【ドッター】風来のシレンのVIPver作ってるwww【募集中】
- 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/10(水) 17:53:41.02 ID:sPyQw0vl0
- _ノしヘ、_人_人_人_人_人_人_人_人rヘノし/
_) (
ヽ 風来のブーン >
ノ 〈
 ̄`ヽ/^Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y
ヽ ! | l /
\ / /
,-====-、
ー |n_j__j__ji_| -‐
― ‐ (^w^) - ―
O二二O
/._| |_.ヽ
┏─ ─┓
vipのみんなで風来のシレン風ゲームつくろうぜwwww
作れない奴でもアイデアだすなら大歓迎
でも作れるやつはもっと歓迎だぜ?
まあそんなのはどうでもいいから
みんなで仲良く恥ずかしがらずに、草をはやして
がwwwんwwwばwwろwwwうwwwwぜwwww
【wiki】
http://www31.atwiki.jp/vipdeshiren/
▽
┗─ ─┛
- 2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/10(水) 17:54:24.23 ID:sPyQw0vl0
- ●過去スレ
【ドッター】風来のシレンのVIPver作ってるwww【募集中】
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1265625896/
【ドッター】風来のシレンのVIPver作ってるwww【募集中】
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1265438765/
【2月です】風来のシレンのVIPver作ってるwww【風来のブーン】
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1265262066/
【2月です】風来のシレンのVIPver作ってるwww【風来のブーン】
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1264989064/
【1ヶ月経過】風来のシレンのVIPver作ってるずwww【風来のブーン】
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1264892812/
【VIPシレン】風来のシレンのVIPver作ろうぜwww【風来のブーン】
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1264769966/
【風来のブーン】風来のシレンのVIPver作ってるぜえええww【VIPシレン】
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1264601192/
【風来のブーン】風来のシレンのVIPver作ってるwwwww【VIPシレン】
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1264161661/
【風来のブーン】風来のシレンのVIPver作ろうぜwwwww【VIPシレン】
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1263645081/
●避難所 //次スレから制作に移動
避難所【制作中】風来のシレンのVIPver作ろうぜwww【風来のブーン】
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/part4vip/1262192119/
うpろだ
http://www.4shared.com/dir/26568474/f49f9428/vip_hu-rai_bu-n.html
pass vip
うpろだ2
http://ux.getuploader.com/vipsiren/
- 3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/10(水) 17:54:43.19 ID:sPyQw0vl0
- ●最新バージョン
02/07 アイテム説明実装 readmeを読んでからやる事、言語はC++でDirectX使用
【http://ux.getuploader.com/vipsiren/download/454/huurainoboon26.zip】
●番付と番付登録ツール
・風来のブーン番付(仮)
http://wwwww4096.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/vipdeshiren/
ver0.015 http://wwwww4096.hp.infoseek.co.jp/vipdeshiren.shtml
↑403エラーが返される場合、cgi-bin以下へのリンクはリファラ無効にしてアクセスしてください(番付の人)
●スタッフ募集
「VIPで風来のシレン」では常にスタッフを募集してるんだぜ
*プログラムなら任せろ
その都度やることが違うので、プログラマー氏にやることを聞いてくれ!
*ドットが打てる
モンスター、NPC、アイテム、マップなどなんでもおkだ!
詳しくは下記参照なんだぜ
*BGM、SEが作りたい
mp3とmidiに対応してるぞ!
世界観に合ったシレンぽい?のを頼む
*何もできないがアイデアはあるぜ!
