少しだけ青がかった白って感じだとより煌くか
- 930 名前:進行 ◆sINKoUpAwk :2010/04/28(水) 22:39:39.61 ID:crmRcsjcP
- 今日の罠は人気ないな
- 931 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/28(水) 22:40:24.07 ID:xV4UmRnG0
- >>920
どれも問題ないと思います
死亡フラグはHMでいいんじゃないでしょうか、mob増加だと実感出来るか微妙そう
召喚は○○な奴ちょっと来いが好きかな
古参AA>>913以外だとクックル、シラネーヨ、ジサクジエン、あひゃ、ショボン、シャキンが2001年以前に生まれてたみたいですよ
個人的には古参AA系いらないと思います、他の系統が外見・設定・行動の特徴を表してるのに対して
古参はただ古くからいるというだけだし、なにより系統としての統一感が無さ過ぎるかと
- 932 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/28(水) 22:49:05.79 ID:Ygbfe8ZrP
- 召還:milkyの罠(荒らしを呼ぶってイメージで まぁこいつ自体が荒らしなんだけどw
,.-'"二フ
______ / //´
く__ヽ、__`ヽ. | | /
`\ ヽ、! ____,/ / !_
`ヽ ヽ、'' ´ i。i./ `ヽ. ○
,`>!。/ `´ ヽ.
O / i 、_ヽ. 、 ', ゜ milky!milky!
,' /__,! ハ ハ,.ニ!、 iヽ! !
i .i. ,!-!、. V ´ト ! }ハ !、 ! たすけてmilky!
イ i ハi ト_!. 'ー'゙。OVi ', o
レヘ 7,, _,,... -─ 、 ""i | i ',
O 。 !人 |´ | 人/ ハ ',
/ .ヘ`ヽ、_____,,..ノ//トー-'、! ', 。
レ´ i ヽ、 /i///_」::::::/:::ヽ. !
! .!/ヘ,.-'─、、;;;;____:::::::ヽ. |
./ /7:Y/ , l |:oo::::::`ヽ::i |
//::::i:〈iゝi、_!__r//:::::::::::::::::ン ノ
/::::::::/:::::Y:::::::::ゝ'─r--‐-i´イ
- 933 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/28(水) 22:57:09.83 ID:VXxRHAny0
- うーむ
ttp://dl6.getuploader.com/g/vipsiren/743/trip3.png
>>928
>>929
おkもっと頑張る
- 934 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/28(水) 22:57:53.48 ID:ifek57qnO
- >>931
モンハウだけだと稼ぎ要素が高くなる気がする
それなりに実感出来る程度に増やすとか沸き速度も上げるなんてどうかな
- 935 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/28(水) 23:01:14.41 ID:H4vmtRe4P
- >>932
milkyナツカシス
- 936 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/28(水) 23:14:21.72 ID:xV4UmRnG0
- >>934
そうなんですよね、次フロアだから対策もしやすい
HM+初期配置数増+mob湧き速度うpなら上手く立ち回らないと対処が難しそう
でもこれなら初期配置数増+mob湧き速度うpの方が良いのかな?
- 937 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/28(水) 23:24:48.81 ID:ifek57qnO
- >>936
開幕モンハウか配置&沸きアップって感じがいいんじゃないか
稼げるか解らないから見つけても安易に踏みにくくなるし
- 938 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/28(水) 23:42:17.55 ID:xV4UmRnG0
- >>937
確かに開幕MHなら確実な対策アイテムが無いと厳しいですね
配置+湧きアップは確実に危険度は上昇する上、HMの様なアイテムも望めない
ギャンブル性が高いのが開幕MH、地味にキツイのが配置+湧きアップってところでしょうか
- 939 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/28(水) 23:46:08.81 ID:DxpLjhSN0
- 次の階に降りたら
8方向すべてにモンスター
- 940 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/28(水) 23:52:19.78 ID:ifek57qnO
- >>983
そんな感じで死亡フラグにはちょうどよいかなと
>>939
それはさすがにきつすぎねw
- 941 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/28(水) 23:52:26.64 ID:TaCHsS7u0
- 低層で開幕MH確定は詰む可能性がある
中層深層限定罠、みたいに出来ないかな
- 942 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/28(水) 23:57:00.51 ID:5rVxi2U/0
- こんなダンジョンにいられるか!俺は家に帰るぞ!
