■戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50  

【明けまして】風来のシレンのVIPver作ろうぜwwww【おめでとう】

1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/01(金) 09:10:47.83 ID:raryc0Mz0
http://img.2ch.net/ico/anime_onigiri04.gif
        _ノしヘ、_人_人_人_人_人_人_人_人rヘノし/
      _)                       (
      ヽ        風来のブーン        >
      ノ                        〈
        ̄`ヽ/^Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y

             ヽ   !  | l    /
          \           /    /
                 ,-====-、
          ー      |n_j__j__ji_|     -‐
        ―   ‐    (^w^)    -    ―
                 O二二O
                 /._| |_.ヽ

 ┏─                                  ─┓
  vipのみんなで風来のシレン風ゲーム作ろうぜ
  作れない奴でもアイデアだすなら大歓迎
  でも作れるやつはもっと歓迎だぜ?
  まあそんなのはどうでもいいから
  みんなで仲良く恥ずかしがらずに、草をはやして
  がwwwんwwwばwwろwwwうwwwwぜwwww
   【wiki】
     http://www31.atwiki.jp/vipdeshiren/
                                    ▽
 ┗─                                  ─┛

プログラマ居る ROM改造じゃなく一から作るよ!
ドットもBGMも増えてる
でも時々ゲームデザイン揉める 名称やらシステムをそろそろ決定したいかも?

2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/01(金) 09:12:24.58 ID:raryc0Mz0
http://img.2ch.net/ico/anime_onigiri04.gif
562 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/12/27(日) 16:57:17.99 ID:Z2dpGSrR0 35回目
モンスターの攻撃力は0〜255の整数値
ダメージには攻撃力と防御力に応じた最大値と最小値が存在する
基本ダメージ=攻撃力×(15/16)^防御力
ダメージの最大値=基本ダメージ×143/128 (255を超える場合は255になる)
ダメージの最小値=基本ダメージ×7/8
より厳密に書くと、

攻撃力に143(112)をかける
15/16をかけて端数を切り上げる、という工程を防御力の回数分だけ繰り返す
128で割って端数を切り捨てる
という計算手順で最大値(最小値)が算出されます

3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/01(金) 09:13:44.12 ID:raryc0Mz0
ドット絵を描く場合
とりあえずお勧めツール
 ・EDGE http://takabosoft.com/edge
キャラクター制作に関して
サイズ 48*48 
背景色 R255 G0 B255
形式は png
ちょい上から見た感じにしよう
用意する画像は

前向き×3(足踏み)
斜め前向き×3(足踏み)
横向き×3(足踏み)
斜め後ろ向き×3(足踏み)
後ろ向き×3(足踏み)
被ダメージ×1(全方向)
攻撃モーション×3(全方向)
ある奴だけ特殊行動×3(全方向)
(左右対称ではないキャラは右向きと左向きで描き分けるためさらに増える)
で一人のキャラ分
(上下左右の攻撃モーションはタイル二つ分使用、斜めはタイル四つ分使用、シレンに覆いかぶさる感じに)
とりあえず前向きだけ書けたら報告すること

うpろだ1
http://www.4shared.com/dir/26568474/f49f9428/vip_hu-rai_bu-n.html
pass vip
うpろだ2
http://ux.getuploader.com/vipsiren/

4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/01(金) 09:15:09.49 ID:raryc0Mz0

ダメージ計算仮
http://www.4shared.com/file/184956727/87adeb35/

http://img.2ch.net/ico/anime_onigiri04.gif
最新バージョン
ver0.09
ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/68683.zip&key=vip

readmeを読んでからやる事
言語はC++でDirectX使用


ランキングツール
風来のブーン番付(仮)
ttp://wwwww4096.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/vipdeshiren/
風来のブーン番付ツール 27.4 KB (28,066 バイト)
ttp://wwwww4096.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/vipdeshiren/score.zip
スクリーンショット
ttp://wwwww4096.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/vipdeshiren/score.png
2009/12/30 (水) 16:02 Version 0.0.5

↑最新かどうかわからん、すまん!

5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/01(金) 09:16:37.07 ID:raryc0Mz0
多分テンプレここまで。
指摘よろ

6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/01(金) 09:20:39.64 ID:raryc0Mz0
過去スレ
http://mimizun.com/log/2ch/news4vip/yutori7.2ch.net/news4vip/kako/1261/12615/1261583892.html
http://mimizun.com/log/2ch/news4vip/yutori7.2ch.net/news4vip/kako/1261/12617/1261738504.html
http://mimizun.com/log/2ch/news4vip/yutori7.2ch.net/news4vip/kako/1261/12618/1261827477.html
http://mimizun.com/log/2ch/news4vip/yutori7.2ch.net/news4vip/kako/1261/12619/1261968930.html

パー速避難所
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/part4vip/1262192119/l50

7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/01(金) 09:29:24.33 ID:raryc0Mz0
ho

8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/01(金) 09:57:30.27 ID:yabMoUMC0
>>1

9 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/01(金) 10:10:34.89 ID:MQNintR30
1もつ。

10 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/01(金) 10:21:27.41 ID:hz6h3gn/P
まずは前スレ埋めようぜ

11 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/01(金) 11:44:22.05 ID:2kwMClv50
保守

12 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/01(金) 12:13:35.43 ID:hz6h3gn/P
前スレようやく埋まった

13 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/01(金) 12:16:52.44 ID:sRkiq/YU0 ?2BP(150)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_buun02.gif
前スレ>>1000

14 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/01(金) 12:17:52.91 ID:eKfGzdzd0
http://dl8.getuploader.com/g/vipsiren/152/maneke.png
なんか招き猫ダック見てたらいらいらしてきた
こんな感じになってもいいのかね
色は灰色になってるけどちゃんと白にするお!

15 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/01(金) 12:21:28.68 ID:ARY8XPdvP

      `・+。*・     (´・ω・`)
        。*゚  。☆―⊂、  つ  >>1さんおつか〜れ
      。*゚    :     ヽ  ⊃
      `+。**゚**゚       ∪~

16 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/01(金) 12:23:56.84 ID:8q8w5aXr0
半生コンクリに落ちたハローキティ


に見えた

17 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/01(金) 12:24:32.95 ID:hz6h3gn/P
>>13
まあ微妙だったよなww

>>14
色の境目は黒線入れた方がいんじゃね?
任天堂のドットは黒線ではっきりしてるの多かったと思った

18 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/01(金) 12:43:43.20 ID:sRkiq/YU0 ?2BP(150)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_buun02.gif
矢を羽っぽくする方法を教えていただきたい

19 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/01(金) 12:57:02.02 ID:c1MUrOHFP
矢うp

20 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/01(金) 13:01:17.95 ID:eKfGzdzd0
>>16
おいキティちゃんとかいうなよ・・・
アヒルに見えるように努力するわ

>>17
白ばっかだからどうしようかと思ってたが黒線いれりゃいいのか
ありがとうやってみる

21 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/01(金) 13:14:13.99 ID:CY3mkH4s0
>>17
俺はポケモンのドットの改変をしてたからドットは黒線入れるもんだとおもってたわ

22 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/01(金) 13:15:25.48 ID:sRkiq/YU0 ?2BP(150)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_buun02.gif
1
http://www.4shared.com/file/185350750/740f9f5f/arrow.html
2
http://www.4shared.com/file/185375732/8145faa7/arrow2.html

23 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/01(金) 13:16:20.71 ID:QjPxy6DeP
>>21
スクウェアはあまり黒線入れずに、濃淡で境界表してたな

24 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/01(金) 13:17:02.05 ID:8hUIyjaZ0
ジョジョっぽいの出てなかった?

25 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/01(金) 13:17:14.28 ID:s1EX2EQD0
□はリアリティ重視だからかな

26 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/01(金) 13:21:02.94 ID:QjPxy6DeP
シレンも縁取り以外はほとんど濃淡で表現してるから、
主流はそっちのほうなのかもしれないね。
ただ小さいドットなら、主線がはっきりしてたほうがわかりやすい。

27 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/01(金) 13:35:01.13 ID:8q8w5aXr0
濃淡で縁取りはかなり迷うよね
でも黒で主線とるのも影をつけにくいからそれはそれで手こずる

28 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/01(金) 13:36:34.01 ID:c1MUrOHFP
ttp://dl3.getuploader.com/g/vipsiren/153/ya.png
描いてみたけどだめだった

29 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/01(金) 13:40:19.14 ID:svAVLiTn0
ミスがあったから手直し
ttp://download2.getuploader.com/g/vipsiren/155/3gero2.png

影は画像に直接書き込んだほうがいいのか?

30 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/01(金) 13:46:32.15 ID:QjPxy6DeP
>>29
影の形を個別に変えるならいいけど、
普通は画像を重ね合わせて表現するよ

31 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/01(金) 13:49:55.42 ID:W6CYnIMA0
応援してます

32 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/01(金) 14:00:13.44 ID:ARY8XPdvP
アイデアは常に募集中
新規アイテムはもちろん、元ネタ有りの名称変更品でもおk

名称:
分類:
効果:
元ネタ:

wikiにまとめられた案に対する賛否、意見も募集中
どんどん煮詰めていきまっしょい!

33 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/01(金) 14:34:33.48 ID:eKfGzdzd0
http://dl8.getuploader.com/g/vipsiren/156/maneke2.png
こんな感じでいいんだろうか
色数使いすぎな気もするけど、何色までとかってあるの?
あと黒線ってこんな感じの入れ方であってる?

34 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/01(金) 14:35:31.49 ID:s1EX2EQD0
ところで、


まねけ?

35 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/01(金) 14:36:10.27 ID:8q8w5aXr0
なんかすげーおどろおどろしい怪物だな・・・
元ネタ知らない俺が悪いんだろうけど・・

36 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/01(金) 14:39:06.93 ID:eKfGzdzd0
>>34
ファイル名は適当なのであんま気にしないでほしい

>>35
まねき猫ダックなんだぜ

37 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/01(金) 14:40:21.73 ID:2kwMClv50
子供がみたら泣きそうなねこだっくだなwwww

38 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/01(金) 14:40:55.71 ID:dBVDS/Ld0
体当たり系の攻撃モーションなんだけど
シレンのグラにぶつかる程度で止めるのと、シレンのグラに覆いかぶさるのとどっちが良さげ?

39 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/01(金) 14:41:48.11 ID:s1EX2EQD0
>>38
ものによるかと
ミドロ系ならかぶさる
アイアンヘッド系なら止める

40 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/01(金) 15:02:18.03 ID:Yu2micHY0
そこらへんは主人公のホコグラがないからわかりづらいな

41 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/01(金) 15:35:17.04 ID:sRkiq/YU0 ?2BP(150)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_buun02.gif
http://www.4shared.com/file/185769780/6098965e/aaa.html

コマンドプロンプトから起動してみれ















すいません只の悪ふざけです本当にすい(ry

42 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/01(金) 15:43:52.24 ID:2kwMClv50
パソコンが爆発した

43 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/01(金) 15:45:08.54 ID:svAVLiTn0
パソコン蛾物故割れた

44 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/01(金) 15:57:05.18 ID:O7RJsbGO0
ブームくんちょい修正版。 白い部分が透過じゃなくなってます
ttp://dl8.getuploader.com/g/vipsiren/157/Boomkun-ver0.6.png
+幽太郎くん

45 名前:すき家 【大吉】 とろ角煮丼 【861円】 :2010/01/01(金) 16:04:05.99 ID:sRkiq/YU0 ?2BP(150)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_buun02.gif
>>44
やっぱ浮遊するのって12321の流れになるか

46 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/01(金) 16:07:12.49 ID:O7RJsbGO0
>>45
順番入れ替えれば
1(中央)→2(下)→1→3(上)→1→2・・・のループも一応可能
なのですが、分かりづらいので12321にさせていただきました。

47 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/01(金) 17:00:51.32 ID:6DJ4ex5nP


48 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/01(金) 17:10:28.59 ID:O7RJsbGO0
特に話題も無さそうなんで、ロダのなかから適当に選んだキャラのドットを
歩行グラっぽくアニメ化してた方が良いですか?
コマ送りはだいたい0・2秒くらいで

49 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/01(金) 17:16:13.85 ID:svAVLiTn0
特に話題も無いしいいんじゃないか

50 名前:すき家 【小吉】 とろ角煮丼 【505円】 :2010/01/01(金) 17:17:54.08 ID:sRkiq/YU0 ?2BP(150)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_buun02.gif
ストーリーってまだ世界観の部分すら決まってない?

51 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/01(金) 17:20:48.40 ID:CY3mkH4s0
名称:肉壷
分類:モンスターの壷
効果:一部のモンスター(♀系)に投げると仲間になる
元ネタ:伊藤鬼作

52 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/01(金) 17:30:07.75 ID:8q8w5aXr0
http://dl8.getuploader.com/g/vipsiren/158/mangetucyan_tochu_.png
8方向かみやままんげつちゃんできたよー

53 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/01(金) 17:31:35.41 ID:2kwMClv50
>>52
おお頑張れマジ頑張れ

54 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/01(金) 17:34:47.14 ID:O7RJsbGO0
とりあえず ひこにゃん 3ゲットロボ ショボンのグラを
勝手にアニメ化いたしました。皆さん上手すぎる・・・。
ttp://dl7.getuploader.com/g/vipsiren/159/walk-motion.gif
 ※適当にグラグラもさせてますがご勘弁をば・・・。

55 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/01(金) 17:41:14.00 ID:8q8w5aXr0
>>54
おおいい感じだなあ俺もやってくれ!!

56 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/01(金) 17:49:00.91 ID:raryc0Mz0
>>50
ブーンが各地の2ちゃん板のダンジョンを攻略するって案で決まりそうかも。
本筋ストーリーが必要かどうかはまだ議論中。

ダンジョンの仕様もまだ決定してない

57 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/01(金) 17:54:27.57 ID:sRkiq/YU0 ?2BP(150)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_buun02.gif
>>56
個人的には本筋ストーリー欲しいな
他作品ネタで溢れそうならいらんけど


矢色々やってみたけど全然うまくいかん
http://www.4shared.com/file/185819608/e42e9096/arrows.html


58 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/01(金) 17:58:50.93 ID:O7RJsbGO0
>>55
こんな感じでしょうか? ヒョコヒョコしてますがご勘弁をば
ttp://dl3.getuploader.com/g/vipsiren/160/mangetuchan-walk.gif

59 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/01(金) 18:04:11.57 ID:8q8w5aXr0
歩きモーションの絵は1ドット上げてるんだけどへん?上げてるだけだからすぐ直せるけど

60 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/01(金) 18:12:05.62 ID:L1VgPJoZ0
>>56
最終的にやり込みが主になる訳だから、ストーリーはそんなに壮大にしなくてもいいかもね

61 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/01(金) 18:16:28.23 ID:G196wmil0
DSのシレン2はストーリーが鬱陶しくてすぐ辞めちゃったなぁ
楽しみたいのは「不思議のダンジョン」の部分なわけで
あと攻撃モーションも長すぎてダルかった

62 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/01(金) 18:21:38.20 ID:O7RJsbGO0
>>59
どうなんでしょう?詳しいことは良く分からないのですが・・・。
一応比較版です↓
ttp://dl7.getuploader.com/g/vipsiren/164/mangetu.gif
左が勝手に版 右が無修正で、今回は0・4秒にしました。

63 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/01(金) 18:22:32.85 ID:W3XVO5iv0
ディスプレイが危篤なので画面が完全に見えなくなる前に今までの分を貼っておく
あとはたのんだ
http://download2.getuploader.com/g/vipsiren/161/Backbeard.png
http://download2.getuploader.com/g/vipsiren/162/Damu-.png
http://download2.getuploader.com/g/vipsiren/163/SatouYuuya.png

64 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/01(金) 18:33:59.89 ID:zysCpTBN0
>>54
3ゲットロボが可愛過ぎるwwwww

こんな可愛い奴らが敵なんて胸が痛む・・・

65 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/01(金) 18:37:53.01 ID:O7RJsbGO0
>>63
乙です! 