自由に要望、アイデアを書き込んでくれ
誰にでも簡単に理解できるように書いてくれると助かるぜ
進行 ◆sINKoUpAwkのアンケートに答えてくれるだけでもおkだ
- 4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/10(水) 17:54:59.39 ID:sPyQw0vl0
- ●風来のブーンとは
*風来のシレン風ローグライクゲーム
*ROM改造では無く、一から作る
*なのでシレンに登場する敵、アイテムを改変する。ではなく参考にしたりパクるぐらいです
*システムはシレンに準拠でオリジナル要素を加味
*あくまでVIPらしくをもっとーに創造する予定
●基本方針
*使用するネタの範囲について
・基本2ch関連、AAの有無に関わらずおkだが、みんながこれは違うだろwと言わなければ他からでもおk
・イメージはあるがきっちりとした設定、固有名詞のないもの、各板や、スレのイメージに基づいた発案についても同上
・実在する人物の個人名に関しては、中傷にならないよう充分に留意する
*アニメ、ゲーム、ニコニコなどのキャラ、ネタについて
・荒れそうなのは禁止
・具体名は出しませんが、VIPや2chでよく荒れているのを見かけている作品は避ける方向で行きましょう、空気読む感じで
*シレン流用アイテムなどの命名について
・VIPらしく、且つその名称から効果が分かるような名前がベストだが、
・そうも行かない場合は、原作通りor似たようなな名前にする
・アホな名前のアイテムはダメというわけではない
※あくまで基本方針であり、必ずこれに沿わなければならないということはありません。
面白いアイデアが思い浮かんだらどんどん言ってください
●世界観
*和風・ 舞台は2ch風
*黄金郷(仮)的なところを目指す
*ダンジョン名は板やスレ名を適当にもじる感じで
- 5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/10(水) 17:55:13.24 ID:sPyQw0vl0
- ●モンスター作成の指針
【A】
1:自分の好きなモノを宣言後作る
2:正面絵が出来た時点で一度うp
2:みんなでそのモンスターの能力を考える(シレン流用orオリジナル)
3:決定案に従い、通常、特殊力モーション他を作成
【B】
1:wiki決定案に従い、宣言後作る
2:正面絵が出来た時点で一度うp
●必要な画像と仕様
・制限はないが通常サイズは48*60(マップチップは48*48)
・詳しくはwikiの作成要項-グラフィックを参照
●お勧めツール
*EDGE http://takabosoft.com/edge
●モンスター、キャラクター兼用テンプレ(EDGE対応版同梱)
・48*48、48*60、64*64、72*72の3コマ、5コマ セット
http://www.4shared.com/file/198758587/af19ab78/_3__MobBase.html
●フロア
仮テンプレはこちらhttp://dl8.getuploader.com/g/vipsiren/354/mapchip_t.png
数名が製作中ですが、マップは多種多様なものが出来た方がダンジョンにも幅が出来ます。
良い物はどんどん採用されると思うので意欲のある方はどんどん作ってみて下さい。
●武具、アイテム、罠、エフェクト
wiki参照、載ってないのは未定
- 6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/10(水) 17:56:20.59 ID:X0cDLoquO
- 一物
- 7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/10(水) 18:05:35.65 ID:oEkF4z/Q0
- >>1乙
- 8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/10(水) 18:09:33.98 ID:BEjqqr7uP
- >>1乙
【今晩考えること】
今までに出た合成案を1つずつ検証していっています
取りあえず済んだ案の事は考えずに、現状の案を
ゲームに採用するくらいのつもりで話し合ってみてください
済 ●合成時と通常時で能力を変える案
済 ●修正値、印全てが容量制案
済 ●アイテム全てが入れ放題で容量制案
↓ ●武器は入れ物、ZIPにしてアイテムを入れる案 ←今ココ
↓ ●印自由合成、圧縮式2案
- 9 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/10(水) 18:11:32.76 ID:LbyZbYwg0
- |壁|ω^)
- 10 名前:進行 ◆sINKoUpAwk :2010/02/10(水) 18:11:43.87 ID:BEjqqr7uP
- ●武器は入れ物、ZIPにしてアイテムを入れる案
・武器防具にそれぞれ容量MBがある //印のままでもおk、限度があると言う事
・武器防具、は"圧縮アイテム"で"zip化"できる //パッチ化して武具に使用することで印になる?
・武器防具にzipを貼付けることで能力付加できる(特殊アイテム不要) //同上
・貼付けたzipを剥がすことでzipの能力を発動できる、その後zip消滅
例:カタナ(妖刀かまいたちZIP)のをはずす→真空ぎり発動→カタナだけが残る
*良い点
・発動により印を外せるので、いらない印でも気軽に付けられる
・合成方法は違うモノの、感覚的には従来と同じ感じで合成が出来る
*悪い点
・既存の合成方法を変えただけであまり目新しさはない
・剥がすことが出来るのは簡単に印調整が出来てしまって重みが無くなる
・武具に付けた印を剥がしてまでやりたいことがない
この案の圧縮って言葉を言い換えれば>>.110(下記)の言ってるパッチ的なものとして扱えそう?
アスカのエレキ箱に回路を入れる感じ?