なんて思いついたけど効果までは思いつかなかった
- 943 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/28(水) 23:59:32.60 ID:DxpLjhSN0
- なぁ、死亡フラグの罠じゃなくてフラグの罠にして
セリフの種類によって効果が変わるとか
>>942の場合は次の階に持ち帰りの巻物が必ず出るとか
- 944 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/29(木) 00:01:54.00 ID:gD0uyqvfO
- >>941
俺は別に問題ないと思うよ
低層ならダメージ罠だってなんだって大抵死ぬ
- 945 名前:進行 ◆sINKoUpAwk :2010/04/29(木) 00:04:56.14 ID:Sp6RzVJdP
- >>943
例えばどんなフラグと効果?
- 946 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/29(木) 00:07:08.76 ID:7eLRPUL50
- >>945
ブーンは綺麗なコインを見付けた!
ブーンは綺麗なコインをそっと懐にしのばせた!
- 947 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/29(木) 00:08:59.51 ID:BjT9X/Y4P
- >>945
ブーンは急に腕の古傷が痛み出した!
- 948 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/29(木) 00:10:48.27 ID:mjdjxp2l0
- >>945
やったか!?
次の階で敵のHPが必ず1残る
- 949 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/29(木) 00:11:55.91 ID:gD0uyqvfO
- 死亡だけのがスマートでいいと思うな
- 950 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/29(木) 00:13:36.43 ID:FGJ4Xgnp0
- なあに、これくらい掠り傷さ!
被ダメージアップ
- 951 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/29(木) 00:17:41.88 ID:BjT9X/Y4P
- ここは任せろ!
仲間がいるときにのみ発動 仲間が視界から外れて且つ数ターン経過すると仲間死亡
- 952 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/29(木) 00:21:51.53 ID:FGJ4Xgnp0
- …やっぱりごちゃごちゃし過ぎる気がするな。
死亡フラグ単品でいいかも
- 953 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/29(木) 00:23:41.66 ID:BjT9X/Y4P
- 魔道の杖を否定されたような気がする
- 954 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/29(木) 00:24:26.80 ID:zGUB8xZ30
- 俺はこんな所で死ぬわけには…
敵の攻撃力up
- 955 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/29(木) 00:27:05.79 ID:+sbbeVY+P
- 一定ターンモンスターの発生頻度を番犬隊並にするってのは?
的確に処理していけば詰む可能性は低いけど全く気が抜けない状態で
バッタバッタと敵を倒していくのは緊張感があって楽しそう
>>933
おぉ良くなった!
- 956 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/29(木) 00:31:40.45 ID:zGUB8xZ30
- >>955
経験値稼ぎができてしまうな
- 957 名前:進行 ◆sINKoUpAwk :2010/04/29(木) 00:33:30.04 ID:Sp6RzVJdP
- ちょいまとめ
癒し系の罠:このままでおk
召喚罠:
・暇な奴ちょっとこい >>928
・milkyの罠 >>932
死亡フラグ
・次階でMH
・次階で開幕MHor敵の初期配置数うp
・次階で開幕MHor敵の初期配置+pop速度うp
ただのフラグにする案 ランダムで以下の何れか
・死亡フラグ系:上のどれか
・ブーンは綺麗なコインを見付けた!ブーンは綺麗なコインをそっと懐にしのばせた!:?
・ブーンは急に腕の古傷が痛み出した!:?
・やったか!?:次の階で敵のHPが必ず1残る
・なあに、これくらい掠り傷さ!:被ダメージアップ
・ここは任せろ!:仲間がいるときにのみ発動 仲間が視界から外れて且つ数ターン経過すると仲間死亡
・俺はこんな所で死ぬわけには…:敵の攻撃力up
- 958 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/29(木) 00:36:26.25 ID:+sbbeVY+P
- >>956
経験値稼ぎってダメなのかな?