とりあえず全部のキャラを歩行GIFアニメ化予定ですが
ちょっと疲れたのでしばらく寝ます・・・。

66 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/01(金) 18:39:06.30 ID:sRkiq/YU0 ?2BP(150)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_buun02.gif
攻撃モーションは64くらいの速さがいいと思う

67 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/01(金) 18:46:11.60 ID:/99SSBuZ0
俺にできるのはせいぜい敵キャラの色違いを作ることぐらいだ・・・・

68 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/01(金) 18:58:40.65 ID:hBxuvq290
そういや、結局迷路生成って未だにできてないんだっけ

69 名前:プログラマー:2010/01/01(金) 19:02:27.08 ID:tDP4YTgl0
年の境は地味に時間取られるわ・・・

70 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/01(金) 19:04:44.05 ID:c1MUrOHFP
>>68
分業だし焦らずいこうぜ

71 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/01(金) 19:06:43.20 ID:WjHHoG8Q0
手伝いたい、ただ何もできない…


72 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/01(金) 19:19:16.62 ID:GKVdAISF0
俺も保守ぐらいしかできない・・・

73 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/01(金) 19:21:17.60 ID:1ySOzkHM0
すごい進んでるな
ディアボロみたいにならないといいけど

74 名前:プログラマー:2010/01/01(金) 19:24:15.21 ID:tDP4YTgl0
>>73 kwsk

75 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/01(金) 19:27:38.83 ID:1ySOzkHM0
>>74
ちょこっとやっただけだし個人的な意見だけどシレンっぽくなかっただけだよ
俺的にはシレンっぽい方がいいと思う、動き方とか

76 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/01(金) 19:29:22.01 ID:s1EX2EQD0
あくまで、風来のブーンだからね
あんまり本家を追うのもどうかと

77 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/01(金) 19:33:45.72 ID:1ySOzkHM0
わかってるよww
ディアボロは動き(操作?)が速かったんだよ
シレンの2倍くらいあって1回↑押しただけなのに2,3個上にいっちゃったりな

78 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/01(金) 19:35:04.94 ID:svAVLiTn0
ディアボロはシレンのジョジョverというよりも別のよく出来たローグライクって感じだったからなぁ

79 名前:自動生成:2010/01/01(金) 19:42:43.82 ID:De0ahPBD0
頑張ってたやつがうまいこといかないのでttp://racanhack.sourceforge.jp/rhdoc/index.htmlこれ実装してきた
仕様は同じだからこれで本体頑張ってくれ
ttp://toku.xdisc.net/Sn2/up3/ggg/re8128.zip.html
もしなんか変更あったら伝えてくらさい

80 名前:プログラマー:2010/01/01(金) 19:43:27.98 ID:tDP4YTgl0
>>77
変更可能にするかww

81 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/01(金) 19:45:18.36 ID:hBxuvq290
>>79
お疲れ様です

82 名前:プログラマー:2010/01/01(金) 19:46:13.32 ID:tDP4YTgl0
>>79
ありがたいが実行できない・・・
ちょっくらコンパイルしてくるわ

83 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/01(金) 19:56:44.53 ID:De0ahPBD0
あれ何でだろ

84 名前:プログラマー:2010/01/01(金) 20:00:01.51 ID:tDP4YTgl0
どうやらWinXP以外の環境らしい。
コンパイル成功した。

>>79
見事にマップが出来たYO!!
Win 版うpしてもいい?

85 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/01(金) 20:01:38.77 ID:De0ahPBD0
ああ俺のVista 64bit(笑)だわ
うpどうぞ

86 名前:プログラマー:2010/01/01(金) 20:12:30.82 ID:tDP4YTgl0
そりゃ動作しないわwwおれXP32bit

http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/69547.zip&key=vip


87 名前:プログラマー:2010/01/01(金) 20:35:00.49 ID:tDP4YTgl0
過疎!!
自動生成のおかげでやっと俺のゲームに息吹が・・・

88 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/01(金) 20:42:01.95 ID:2kwMClv50
超wktk

89 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/01(金) 20:45:56.25 ID:8q8w5aXr0
マップすげえ

90 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/01(金) 20:46:37.34 ID:O7RJsbGO0
MAP自動作成の方、乙です!
おおぅ良く寝た良く寝た。さて、GIFアニメの続きでも・・・。
>>64 3ゲットロボの可愛さは異常ですねw

91 名前:プログラマー:2010/01/01(金) 20:46:44.82 ID:tDP4YTgl0
しかし見れば見るほど >>79 のソースは秀逸だ・・・
俺はやることが多すぎてまとめるのを後回しにしてるせいもあるが
責めて名前空間ぐらい使うべきだったか

92 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/01(金) 21:02:11.37 ID:h8SaQOHy0
自動生成もアレになったし随分軽くなるだろう

93 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/01(金) 21:05:52.69 ID:CQUx0C4a0
罠と階段は別の二次元配列に入れるといんじゃね

シレンがどの部屋にいるか即効わかったほうが処理が簡単になるとおも

94 名前:プログラマー:2010/01/01(金) 21:09:55.83 ID:tDP4YTgl0
>>93
なぜ?マスク使ったら罠も部屋番号もすぐ取得できるじゃん

95 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/01(金) 21:10:04.92 ID:De0ahPBD0
分からんから言われた配列に全部つっこんどいたけど変更あるなら変える

96 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/01(金) 21:11:31.26 ID:O7RJsbGO0
話題づくりに・・・。
ZIPも貼らずに歩行GIFアニメとな!?
ttp://dl8.getuploader.com/g/vipsiren/166/Maro-walk.gif
勝手に月曜日歩行GIFアニメ
ttp://dl8.getuploader.com/g/vipsiren/165/getuyoubi-walk.gif

97 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/01(金) 21:20:51.31 ID:8q8w5aXr0
クマーつくろうかなあ


98 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/01(金) 21:23:03.09 ID:2kwMClv50
色んな人のドットが動いてるの見るとなんかワクワクするNE!

99 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/01(金) 21:25:11.48 ID:yabMoUMC0
忙しくて洞窟マップ進められなかった
そして明日も来客でほとんど進められそうにない…


100 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/01(金) 21:28:00.42 ID:svAVLiTn0
年始めだし忙しいのはしょうがない

ttp://download4.getuploader.com/g/vipsiren/168/trkk.png
ネタが被らないか不安だ

101 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/01(金) 21:29:02.51 ID:O7RJsbGO0
>>97
作りたいのを作るのが一番ですよ。
私なんかは技術が無いから上手く作れませんが・・・。

102 名前: 【末吉】【968円】 :2010/01/01(金) 21:32:12.50 ID:cAF+QVbU0
応援してる

103 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/01(金) 21:33:07.81 ID:CS1UMo+D0
>>100
攻撃くらったらやばそうなんだがwwww

104 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/01(金) 21:46:20.34 ID:8q8w5aXr0
>>100がみれねえええ

105 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/01(金) 22:11:34.67 ID:qrTJFTfu0
あげ
頑張れ

106 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/01(金) 22:11:48.93 ID:h8SaQOHy0
>>100
シレンの馬車の代わりにも使えそうだ

107 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/01(金) 22:17:56.86 ID:Z00msr8/P
      ( ´Д`)
 | ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |   |     ○    |
 |⊂  |_________|⊃
 |   |          |
 |   |     ○    |
 |   |________,|
 |   |          |
 |   |     ○    |
 |__|_______|
      | | |
      (__)_)

108 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/01(金) 22:39:58.90 ID:c1MUrOHFP
マップについての質問なんだが
左下にある柱っていうのは移動可?不可?

109 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/01(金) 22:44:03.33 ID:yabMoUMC0
>>108
重なることはできないけど壁と違って隙間を斜めに通れるのが柱…だったと思う

110 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/01(金) 22:46:53.42 ID:c1MUrOHFP
>>109
なるほどありがとう助かった

111 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/01(金) 23:18:27.46 ID:c1MUrOHFP
ttp://dl8.getuploader.com/g/vipsiren/170/mapchip_sinjuku.png
廃墟をイメージしてたんだが崩せなかった

112 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/01(金) 23:27:42.22 ID:h8SaQOHy0
>>111
イイ!(・∀・)

113 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/01(金) 23:45:19.25 ID:O7RJsbGO0
>>111
うおお凄く良い!
こういう荒廃した遺都みたいな雰囲気は好きです

114 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/01(金) 23:55:33.84 ID:CQUx0C4a0
エクセルでローグ作ったんで感想たのんま

http://www42.atwiki.jp/syugyou/pages/236.html

115 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/02(土) 00:31:53.11 ID:x9vvNmPF0
避難所からコピペ

97 :A HAPPY NEW YEAR 2 0 1 0 ! :2010/01/01(金) 23:55:48.03 ID:g1HnbMw0
本スレ規制されてるのでこっちに効果音とBGMのデモ 一応デモだし作曲はよくわからんので過度な期待はしないように
http://www.4shared.com/file/185913454/378acf57/oto1.html
http://www.4shared.com/file/185913456/d984ae7b/oto2.html
http://www.4shared.com/file/185913458/3e3c837c/oto3.html
http://www.4shared.com/file/185913462/f5c439a1/oto4.html
http://www.4shared.com/file/185913465/6ba0ac02/zatunen1.html ←こっからBGM
http://www.4shared.com/file/185913469/6216e029/zatunen2.html
http://www.4shared.com/file/185913472/ecdf08e0/omake.html   ←知らん

116 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/02(土) 00:31:57.03 ID:FHj9rJSUP
ほし

117 名前:プログラマー:2010/01/02(土) 00:38:58.40 ID:iDaggdZn0
最新版

http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/69635.zip&key=vip

118 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/02(土) 00:39:36.86 ID:f3a01ubP0
>>117


119 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/02(土) 00:41:47.36 ID:Q7eHTT+E0
おい・・・
ユーリィかと思ったろが・・・
くそッ・・・

120 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/02(土) 00:42:55.70 ID:hapR7cHL0
>>117
さわりしかやってないけどシレンっぽくなっててすげー!!
1階にショボン多すぎてぼこられたw

121 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/02(土) 00:43:16.30 ID:Q7eHTT+E0
誤爆

122 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/02(土) 00:48:22.89 ID:8R6GdrCC0
http://www.wwajp.com/top.html
今の状態だとこのゲームに似てるよね

123 名前:プログラマー:2010/01/02(土) 00:50:35.53 ID:iDaggdZn0
階段下りるときに「降りますか?」とキーコンフィグは
後回しになった・・・

>>14
おもすれー

>>122
なぜにこれwww

124 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/02(土) 00:51:50.40 ID:NmfBcknC0
このスレみてたら、風来のシレン64を今日8時間やってた(^p^)

125 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/02(土) 00:59:15.58 ID:x9vvNmPF0
>>117
乙です!
マララーの火力なんだこれwww

バグ報告:
アイテム欄にアイテムが無いときにZを押すと強制終了

126 名前:プログラマー:2010/01/02(土) 00:59:47.45 ID:iDaggdZn0
>>114
回復できねえwww3階もいけない

127 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/02(土) 01:01:51.63 ID:/M7yqPVI0
ハッ!?気がついたらこんな時間に・・・
ようかんマン作らなきゃ・・・
寝よう

128 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/02(土) 01:04:57.30 ID:Q7eHTT+E0
状況がちょっと把握できない
敵多すぎ
敵が何ターン行動してるかわからない
すぐレベル上がる
なんかラ旋風魔の盾が落ちてた

個人的にだけど、レベルあがる時に次のLvまでいくつの経験値が必要かがほしい
いらないかな?

129 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/02(土) 01:06:52.03 ID:xIA3Xj5EP
おまえらすげーじゃんwwwwwwww
応援してるちゅっちゅ

130 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/02(土) 01:06:57.70 ID:ZOegw9dF0
何もアイテム持ってないのに見栄張って使ったらエラー終了した

131 名前:プログラマー:2010/01/02(土) 01:08:17.96 ID:iDaggdZn0
修正版
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/69649.zip&key=vip

132 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/02(土) 01:10:51.62 ID:JP+46rbh0
>>128
合計獲得経験値はシレンでも表示されてるけど
次のLvまでの必要経験値はいらないんじゃないか

133 名前:プログラマー:2010/01/02(土) 01:13:04.99 ID:iDaggdZn0
>>128
すぐ変えれる詳細部分は後回しにしてるからねぇー
次バージョンでは「試しに」本家のパラメータパクって来るか

134 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/02(土) 01:14:01.39 ID:+vfPsa0SP
>>117
おつ!超乙!

ちょっとずつでも仕様関係を決めていけたらと思うので意見を頼む
名称は取りあえずシレン準拠、下記に出てくるシステム、アイテムが採用されるかも未定
いきなり細かいことになるけど協力お願いします

【呪い】
A:装備品が呪われたときは・・・
装備の特殊能力の効果がなくなるorならない
参考:効果継続(1,2,アスカ、GB,GB2,猫1,猫2) 効果なし(DS,3,猫3)

B:装備品以外のアイテムに対する呪いはどうするか
参考:無し(1,2,GB1,猫1,猫2) あり(GB2,3) 壺は呪われず(アスカ) 壺食料は呪われず(猫3)

C:おはらいいの巻物の効果は、全解除or1つ指定
参考呪いの持ち物全解除(1,GB1,GB2,アスカ,猫1,猫,猫3) 1つ指定(3)

D:メッキ・天地の恵み使用時に呪いがとけるorとけない
参考:呪い解除(1,3,アスカ,GB1,猫1,猫2) 呪い継続(2,GB2,DS,猫3)

135 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/02(土) 01:26:25.82 ID:Q7eHTT+E0
A→外せなくなる&特殊能力がランダムで発生
B→無し
C→全解除
D→メッキのみ解除

と考えてみたつもりだけどあんまりシレン1と変わらんな

136 名前:プログラマー:2010/01/02(土) 01:26:39.23 ID:iDaggdZn0
>>134
プログラム的には大差ないので技術的には問題なし。
俺にそれらを決める権限はないが、個人的には
A 任せる B あり C 1つ(祝福で全て) D 解けない

137 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/02(土) 01:37:37.69 ID:+vfPsa0SP
>>135
うん、ムリに独自の変化をつかる必要はないと思う
ふわふわしてる現状の打開に取りあえずの土台を決めていきたいんだ、
そこから良いアイデアがあるものはその都度検討していけばいいしさ

138 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/02(土) 01:40:12.02 ID:FCJAOuCk0
30階まで行きました
装備は剛健マンジカブラ7本
    妖刀カマイタチ3本
   ラセン風魔の盾8個(10個持ってるが8個しか装備できなかった)
魔王サウロン(おことわりします)が強すぎる
15階くらいから3歩毎くらい死んでる
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan051790.png

139 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/02(土) 01:42:36.20 ID:1LTir/MOP
こんな企画もありますよ、と宣伝してみる

http://www21.atwiki.jp/jstyle_rogue/

140 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/02(土) 01:50:33.17 ID:Q7eHTT+E0
>>137
じゃあ
A継続
B無し
C全解除
D継続
かな

141 名前:プログラマー:2010/01/02(土) 01:54:40.57 ID:iDaggdZn0
>>138
どうやって複数装備したんだよ・・・

142 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/02(土) 01:56:51.74 ID:FCJAOuCk0
>>141
なんか知らんができたよ
複数装備すると効果が重複したよ
死んで生き返ったらHP1000なのに魔王の攻撃400くらい食らうよ
もう100回は死んだよ

143 名前:プログラマー:2010/01/02(土) 01:58:06.13 ID:iDaggdZn0
ちょwwwまじでできたwww
こりゃバグもいいところだな

144 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/02(土) 02:00:09.16 ID:FCJAOuCk0
まぁうまい棒のチーズ味でも食って落ち着けって
http://www.4shared.com/file/185985072/c3ad9d91/EDGE4.html

145 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/02(土) 02:04:15.38 ID:n+a5XlJdP
何かあるかなと思い101階まで行ってきたけど何もなかった( ^ω^)
テスト段階の仕様だと思いますが一応報告
装備2つ目をつけると1つ目が他の人に取られ、捨てるしかなくなる(1つ目は装備してない事になる)
あと気のせいか偶然かわからないけども、階段が大体左の方の部屋にありました

146 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/02(土) 02:04:42.66 ID:x9vvNmPF0
バグ報告その2
アイテム入手の瞬間にやられるとたまに強制終了
アイテム複数装備可能


147 名前:プログラマー:2010/01/02(土) 02:07:18.38 ID:iDaggdZn0
>>142-146
乙www修正しとくわ

148 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/02(土) 02:08:31.04 ID:BfZ6mybY0
>>131
長いけどバグとか要望とか
右に移動したが移動先で右を向いていない。ショボンや月曜で確認
装備している道具の選択肢で「装備」(「外す」あたりが妥当?)
道具を置けない、投げれない
部屋の入り口に罠(壁が水路仕様なので避けれたけど)
移動の時にキーを押しっぱなしでも、移動→移動先のマスで一瞬止まる→次のマスへ移動
という風に見える。
Aキーを押した時に自動で周り8マスにいる敵のほうへ振り向けばいいと思う
押すたびに上の敵、右上の敵、と振り向いていけばいいと思う。
道具を拾った時とか敵倒した時とかのウインドウは、
zで消すタイプじゃなくて勝手に表示して勝手に消えてるやつだった気が、
表示中も気にせずトンキーを動かせる仕様って感じ?
移動した先で階段で殴られてやられた場合に次の階に行っている気がする?
レベルが99超える
となりあった地雷でも誘発しない
地雷で死んでも「敵にぼこられて」と出る

>>134
A→効果継続
B→あり か 壺は呪われず
C→全解除
D→呪い解除
これがいいかと

149 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/02(土) 02:14:09.02 ID:x9vvNmPF0
>>134
A→特殊効果にペナルティ(発動しない、効果半減など)
B→使用時にブーンが状態異常になるとか?
C→呪いの効果にもよりますが、これは全解除で良い気もします。
D→両方ともで解除
こんな感じでどうでしょうか?