前スレ>>.110の言ってたパッチ的なイメージ
・付加要素は、武器へのプラグイン 武器とは別個の存在として存在しえる(注、システム上ではなく概念上で)
例(?) 必中化プラグイン、攻撃力上昇修正パッチ みたいな感じで取り扱っている
21時前後(予定)まではこの案について話していきます
- 11 名前:進行 ◆sINKoUpAwk :2010/02/10(水) 18:18:30.52 ID:BEjqqr7uP
- 避難所の>>.946>>.951で自由に出し入れ系案に使えそうな案が出ていたので紹介
*武具への出し入れをうpロダにデータをうpダウソするイメージにする
・出し入れに数ターン掛かるようにし、その間にダメージを受けると印が破損する
・破損の詳細は不明
・これにより、出し入れに危険が伴い、それなりの状況確保が必要になる
- 12 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/10(水) 18:27:31.31 ID:FH6Q1K+30 ?2BP(250)
- sssp://img.2ch.net/ico/anime_buun02.gif
なんかシレン3の奥義みたいだな
- 13 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/10(水) 18:28:36.54 ID:BfFn899F0
- 合成して印をつけることをパッチ当てるっていうのは面白い
まあ呼び方は置いておくとして
ZIPにしてアイテム入れるってのは手順でいうと
かまいたちをアイテムを使い圧縮→かまいたち.zip完成→カタナに入れる→カタナ〔三〕ができるってことでおk?
それなら無能力のカタナ+3をzipにすると
圧縮→+3.zip完成→カタナに入れる→カタナ+3ができるってことになるのかね
一つ一つ圧縮するっていうのは面倒だし何より圧縮アイテムがたくさん必要になるだろうから
2種類以上一緒にを圧縮すると
かまいたち、ドラゴンバスター+3、成仏のカマが→三龍仏+3.zipになったりするのかい
でもそうなると剥がしてzipの能力を発動できる、ってのは違和感あるよね一緒に圧縮しちゃってるんだし
- 14 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/10(水) 18:31:20.95 ID:BaCPwaqi0
- 剥がして発動できるってのは、とりあえず考えないで話し合ったほうがいいんでない?
- 15 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/10(水) 18:38:48.86 ID:BfFn899F0
- >>14
そのほうがよさそうだね
- 16 名前:進行 ◆sINKoUpAwk :2010/02/10(水) 18:39:30.36 ID:BEjqqr7uP
- >>13
手順は書いてくれたとおりで合ってる
確かに1個1個圧縮はちょっと面倒な印象が出るかもね
まぁ圧縮アイテムの出る確率は合成壷より多い程度で
良く落ちてるアイテムではないと思うので、そこまで面倒なことにはならないと思うけど
一括圧縮にするなら合成壷の亜種にするか、合成壷のままか、
次に話す"印自由合成、圧縮式2案"の方がいいかも知れない
- 17 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/10(水) 19:15:25.66 ID:PwXLl9sa0
- ほっしゅー
- 18 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/10(水) 19:47:20.66 ID:gOCZOSoJ0
- 意見出すのも難しい
- 19 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/10(水) 20:04:55.54 ID:QqUqupAo0
- 圧縮の壷があったらとりあえず入れとけで持ち物の量が減って楽になるけど
楽になりすぎて逆に悪い点みたいな?
- 20 名前:進行 ◆sINKoUpAwk :2010/02/10(水) 20:09:14.33 ID:BEjqqr7uP
- まぁたしかにこの案は無難ちゃ無難なラインだしあまり意見もしにくいか
外して発動を別にすればこのまま採用でもきっと問題はないだろうし
取りあえず適当に思い付いたことを箇条書き
今までに出てない壷合成と違う点
圧縮用アイテムは使いきりなので吸い出して再利用みたいなことが出来ない
壷の場合と違って容量を気にしないでいい //容量余るから後一個くるまで待つか、みたいなことがない
取りあえず壷に入れて合成しておいて、後でメインと合成するか、みたいなことが出来ない
投げて割る際の危険がない
圧縮用アイテムや、圧縮した武具になにか使い道があれば楽しい?