通常の召喚ワナでも経験値稼ぎ出来るんだけど
- 959 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/29(木) 00:40:20.60 ID:gD0uyqvfO
- >>958
沸き速度アップがまあ同じような案なんだがシレンはそこまでレベルに依存してないから
程度を調整すれば問題ないと思う
- 960 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/29(木) 00:45:03.92 ID:7eLRPUL50
- >>957
ごめん、コインはブーンが即死するような攻撃を受けた時にHP1で耐える効果です
- 961 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/29(木) 00:45:26.44 ID:I3btOnF90
- 死亡フラグの罠をMHにしちゃうと稼ぎになっちゃうから反対
今のフロアのpopスピードが倍になるとかでいいんじゃない?
- 962 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/29(木) 00:47:22.98 ID:BjT9X/Y4P
- >>957 古傷
よくかんがえたらMHだったぜ
- 963 名前:進行 ◆sINKoUpAwk :2010/04/29(木) 00:53:05.83 ID:Sp6RzVJdP
- こんな所か、まだなにかあればいつでも言ってくれ
次スレは>>980辺りで建てればおkかね
死亡フラグ
・次階でMH
・次階で敵のpop速度うp
・次階で開幕MHor敵の初期配置数うp
・次階で開幕MHor敵の初期配置+pop速度うp
ただのフラグにする案 ランダムで以下の何れか
・死亡フラグ系:上のどれか
・ブーンは綺麗なコインを見付けた!ブーンは綺麗なコインをそっと懐にしのばせた!:HPが0以下になるときに1回だけ1で止まる
・やったか!?:次の階で敵のHPが必ず1残る
・なあに、これくらい掠り傷さ!:被ダメージアップ
・ここは任せろ!:仲間がいるときにのみ発動 仲間が視界から外れて且つ数ターン経過すると仲間死亡
・俺はこんな所で死ぬわけには…:敵の攻撃力up
>>960
あーそういうことか、ペンダントとかジッポで銃弾を防ぐ感じなw
これだけ別アイテムにしても面白そうだな
>>962
了解したぜ、死亡フラグのセリフに加えておく
- 964 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/29(木) 00:56:22.21 ID:jsxwm52i0
- 色とちょちょっと修正・・・
ttp://dl6.getuploader.com/g/vipsiren/744/trip3.png
- 965 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/29(木) 00:57:08.23 ID:mjdjxp2l0
- 目にゴミがッ!
暗闇状態になる
- 966 名前:進行 ◆sINKoUpAwk :2010/04/29(木) 01:00:32.54 ID:Sp6RzVJdP
- >>964
もう、俺としては数個前の状態からどれもすごくよく見えてどれも実用レベルに思えるんだぜ
なのでどこをどう直せとかこれでいいとかはもう解らんが、とにかく乙
>>965
フラグとはちょっと違わない?
- 967 名前:進行 ◆sINKoUpAwk :2010/04/29(木) 01:04:19.59 ID:Sp6RzVJdP
- ちょっとリンク関係な感じで2つ
別の部屋に飛ばされる
・またお前は騙されて別の部屋に飛ばされた訳だが
・リンクの罠
・騙しリンク
・直リンク
落とし穴
・950あたりの次スレ誘導
罠まとめ >>911、>>957、>>963
分類検討中 >>804〜
古参AA教えて >>913+>>931
アンケート >>586
- 968 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/29(木) 01:11:02.75 ID:vHP43CXX0
- wikiみてきた、時間割けそうなら空いてるBGM試験的に作ってみる
- 969 名前:進行 ◆sINKoUpAwk :2010/04/29(木) 01:14:42.23 ID:Sp6RzVJdP
- >>968
よろしく頼む
直前でいいからどこのを作るか言ってくれると被らないで助かる
- 970 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/29(木) 01:24:04.18 ID:vHP43CXX0
- そうだな、特殊モンハウとか切羽詰まった感がでてりゃいいかな。
とりあえず風呂入ってからイメージ練成はいる
- 971 名前:進行 ◆sINKoUpAwk :2010/04/29(木) 01:33:06.42 ID:Sp6RzVJdP
- >>970
了解
MH用にするなら出だしの部分と以降のループ部分で分けてね
- 972 名前:進行 ◆sINKoUpAwk :2010/04/29(木) 01:44:43.48 ID:Sp6RzVJdP
- 思いつきでいくつか
スルー◆THREW(トリ)
・遠投or身かわしor遠投+身かわし
スルー検定(ダンジョン)
名前だけ、思いつき
逃げダン?常に遠投?