150 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/02(土) 02:14:10.31 ID:+vfPsa0SP
>>134
見切り発射だったから、ちょっと分かりやすいように書き直すわ
既に答えてくれた人は気にしないでおkです
特に問題ないの限りは多数案で採用、当然調整段階での変更は有り
1日に数個程度ずつ決めていければと思う、wikiでアンケでもいいんだけどスレの活性化のためにもこっちで


【「呪い」に関する仕様アンケート】
A:装備品が呪われたときに、特殊能力の効果はどうなるのか
 1:能力継続(1,2,アスカ、GB,GB2,猫1,猫2)
 2:能力無効(DS,3,猫3) ※妖刀かまいたちでも3方攻撃しない、地雷ナバリで地雷のダメージを軽減しない的なこと

B:装備品以外のアイテムに対する呪いはどうするか
 1:全部無し(1,2,GB1,猫1,猫2)
 2:全部あり(GB2,3)
 3:壺は呪われず(アスカ)
 4:壺・食料は呪われず(猫3)

C:おはらいの巻物の効果はどうするか
 1:呪いの持ち物全て解除(1,GB1,GB2,アスカ,猫1,猫,猫3)
 2:1つを指定して解除(3)

D:メッキ・天、地の恵みの巻物の使用時に呪いが解けるかどうか
 1:解ける(1,3,アスカ,GB1,猫1,猫2)
 2:解けない(2,GB2,DS,猫3)
 3:メッキの時だけ解ける
 4:天、地の時だけ解ける

↓コピって番号を書いてね!※回答番号に希望がない場合は、詳細を書いて下さい
A: B: C: D:

151 名前:プログラマー:2010/01/02(土) 02:15:14.62 ID:iDaggdZn0
>>148
うひょwwほとんどは知ってて修正してないが

152 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/02(土) 02:17:41.05 ID:+Eg0fuOs0
A:1 B:3 C:2 D:1

Cに関しては祝福付いてたらすべて解除が良いかもしれない

153 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/02(土) 02:43:52.97 ID:/M7yqPVI0
A:1B:3C:1D:2

GB2と2が好きだからその二つの間的な感じがいいかなーと

154 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/02(土) 02:44:16.10 ID:n+a5XlJdP
あ、忘れてた
さいたまさいたまって48×48よりでかくないか?

155 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/02(土) 02:49:03.83 ID:x9vvNmPF0
>>154
本体のpng見ると64・64になってるね
他のより大きく感じたのはそのせいか

156 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/02(土) 03:02:28.64 ID:CinihkQn0
A:1 B:1 C:1 D:2

GB2のノロージョ系がかなりうっとおしかった記憶がある
呪いはあまりきつくしないでほしいかな

157 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/02(土) 03:05:31.27 ID:RWQnuHEdP
A:1 B:3 C:1 D:1
アスカ厨です

158 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/02(土) 03:15:42.60 ID:x9vvNmPF0
A:2 B:2 C:1 D:1
かかりやすいかわりに解けやすい感じですかね
ブームくんの色違いVer↓
ttp://dl6.getuploader.com/g/vipsiren/171/Boomkun-%E6%97%A5%E7%84%BC%E3%81%91.png

159 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/02(土) 03:15:56.86 ID:BfZ6mybY0
もしかして敵キャラの画像は48*48じゃなくてもいいのか?
必死に48に収めようとしてたんだが・・・

160 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/02(土) 03:19:30.93 ID:+Eg0fuOs0
  ∧,,∧
 (;`・ω・)  。・゚・⌒) チャーハン作るよ!!
 /   o━ヽニニフ))
 しー-J

        アッ! 。・゚・
  ∧,,∧ て     。・゚・。・゚・
 (; ´゚ω゚)て   //
 /   o━ヽニニフ
 しー-J    彡

    ∧,,∧    ショボーン
   ( ´・ω・)
  c(,_U_U      ・゚・。・ ゚・。・゚・ 。・゚・
     ━ヽニニフ

or
  ∧,,∧
 (;`・ω・)  。・゚・⌒) チャーハン作るよ!!
 /   o━ヽニニフ))
 しー-J
 ∧,,∧   。・。゚・。 ゚・。゚・ できたよ〜
( ´・ω・)つ\・゚・ 。・゚・・/


SFCのシレンで居るツボ押しの奴みたいに
ランダムで遭遇して話しかけるとチャーハン作る
失敗したらペナルティ
成功したら能力ボーナスみたいな事出来ないかな
成功と失敗の割合が2:8位で

161 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/02(土) 03:20:42.60 ID:+vfPsa0SP
>>158
日々乙!
なんか反転画像みたいな色になってるなw 狙ったんなら良いんだけどそうじゃないなら
もうちょっとグラデーションきかせてみたらどうかな?大砲の弾あたりを参考に
右下が生産者表示みたいに見えてワロタww

162 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/02(土) 03:21:55.04 ID:PGNmOGP4P
>>158
私ですで思いついたけど
ブームくんに効果で部屋のアイテムから敵、自分まで引き寄せてくる効果あったら面白くない?

163 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/02(土) 03:34:41.14 ID:x9vvNmPF0
>>161
実は狙ってやりましたw(ネガ反転+α) 
もともと白いのでネガ反転もありかなと。
生産者表示・・・・ホントですねwww
>>162
店ごと引き寄せ→「ドロボー!」→ブーンとばっちりのコンボとか素敵ですね。
最終的にはなにか「わたしです」ネタを入れたいものです

164 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/02(土) 03:35:25.64 ID:+vfPsa0SP
>>162
よせガエル的な引き寄せじゃなくて、じわじわ吸い込むブラックホールみたいなイメージって事だよね?蟻地獄とか
仕様的にどんな感じにするかが難しい気はするけど面白いかもしれないね、同種の罠も作れそうだし


そういえば上の方でも話が出てたけどそろそろ主人公ブーンのドットを作成しちゃわないかい?
俺に任せろ!って人がいればいいんだけど、そうもいかないだろうから
打てる人が取りあえず正面絵だけ打って、その中から選ぶのはどうだろう って偉そうな言い方でスマン
イメージは和風、風来、ブーン、ドットじゃなくてイラストでもいいよ!

165 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/02(土) 04:00:19.60 ID:+vfPsa0SP
敵の特殊能力「吸い寄せ(仮)」について考えてみた

何が吸い寄せられるのだろう?引き寄せの杖で動かせるものの中から?
主人公、敵、アイテム、罠、店主、階段 の中で検討 他に重い敵は動かない等

常に能力を発揮案
*ターンに*マス、使用者方向に吸い寄せられる

特殊能力として使用案
使用したら*マス、使用者方向に吸い寄せられる
使用したら一気に使用者隣接まで吸い寄せられる

罠、巻物でこの能力を使うならば、一気に吸い寄せか持続効果じゃないと、効力が薄いか?
罠で踏んでから一定時間効果を発揮し続けるものはなかった?のでこれを機に考えてみてはどうか
→*ターンの間、*ターンに*マス、罠方向に吸い寄せられる

166 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/02(土) 05:19:36.13 ID:JP+46rbh0
>>164
ブーンのドットって一応正面はできてるっぽい?
俺はシレンの改変でいいとおもうけどなあ

167 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/02(土) 08:35:28.72 ID:uv6eeWtM0
     |┃三        / ̄\
     |┃          |    |
     |┃ ノ//         \_/
     |┃三           |  
     |┃    -ニ二二二二二二二二ニニ-
 ガラッ. |┃   /                  ヽ
     |┃   | ,   i   ,i      i  , |
     |┃三 |_n__|i__|i____i|__| 
     |┃      /  <●>::::::<●>  \   
     |┃     |     (__人__)     |   
     |┃三    \     ⌒     /
     |┃三    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \

168 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/02(土) 09:46:46.57 ID:IWli+YxX0
よく寝たしトラックの左斜め後ろを作る作業に戻るか

169 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/02(土) 10:11:18.26 ID:ycDbpaXg0
今このスレ見つけたけどなにこれ面白そう
応援してます

170 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/02(土) 10:36:01.91 ID:gtAZdNAf0
名称:ブロントさん
分類:敵
効果:体力が減ると怒りが有頂天になりパワーアップ
ランダムで一つメッセージ出すとかパターンを一つにするか?
強化案:「俺の速度がストレスでマッハなんだが・・」倍速
「黄金の鉄の塊」防御力上昇
「おれパンチングマシンで100とか普通に出すし」攻撃力上昇
「グラットンスウィフトでバラバラに引き裂いてやろうか?」or「破壊力バツ牛ン」or「致命的な致命傷」痛恨の一撃率上昇
「せこいブーン→装備が雑魚→心が狭く顔にまででてくる→いくえ不明」骸骨魔道のような強制ワープ
「汚いなさすが忍者きたない」きたない忍者召喚
「逆に頭がおかしくなって死ぬ」混乱

元ネタ:FF11ネ実

メッセージをランダムで出すのは難しいな・・・


171 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/02(土) 10:44:45.25 ID:saaWjcZF0
元ネタ:FF11ネ実()

172 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/02(土) 10:55:55.19 ID:HV80kXtx0
それなら「俺に隙は無かった」も欲しいな


173 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/02(土) 11:45:52.28 ID:IWli+YxX0
ttp://download2.getuploader.com/g/vipsiren/173/trkktenp.PNG
これが限界だった

174 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/02(土) 11:51:53.35 ID:EZ9Decm+0
>>173
SUGEEEEEEEEE

wiki見てたけど
招き猫ダックは少し修正加えた方がいいかもしれん
あの能力はおかしいだろ

175 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/02(土) 11:59:45.32 ID:saaWjcZF0
>>174
批判言ってないで意見言ったら?

176 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/02(土) 12:11:41.13 ID:EZ9Decm+0
>>175
サーセン

3倍速一回攻撃にしたり2倍速に落としたりした方がいいと思う
それかネコとアヒルの合体の確立を落としたり
出現を後半のダンジョンの下層に置くとか
あれだと絶対問題おきr

177 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/02(土) 12:20:55.88 ID:3EVprfvp0 ?2BP(150)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_buun02.gif
>>154>>155
本体にあるあれはサイズが決まる前にテストで描いたやつだから仕方ない

178 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/02(土) 13:09:29.79 ID:9DRRXwdUP
落としたわけだが

readmeが見つからん
プログラム仕様概要ってのでいいのか

179 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/02(土) 13:10:13.61 ID:9DRRXwdUP
すまんよく探したわあったわ

vistaのフォルダ内検索マジ糞

180 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/02(土) 13:11:25.66 ID:t5TqkRoeO
くそ!

なにもできない!!
すまん!すまん!

181 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/02(土) 13:48:39.01 ID:+vfPsa0SP
>>173 おつおつ!どんなダンジョンで出すか難しそうだがそのうち考えようw

>>175
wikiは現状取りあえず出してくれた案をそのまま書いてあるだけだから、中には厳しいのもある
少しず調整していこうと思う

>>180 何かアイデア思いついた時は何でもいってくれー!


>>150について希望のある方はよろです、今晩には次の案件に移ろうと思います

182 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/02(土) 14:04:28.06 ID:JP+46rbh0
武器とか盾とかスパーンって弾いて飛ばすまじでうざい敵が欲しい
自分の後ろに他の敵や仲間がいたら当たってなくなるし、崖だったら消滅的な
ただどういう敵にすればいいか見た目とか名前思いつかないけど

183 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/02(土) 14:12:38.94 ID:JP+46rbh0
と思ったけどシレンだとクロムアーマー?だったかがはじいてくれるっけ
あれは盾だけだったっけか

184 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/02(土) 14:14:24.42 ID:O/nqwGyi0
       /ヽ スッ
      |〈
  ∧_∧ / ノ
  ( ´Д`)/ |
`/    / ノ
/ /\  / |
[ ̄ ̄\ /  ノ__
\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ >>シレン\
‖\       \
‖\‖ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄‖
‖ ‖ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄‖
  ‖      ‖

        i バ
  ∧_∧  i| チ
  ( ´Д`) ‖| |
`/   \ ‖|i ン
/ /\  / ̄\‖||
[ ̄ ̄\/ ヽ \从//
\ ̄ ̄ ̄ ̄ \__);<
‖\    ,"∴゙,\
‖\‖ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄‖
‖ ‖ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄‖
  ‖      ‖

っていう罠がふと頭に浮かんだ

185 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/02(土) 14:14:37.77 ID:I2qTyRyJ0
>>150
A:2 B:2 C:1 D:1 かなあ
Aの場合ハラヘリの腕輪などのマイナス効果を持った装備品が呪われてると
目も当てられないし 実際そのお陰で餓え死にしたことが何度かあるorz
まあそういう悲惨な倒れ方もある意味シレンらしいとも言えるけど

186 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/02(土) 14:15:57.40 ID:+xq5ARGQ0

剣か盾
装備品全部

って感じでレベルアップするごとにはじく種類が増えるはず
そういう敵は大体は鎧だけどGB2はハムスターみたいなやつだったから、見た目はどんなんでもアリだと思うよ

187 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/02(土) 14:16:08.42 ID:67tCKtZp0
>>182
                スッ
            i⌒i スッ
      ./ ̄\ | 〈|
      | ^p^ | / .ノ||
      ,\_// ii|||| バチーン!!
    / ̄   / iii||||||  バチーン!!
   / /\   / ̄\ii||||      .'  , ..
 _| ̄ ̄ \ /  ヽ \从// ・;`.∴ '     
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__) < ,:;・,‘  
  ||\        / ̄\.' , ..
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ | ^p^ | 
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄, \_/  おぎゃーw
    .||      / ̄   ̄\   おぎゃーw      
         / /\   / ̄\        ペチーン!!
       _| ̄ ̄ \ /  ヽ \从// ・;`.∴ ペチーン!!     
       \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__) < ,:;・,‘  
        ||\        / ̄\.' , ..
        ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ | ^p^ |    ぱしへろんだすwwwww
        ||  || ̄ ̄ ̄ ̄, \_/
          .||      / ̄   ̄\         
               / /\   / ̄\

こんな感じの敵か?

188 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/02(土) 14:19:41.21 ID:3EVprfvp0 ?2BP(150)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_buun02.gif
剣豪っていなかったっけ

189 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/02(土) 14:26:50.60 ID:8qqYwmpK0
64とアスカなら、ケンゴウ→イアイ→シハンがいたけど
他のシリーズだったら確か、○○アーマーみたいなやつじゃなかったっけ?

190 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/02(土) 14:27:54.53 ID:+xq5ARGQ0
チタンアーマー
クロムアーマー
メタルアーマー
だっけ?

GB2は
ジャンガリガン
キャンベラン
グロバラン
だったけど

191 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/02(土) 14:37:32.30 ID:EZ9Decm+0
 / ̄ ̄ ̄/[][] / ̄ ̄ ̄/
  ̄ .フ ./     ̄ ̄/ ./  _________
 __/  (___  __/ ./  /________/
/___,.ノゝ_/ /____/
 
           ∧∧
          ヽ(・ω・)/   
         \(.\ ノ
        、ハ,,、 

これを入れたい

192 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/02(土) 14:41:38.63 ID:saWzImqE0
>>191
転び石だな
アイテム落とす数はやはり5〜6個かな

193 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/02(土) 14:44:30.95 ID:+xq5ARGQ0
      __ヘ_ヘ_        ___________
    /∴∵(・) (・)∴\     /
    /∴∵∴∵○∴∵ ヽ   <  目にゲロかけられてーのかおめーら
   (∵∴∵●〜〜〜●∴)   \
    \∵∴∵∴∵∴∵/     \______________
      \ ∵∴∵∴/

               / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               | ゲロにまみれて氏ねよおめらー
      __ヘ_ヘ_ \          
    /∴∵∴(・) (・)\  ∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄        
    /∴∵∴∵∴○∵ ヽ  。☆∴ °″♯◎× ∴ヾ   +″∵
   (∵∴∵∴∵●∴∵∴3 +°  °ゞ*′※ +∴△  ×
    \∵∴∵∴∵∴∵/   ピューー  ∵″。∫♪♭☆     +
      \ ∵∴∵∴/



「アソパソマソスッドレ」の主な登場人物の一人。
見るからに油っこい揚げカレーパソで出来たキャラ。
アソパソマソを殺して主役の座を奪う事を密かに狙っている野心家でもある。
口から灼熱のカレーを吐き出して攻撃するのが得意。本人は「ゲロ」などと言ってはいるが、カレーである。多分。
揚げカレーパソ故に一生脂性なのが悩みの種だとか。
尚、やなせたかし原作「アンパンマン」に登場する「カレーパンマン」と姿も名前も似ているが、
全く関係ないので間違えないよう注意。


装備錆びさせてくる敵これでよくね?