- 21 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/10(水) 20:43:57.13 ID:8QqhQCYG0
- 進行&すれたてさんおつー! そしてただいまー
ゲームバランスとかの点で多々問題があるけれど、たとえばパッチ案だと
「同種のアイテム同士の合成」とかあるとちょっと斬新な気がします
草A+草Bパッチ、テキストA+テキストBパッチ、コピペ武器A+コピペ武器Bパッチ、etc
効果は単純に、効果Aのあとに効果B発動
ただ何個も付けられると流石にバランスが危険な気がするので、この同種合成は2回まで とかにする
フクザツさはちょっと増えるけどね
- 22 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/10(水) 20:57:29.23 ID:4FkKq6YZ0
- いまいち良さが分からんな。
特に、一旦zip化する意味がよく分からん。
- 23 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/10(水) 21:03:42.23 ID:MSY8Su8M0
- あまり複雑にしないほうがいいだろ
創造性や可能性が大きければ楽しいというゲームでもないと思う
- 24 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/10(水) 21:22:08.72 ID:BfFn899F0
- まあ今の案だと合成の壷を使った合成とあまり差が無いよな
安牌な感じ
- 25 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/10(水) 21:34:22.68 ID:jRMYJuVJ0
- 1フロアに1回だけ合成可能とかにしたほうが良いんでね?
なんか聞いてると合成自体がすごい楽だから、なんかターン経過なり
何なりつけたほうが良いんじゃないかと思う
・・・偉そうに言ってスマソ
- 26 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/10(水) 21:38:37.94 ID:Wv2ZVW8A0
- 店屋みたいに合成屋がダンジョンに出るとか?コンゴトモヨロシク
- 27 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/10(水) 21:46:39.79 ID:BfFn899F0
- チョコボの奴みたいな感じか
圧縮店員に流石兄弟使うとかな
- 28 名前:進行 ◆sINKoUpAwk :2010/02/10(水) 22:01:46.88 ID:BEjqqr7uP
- ちょっと遅れたけどこの案はここまでにして次にいきます
>>21
壷でも出来そうなので別途検討かな?
- 29 名前:進行 ◆sINKoUpAwk :2010/02/10(水) 22:06:01.64 ID:BEjqqr7uP
- では次の案です
●印自由合成、圧縮式2
・新印制
・武具を自由に合成できる、修正値も反映される //壷を使わないでの合成
・ただ合成しただけの状態の印は消えてしまうことがある、消えた場合修正値も消える(一定回数や確率)
・圧縮のコピペを武具に貼ることで現状の印を定着させることが出来る、定着した印は消えない
・印定着後も新たな合成は可能、性質は上記と同様
・新印制
強能力:大"●"*3
中能力:大"●"*2
弱能力:大"●"*1
修正値+1:小"。"*1
小"。"*10で大●*1になる
*良い点
・新印制は容量制に比べて解りやすい
・一つ目殺しとかあまり使われない武器にもそれなりに使い道ができる
・フロアによる特定mob対策などができる
*悪い点
・アイテム取捨選別などの楽しみが失われる
・死に印は使い捨て目的のみで使われてしまう
- 30 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/10(水) 22:30:49.45 ID:QqUqupAo0
- 新印制で皮の盾とかどうなるんだろ?ターンで消えるとかかな
- 31 名前:進行 ◆sINKoUpAwk :2010/02/10(水) 22:42:50.48 ID:BEjqqr7uP
- 定着前の持続具合は
・X ターン
・Xフロア
・ダメージを与える、受けると確率で消える
・回数制
ぐらいかな?
皮の盾みたいに常時発動なのは回数制以外なら大丈夫そう
ターンかフロアで消えるようにすれば装備中かどうか関係なく消えるようになるから
取りあえず合成しておいて取っておく、って前に言われてた点が改善されて良いかも
- 32 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/10(水) 23:14:19.79 ID:gOCZOSoJ0
- やはり合成は重みがある方が良いと思う
- 33 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/10(水) 23:24:51.99 ID:tUffPtCU0
- >>29
悪い点の2番目が深刻
- 34 名前:進行 ◆sINKoUpAwk :2010/02/10(水) 23:45:46.57 ID:BEjqqr7uP
- >>32
今までのシレンと同じ壷合成がベストってことかな
今まで出た案で重みがあるのはある?
>>33
"死に印は使い捨て目的のみで使われてしまう"って部分は
"一つ目殺しとかあまり使われない武器にもそれなりに使い道ができる"と
表裏一体だと思うんだけど、前者のみが致命的なのは主にどんな部分で?