うるせぇぶつけんぞ(mob)
デブータ的な感じでエビフライを投げてくる
エビフライは外れた(ブーンに当たらなかった)場合、mobエビフライになる
食料案はかなり多いのでmobにしてみた
エビフライの罠
横からエビフライが飛んできてブーンを吹き飛ばす(丸太)
必中じゃなくして外れた場合はmob化?
よく色んな所に刺さってるので
ヘ へ ヘ へ ヘ へ
:| / / :| / / :| / /
.;: ":;. .;: ":;. .;: ":;.
∧∧,..,.. ;'、., : 、 ∧∧,..,.. ;'、., : 、 ∧∧,..,.. ;'、., : 、
;'゚Д゚、、:、.: : ;:' ;'゚Д゚、、:、.: : ;:' ;'゚Д゚、、:、.: : ;:'
'、;: ...: ,:. :.、.: ' '、;: ...: ,:. :.、.: ' '、;: ...: ,:. :.、.: '
`"∪∪''゙ `"∪∪''゙ `"∪∪''゙
- 973 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/29(木) 02:07:38.08 ID:j929gzA50
- 遠距離攻撃っぽいのにドドインドインドイーンwwwwwとか
- 974 名前:進行 ◆sINKoUpAwk :2010/04/29(木) 02:09:11.21 ID:Sp6RzVJdP
- >>967取りあえず個人的意見を
名前は単純にリンクの罠にして、その時に
またお前は騙されて別の部屋に飛ばされた訳だがのセリフとそれっぽいAAを出す感じでどうだろうか
AA表示自体まだどうするか決まってないけど
落とし穴はちょっと微妙に思う、他のいい名前は思い浮かばないけど
- 975 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/29(木) 02:10:20.32 ID:oPISm8dF0
-
| 三_二 / ト⊥-((`⌒)、_i | |
〉─_,. -‐='\ '‐<'´\/´、ヲ _/、 |
|,.ノ_, '´,.-ニ三-_\ヽ 川 〉レ'>/ ノ
〈´//´| `'t-t_ゥ=、i |:: :::,.-‐'''ノヘ| >>972
. r´`ヽ / `"""`j/ | |くゞ'フ/i/ かまわん、続けろ
. |〈:ヽ, Y ::::: ,. ┴:〉: |/
. \ヾ( l ヾ::::ノ |、
j .>,、l _,-ニ-ニ、, |))
! >ニ<:| 、;;;;;;;;;;;;;,. /| ___,. -、
| | !、 .| | ( ヽ-ゝ _i,.>-t--、
ヽ| | ヽ\ _,..:::::::. / .| `''''フく _,. -ゝ┴-r-、
..|.| | :::::ヽ<::::::::::::::::>゛ |_ _,.-''"´ / ̄,./´ ゝ_'ヲ
..| | | _;;;;;;;_ ̄ ̄ |  ̄ ̄ / _,. く / ゝ_/ ̄|
:.ヽ‐'''!-‐''"´::::::::::::::::: ̄ ̄`~''‐-、_ / にニ'/,.、-t‐┴―'''''ヽ
\_:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ / / .(_ヽ -'__,.⊥--t-⊥,,_
\  ̄\―-- 、 _::::::::::::::::::::__::/ / /  ̄ ) ノ__'-ノ
\ \::::::::::::::`''‐--‐''´::::::::::/ / / / ̄ rt‐ラ' ̄ ̄ヽヽ
ヽ ヽ\ \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ / ゝニ--‐、‐ |
l ヽヽ \:::::::::::::::::::::::::::::::/ /‐<_ ヽ |ヽ
- 976 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/29(木) 02:11:06.83 ID:1EIWOoKY0
- >>967
別の部屋に飛ばされるは・またお前は騙されて別の部屋に飛ばされた訳だが、落とし穴は採用でいいと思う
>>972
スルー◆THREW(トリ)は身かわしの方がイメージにあってるけど
現状のmob・罠案だと殆ど死にアイテムなので遠投かなあ、両方でも問題ない気がする
スルー検定は敵味方通常攻撃不可ダンジョンとか?