194 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/02(土) 14:44:33.10 ID:RWQnuHEdP
ジャンガリガンはアイテム弾き
ケンゴウ・セルアーマーが装備弾き

195 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/02(土) 14:45:19.54 ID:+vfPsa0SP
前にエフェクトでAAを出したい的な意見があったけど
カットインで入れるとうざったいだろうなー ONOFFできるようにすればなんとか?

転び石に引っかかったら>>191みたいな

196 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/02(土) 14:48:58.67 ID:9DRRXwdUP
tanasinnが雑魚敵でお断りちゃんが魔王の名前付いてたのは吹いたな

地雷踏んで周りにいる敵が消えるのは爆風で死んだってことか?

ドット打ったこと無いけど爆風のドット頑張って打ってこようかな

197 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/02(土) 15:11:08.22 ID:5bMqXu290
もう出てるかも知れんけど
DQNが「ちょっと金かせよwww」とか言って金パクって高跳びするのとか面白いな
レベル上がると「ジャンプしてみ?」っつって壺の中のギタンまでパクってくのとか
プログラム的にかなり面倒か

198 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/02(土) 15:52:19.78 ID:+vfPsa0SP


199 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/02(土) 15:52:49.53 ID:3EVprfvp0 ?2BP(150)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_buun02.gif


200 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/02(土) 15:55:10.98 ID:/SfjXCYB0
おはようございまs・・・の時間じゃないですねww
勝手にGIFアニメ集その3
ttp://dl6.getuploader.com/g/vipsiren/177/Type-12321.gif

おそらく12321の順だと思ったものをいくつか。違ってたらすみませんです

201 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/02(土) 15:58:26.66 ID:9DRRXwdUP
http://dl6.getuploader.com/g/vipsiren/178/bakuhatu_heta.png

頑張って爆発書いたが下手すぎて途中で断念

しかもgifにしないとどーんと出るだけで意味無いな

202 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/02(土) 15:59:04.08 ID:RWQnuHEdP
ちんこかと思った

203 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/02(土) 16:00:43.29 ID:+Eg0fuOs0
>>202
お前のせいでそうにしか見えなくなったぞ

204 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/02(土) 16:04:17.02 ID:/SfjXCYB0
>>201
乙です! エフェクト系はどんどん増やすべき
>>202-203
オトゥィントゥィンやめぃww

じゃあちと出かけてきますので、何かありましたら後でレスしますノシ

205 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/02(土) 16:04:22.08 ID:1LTir/MOP
>>201
既存ドット参考にしながらがいいと思うよ
想像力には限界がある

206 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/02(土) 16:08:40.80 ID:9DRRXwdUP
>>205
やっぱり限界があるか



ポケモンダンジョンの攻略本取ってくるわ

207 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/02(土) 16:14:35.31 ID:zoWSm7Cp0
転び石入れるなら転ばぬ先の杖的なもの入れるか入れないかだな
SFCでは対策無かったがシレン2では対策あって尚且つ必須だった

208 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/02(土) 16:17:55.07 ID:3EVprfvp0 ?2BP(150)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_buun02.gif
俺FF1参考にして斬撃エフェクト作ろう

209 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/02(土) 16:18:50.25 ID:sWYCJwWX0
盲目系の敵って出たっけ、
出てないなら、
                  ヽ人人人人人人人人人人人人人人人ノ
         / ̄(S)~\  <                      >
       / / ∧ ∧\ \<  嫌なら見るな! 嫌なら見るな!  >
       \ \( ゚Д,゚ ) / /<                      >
         \    ⌒ /  ノ Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Yヽ
          )_人_ ノ  
          /    /
      ∧_∧ ■□ (    ))
     (   ; )■□  ̄ ̄ヽ
   γ⌒   ⌒ヽ  ̄ ̄ノ  ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|

だな、

210 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/02(土) 16:22:06.42 ID:+vfPsa0SP
>>200 やっぱり動いてる様をみるといいねぇ、乙


基本モンスターを少しずつ考えていかないかい、アイデアあったらお願いします

A:マムル相当:
無能力、マスコット的mob、知名度が高い方がいいかな?
元:マムル→あなぐらマムル→洞窟マムル

B:チンタラ相当
無能力、こちらもマスコット的な感じ
元:チンタラ→ちゅうチンタラ→おおチンタラ

C:ボウヤー相当
投擲武器
元:ボウヤー→コドモ戦車→オヤジ戦車→イッテツ戦車

211 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/02(土) 16:26:45.14 ID:RWQnuHEdP
転んだ拍子に壺割れとかあったけど
壺を外付けHDDとするなら転んだ拍子にクラッシュするとか
でもクラッシュだと中身まで消えそうだな

212 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/02(土) 16:31:26.36 ID:9DRRXwdUP
とりあえず巻物のドット書いたけど需要あるのか
http://dl3.getuploader.com/g/vipsiren/179/makimono.png

今回は参考画像見ながら書いたからだいたいあってるはず

213 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/02(土) 16:47:33.92 ID:FCJAOuCk0
アイテムは少し小さめに書いたほうがよくないか?
>>212
形はいいんだが陰影をがんばってくれ

214 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/02(土) 16:49:34.31 ID:pikD+1peP
効果音とBGM欲しいよな

215 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/02(土) 16:51:56.92 ID:JP+46rbh0
>>212
もう少し小さいほうがいいかな?
モンスターでうまいこと隠れるくらいがいいと思う

216 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/02(土) 16:53:56.62 ID:9DRRXwdUP
影と圧縮か・・・

影は参考画像見るとして圧縮はとりあえずしてくる

217 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/02(土) 17:04:22.92 ID:R/wrHvdj0
巻物は巻物で決定なの?

218 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/02(土) 17:07:19.65 ID:EZ9Decm+0
ttp://twist.jpn.org/sfcsiren/image/siren/sword.png
ttp://twist.jpn.org/sfcsiren/image/siren/shield.png
ttp://twist.jpn.org/sfcsiren/image/siren/arrow.png
ttp://twist.jpn.org/sfcsiren/image/siren/bracelet.png
ttp://twist.jpn.org/sfcsiren/image/siren/wand.png
ttp://twist.jpn.org/sfcsiren/image/siren/pot.png
ttp://twist.jpn.org/sfcsiren/image/siren/scroll.png
ttp://twist.jpn.org/sfcsiren/image/siren/herb.png
ttp://twist.jpn.org/sfcsiren/image/siren/food.png

ちなみにだがワロス草のドット打つ時この画像の草の色と角度を参考にした

219 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/02(土) 17:07:50.38 ID:CinihkQn0
昨日の危篤ディスプレイの者ですが
一時的かもですがディスプレイが元気になったので
今のうちに佐藤裕也を完成させようと思います。

佐藤裕也の攻撃方法はどうしましょう?
右ストレートしか思いつきません。

220 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/02(土) 17:09:05.45 ID:JP+46rbh0
首ふりながら両手ぶんまわし

221 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/02(土) 17:12:15.30 ID:EZ9Decm+0
>>219
それでいいと思うよ
無理にビームとかセリフとかにこだわらない方がいいと思う
佐藤裕也はモブとして大量いるのが個人的には好き、あのスレの時だってそうだったし
だから右ストでいいかと

222 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/02(土) 17:21:18.82 ID:CinihkQn0
では右ストレートで作ってきます。

223 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/02(土) 17:23:44.00 ID:EZ9Decm+0
>>222
IDがちんこにみえた

224 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/02(土) 17:23:45.98 ID:9DRRXwdUP
ワロス草とか武器とか今使ってる奴がどっかにうpってあればサイズ参考にするんだがな・・・

225 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/02(土) 17:27:36.27 ID:EZ9Decm+0
>>224
>>1のwikiのTOPにうpろだへの案内があるよ

226 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/02(土) 17:34:00.95 ID:+vfPsa0SP
>>217
現状決まってることは何もないに等しい
だんだん詰めていかないとね

227 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/02(土) 17:42:58.45 ID:2HgtU5hRO
ボウヤー系は田代が田代砲うつのはどうですか

228 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/02(土) 17:43:52.31 ID:9DRRXwdUP
http://dl8.getuploader.com/g/vipsiren/182/makimono_kage_asyuku.png

とりあえず作ってみた

小さくしすぎた感もある

229 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/02(土) 17:47:05.47 ID:1LTir/MOP
>>228
元ネタに巻物があるから、それを多少改変する程度でいいとおも

230 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/02(土) 17:47:17.08 ID:EZ9Decm+0
>>227
遠距離系は結構出てるしなー
田代はもっと下のほうの階だと思う
しかも田代自身とと田代砲は深く関わってる訳でも・・・

231 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/02(土) 17:47:51.27 ID:9DRRXwdUP
ですよねー

元ネタの画像出てきてから後悔した

232 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/02(土) 17:50:47.29 ID:EZ9Decm+0
>>231
元ネタみたいに巻物は閉じたほうがいいね
白紙の巻物なのに文字とかあったら矛盾してるし開いてたら色味が

233 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/02(土) 17:54:16.48 ID:9DRRXwdUP
そうだったな・・・

白紙の巻物の存在すっかり忘れてた
パッと見普通の巻物だしVIPっぽさ無いしな

本家巻物みたいに閉じて斜めにしてホライゾンとかブーム君っぽく見える柄書いとくわ

234 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/02(土) 18:11:26.57 ID:jrv3iVfK0
>>210
A:
   ∩_∩
  (´ー`)
  (   )
   | | |
  (___)__)
  ∩_∩
 ( ´∀`)
 (     )
 │ │ │
 (__)_)
  ∧_∧
 ( ´∀`)
 (     )
 │ │ │
 (__)_)



235 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/02(土) 18:17:40.42 ID:gDEMoW/l0
チンタラ系:もっさりさん
もっさりさん→ちゅうもっさりさん→だいもっさりさん

死の使い系:死神シネバー
シネバー→ツーカシネバー→マジシネバー

ヤミウッチー系:ボコボコにしてやんよ
ボコボコにしてやんよ→メタメタにしてやんよ→ギタギタにしてやんよ

セルアーマー系:パーン
パーン→パパーン→パパパーン
    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
  ⊂彡☆))Д´)

236 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/02(土) 18:19:49.01 ID:9DRRXwdUP
マムルってどことなくダムーに似てるような・・・
ボウヤーはモナーで
チンタラはどことなく荒巻に似てるような・・・

237 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/02(土) 18:21:07.78 ID:EZ9Decm+0
マムルはジサクジエンで決まってるな

238 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/02(土) 18:25:26.37 ID:9DRRXwdUP
http://dl6.getuploader.com/g/vipsiren/183/makimono_horizon.png

239 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/02(土) 18:35:56.96 ID:EZ9Decm+0
>>238
色も願います

240 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/02(土) 18:36:17.64 ID:eFK3tyUK0
ドラゴン系はギコエルとか

ビーム打てるのと風格的に

241 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/02(土) 18:42:14.79 ID:EZ9Decm+0
>>240
ビームといえばムーロン・・・
と、思ったけどギコエルの上位版とかは想像できんな

242 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/02(土) 18:42:15.48 ID:dzE86TYC0
>>238
巻物ってこのゲームに出てくるの?

243 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/02(土) 18:49:31.26 ID:dzE86TYC0
60 :A HAPPY NEW YEAR 2 0 1 0 ! [sage]:2010/01/01(金) 01:32:51.69 ID:9RTJvwU0
ダンジョン案で板を冒険するっぽいけど
実況板は万歩仕様がいいと思うんだ
10ターンで一レスってことで1000レスで終了

ネタとしてときどき応援のレスが画面に流れてきたりとか、
そふとーくの音声で応援されたりで実況してる気分になると思うんだ  

244 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/02(土) 18:53:02.37 ID:gtAZdNAf0
にぎり変化系の敵どうしようか

64シレンとかじゃ
にぎりみならい→にぎり変化→にぎり親方→にぎり元締め

効果なし→アイテムをおにぎり化→シレンをおにぎり化→どちらも



245 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/02(土) 18:57:21.68 ID:3EVprfvp0 ?2BP(150)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_buun02.gif
http://www.4shared.com/file/186487446/cf9b635f/a_online.html
これ何に見える?

246 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/02(土) 18:57:53.80 ID:IWli+YxX0
シュークリーム

247 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/02(土) 18:58:42.88 ID:sWYCJwWX0
マムルは
ギコ>大ギコ>ギコエルとか
3LVで一気にパワーアップ

248 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/02(土) 19:05:04.23 ID:+vfPsa0SP
>>235
もっさりさんとシネバーはぴったりな気がする
ただもっさりさんは折角夏毛で毛が抜けるからそれを表現できる敵でもイイかも?

>>237
あれ、決定してたのか、読みのがしてたかな

>>244
食料アイテムがまだ確定してないからそっちを決めてからにしようと思ってたんだけど
おにぎりでいくなら単純に「おにぎり」でいいんじゃなかろうか


         おにぎりワッショイ!!
     \\  おにぎりワッショイ!! //
 +   + \\ おにぎりワッショイ!!/+
                            +
.   +   /■\  /■\  /■\  +
      ( ´∀`∩(´∀`∩) ( ´ー`)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿 (つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ   ) ) )
       (_)し'  し(_)  (_)_)

249 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/02(土) 19:06:11.17 ID:JP+46rbh0
なんというかVIPのシレンVerじゃなくて2chのシレンVerになりつつある気がする

250 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/02(土) 19:07:12.58 ID:gNlQDNkL0
VIPのシレンVer
2chのシレンVer

その違いってなんじゃろ?

251 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/02(土) 19:09:54.21 ID:IWli+YxX0
他板の敵キャラが出てきたら2chのシレンVerじゃね
ブロントさんとか鬼女とか

252 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/02(土) 19:18:04.08 ID:JP+46rbh0
そういやストーリーは他板冒険するんだったな
すまんわすれてくれ

253 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/02(土) 19:21:25.71 ID:EZ9Decm+0
>>247
洞窟マムル役がギコエル?

254 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/02(土) 19:48:25.10 ID:FHj9rJSUP
いっそそのときの2ちゃん各板の状況に応じてゲーム内容が変化する

255 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/02(土) 19:58:12.12 ID:+XOnL+s20
倍速のキャラがブーン攻撃した後に移動してるな

256 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/02(土) 19:59:07.79 ID:SrQaVPqmP
>>248
食料はから揚げで決まってるよ

257 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/02(土) 20:18:09.85 ID:3EVprfvp0 ?2BP(150)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_buun02.gif
エフェクト作ってみたけど酷い事になった
http://www.4shared.com/file/186525193/277128f9/a_online.html


258 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/02(土) 20:30:10.06 ID:FCJAOuCk0
巻物で釣神様の古い和紙が思い浮かんだ

259 名前:プログラマー:2010/01/02(土) 20:42:48.71 ID:fjM/B7Z10
新バージョン(ベータ版)
アイテムバグと主人公が滑らかに移動しないバグを修正しただけ。
>>148
>移動の時にキーを押しっぱなしでも、移動→移動先のマスで一瞬止まる→次のマスへ移動
これ修正するのにシステムを根本から更新する羽目になった・・・
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/69823.zip&key=vip

260 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/02(土) 20:45:33.20 ID:+vfPsa0SP
>>256
りょかいー

食料:から揚げ マムル:ジサクジエン は決定項とのこと
マムル考えてくれた人すまん!

261 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/02(土) 20:49:13.96 ID:IWli+YxX0
明日釣神様作ろうかな

262 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/02(土) 21:16:28.78 ID:Iae1OVx90
セルアーマー系のパーンワロタwwwwww似合いすぎ

プログラマー先生、今って一定のクリア目標みたいなのは設定されてなくて、動作テストメイン?
一応HPとか数値があって倒すと経験値が加算されたりレベルが上がったりする程度?
HP0とか一定のクリア目標(階段を数回下りるとか)で例のパラメータログのファイル出力ってできてますか?

263 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/02(土) 21:16:40.93 ID:/SfjXCYB0
>>259
乙です!
バグ報告というか、敵が攻撃をしないみたいです。

264 名前:プログラマー:2010/01/02(土) 21:22:51.61 ID:fjM/B7Z10
ダンジョンで自分のいる部屋以外は陰に隠れるけど、
それ実現するための影かいてくれる人いない?