- 35 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/10(水) 23:52:30.19 ID:gOCZOSoJ0
- >>34
個人的にはシレンのシンプルな壺合成+ベース印の下方or上方修正案が良いと思う
- 36 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/11(木) 00:09:59.67 ID:irr+EgNV0
- >>34
印の取捨選択の楽しみが薄れる。
一時的にも効果的な印は、その印を入れればその階層は楽になる。
けど入れなければその階層は、ゲイズに使うアイテムが増えるなどのデメリットが増える。
どちらを選ぶかっていう楽しみが欲しい
- 37 名前:進行 ◆sINKoUpAwk :2010/02/11(木) 00:23:11.01 ID:qZT01x/dP
- >>35
了解、その辺りは全部の案件が片づいてから話すのでその時に存分に頼む
ところで、壷合成をこの案に当てはめると
例えば簡易合成の壷(消える、比較でき良く出る)と合成の壷(定着、あまりでない)って感じになると思うんだが
これは重みがある?
>>36
1行目以外この案に賛成してるように読めるんだけど
俺の理解力不足?
あと出来れば初めからこんな感じで詳細に理由を書いてくれると助かるぜ
- 38 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/11(木) 00:27:10.51 ID:irr+EgNV0
- >>37
>>36の2行目にするか3行目にするかを悩みたいってこと
最後の行、了解
- 39 名前:進行 ◆sINKoUpAwk :2010/02/11(木) 00:44:42.38 ID:qZT01x/dP
- >>38
なるほどなー
打開アイテムの一部として武器も使い捨てで使えれば楽しいと思ってるんだけど
それが逆に楽しみを失わせてるって考えな訳か、了解
- 40 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/11(木) 01:34:46.75 ID:pXGP2KYP0
- まるで成長していない・・・.txt
そのフロアでは全てのキャラのレベルが上がらなくなる。下がることはある。経験値はたまる
前にストーリーで第一ダンジョンをvipに、最後にvipがいい、と希望が出てたが
それなら両方をvipにしてはどうだろうか
最初にvipを救ったものの最後あたりに再び謎のダウン、再びvipへ行く。とか
前のex鯖(?)が原因だから昔のvipへ行って調査して。とか
- 41 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/11(木) 01:44:06.21 ID:RzQXUjTU0
- >>37
合成の壺はあまり出ないレアな印象だけど下位互換アイテムなら出てもいいかもしれんな。
ただ印が消える云々のオリジナル要素は想像の域でしかなくてイメージし辛いから断言するのはなかなか難しいものがある
- 42 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/11(木) 02:08:58.37 ID:b6mQYkwGO
- シレン2の印消してくるモンスターとか登場させれば重み出るんじゃないかな?
あと気になるのはマゼゴン系の有無
- 43 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/11(木) 02:15:08.45 ID:pXGP2KYP0
- ○○の予感の罠:○○に当てはまる敵が4体?出現する(同?:召喚の罠)
>>42
いいかみんな、の先生がマゼゴンっぽい敵になると思う。
- 44 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/11(木) 02:27:39.15 ID:pXGP2KYP0
- そういや前スレでスイーツの能力2つ提案してたけど、
2つも特技あったらイカリ状態の時その敵はどうすればいいんだ・・・
と思ったらめまわし大根は特技二つ持ってるけどきちんと使い分けしてるのな・・・
そういえばクオリティ(レベル)下げる敵ってまだいない?
くねくねハニーみたいな
- 45 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/11(木) 02:33:10.10 ID:9ALqOTpc0
- 絵師が足りてないから進まないの?
- 46 名前:進行 ◆sINKoUpAwk :2010/02/11(木) 02:47:07.87 ID:qZT01x/dP
- >>40
全く同じ効果で、来年から本気出す.txtが採用されてるけど
こっちでもいいかもしれないね
取りあえず1stダンジョンはガ板って決まったけどその辺は
ストーリー如何でなんとでもなるから大丈夫
>>41
オリジナル要素はやってみないとわからないのは確かだけど
案の時点でも出来るだけ洗練させていこうという意志で進めてる
合成壷2種はあながち悪くないかもしれん
>>42
>>43が言ってる通り"いいかみんな"が現状合成mobとして上がってるけど
mobなんてシステム等にあわせていくらでも何とでもなるから
合成システムの検討対象にいれなくて大丈夫
>>43
召喚の罠の亜種か、ダンジョンに併せてその板の住民mob出したりしたら楽しいかも
>>44
前スレででたスイーツmob案を見ると状態異常+ワープで1セットでも大丈夫そうだから
問題ないと思う
あとイカリの仕様もシレンシリーズによって違うからその辺との兼ね合いもあるかな
草しか食べられないじゃなくて、口を使うこと全般不可能+草だけは食べられる(口封じの亜種)
にすればシレンシリーズで影が薄い草系の重要度が増していいかも?(回復壷あれば弟切いらない、みたいな状態の緩和)
>>45
順調に進んでるけどドッターは足りない
- 47 名前:進行 ◆sINKoUpAwk :2010/02/11(木) 03:30:36.73 ID:qZT01x/dP
- >>44
抜けてた
レベルの名称は取りあえずレベルのまま
レベルを下げる敵の案は取りあえずまだ出てない
- 48 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/11(木) 03:33:29.49 ID:EXBaFSCV0
- バリバリハニー…
- 49 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/11(木) 04:09:03.94 ID:pXGP2KYP0
- 忘れてた、あとモリタポ?(お金)を盗む敵っていないよね?