うるせぇぶつけんぞ、エビフライの罠はいいと思う、mobエビフライって案出てるの?
- 977 名前:進行 ◆sINKoUpAwk :2010/04/29(木) 02:26:27.88 ID:Sp6RzVJdP
- >>973
上で出てたwwwの罠(wが飛んできてダメージ)を上からwが落ちてくるイガイガボトボト的な感じにして
その上位種の罠でドドインとか思ったが、ドドインで何が落ちて来るのかは思い付かないw
>>975
ハンマーの罠:ハンマーでつぶされてペラペラ状態になる(mobヨイサーと同じ)
セキュリティソード、ノートンシールド:ウィルス、パスに掛からない剣と盾
上の2つで共鳴:トリップがバレ状態にならない
>>976
いい感じの外見差があれば騙されて〜と次スレ誘導でもいいかもしれんね
スルーはヘタ投げって手もある(相手にスルーされるようになる感じ)
ダンジョンは考えれば色々出そうだからその内考えてもいいかな
エビフライは今mobとして思い付いたので案は出てない
ぶつけんぞと罠でのみ発生する感じにして無能力でちょっとウザイ程度にしたらどうかなと思ってる
炎系でコゲて即死とか
- 978 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/29(木) 02:37:49.35 ID:1EIWOoKY0
- >>977
確かに専用なら無能力の方が良いかも、でもとりあえず即興で思い付いたエビフライ案
Lv1:直線状5マス以内にブーンがいると体当たりしてくる、固定10ダメージ
たまに口に飛び込んでそのまま食われる、ブーンの満腹度が20%回復(確率10%程度)
ブーンとの間に敵mobがいて敵mobが食べた場合レベルうp(食われる確率は同じ)、味方NPCはHP回復
Lv2:同上だが射程が10、ダメージが15
Lv3:同上だが射程が20、ダメージが20
ハンマーの罠、セキュリティ、ノートンはベタだけどいいね
- 979 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/29(木) 02:43:11.56 ID:1EIWOoKY0
- 書いてから気付いた、ギコと被ってるなあwwすまん(´・ω・`)
- 980 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/29(木) 02:44:55.92 ID:vHP43CXX0
- ttp://www.4shared.com/audio/o302oGM_/_online.html
IDがHP43しかなかった。
特殊の試作段階だが忙しない雰囲気でてますかでてますか
- 981 名前:進行 ◆sINKoUpAwk :2010/04/29(木) 02:52:43.02 ID:Sp6RzVJdP
- >>979
被っててもいいのよ、自分から食べられに来るのは楽しいかもシレン
ただこいつの登場はブーンの隣接マスにほぼ限られる点がちょっと切ない
>>980
でてるでてる、すごくいい
もしもう少し和っぽくでくるなら更にいい
回復用に焼きおにぎり置いておきます
, -.、
(,,■)
- 982 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/29(木) 02:59:02.87 ID:vHP43CXX0
- おk明日の仕事片付いたら本腰いれて打ち込むわさ
楽器を上手く和ベースに向けるよう努力しるお。
そのおにぎりはお茶漬けにして食べます。
- 983 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/29(木) 03:01:36.53 ID:jsxwm52i0
- おお、頑張ってくれ楽しみにしてるぜ
もうそろそろ1000行くけど次スレはどうすんだ?