265 名前:プログラマー:2010/01/02(土) 21:25:20.68 ID:fjM/B7Z10
>>262
今回修正ばっかで新しい機能はつけてないしね。次辺り充実するかな?
ログ出力は次実装する。

>>263
わ す れ て たー!!
敵攻撃しない設定にしたままや

266 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/02(土) 21:27:56.79 ID:/SfjXCYB0
>>265
あと、Zを押すと時々2回攻撃? になるようで
攻撃してこないこともあいまって
世紀末モヒカン状態でしたw
ttp://dl6.getuploader.com/g/vipsiren/185/%E7%84%A1%E9%A1%8C.gif

267 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/02(土) 21:30:26.76 ID:4fnJBL9LP
http://dl6.getuploader.com/g/vipsiren/187/y_yaruo_all.png

とりあえず途中経過。

268 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/02(土) 21:30:56.62 ID:CFmIVanr0
目が死んでるwwwwww

269 名前:プログラマー:2010/01/02(土) 21:32:38.31 ID:fjM/B7Z10
>>266
現時点での 仕様 です。

270 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/02(土) 21:34:20.42 ID:Iae1OVx90
>>265
ログ出力wktk
今番付ツールで予定しているのは"<>"区切りの2chのdat形式です(末尾が必ず"<>"で終わる)
改行コードは内部でなかったことにしているのでなんでもおkです

シュタインズゲートやってこよう^q^

271 名前:プログラマー:2010/01/02(土) 21:38:22.21 ID:fjM/B7Z10
>>270
前の番付プログラムと同じ仕様で委員会?

272 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/02(土) 21:51:31.61 ID:EZ9Decm+0
飲む
置く
投げる
の選択がやりづらかったけど

俺だけだったかい?

273 名前:プログラマー:2010/01/02(土) 21:54:28.23 ID:fjM/B7Z10
確かにカーソルが超高速移動するな

274 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/02(土) 21:54:31.00 ID:/SfjXCYB0
>>267 乙! 描くの大変ですが頑張って!
>>269
了解。とりあえず他には特に異常は見当たりませんです。

275 名前:プログラマー:2010/01/02(土) 22:04:54.06 ID:fjM/B7Z10
>>274
報告 thx

276 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/02(土) 22:19:25.69 ID:EZ9Decm+0
斜め移動の修正って難しい?
後々でもいいと思うけど一本道での斜め移動とかが気になっちゃうかも

277 名前:プログラマー:2010/01/02(土) 22:27:16.08 ID:fjM/B7Z10
>276
いやすぐ出来る。やるか

278 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/02(土) 22:33:56.79 ID:Iae1OVx90
>>271
おkだお。今のところは暗号化については無しでとりあえず実際の数値を使って登録できたら嬉しいしみwなwぎwっwてwくるはず

279 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/02(土) 22:34:20.08 ID:9DRRXwdUP
X攻撃が壁すり抜けた先に居る敵に当たって経験値うめえええ状態なのは修正しなくていいです

280 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/02(土) 22:34:44.27 ID:Iae1OVx90
あ、出力するパラメータについて、ゲームプログラムのバージョン番号とかもあるといいかも

281 名前:プログラマー:2010/01/02(土) 22:38:51.95 ID:fjM/B7Z10
>>279-280
おk

282 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/02(土) 22:44:53.32 ID:+vfPsa0SP
【「呪い」に関する仕様アンケート結果】

A:装備品が呪われたときに、特殊能力の効果はどうなるのか
・特殊能力継続(呪われていても妖刀かまいたちは3方攻撃、地雷ナバリは地雷ダメージ軽減)

  その他アイデア
   呪われた装備の特殊能力は一定確率でしか発生しなくなる
   重複する効果とし、1度目:特殊能力継続、2度目:特殊効果無効、3度目:マイナス効果


B:装備品以外のアイテムに対する呪いはどうするか
・壺は呪われない

C:おはらいの巻物の効果はどうするか
・呪われている持ち物全て解除

  その他アイデア
   通常は1つを選択し解除、祝福時は全て解除


D:メッキ・天、地の恵みの巻物の使用時に呪いが解けるかどうか
・両方とも解ける


色々呪われやすいが、解きやすい感じになりました
何か重大な問題点があれば言ってください

283 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/02(土) 23:40:01.70 ID:CinihkQn0
保守
呪いは苦手だが仕方ないか

284 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/03(日) 00:18:28.60 ID:eKOSwcSB0
魔法使いの洞窟-30F

285 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/03(日) 00:22:43.66 ID:OWwrMExT0
童貞を所持した状態でクリアすると魔法が使えるようになるのか…

286 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/03(日) 00:27:13.34 ID:J2fmzE8R0
ノロージョに逆レイプされるゲームとか怖すぎわろえない

287 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/03(日) 00:30:03.41 ID:nDfhiPKFP
【本日のアンケート】
特に問題ないの限りは多数案で採用、当然調整段階での変更は有り
希望のある項目のみの回答でおk

A:腕輪(仮)の仕様
1: 1つ装備、合成不可、壊れない(1,GB1,DS,猫1,猫2)
2: 1つ装備、合成可能、壊れる(GB2)
3: 1つ装備、合成可能、壊れない(猫3)
4: 2つ装備、合成不可、壊れる(2,アスカ)
※壊れる場合は能力が強力、合成できる場合は能力が弱い傾向か?

C:強化値の個別限界値設定
1: 全部あり:下記3+4
2: 全部なし
3: 武具のみ有り →カタナは+40まで、鉄鋼の盾は+45までみたいなこと
4: 武具以外のみあり →壺は+10まで、杖は+7までみたいなこと

C:共鳴システム
1: 無し(1,2,GB1,DS,猫1,猫2,猫3)
2: 有り(GB2,アスカ,3)

D:新アイデアについて
名前:ひこにゃん
レベルごとに異なる効果の剣を装備している
案1-Lv1:通常 Lv2:2倍速 Lv3:Lv2+必中 Lv4:Lv3+3方向攻撃
案2-Lv1:通常 Lv2:必中or錆びない Lv3:必中+錆びない Lv4:Lv3+2倍速or全方位攻撃
※錆びはない→水がめの力半減無効

1:却下 2:採用! 3:変更案(内容を書いてね) 4:このままじゃダメだが思いつかん

288 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/03(日) 00:46:01.50 ID:OWwrMExT0
A:1
どんな能力の腕輪を作るかにもよるけど…
B:2
C:1
D:3
もうちょっと特殊剣装備してる感のある能力の方が良いんじゃないか。なんか個性薄く見える
パット出アイデアだけど
レベル1:必中
レベル2:必中+かまいたち
レベル3:必中+かまいたち+回復剣とか

289 名前:プログラマー:2010/01/03(日) 00:53:46.63 ID:MUzvs2rZ0
A > 3
B > 3
C > 2

290 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/03(日) 00:58:46.50 ID:LyvjMQEs0
>>287
A:2
腕輪の中で壊れない腕輪とかは既出だっけ?

D:2

291 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/03(日) 00:59:47.13 ID:CUzCT4wE0
A:1 
B:1 弱い武器ほど強化できると良いかも
C:1

292 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/03(日) 01:03:15.01 ID:eKOSwcSB0
魔法使いの洞窟-30F 持ち込み不可
初期装備の盾に呪われた状態で『童貞』がある
童貞は守備力がくそ高いが一部の敵(♀、リア充)の攻撃はよく通る(正面戦士の盾のような感じ)
30Fに厨二病の腕輪(気力の腕輪)があり魔法が使えるようになる

293 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/03(日) 01:04:41.46 ID:J2fmzE8R0
B:いつだったかに話題に出たレア装備の出番か
普通のカタナなら強化限界があってレアカタナなら限界なし

294 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/03(日) 01:06:31.46 ID:3uZThkPV0
>>287
A 4
B 2
C 2
D 2

295 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/03(日) 01:07:58.66 ID:WTeSB3CtP
A:3 腕輪にも容量がほしい
B:1 
C:2
D:3 レベス最高は必中・かまいたちに混沌の斧プラス 確率で混乱か睡眠 倍速は微妙

296 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/03(日) 01:08:27.26 ID:9w7TWmfE0
A:4
B:2
ただ壺は8or10までで頼む
C:2
D:3
Lv1通常 Lv2必中 Lv3回復 Lv4痛恨

297 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/03(日) 01:14:54.04 ID:76+bZqXL0
先走りすぎなんだよ 基本部分がなーんも出来てないのに

298 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/03(日) 01:20:10.35 ID:UF7wUbvkP
>>287
A:1

B:3

C:1

D:1

299 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/03(日) 01:33:46.18 ID:nDfhiPKFP
>>297
基本的な部分って例えばどういう点だか教えてもらえるとありがたい
少しずつでもまとめていければと思ってやってるつもりなんだが現状の俺の能力じゃコレが限界なんだ
指示してくれれば雑用はなんでもやるぜ

300 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/03(日) 01:38:57.85 ID:eKOSwcSB0
>>299
まだ合成の方法も考えていないのに聞いたりするべきじゃないとか
まずは大雑把なことを決めていってからじゃない
全体を捉えていかないと、細部から決めて言ったらずれが生じたりするし

301 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/03(日) 01:43:49.15 ID:5exfRzDS0
まぁ内容の大体はシレンから抜き取るしな
そこらへんは融通利くでしょ

302 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/03(日) 02:30:26.95 ID:eKOSwcSB0
荒巻

動かない(寝ている)
攻撃すると膨らむ(八方位金縛り)

303 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/03(日) 02:31:20.67 ID:CUzCT4wE0
ホ!
本家からどのくらい反映するかですよね

304 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/03(日) 03:21:17.37 ID:3uZThkPV0
ぼくがかんがえたかっこいいすとおりい

ブーン「安価でスレに遊びにいくお( ^ω^)」
安価スレをたてて安価で決まったスレに遊びにいくことになったブーン
ブラゲスレネトゲスレSSスレ全レススレスレ立て魔のスレといろんなスレに遊びにいった
VIP中のスレだけでは飽きたらず次第に他板にも突撃するようになった
そこではVIPとは違ったルールが板ごとにあり戸惑うブーン
VIPのスレで手に入れたアイテムを駆使してなんとかクリアしていくが…
中にはアイテム持ち込み不可の板があったり、巻物全未識別…次第にクリアが難しくなっていった
そして物語は終点へ…

305 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/03(日) 04:24:25.28 ID:3uZThkPV0
保守

306 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/03(日) 05:19:51.98 ID:3uZThkPV0
保守

307 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/03(日) 05:48:53.69 ID:rNxMCS7y0
>>287
A.2
B.1
C.2
D.3
足軽どんと同じでいいよ

308 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/03(日) 06:49:19.92 ID:hnsgEE1h0
>>287
A:4
あんま合成するものが多くてもあれだと思うし

309 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/03(日) 07:52:05.95 ID:9w7TWmfE0
ほしゅ
思ったより右ストレートむつかしいね

310 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/03(日) 10:41:48.22 ID:9w7TWmfE0
保守

311 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/03(日) 11:22:35.22 ID:2G8gYQdfO
楽しみ

312 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/03(日) 11:23:30.24 ID:QRSp501h0
ヒキ板
  (-_-)
  (∩∩)

オカ板
(・∀・∀・)ヌッヘッホー

モナー板
    ∧∧
  ヽ(=゚ω゚)ノ″ぃょぅ
  〜( ×)
    U U

ニーピン
         )
     __, '´ ̄`ヽ、__
     ゞュ★ノノハ))ツ
     `ハリ*^ω^ハ
 .     とL_゙☆'」つ
    rッ⌒く___ゝ
    `ー-'´(ノ゙J

313 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/03(日) 11:25:02.28 ID:5exfRzDS0
いいか、みんな

        (゚д゚ )
        (| y |)

こいつにペンギンの役やらせたいいいい

314 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/03(日) 11:33:25.92 ID:zQjRlrJB0
>>313怪盗ペリカンのこと?

315 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/03(日) 11:36:19.33 ID:4HKHIl7C0
マゼルンとかか、

316 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/03(日) 11:40:06.73 ID:nDfhiPKFP
>>297>>300で基本的なことも決めてないのに、まず大雑把に全体をとらえてから、
という指摘を貰った、確かに>>150,>>283のような細かいことを決めるのは後でもいいとは思う
でも、その基本的な部分で決めないといけないことっていうのが具体的に思いつかないんだ

確かに、初期目標のように10Fダンジョン、敵は6種、簡単な武具とアイテムだけという
土台となる簡単なゲームをまず作ってそこに肉付けをしていくっていうのが正しい道だとは思う
そういう意味で>>164>>210を提案してみたつもりだった
ただ、パッと思いついた意見じゃなく、例えば「ボウヤー誰にする?」と聞いても
すぐに思い付けばいいがそうじゃなきゃ、わざわざ考えるというのは結構大変だ
当然、人によって参加具合も違い、なかなか意見も出にくい

そして、それはとても有り難い貴重なことなんだが、現状のみんなが思いついた案を
ただただ投下してい状態では、いつまでもふわふわしたままで何も決まっていかないと思うんだ

そういう意味で、ライトな参加者でも決めやすいそして分かりやすい選択肢方式で、
例え0.1%ずつの進行だとしても暫定で決定項を増やせていけたらと思ってやってる

これを先に決めろよ、こう進めていけよ、って意見があったらぜひ言って欲しい
当然、仕切ってくれる人がいるなら補佐でも雑用でも出来ることはなんでも手伝う
ただこのゲームを形にしたい、要領悪い進行ですまん

317 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/03(日) 11:42:47.33 ID:4HKHIl7C0
vipで遠距離攻撃か、

      ./       ;ヽ 
      l  _,,,,,,,,_,;;;;i  <いいぞ ベイべー!
      l l''|~___;;、_y__ lミ;l  逃げる奴はベトコンだ!!
      ゙l;| | `'",;_,i`'"|;i |  逃げない奴はよく訓練されたベトコンだ!!
     ,r''i ヽ, '~rーj`c=/ 
   ,/  ヽ  ヽ`ー"/:: `ヽ
  /     ゙ヽ   ̄、:::::  ゙l, ホント 戦場は地獄だぜ! フゥハハハーハァー
 |;/"⌒ヽ,  \  ヽ:   _l_        ri                   ri
 l l    ヽr‐─ヽ_|_⊂////;`ゞ--―─-r| |                   / |
 ゙l゙l,     l,|`゙゙゙''―ll___l,,l,|,iノ二二二二│`""""""""""""|二;;二二;;二二二i≡二三三l
 | ヽ     ヽ   _|_  _       "l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |二;;二二;;二=''''''''''' ̄ノ
 /"ヽ     'j_/ヽヽ, ̄ ,,,/"''''''''''''⊃r‐l'二二二T ̄ ̄ ̄  [i゙''''''''''''''''"゙゙゙ ̄`"
/  ヽ    ー──''''''""(;;)   `゙,j"  |  | |

318 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/03(日) 11:45:07.52 ID:QRSp501h0
ν速

ニュッとニューソ君

                |l ili l ili iliii|i|/  
                |l ili ili lilii i/  
                |l ili l ili iliii|
  ,-、              |li llil lil @il|
  \\           |liii 人 l lilil|
    \\  ∧_∧    |ii{´┴`}iiil  
 /// .\\( ^ν^ )  ※从三从三ミ/
 | | |   ⊂ (   つニ二二二二Σ>
 \\\ /(/ノ\ \   ///| i|\
     / /_) (__)///__ゝ  \
     '、/      バシーン!バシーン!


ν速+

\(^+^)/
   | |   
  <  > 


319 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/03(日) 12:13:44.69 ID:QRSp501h0

  オワタ┗(^o^ )┓三
      ┏┗   三
特攻(自爆)?キャラ


アヒャ
lヽ
l 」∧_∧
‖( ゚∀゚ )
⊂    つ
  人  Y
 し(_)

つー
      ∧ ∧   三≡ =|二フ
       (#゚∀゚)
       /  つ´            三≡ =|二フ
     〜/  つ 
      (/´        三≡ =|二フ

レベル1アヒャ→レベル2つー

320 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/03(日) 12:18:33.23 ID:2G8gYQdfO
>>316
君がとりあえず仕切り役でいいと思う
うまくまとめてくれそうな気がする

321 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/03(日) 12:18:50.94 ID:FOuF/xw5P
各板のラスボス的なのも欲しいな

AAサロンは巨大tanasinnでいいとして

322 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/03(日) 12:26:36.31 ID:CueafvA90
>>321
お前シレンやったことないだろ。
そんなもんいらない

323 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/03(日) 12:36:58.07 ID:CueafvA90
あ、規制解除されてら。

>>316
に則って基本的事項をまとめよう。

もう合成システム決定しよう。
これはシレンの根幹と言っても良い部分だからね。
これが決まれば、武器盾が決まる、ゲームバランスを考えることが可能になる。

まず大雑把に

@異種合成をありにするか?
A:あり(シレン2・3 アスカ)
Bなし(シレン1)


A印【容量】システムを採用するか?
Aあり(シレン2・3 アスカ )
Bなし(シレン1)

腕輪の合成をありにするか
Aあり
Bなし


※圧縮、解凍、自由に印をつけたりできるなどの様々意見があるが、とりあえず一番意見の多い本家に似たシステムを採用すると仮定。
詳しくはwikiを見て。

324 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/03(日) 12:41:52.26 ID:4HKHIl7C0
@あり
Aあり
Bあり
のアリアリで

325 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/03(日) 12:43:09.29 ID:55/u/+U4P
正月休み今日で最後の人もいるんだろうな
明日から人減るかね?