ガマラの代わりみたいな
モリタポを盗る敵・・・?
- 50 名前:進行 ◆sINKoUpAwk :2010/02/11(木) 04:13:48.71 ID:qZT01x/dP
- 合成について今晩までは現状の案を検討
その後は
1:容量制か印か新印かを検討
2:合成方法の検討 //フォルダorその他
3:上方下方修正印案を採用するかを検討
こんな流れの予定、問題あれば言って
>>48
個人的に大ヒットなネーミングだ
能力は思い付かないが
>>49
カツアゲしてくるDQNってmob案が前に出てた
モリタポは風来ブーンの世界の通貨の単位だから
普通にお金を盗む感じのmobでも問題ない
思い付いたら言ってね
- 51 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/11(木) 04:37:02.13 ID:CNiKvkub0
- やっと2getギコおわた!
突撃は途中2枚目と3枚目を繰り返して突っ込んでく感じで
ttp://dl5.getuploader.com/g/vipsiren/460/2getgikozen.png
進行も皆も乙!
- 52 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/11(木) 04:40:34.40 ID:EXBaFSCV0
- >>50
最初期に言ったのにぃ…
∧_∧
( ゚ω゚ ) LVUPは任せろー
バリバリC□l丶l丶
/ ( ) やめて!
(ノ ̄と、 i
しーJ
- 53 名前:進行 ◆sINKoUpAwk :2010/02/11(木) 04:44:58.29 ID:qZT01x/dP
- >>51
乙、超乙!素晴らしい出来だ
一休みしたらLv2-3用の色違いも作ってくれると有り難いぜ
>52
あんまり初期は俺が進行してなかったかもしらん
若しくは見逃しだ、すまん!
1ヶ月くらいしてもwikiにのってなかったら言ってくれ
ところでなぜこれでLvが下がるw
- 54 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/11(木) 05:01:18.66 ID:CNiKvkub0
- >>53
こんな感じ?突撃のモーションはレベル毎にまた変えるよ
ttp://dl7.getuploader.com/g/vipsiren/461/2getgikozenlv2.png
ttp://dl7.getuploader.com/g/vipsiren/462/2getgikozenlv3.png
- 55 名前:進行 ◆sINKoUpAwk :2010/02/11(木) 05:08:19.10 ID:qZT01x/dP
- >>54
うん、完璧っす
突撃モーションが変わるなんて楽しみすぎる
- 56 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/11(木) 05:17:35.26 ID:TAAGbPyu0
- こんなに必要なのか・・・
- 57 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/11(木) 05:18:12.83 ID:pXGP2KYP0
- 突撃の仕様はlv1は転びなし、lv2以降は転びありだった気がする
lv2以降の方を強力そうな突撃モーションにした方がいいかも
- 58 名前:進行 ◆sINKoUpAwk :2010/02/11(木) 05:29:05.70 ID:qZT01x/dP
- 現状ではどれも転倒が付くことになってる
Lvの差は射程と転びダメージ
- 59 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/11(木) 05:33:47.22 ID:CNiKvkub0
- とりあえず3はこれにしようかと
,,,人_,,,人人_人人_,,人人
< >
< 今だ!2ゲットオオオオオオ!!! > _ _
∠ > ____/_//_/
 ̄Y''' ̄Y ̄Y '''Y'' ̄YY ̄Y''' /____ / ___________________ _ _ _
∨ _____/ / /___________________/ /_//_// /
゜ /______/ /_/
゜ ゜ 。
/゛////_.. 〃 ゜
く ∧∧ ) ゛゛゛\,,_______ _,, _ ...,,
ゝ⊂(Д゚⊂ _`つ ......... ............................. .............. ・…∵...・・ ・
く ....... .......... :::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'' ̄ ~"
゜ \,|'\゛∨  ̄゛ ~ ゜
゜ 。 ゜ 。
- 60 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/11(木) 05:37:15.44 ID:EXBaFSCV0
- これ、転倒で済むのかww