- 984 名前:進行 ◆sINKoUpAwk :2010/04/29(木) 03:04:34.05 ID:Sp6RzVJdP
- おっと>>980でとか言っておきながら忘れてた
建てられるか解らんが建ててくる
- 985 名前:進行 ◆sINKoUpAwk :2010/04/29(木) 03:09:58.99 ID:Sp6RzVJdP
- ダメだった誰か頼む、テンプレはこれだけ
ERROR!
ERROR:新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
またの機会にどうぞ。。。
スレ立て規制回避
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします (1)
ドット絵とか作れる奴ちょっと来い【風来のブーン】
名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
E-mail:
内容:
VIPで風来のシレンぽいゲームを結構本気で作ってるんだが
ドッターとかが足りなくて困ってるんだ、助けて!
【最新版】
04/26 Ver1.52
【http://ux.getuploader.com/vipsiren/download/673/huurainoboon40.zip】
readmeを読んでからやる事、更新項目とか確認してくれ
現行verは基本システム部分の製作途中段階だ、ゲームバランスはまだ調整していないので気にしないでおk
バグや要望を報告して欲しい
【wiki】
http://www29.atwiki.jp/huurainoboon/
避難所【風来のブーン】風来のシレンのVIPver作ろうぜwwwwww【スタッフ募集中】
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4gep/1269914778/
- 986 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/29(木) 03:11:26.71 ID:jsxwm52i0
- やってみるか
- 987 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/29(木) 03:13:24.08 ID:jsxwm52i0
- 立ったよ!
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1272478363/
- 988 名前:進行 ◆sINKoUpAwk :2010/04/29(木) 03:14:52.94 ID:Sp6RzVJdP
- >>987
thx、乙
- 989 名前:進行 ◆sINKoUpAwk :2010/04/29(木) 03:17:53.01 ID:Sp6RzVJdP
- うめ
- 990 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/29(木) 03:20:32.22 ID:jsxwm52i0
- おk埋めよう
- 991 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/29(木) 03:21:09.88 ID:1EIWOoKY0
- うめめ
- 992 名前:進行 ◆sINKoUpAwk :2010/04/29(木) 03:21:16.99 ID:Sp6RzVJdP
- うめ
- 993 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/29(木) 03:21:54.07 ID:jsxwm52i0
- 埋めますん
- 994 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/29(木) 03:23:02.30 ID:jsxwm52i0
- 埋め埋め
- 995 名前:進行 ◆sINKoUpAwk :2010/04/29(木) 03:23:20.41 ID:Sp6RzVJdP
- うめ
- 996 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/29(木) 03:23:26.51 ID:1EIWOoKY0
- _______
/______∧
| 埋め中 || ( (
| || ) ( )
 ̄ ̄| || ̄ ̄ ( ) ) ( (
| || ( )
| || ) ) )
| || 。oo ( ( oo。
`^ " oOo::::::::::〜:::∧⊇∧:::::::∧⊇∧::::::::〜::(⌒)Ooo
`"" O(⌒):::〜〜::::::::(;´・ω・)::::(・ω・`;):::〜::::〜:::::(⌒)ヾOo