326 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/03(日) 12:46:33.93 ID:CueafvA90
合成システムを独自の考えを持つ人に。


”小学生も解るようなモノにしてください”


考えた本人は解って当たり前だけど、他人に伝えるのはとても大変です。

この手の話になると、解るだろ?←いや、解らん←なんでわからんの? 簡単じゃん←複雑すぎ←いやだからこう考えれば簡try
の無限ループに陥るので。(すでに何回かこのやりとりが起きてます)


このドツボにはまるような考えは、ほぼ確実に複雑なので、解り易く説明できないなら少し考え直して。


自分が一生懸命考えたアイディアを否定されたり、
解ってもらえなかったりするとイライラするでしょうが、そこは大人の対応を。

327 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/03(日) 12:50:38.79 ID:gZJ8FEXq0
武器と防具は分けるのか?

328 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/03(日) 12:51:56.40 ID:CueafvA90
>>327
もうちょい詳しく、何を分けるん?

329 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/03(日) 12:56:33.58 ID:UXTkibca0
まぁ、自分が理解しきれてないもののプログラミングほどえげつないことはまずないわな

それに、プレイヤーからしてもあーだこーだ複雑にされてもゲームを投げる確率上げるだけだし

330 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/03(日) 12:56:38.91 ID:gZJ8FEXq0
>>328
装備を武器にも防具にも使えるシステムにしようと言う意見も出てたからそれはどうするのかと

331 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/03(日) 12:59:45.69 ID:eKOSwcSB0
そろそろまとめ役がいないと話しにならん気がする
まとめ役がいない企画は途中でgdgdになりやすいから
>>1がいない現状プログラマーさんが少しまとめてる感があるから
ID:CueafvA90か ID:nDfhiPKFPがまとめおよび進行役をしてほしい
二人でするのでなくどちらか一人がやってくれ
まとめ役が二人いるともめたり意見が食い違ったりするから

332 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/03(日) 13:00:32.97 ID:CueafvA90
>>330
ここでシステムを書き込んで、解り易いかつ人気があれば候補へ。
意見が出ないものはそのまま封印で。

あなたが考えたか、もしくは面白いと思ったなら、それをぜひこのスレに書いてほしい。

333 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/03(日) 13:01:31.77 ID:eKOSwcSB0
>>330
つまりディアボロのディスクのようにしようって事だろ

334 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/03(日) 13:24:52.01 ID:9w7TWmfE0
矛の盾を思い出したよ
あれは攻防一体という感じだったけど

335 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/03(日) 13:28:39.55 ID:0KExYNtXP
当面は、プログラマが実際に作った物をもってその時点のまとめとする、でいいじゃない

336 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/03(日) 13:38:05.01 ID:nCk65hGD0
ニコニコからきましたwwwwwww
完成を心待ちにしていますのキワミアーッwwwww

337 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/03(日) 14:14:07.32 ID:aRon/V5K0 ?2BP(150)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_buun02.gif
いいか、みんな
        (゚д゚ )
        (| y |)

「で」と「つ」では何の役にも立たないが
       で ( ゚д゚)  つ
       \/| y |\/

二つ合わさればスヌーピーになる
        ( ゚д゚) でつ
        (\/\/

見えないやつは宿題な
        (゚д゚ )
        (| y |)



だれもいないのかage

338 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/03(日) 14:25:48.44 ID:9w7TWmfE0
なかなかうまくいかないけど見てるよage

339 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/03(日) 14:44:22.77 ID:3tAbylbE0
番付CGIへのリンクはinfoseekサーバの仕様により、ブラウザによっては
403エラーになって見られないことがあるからリンク変更してね!
ttp://wwwww4096.hp.infoseek.co.jp/vipdeshiren.shtml
とりあえずwkiはトップにあるリンクを編集しておいた。他にもあったら同じように頼む

ログ出力機能wktk

340 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/03(日) 14:50:14.69 ID:nDfhiPKFP
進行係についてはID:CueafvA90にお願いしてもいいし、俺がやってもいい
ID:CueafvA90がどっちでも!って言うならやらせてもらおうと思う

うまく軌道に乗れば少なくとも半年や一年がかかることだから
誰がやるにしても、その心構えは必要だと思う
進行がころころ変わるとgdgdになる可能性があるから

341 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/03(日) 15:15:23.92 ID:4HKHIl7C0
いいか、みんな
        (゚д゚ )
        (| y |)

「使い捨ての剣」と「かつおぶし」では何の役にも立たないが
使い捨ての剣( ゚д゚)かつおぶし
       \/| y |\/

二つ合わされば保存食になる
        ( ゚д゚)保存食
        (\/\/

正直、喰いたくは無いがな
        (゚д゚ )
        (| y |)

342 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/03(日) 15:18:01.00 ID:aRon/V5K0 ?2BP(150)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_buun02.gif
使い捨ての剣をかつおぶしの様に食う・・・

343 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/03(日) 15:25:33.85 ID:nDfhiPKFP
>>319
アヒャとつーは投擲攻撃にちょうどいいかもしれないな
自爆もイメージあってると思う

>>337>>341
ペリカン的な合成mobにちょうどいいAAだ

344 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/03(日) 15:33:00.36 ID:aRon/V5K0 ?2BP(150)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_buun02.gif
こういうのも
   いいか、みんな
     (゚д゚ )
     (| y |)


    サンポール ( ゚д゚)  ドメスト
       \/| y |\/


             °。o
        ( ゚д゚) 。o°o。
        (\/\/

       _
     =(_)○_
         く


345 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/03(日) 15:58:14.22 ID:CueafvA90
>>340
正直、センター近いから俺は無理っぽい。
お任せしたいわけだが…

346 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/03(日) 16:16:12.02 ID:KShNQ72O0
>>341
「使い捨ての剣+かつおぶし」にはお世話になったなあ

347 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/03(日) 16:30:44.94 ID:aRon/V5K0 ?2BP(150)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_buun02.gif
ひろいぐい は いけません
おちてたものは よごれています

348 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/03(日) 16:43:43.98 ID:KJQUzuL3P
ひこにゃんのアンケ取ってたけどまだ実際にゲームに出るかはわからないって事でいいんだよな?
正直2chとなんの関係があるの

349 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/03(日) 16:45:25.66 ID:Mo/pa9Lb0
ひこにゃんってマスコットキャラクター板か?

350 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/03(日) 16:52:45.07 ID:EUOVxhqN0
>>287
A:4 腕輪まで合成できたら合成壺などが足りないような
B:  武具はどちらでも良いが、壺は10、杖は99までで
C:2
D:3 案2の一部変更としてLv2で錆びない、Lv4は全方向よりかは2倍速の方で(味方倒してもこれ以上レベル上がらないし
>>341
これいいな合成役として
合成したあとに逃げる先生が思い浮かばないのでペリカンよりマゼルン系かな

ところでEDGE使ってドット描こうと思ったんだけど
左クリックに黒、右クリックに白か消しゴム とすることはできないの?

351 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/03(日) 16:56:06.03 ID:2G8gYQdfO
かなりの数のモンスターが必要なんだからひこにゃんは出すべきじゃないかな

352 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/03(日) 16:59:12.17 ID:9w7TWmfE0
>>350
できないみたいよ
ペイントを使うしかないか

353 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/03(日) 17:03:49.98 ID:OWwrMExT0
別にペリカンと同じ挙動である必要はないけど
もし合成モンスター出すならそれなりに強くいやらしい能力持ってて欲しい
アイテム使ってある程度動き止めに行く必要あるような

マゼルンはヌルすぎる

354 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/03(日) 17:03:52.50 ID:WIGRiGmb0
正直ペイントでも十分だけどね

355 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/03(日) 17:10:22.22 ID:EUOVxhqN0
一体みんな誰と戦っているんだのAA見てたらエーテルデビルが思い浮かんだ
だがエーテルデビルの代わりの敵が思いつかない・・・
>>352
どうもサンクス
ペイント使うしかないか・・

356 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/03(日) 17:14:58.15 ID:NN6pxI+40
>>341
このAAは合成にすごいマッチしてるなw
特定のアイテムを合成すると台詞が変わったりすればおもしろいような気がする

>>287
A:4
B:4
C:1
D:4 こういう能力の敵はいてもいいと思うけど、なんでひこにゃん?て思た

357 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/03(日) 17:15:04.52 ID:nDfhiPKFP
じゃあ取りあえず進行係として働かせてもらいます
当然だが、進行係はみんなより上でも下でもなく、中立っす
これを決めるべき、とか助言苦言なんでもあったら言ってください

現状は昨日までと変わらず同じペースで進めたいと思うので、
モンスター、アイテム、ダンジョン、システム案、
ドット、BGM、などなど今まで通りに思い付いたらどんどんお願いします

出てきた案についても、現状通りその場で検討&orWIKIに載せておいて後日検討の上
採用決定していこうと思います


取りあえず、>>323>>348については今夜のアンケで方向性を決めようと思います
それまでは>>287について意見のある人はお願い

>>345
そりゃ勉強しとけw
またなにかあったら助力頼む!

358 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/03(日) 17:27:14.74 ID:CueafvA90
>>357
うむ。
まぁ、天変地異でも起きない限り落ちることはないと思うから安心してくれ。

あと、トリ付けたほうがよろしいのでは?

359 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/03(日) 17:27:39.48 ID:nDfhiPKFP
避難所天災
132 A HAPPY NEW YEAR 2 0 1 0 !  () 2010/01/03(日) 17:22:05.20 ID:ya6BdwIo

本スレ>>350
EDGEだと右クリックですぐにスポイトできるから、
消したいときは周りの色を拾って上塗りして消すといい
慣れると消しゴムより速くなる

360 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/03(日) 17:27:59.65 ID:UF7wUbvkP
レベルやHP、力などの上限については決めておくべきかと

361 名前:番付の人:2010/01/03(日) 17:31:09.68 ID:3tAbylbE0
プログラマーの人に質問というか提案
番付ツールを起動するのめんどくさい!って人もいると思う
そこでゲームプログラム側で、ゲームプログラムと同じフォルダにあるscore.exeに引数/autoを付けて動かすことって可能?
フルスクリーンで外部アプリを起動するとちょっとめんどくさそうなことになりそうだから、ウインドウモードのみ実行でもいいです

それが可能ならゲームオーバー/条件クリアなどの時にログ出力後、選択肢を出して、
・番付に登録しない(ゲーム続行、終了するとか)
・番付ツールを起動してコメントを記入(引数なしでscore.exeを起動。手動で起動させたときと同じ挙動)
・番付に自動登録(引数/autoを付けてscore.exeを起動。登録結果だけを番付ツールがダイアログで表示)
とするといいかも。ツールを起動させるとき、ツールが終了するまで待機していた方がいいかもしれない

あと番付ツールだけど、今のところ番付データをそのまま登録するようになっていて、
既に登録したデータの方がスコアがいい場合でも上書きになってしまう
この辺はどうするべきかな?スコアを更新したときだけ登録した方がいい?

362 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/03(日) 17:59:42.91 ID:nDfhiPKFP
>>358
プログラマ氏やドットさんも付けてないし平気じゃないかな−?
希望があれば

>>360
だね、今調べてみたらモノによって結構バラツキがあるんだね
あと各種上限値とか問題なさそうな部分は書き出してokかどうか聞くようにするよ

ちょっとしばらく張り切ってる感じでうざいと思うが勘弁してくれ

363 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/03(日) 18:02:35.92 ID:9w7TWmfE0
http://download4.getuploader.com/g/vipsiren/190/SatouYuuya.png
佐藤裕也、こんな感じか

次はチャーハン作るよと
〇〇なAAできたスレから何かつくるか

〇〇なAAできたスレで何か心に残っているやつある?

364 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/03(日) 18:03:54.00 ID:OWwrMExT0
それは報告しなくてもいいですとか

365 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/03(日) 18:04:53.07 ID:qfsAdHUC0
>>363
乙!!
カックン
くしん
とりかえし
とか

366 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/03(日) 18:15:41.27 ID:9w7TWmfE0
くしんがつくりやすそうだ

367 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/03(日) 18:17:16.00 ID:5exfRzDS0
くしんとか出来た頃には忘れられてそうだ

368 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/03(日) 18:17:28.43 ID:aRon/V5K0 ?2BP(150)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_buun02.gif
オワタは攻撃すれば一撃で倒せるけど攻撃が強いとか?

369 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/03(日) 18:19:05.29 ID:5exfRzDS0
  ┌┬┐ ⊥  ┼   、    ,         _
  ├┼┤/.|ヽ| |三|   7ヽ -/―ァ l l ` / /__/ l l  /
  └┴┘ | |└:┘ ん-  /  /    /     /   /  、
          ̄ ̄                         ̄ ̄ヽ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 "゙''"`゙"゙''"`´゙"`゙"`゙""゙'''"`゙"゙''"''`´゙"`゙"`゙"'゙"゙''"`゙"゙''"`´゙"`
    ,、;,、;,、jiv、;,、w,、jv,、yw,、vjWv,、vjw,、yiWv,、viv,、;,、;jiv,、,、viW
 ,,gv; ;jy;  ;vyWv;、.     _ __ _        /^,
          ,.-、 w;Wy;vji; 「  `'/|  \__ ;;;;';';';';';'/ /;';';';';'
       ;;;;-' \ \    メ ー'{ }/―  `、\  / /
  !i_,,..-'|!'   |!. \ \   | `7ー、  /ヲ  `、. } / /  ,―
 ''゙|i             \ \./ / __/ /、    〕/ ̄ ̄7
     |!   |!    |!. \.| `、 `ー--'^  \/     /
   !i      |!  ___ \. `、 \  \ /|      /
   |!        /     ̄/\__, ィ´ ̄  /      /―ァ‐
    !i        /___ /     .|____|  _  L__/
    |!  |!i  |! \ __| ̄            /:::::::! \
        _|i!__    |   ./|____      _/::::/\ /
.    、,  {二| | ̄ ̄ \__/L三_ヽ. __ /=/ く  |!i/  /
    !|  {二l.」 ̄ ̄ ̄_] |!. |___.\―/二ヽ:::::::ヽ|i!―┐ /
    |!  `rr' li ̄ ̄ ̄l!  r‐L____./ /|___」;;;;:::{{二}ヽ.レ'
       ¨         | 匚. ] 冂:::l匚] |::::[_{二} ノ
    !i   !i   .!i    !i /  ̄ ̄ ̄凵/ ̄ ̄ /:::::/`テ´.!i
    !|   !|   ||    !/     /:::::.    /:::::/    !|
    |!   |j   |!   /     /:::::/| --f.::::〈     .|!
                |  ̄ ̄ ̄|ゝO)|   |::O:|
                |       l::::::| |   |:::::::|

カラクロイドにつかおうず

370 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/03(日) 18:19:25.68 ID:OWwrMExT0
取り合えずオワタバスターだな

371 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/03(日) 18:21:04.55 ID:aRon/V5K0 ?2BP(150)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_buun02.gif
超威力のチャージショットもわすれてはいかん


372 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/03(日) 18:21:38.84 ID:EUOVxhqN0
エレキ箱の代わりにzipを使うのどうだろうか
回路の代わりに画像やらテキストやらを入れ込むみたいな

373 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/03(日) 18:53:42.55 ID:aRon/V5K0 ?2BP(150)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_buun02.gif
そういえば画像とかはよく出るけどテキストとかそういうのってあんま出ないな

374 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/03(日) 18:55:14.48 ID:9w7TWmfE0
テキスト?