- 61 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/11(木) 05:40:30.45 ID:i4+4ykkz0
- >>51すげええええ
ギコが動くの見れるなんて楽しみ
- 62 名前:進行 ◆sINKoUpAwk :2010/02/11(木) 06:41:38.30 ID:qZT01x/dP
- >>59
いいとおもうw
楽しみにしてるけど無理しないで
- 63 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/11(木) 07:42:07.95 ID:GlYuSejs0
- ho
- 64 名前:進行 ◆sINKoUpAwk :2010/02/11(木) 08:49:46.03 ID:qZT01x/dP
- ho
- 65 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/11(木) 09:35:09.43 ID:Dbo6nK080
- なんかドット打とうかと思うけど何かけばいいかね
wikiの決定内容とグラフィック見たけど制作されていないのがいまいちわかんない
まったく制作されていないの教えてくれると助かる
- 66 名前:進行 ◆sINKoUpAwk :2010/02/11(木) 09:52:08.48 ID:qZT01x/dP
- >>65
この中ならばどれを作ってもらっても大丈夫なのでお願いします
サイズ等仕様で解らないことがあれば言ってください
武具に関してはプギャーの盾以外は未着手なのでどれでもおkです、外観もお任せします
取りあえず何を作るかが決まったら知らせてください
●決定mob
AA有
・パーン
・私を怒らせない方がいい //怒り時の特殊グラも必要
・嫌なら見るな
・トンファー
・どうだ明るくなつたろう
・シラネーヨ /Lvで外観が変わる
AA無
・釣り師
・ヒッキー
・ニート
●議論中だが恐らく出るだろう
いいか、みんな
どうしてこうなった //イス等の召喚mobも必要
その他なら、wikiの"アイデア-モンスター-議論中"の中のものは登場の可能性が高い
未検討のものはどうなるか解らない
- 67 名前:進行 ◆sINKoUpAwk :2010/02/11(木) 09:54:18.64 ID:qZT01x/dP
- ●議論中だが恐らく出るだろう追加
・おにぎりワッショイ
・スフィンクス
・チャーハン作るよ
- 68 名前:進行 ◆sINKoUpAwk :2010/02/11(木) 10:57:56.22 ID:qZT01x/dP
- 現状検討中の合成案は>>29
その後の予定は>>50
前スレでやってたアンケートは新しい意見が色々でて意見が割れたので後日再検討
また夜に来ます
- 69 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/11(木) 11:54:51.81 ID:KDx+dZad0
- 風
- 70 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/11(木) 13:20:14.16 ID:i+cNSBx/0
- ほふ
- 71 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/11(木) 13:46:41.84 ID:N2DrrSEs0
- 保守
- 72 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/11(木) 14:57:51.86 ID:fU5Ivz4e0
- アニメはコマ数減らしてハードル下げた方が良くね?
ちょっと多くないか?俺ドットとかかけないけど
- 73 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/11(木) 16:14:50.57 ID:EXBaFSCV0
- 容量案が可決なら、保存の壺的なものとして「斧」とかどうかな
大きい容量だと取り出しにくいとか
- 74 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/11(木) 17:13:16.47 ID:sokyjlxz0
- ほしゅー
- 75 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/11(木) 17:57:08.41 ID:rRcoEt7q0
- >>66
| |/(-_-)\|
| | ∩∩ |
|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(-_-) …
(∩∩)────────────────
/
/
/
/::::::::::::::\
/─-,,,_:::::::::::::ヽ
/ ''-,::::::::::::i
i / \ /::::::::::::!
ノ●) (●> |:,r=、:/
l , (_,、)、_ ι/
ヽトtェェヨイ ) トr'
ヽニノ _,ノ
,r''"´l ̄´ ::ト、
/ r `ー'''" ヽ
L_,l 、_,!
| | | l
戻る
全部
最新50