oO(⌒`)::::::::::∧⊇∧〜〜::〜:::〜〜:::〜::∧⊇∧::::::::::("⌒)O 、,,
(⌒`)⌒):::〜::::( ;´・ω)∧⊇∧:::::::∧⊇∧(ω・`; )::::〜:::(⌒)Oo
("⌒):::::::::::〜::〜〜::( ;´・)::::(・`; )::〜::〜〜:::::::::(⌒ヾ 、,,
、,,O(⌒`):::〜〜:::::::::::::〜:::〜〜::::〜::::〜〜::::::〜::::〜::("⌒)⌒) "
("⌒)⌒`("⌒`)⌒("⌒ヾ(⌒`)"⌒)⌒("⌒ヾ⌒(⌒`)o 、,,
`~′ `^" `" ^" ,, 、,, `^''
- 997 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/29(木) 03:24:01.03 ID:jsxwm52i0
- 埋めちゃう
- 998 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/29(木) 03:24:31.64 ID:1EIWOoKY0
- | |。 |゚ y
゚| | |io i|
。| ゚i| 。i|,,ノ |i
i|゚ ||゚ /ii 。 ゚|i_/゚
`ヽoー|i;|y-ノ
,;:i´i;ノ
('';ii''
ノii:;;;|
/ii;;;::;;ii|
/i(,,゚Д゚)| 梅・・・あっ!?埋めるよ
./iii;;;;つ;;::;;つ
/iiii;;;;:::::::;;;;;iii|
U"U
- 999 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/29(木) 03:25:18.04 ID:BjT9X/Y4P
- >>1000ならお竜は俺の嫁
- 1000 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/29(木) 03:25:36.88 ID:1EIWOoKY0
- ∧_∧
( ´∀`) < 1000get
( )
| | |
(__)_)
- 1001 名前:1001:Over 1000 Thread
- 16歳♀暇だから全レスします☆ こちらスネーク 1990年生まれ集まれ〜☆ 安価でお絵描き
中学生 遊戯王 新ジャンル VIPで本格的にRPG作ろうぜ XBOX360
全力で釣られるのがVIPPERだろ!w ポケモン コテデビューする ら
が カレシと別れそう・・・ 初心者 鬱病♀だけど 彼氏/彼女いないVIPPERちょっとこぃ♪ き
っ 唇スレ mixi招待するお 釣った厨房に安価でメールwwwww ☆
こ さみしい・・・誰かかまって 425はどこも変えてなかった ピカ厨 自 す
う 時代の流れ デブきめぇんだよ 捨てアド晒してメル友 メンヘラ 殺 た
い VIPヌクモリティ 顔晒し 馴れ合いスレ 「〜だお」 コテ雑 し
き 今のVIPが嫌ならVIPから出てけww A雑 大阪VIPPER集まれ!!☆ ま
た 工作員 18歳♀が16歳♂に安価メール VIPでMMO ネタにマジレスの嵐 す
く 隠れオタ skype パートスレ Skype mp3垂れ流し
な 住所ギリギリまで晒して近かったらラーメン 二番煎じ
い 空気読め リア充 ニコニコ動画 >>1 そっヵ、残念やわ(´・ω・`)
お 付き合ってくだしあ>< 今から元カノに痛メする >>3 ウチは高校生だぉ☆
>>9 うはwwこれがVIPクオリティw
∩∩ V I P は ぼ く ら の 時 代 だ !! V∩ >>2 自重しろwwwww Be
ハ (7ヌ) (/ / >>7 ブラウザゲーやらないか?
ル / / ∧_∧ || モリタポ
ヒ / / ∧_∧ ∧_∧ _( ゚ω゚ ) ∧_∧ || 埼 >>5 2chって有料なんですか?
\ \( ゚ω゚ )―--( ゚ω゚ ) ̄ ⌒ヽ( ゚ω゚ ) // 玉 >>6 え?俺マジ貧乏なんだけど
\ /⌒ ⌒ ̄ヽ ゆとり /~⌒ ⌒ / O >>8 お母さんに何て言えば
| |ー、 / ̄| //`i構って女/ F 安価で絵描くお
低 | 恋愛 | | 厨房 / (ミ ミ) | | F 14歳♀中学生処女だけど質問ある? ハ
年 | | | | / \ | | ム
齢 | | ) / /\ \| ヽ PCに詳しい人ちょっときて!!! イ ス
化 / ノ | / ヽ ヽ、_/) (\ ) ゝ | 電車男 ミ タ
| | | / /| / レ \`ー ' | | / サーセンwwwwwwwwwwwwwww フ |
ニュー速VIP
http://yutori7.2ch.net/news4vip/
全部
最新50