375 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/03(日) 19:02:38.38 ID:aRon/V5K0 ?2BP(150)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_buun02.gif
アイテムの案の話

376 名前:プログラマー:2010/01/03(日) 19:13:50.65 ID:mJQy2lhw0
今北
>>361
番付けツールをコマンドラインで実行できるなら可能じゃないか?
登録のタイミングはこっち制御でおk。ツールではインターネッツ管理だけしてくれれば大丈夫

377 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/03(日) 19:13:50.85 ID:4HKHIl7C0
変な説明なら任せろーバリバリ

378 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/03(日) 19:19:04.24 ID:EUOVxhqN0
任せろーバリバリーで思いついたけど
店で購入しようとすると代わりに支払ってくれるがバリバリ音でフロアの敵が全員起きる
シレン1にいそうな感じだな・・・

379 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/03(日) 19:21:09.09 ID:UXTkibca0
>>378
そして次に踏み込んだ部屋がモンスターハウスに・・・

380 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/03(日) 19:22:04.89 ID:p5e0t3DX0
     ∧_∧
     ( ゚ω゚ ) 支払いは任せろー
 バリバリC□l丶l丶
     /  (   ) やめて!
     (ノ ̄と、 i
        しーJ

381 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/03(日) 19:22:09.67 ID:k3/y3OFI0
マジックテープの財布

所持でお店の物品がランダムで-30%〜+80%に、運が良ければ店の人が立ち去るが、爆発もあり得る

382 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/03(日) 19:31:31.91 ID:nDfhiPKFP
なんか今日はアイデアが大漁だ!
便乗

バーボンハウス
一見、お店風だが踏み込んだ瞬間に店内アイテムは消え(若しくは価値のないアイテムになり)
店主が出口を塞ぎ、敵となる(通常の最凶店主ではなくマスター?)

問題点:外からの判別方法がなにもないと微妙か?

ンドゥバ→外道ベイビー

383 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/03(日) 19:36:52.02 ID:k3/y3OFI0
sanba**規制-部屋 sanba**kisei-room
普通に物を拾うのに、何ターンかの待機時間が必要なフロア
5回無視してしまうとそのフロアのアイテムが消滅

384 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/03(日) 19:45:05.22 ID:k3/y3OFI0
バイバイさるさん
フロアに長いターン常駐する
強制的にダンジョンから追い出される

385 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/03(日) 19:46:56.65 ID:aRon/V5K0 ?2BP(150)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_buun02.gif
スレ冒険だったら風はDAT落ちとか

386 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/03(日) 19:49:27.58 ID:eKOSwcSB0
それこそ風は1001だろ急に画面がその板の1001のAAに切り替わる

387 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/03(日) 19:52:44.15 ID:eKOSwcSB0
倉庫→HDD
ダンジョン内に落ちてる外付けHDDを持ち帰ると拡張されるとか

388 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/03(日) 19:54:52.58 ID:k3/y3OFI0
場所によって変えたらええと思う
VIP-過疎1-10F
VIP 1-50F
VIP-kskスレ 1-20F
VIP-祭り 1-5F

とか区間分けとかもできるし

389 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/03(日) 19:57:29.38 ID:Y2vlqNi7P
バーボンいいなw
シレンのギタン部屋みたいな隔離部屋にして
床落ちの偽アイテム踏んだら強制ワープ、例の文出して敵数体出現とか

390 名前:番付の人:2010/01/03(日) 20:15:13.79 ID:3tAbylbE0
>>376
そうそう、ツールでコマンドライン制御はできるのでおkです
では引数/autoを付けるとツールの画面を非表示で全部自動でやってくれるみたいな感じで改良しておきます
引数なしまたは未定義引数の場合は従来通り手動で行う感じで
あとツールのファイル名はscore.exeで確定しちゃっていいですか?

391 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/03(日) 20:16:05.38 ID:KJQUzuL3P
1001でdat落ちなら900と950になったときに何か警告文的なものが欲しいな

392 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/03(日) 20:19:02.00 ID:UXTkibca0
>>391
900で
      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000とり合戦いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \ ぶーぶーぶー /
      //三/|三|\              タリー
      ∪  ∪     (\_/)タリー    タリー   まだ早えよ〜
                (  ´Д)    タリー  タリー
                /   つ  (\_/)   (\_/)ノ⌒ヽ、
               (_(__つ⊂(´Д`⊂⌒`つ(´Д` )_人__) ))
950で
        まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )

とか?

393 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/03(日) 20:20:31.73 ID:OWwrMExT0
レス数が900(950)を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

って表示があるな

394 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/03(日) 20:23:13.86 ID:KJQUzuL3P
今のうちに書いておこう

俺…今作ってるマップチップ終わったら
電脳空間的なマップチップ描くんだ…

395 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/03(日) 20:23:27.81 ID:k3/y3OFI0 ?2BP(7354)
sssp://img.2ch.net/ico/telephomen2.gif
きりがいいから1000ターンで飛ばされてもらおうか

396 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/03(日) 20:27:32.25 ID:KJQUzuL3P
>>392
カットインで表示させてもいいかも

397 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/03(日) 20:28:22.01 ID:4HKHIl7C0
カットインいいな、on/offはアリで

398 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/03(日) 20:28:22.02 ID:qfsAdHUC0
>>388
それよさそうだなwww
一平
バーガー
KFCゴキ
とか思いついたけどドットかけねぇwwww誰かかいてくれwwww

399 名前:プログラマー:2010/01/03(日) 20:36:44.15 ID:mJQy2lhw0
>>390
iiyo
後で変更効くけど

400 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/03(日) 20:37:54.81 ID:3uZThkPV0
風といったらこれだろ
    ∩_∩     人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
   / \ /\   < すごい一体感を感じる。今までにない何か熱い一体感を。       >
  |  (゚)=(゚) |   < 風・・・なんだろう吹いてきてる確実に、着実に、俺たちのほうに。.   >
  |  ●_●  |   < 中途半端はやめよう、とにかく最後までやってやろうじゃん。      >
 /        ヽ  < ネットの画面の向こうには沢山の仲間がいる。決して一人じゃない。 >
 | 〃 ------ ヾ | < 信じよう。そしてともに戦おう。                        >
 \__二__ノ  < 工作員や邪魔は入るだろうけど、絶対に流されるなよ。        >
              YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY

401 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/03(日) 20:38:11.29 ID:zQjRlrJB0
            ∴∵∴∵∴
              ∴∵∴∵∴∵
           ∴∵∴∵∴∵∵∴∵∴∵
       .∵∴∵:(・)∴∵∴∵∴∵
         ∴∵rミ ,○、:(・)∴∵∴∵
        ∴∵/  / ミ 〉∴∵∵
     ∴∵∴∵|  ̄\ /∴∵∴∵
      ∴∴∵∴.、`  /∴∵∴∵∴∵
    ri  ∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴
 __,! ヽ,∴∵∴∴tanasinn∵∴
三三  _{{∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵
  ̄ ~~∴∵∵∴∵∴∵∴==ュ
      ∴∵∴∵∴∵/,  !
       ∴∵∴∵  `^|.|.|jj
     ∴∵        .l.|.|

エーテルデビル

402 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/03(日) 20:39:36.09 ID:MlJBIZt20
風一回目
すごい一体感を感じる。今までにない何か熱い一体感を。
二回目
風・・・なんだろう吹いてきてる確実に、着実に、俺たちのほうに。

三回目が思いつかん


403 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/03(日) 20:41:05.52 ID:nDfhiPKFP
折角話が出てるから、シレンの「突風」のイメージを考えちゃおうか
一定ターン経過でダンジョンから強制退出させられるシステム
事前に2度警告が出る

【突風の代わりの退出仕様どうする?】
1:スレが>>1000に達するイメージ
2:DAT落ち
3:スレッドストッパーイメージ(避難所より)

他にもあったらどうぞ

>>396
AAカットイン案は前にも何度か出てるから、いいかもね
2ch的雰囲気が出しやすいし

あと>>388がよくわからないから誰か教えてくだし

404 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/03(日) 20:43:59.42 ID:3uZThkPV0
>>402
風一回目
すごい一体感を感じる。今までにない何か熱い一体感を。
二回目
風・・・なんだろう吹いてきてる確実に、着実に、俺たちのほうに。
三回目
中途半端はやめよう、とにかく最後までやってやろうじゃん。
ネットの画面の向こうには沢山の仲間がいる。決して一人じゃない。
信じよう。そしてともに戦おう。
工作員や邪魔は入るだろうけど、絶対に流されるなよ。

強制退出
でいいんじゃね

405 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/03(日) 20:44:12.00 ID:k3/y3OFI0
>>403
スレ的に言う>>1000までいったら〜と駄スレ,極端に流れが早いの(実況とか)と普通にVIP

そして
VIP(1)→VIP(2)→…っていう連続ダンジョンとか作って、そのターン常駐の風を変えてみるとか

駄スレならDAT落ち 実況なら1001スクリプトとかね

406 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/03(日) 20:48:56.31 ID:aRon/V5K0 ?2BP(150)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_buun02.gif
>>399
参考になるかもしない
http://takabosoft.com/category/directx-effect

407 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/03(日) 20:49:06.19 ID:k3/y3OFI0
スレッドストップ
1回目
MP423使ってへっぽこの呪文を唱えた。★ミ (スレのダメージ 0)
このスレは1回目のダメージを受けた (150/1000)
ぼうそうがはじまった!! さらにこのスレは2回目のダメージを受けた (300/1000)
2回目
見習い戦士のふつうの攻撃
MP268使ってへっぽこの呪文を唱えた。★ミ (スレのダメージ 300)
このスレは3回目のダメージを受けた (450/1000)
ぼうそうがはじまった!! さらにこのスレは4回目のダメージを受けた (600/1000)
追加攻撃!さらにこのスレは5回目のダメージを受けた (750/1000)
3回目(退出)
見習い戦士のふつうの攻撃
MP388使ってへっぽこの呪文を唱えた。★ミ (スレのダメージ 750)
このスレは7回目のダメージを受けた (900/1000)
ぼうそうがはじまった!! さらにこのスレは8回目のダメージを受けた (1050/1000)
このスレは・・・

停止しました。

408 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/03(日) 20:53:25.66 ID:3uZThkPV0
あーイメージ的にスレストがいいかもね

409 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/03(日) 20:53:55.69 ID:k3/y3OFI0
1000はこのスレは〜でええけどDAT落ちが難しいな

1回目
このスレの勢いは15です。

2回目
このスレの勢いは0です。

3回目
このスレはDAT落ちしました。

駄目だな…わかりにくい

410 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/03(日) 20:54:30.89 ID:4HKHIl7C0
勢い73で生き残ってるスレだってあるんだぜ…

411 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/03(日) 20:54:33.65 ID:aRon/V5K0 ?2BP(150)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_buun02.gif
そういえば回復するのもあったな

412 名前:番付の人:2010/01/03(日) 20:54:35.06 ID:3tAbylbE0
>>399
score.exeで確定でお願いします
出力するログファイル名についてはゲーム側で決めちゃってください
ツールの設定ファイルで指定できます

>>407
なにその突風こわい

413 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/03(日) 20:54:43.07 ID:EUOVxhqN0
>>403
一定ターンで突風だから1の1000に達するイメージでいいんじゃないか?
一定ターン過ぎたら1001まで行ってしまい次スレへ(次の階)みたいな
突風というよりかはトルネコの地震?に近い感じだが

414 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/03(日) 20:58:21.00 ID:KJQUzuL3P
個人的には>>407が好き
スレストでダンジョン終了な

415 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/03(日) 20:58:41.65 ID:k3/y3OFI0
建てたての勢い
1440.0だった

416 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/03(日) 20:58:56.86 ID:aRon/V5K0 ?2BP(150)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_buun02.gif
てかこれは一つに限定しなきゃいけないの?
場所によって変えるとかもできそうだけど

417 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/03(日) 20:59:39.40 ID:k3/y3OFI0
3分経過(4レス)
720

418 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/03(日) 21:00:24.73 ID:k3/y3OFI0
1152か…
これ勢い大きすぎるなw

419 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/03(日) 21:00:31.91 ID:eKOSwcSB0
>>416
そうだな、いろんなバリエーションがあったほうが面白そうだし

420 名前:プログラマー:2010/01/03(日) 21:04:02.82 ID:mJQy2lhw0
>>412
おk

421 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/03(日) 21:07:24.63 ID:OWwrMExT0
>>407見てふと思ったけど
突風までの残りターンにダメージ与えてくる魔法使いとか

422 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/03(日) 21:08:10.86 ID:k3/y3OFI0
回復を仕掛ける葉っぱ民とか

423 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/03(日) 21:12:52.12 ID:k3/y3OFI0 ?2BP(7354)
sssp://img.2ch.net/ico/telephomen2.gif
ちょっとテストさせてね
!vip2:heal:
---
MP350使って回復の呪文を唱えた!★ミ 355回復した。
このスレは1回目に回復の呪文を受けた (-355/2000)


424 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/03(日) 21:13:45.21 ID:k3/y3OFI0 ?2BP(7004)
sssp://img.2ch.net/ico/telephomen2.gif
文章はこれか、スレストってできる板決まってるよな

425 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/03(日) 21:18:04.78 ID:4HKHIl7C0
決まってるね

426 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/03(日) 21:24:30.50 ID:LyvjMQEs0
最後のダンジョンは個人的にはシベリア超速報板がいいなぁ

427 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/03(日) 21:26:00.74 ID:5exfRzDS0
オカ板は中盤ぐらいか?

428 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/03(日) 21:26:06.06 ID:k3/y3OFI0
運営板も捨てがたいが…

VIPは初心者板の次とやりこみとしての2つおいてみるのは?

429 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/03(日) 21:27:17.52 ID:5exfRzDS0
比較的凸し易い板が最初だよな
801はしらん

430 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/03(日) 21:28:24.64 ID:k3/y3OFI0
厨房!

431 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/03(日) 21:32:14.11 ID:KJQUzuL3P
マップチップテンプレの濡れた床っていうのは移動可?不可?

432 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/03(日) 21:33:46.37 ID:OWwrMExT0
ストーリーは結局トルネコ2のダンジョンが各板に置き換わったような感じなの?

433 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/03(日) 21:36:06.19 ID:5exfRzDS0
>>431
可じゃない?
水辺の近くにおいたり

434 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/03(日) 21:40:36.33 ID:5uAvi/eF0
食べ物にファミチキないのか?

435 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/03(日) 21:41:35.81 ID:nDfhiPKFP
突風の代わりについては「>>1000オーバ」と「スレスト」を使い分ける感じでよさそうね
「DAT落ち」はちょっと使いにくいかも知れないけど何かいいイメージが思い浮かべばそれも加えて

満腹度の代わりに勢い、DAT落ちを使うっていうのも考えたけど、各所で問題が生じるので却下


>>431
可能、巻物が濡れたり、おにぎりがまずくなったり、通電したりする床

>>432
未定

436 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/03(日) 21:42:06.43 ID:EUOVxhqN0
>>431
アスカのと同じ気がする
必ずしも水路の近くにあるってわけではなさそうなんだが・・・

437 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/03(日) 21:43:58.86 ID:KJQUzuL3P
可能かありがとう

>>436
SFCとDSの1と2しかやった事ないんだすまん

438 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/03(日) 21:46:54.27 ID:5exfRzDS0
水瓶とかで床を濡らせたりも出来るのか

439 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/03(日) 21:47:11.69 ID:XZIwlWuQ0
このゲームがシレンと違う売りは何?
ROM改造じゃなくわざわざ一から作ってるってことは新要素あるんでしょ?

440 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/03(日) 21:47:27.57 ID:WTeSB3CtP
巻物があると濡れて、食べ物があるとまずくなって、罠が無い床

441 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/03(日) 21:51:32.86 ID:UF7wUbvkP
>>437
濡れた床に
巻物を置くと、がぬれた巻物になる
おにぎり類を置くと、まずそうなおにぎりになる

濡れた床に罠はない

水浸しの巻物を読むと、濡れた床がフロア中にできる
水がめで水をまいたところは濡れた床になる
水枯れの巻物を読むと、普通の床になる

442 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/03(日) 21:51:43.49 ID:rNxMCS7y0
>>439
完成してから付け足せばいいじゃない
最悪アスカのシステム流用でもSFCなら超えられる

443 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/03(日) 21:54:03.71 ID:k3/y3OFI0
よっしゃ、ダンジョンに素材もおいて合成でいいやん。

巻物を作るには
紙+麻痺ノ文

りんご
土+林檎ノ種

とかさ、めんどくさい要素大にしてw

444 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/03(日) 21:55:07.98 ID:XZIwlWuQ0
>>442
なるほど しばらくはシレンのパクり期間なわけね
土台がしっかりするのはいいと思う

445 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/03(日) 21:56:20.19 ID:UF7wUbvkP
パクリっつーか、シレンベースでつくるんだからそうなってくるだろ

446 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/03(日) 21:58:19.06 ID:OWwrMExT0
シレンと差別化出来るほどの大きな新要素って
物が完成させたあとからそんな簡単に追加とか出来るものなの?

447 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/03(日) 22:01:59.25 ID:5exfRzDS0
差別化出来るほどのモノ作ったら逆にどうかと

448 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/03(日) 22:03:33.88 ID:3tAbylbE0
>>446
プログラム的に考えて時間はかかるだろうけど、簡単な付け足しで大きく変わるものから
複雑に変更して少ししか変わらないことまで、いろいろあるけど出来なくはないと思うよ

449 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/03(日) 22:03:45.78 ID:rNxMCS7y0
まあ本家がバナナだの波動拳だのやっちゃうくらいだし

450 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/03(日) 22:04:18.57 ID:OWwrMExT0
>>447
シレンベース+劣化シレンにならないようシレンと明確に差別化出来るくらいのオリジナル要素一つ
て形になると思ってたけど違うのか

451 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/03(日) 22:05:38.41 ID:nDfhiPKFP
勃発時点ではスレタイ通り「VIPverシレン」だったんだけど
やはり多祥の差別化は計りたいと言う事で、新要素も順次検討していくことになった

ただ、一口に新要素と言っても過去何スレでもずっと検討されてきたとおり考えるのが非常に難しい
現状は土台を固めつつ色々模索してるとこなんだ
それに大きな要素はなくとも敵や細かいところがVIP?2ch?ぽくなってれば
それなりに楽しめる作品になると思う、少なくとも参加してる人には

452 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/03(日) 22:05:58.54 ID:uxfS25TB0
シレン改造したほうが早いよな
今更だけど

453 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/03(日) 22:08:01.39 ID:XZIwlWuQ0
>>445
いやだからパクリには変わりないだろ?
他の人が考えたシステムやら何やらを勝手に土台にさせて貰ってるんだから

別にパクりが悪いって言ってる訳じゃないよ
もう何作も出てるシレンのシステムは精錬されてる訳だし
オリジナル要素にこだわってゴミゲーになってもガッカリだしなw

だから>>450に賛成
>>447みたいなこと言ってるとできた後に絶対>>452って言われるよ

454 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/03(日) 22:08:15.50 ID:3tAbylbE0
シレン改造してもシステムやストーリーやアイテムの効果までは変えられないからなぁ・・・
結局名前や見た目が変わっただけゲーになるんじゃね?改造故の限界もあるし

455 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/03(日) 22:10:56.61 ID:EUOVxhqN0
>>452
どこかで言われてたけど
ROM改造するよりかは1から作るほうが早いらしい
改造だと限界もあるしな

456 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/03(日) 22:12:05.78 ID:rNxMCS7y0
ROM改造だったらドット打ちだけでエターなる自信があるな

457 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/03(日) 22:13:57.13 ID:uoaMqJWh0
シレン改造なんて全然流行ってないのによく改造した方がいいなんて言えるよな

458 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/03(日) 22:16:01.95 ID:Mo/pa9Lb0
シレンは改造するより作ったほうが速い件

459 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/03(日) 22:16:22.48 ID:k3/y3OFI0
DAT落ち試験、1時間30分

なぜしたんだかww

460 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/03(日) 22:16:51.72 ID:aRon/V5K0 ?2BP(150)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_buun02.gif
第一改造だとROMがないと出来ないじゃん

461 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/03(日) 22:18:18.29 ID:k3/y3OFI0
そして改造だとROMを配布することになるから、お前らの嫌いな割れ厨だ

462 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/03(日) 22:19:22.47 ID:OWwrMExT0
差ぶ…いやなんでもない

463 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/03(日) 22:25:30.89 ID:aRon/V5K0 ?2BP(150)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_buun02.gif
改造元持ってる一部の人しかできないってのもどうかと

464 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/03(日) 22:25:32.18 ID:UF7wUbvkP
荒れてきたな。。

465 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/03(日) 22:26:31.34 ID:KJQUzuL3P
>>441
そしたら水溜りがある感じでおk?

466 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/03(日) 22:27:35.12 ID:aRon/V5K0 ?2BP(150)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_buun02.gif
もう作り始めたんだしこんな話してても意味ないよな
というわけでこの話終了

467 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/03(日) 22:29:31.17 ID:OWwrMExT0
一部の職人が凄いせいでなんとなく錯覚してるけど
実際のところあり得ない程まだ何も決まっちゃいないんだよなこの企画

468 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/03(日) 22:35:27.89 ID:mHNEHFW20
通常:
 アイデアが溢れて止まらないから作っちゃおうぜ!
 技術力が足りずに解散
今回:
 とりあえず作り始めたけどネタがねえ・・・
 まあそのうち人も集まってなんとかなるだろ ←今ここ
 完成したけど何も面白くねえ・・・

469 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/03(日) 22:39:04.21 ID:K+C1ckKI0
ネガキャンしてる奴はこの企画がポシャってほしいのか
なんか意見だす訳でもない

470 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/03(日) 22:40:27.78 ID:EUOVxhqN0
>>465
アスカやった事ないならナナカ体験版で水溜りあるから実際に見てみるといい
http://take-hisa.com/

471 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/03(日) 22:49:51.07 ID:UXTkibca0
>>469
ここがそもそも無責任発言垂れ流しの2chの中でも最下層の人種を集めて作られた板である
ってことは一応念頭においとかないとここ以外でも思わぬところで足をすくわれっぞ

そういう無責任に発言を垂れ流せるのがここの良い点でもあるんだから
そこらへんの情報の取捨選択は 馬鹿じゃないんだから自分でしっかりするべき

変に意見を言え意見を言えっつってたら凝り固まるぜ? 気楽にいこうや

472 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/03(日) 22:50:00.29 ID:WTeSB3CtP
七瀬2出るのか

473 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/03(日) 22:52:45.94 ID:KJQUzuL3P
>>470
thx!


474 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/03(日) 22:53:17.30 ID:mHNEHFW20
じゃあ言うけどもこの企画じゃどうやっても面白くはならない
VIPverとか2chとか無意味な制約を付けてるせいで意見が出にくく
出てくるモンスターやアイテムだってどこぞで見た奴ばかり
目新しさやワクワク感は何処にもない

これならテンプレートでも作ってそれに
個々の厨二設定でも持ち寄ってゴチャ混ぜにぶち込んだ方がよっぽどいい
皆の不安をネガキャンと見るのもいいがこの過疎の中で
本当に完成させたい奴がいるのかと疑いたくなるほどに危機感が足りてない

475 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/03(日) 22:55:21.62 ID:fwLDDvtS0
2chというくくりで作るのに意味があるんじゃないのか

476 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/03(日) 22:57:05.72 ID:3uZThkPV0
お前等今冬休みだぞ?わかってるだろうなそういうことだ

477 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/03(日) 22:59:18.25 ID:UXTkibca0
>>474
>出てくるモンスターやアイテムだってどこぞで見た奴ばかり
そもそもROM改変の、キャラクター差し替えで話をしてたのだから
ある意味当たり前っては当たり前だべ

発端も、今の中身も「VIPでシレン風ゲームを作ろう」ではなく
「風来のVIPシレンを作ろう」なわけだし

もっとも、現行危機感が足りないって意見には俺も同調するがね

技術面ではメインプログラマーがたった一人で頑張ってる状況だし
仮に彼が入院するなり現実でなにか大事があった際
だれかがソース引き継げるか っつったら 現行製作優先でコメントはしょっちゃってるから
非常に引き継げずにエターなる可能性は高い

478 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/03(日) 23:03:41.34 ID:0XBcQeevP
おまえらもっと過程を楽しめと

479 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/03(日) 23:06:03.28 ID:OWwrMExT0
でも言うとおりだな

まず2ch風とか言う制約抜きで大量にアイデア持ち寄って
よさげなのがあったらそっからそれを「2ch風」って型にはめてった方が早そう
そういう人海戦術的なのがVIPで制作する唯一の強みだし

480 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/03(日) 23:06:38.28 ID:9w7TWmfE0
一通りつくったらプログラムの勉強も並行するか

481 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/03(日) 23:07:48.23 ID:nDfhiPKFP
【前回のアンケート結果】
問題点があれば言ってください、当然調整段階での変更は有り

A:腕輪(仮)の仕様
 ・2つ装備、合成不可、壊れる

B:強化値の個別限界値設定
 ・武具については意見が割れたので保留
 ・アイテムについては従来の範囲で上限を設ける(壺8-10、杖99など)

C:共鳴システム
 ・あり

D:新アイデアについて(名前:ひこにゃん:レベルごとに異なる効果の剣を装備している)
 ・能力変更をして採用
 ・色々出ていたので折衷案を考えてみた
   Lv1:無能力 Lv2:ダメージの1/3を跳ね返す Lv3:回復剣 Lv4:回復剣+痛恨
 ※ひこにゃんというキャラ設定に疑問の声は多い、検討の余地有り
 ※ドットは一部出来ているので町NPCで出してあげてもいいかも

482 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/03(日) 23:07:50.27 ID:mHNEHFW20
まあ長ったらしく書いたけども方向性からガラッと
VIPでローグ系ゲーム作ろうぜ
的な何かに変えた方がいいんじゃねえかってこった

483 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/03(日) 23:10:11.82 ID:nDfhiPKFP
【本日のアンケート】
基本というか根本的な部分に関する質問です、ちょうど話題に出てますね
特に問題ないの限りは多数案で採用、当然調整段階での変更は有り
希望のある項目のみの回答でおk
「「今回は選択肢だけでは難しい問題なので、意見のある人はどんどん書いて下さい」」

A:使用するネタの範囲について
ネタ元はAAやネットスラングからが主だと思いますがその範囲をどうするか
 1:vipネタのみ
 2:2chネタのみ
 3:基本2chだが、みんながいいって言えば他からでもいいんじゃね
 4:それっぽきゃなんでもありあり

  何れにせよ必ずこの通りにというわけではなく
  よい案は賛同が得られれば、採用していけばいいと思います

B:アニメ、ゲーム、ニコニコなどのキャラ、ネタについて
 1:禁止
 2:おk
 3:荒れそうなのは禁止

  個人的には、青狸やアンパン男みたいな次元なら平気そうだが
  東の方や桃髪ツンデレみたいなのは危険な気がします


C:シレン流用アイテムなどの命名について
VIPらしく、且つその名称から効果が分かるような名前がベストなのは
きっとみんな同じだと思うんだけど、そうもいかない場合にどうするか
 1:VIPらしさはあまり気にせず、原作通りor似たようなな名前にする(妖刀かまいたち→横なぎの剣:別ゲーより)
 2:名称と効果の関連は気にせず、VIP的な名前にする(妖刀かまいたち→変態おまえたち:過去案より )

484 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/03(日) 23:11:42.58 ID:OWwrMExT0
>>482
vipbandとか素敵だと思うけど
「シレン風」って銘打たないと間違いなく完成しないだろ

485 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/03(日) 23:16:44.65 ID:aRon/V5K0 ?2BP(150)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_buun02.gif
A:3
B:1
C:場合による


486 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/03(日) 23:21:17.77 ID:UXTkibca0
A:3
B:1
どうもアニメ、ゲーム、ニコニコだと多岐に渡りすぎる上に
(つっこまれたらこっちもこっちで反論できないけど)
たんにそれらの知名度を借りてるだけの代物になる悪寒
C:1
ベストはプレイヤーがやってて「これ、アレか!」ってニヤリとできるようなネーミングだけど
そんなセンスは万人が持ってるわけじゃない、当然俺も持ってないから1かと

487 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/03(日) 23:21:24.53 ID:k3/y3OFI0
A:3
B:1
C:物にもよる

488 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/03(日) 23:24:40.72 ID:OWwrMExT0
A:3
B:1
tanasinnみたいなものもアニメキャラにも含むなら3
C:1

489 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/03(日) 23:27:31.48 ID:KJQUzuL3P
ローグ系のゲームでわかりやすいのがシレンだから「シレン風」とか
そういう感じに捉えていたんだけど違うのか

>>483
A.3 出来れば2
B.1 このキャラ出すならこいつも、じゃあこいつもという感じで
詰め込みすぎてエターなる予感
C.説明見れば判るけどあまりに離れすぎてるのもどうかと

490 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/03(日) 23:35:17.15 ID:9w7TWmfE0
A:3
B:3
ゾワゾワ→ざわ・・・ざわ・・・とかそこらへんはありかなと思ったゆえ
C:1
それが何かにもよるけどね

491 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/03(日) 23:36:54.98 ID:EUOVxhqN0
>>483
A:3
B:3 ひがしかたはあっちとかこっちで有名だから
C:vipや2ch的な名前で効果がわかりやすいのならグッド、
kskの草とか。主に新規アイテムがそれになりそう
2でもいいと思うけどそれが多すぎるのは困る

492 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/03(日) 23:41:15.61 ID:LyvjMQEs0
>>483
A:3
B:1
C:2

Bに関しては言うように青たぬきとかアンパン野郎とかダレでも知ってるようもんならおkだけど
他のアニメとかは知らん奴からするとハァ?になりかねん
それなら他のアニメとかはすっぱり禁止にした方が良いだろ
その上荒れそうな要因になるのなら言わずもがな切った方が良い

493 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/03(日) 23:54:01.75 ID:pMVuFWsj0
>>483
A:3 面白ければ良いとは思います
B:3 ヤバそうなのには手出しすべきではないかと 「ハハッ♪」とかww
C:1 説明文機能があれば、多少無理やりなネーミングも良いかもです

494 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/03(日) 23:57:47.56 ID:rNxMCS7y0
>>483
A4
B2
C2

規制ばっかでつまらないよか
まだ誰かのオナニーでも盛りだくさんの方がマシさね
万人受けなんか商業じゃないのに要らないよ

495 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/03(日) 23:59:26.30 ID:4JqdAVN+0
>>483
A:3
B:3
C:1

496 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/04(月) 00:00:38.01 ID:IJRAoPv7P
>>483
A:3 可能なら2

B:1
>>492と同じ意見です

C:1
シレンをやったことない人にわかりやすいほうがいい
そっちのほうがプレイする人が増えるから
ディアボロの大冒険は、ジョジョのわからない人にはプレイできない感じだったし

すばやさ草→ksk草 とかは使えそうかな

497 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/04(月) 00:01:52.70 ID:c4RkfOok0
こんな企画を待っていた

498 名前:アプリケーション係:2010/01/04(月) 00:03:46.99 ID:FeZucHqN0
http://www.4shared.com/file/187360995/7271622f/_online.html?

おまたせー
たぶん罠もいるよね?
作っておくよ

499 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/04(月) 00:18:03.47 ID:9DE7Y90b0
シレンの最後ってマンジカブラだっけ?そういう感じの武器が置いて有るけど
2週目以降とかはDQ3の神龍のように到達したら、なにか一つ選べるみたいなのが良いな

例えば合成可能回数が多い腕輪とか

500 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/04(月) 00:24:54.38 ID:LpHptIF7P
>>498
お疲れ様です、お疲れ様です!

あと、ドットが打てるかた?>>264にプログラマ氏からの
要望があるのでよろしくお願いします

501 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/04(月) 00:29:41.82 ID:ZqrK6TUwP
>>498
乙です!

>>264の影は部屋用の四角の影と廊下での丸い影でおkですか

502 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/04(月) 00:29:49.11 ID:Ih7nu/06P
プログラマーさんがどういう処理にするつもりなのか言ってくれないと
どういうものを描けばいいのかわからなくね

503 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/04(月) 00:36:28.18 ID:A/kc2FGC0
>>500は進行の人?コテ付けてくれ

504 名前:アプリケーション係:2010/01/04(月) 00:37:29.86 ID:FeZucHqN0
http://www.4shared.com/file/187376115/acb0cff3/_online.html?

作ってみたはいいものの、あまり必要なかった気がしないでもない・・・
罠ダンジョン作るなら項目はもっと必要になると思うんで言ってください

あと次何したらいいかも指示ください

505 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/04(月) 00:56:28.22 ID:W7dayLms0
139 名前:A HAPPY NEW YEAR 2 0 1 0 ![sage] 投稿日:2010/01/04(月) 00:51:37.35 ID:lNZlPBo0
規制中なんでこちらに
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org526258.jpg

パッケージつくったよーよかったら使ってね



506 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/04(月) 00:59:04.23 ID:ss0GTWmx0
>>505
いろいろ引っ掛かりそうなパッケージでwww

507 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/04(月) 00:59:46.78 ID:TxJ/wHxL0
非対応ワロタwwww

508 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/04(月) 01:01:26.74 ID:sLmKTV5M0
コッパ役クマーにしようぜ

509 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/04(月) 01:03:04.61 ID:9DE7Y90b0
そういやコッパ何てもんも居たな

オプーナ見たくボンボンを付けたらどうだろうか

510 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/04(月) 01:15:19.18 ID:ZqrK6TUwP
濡れた床部分について意見が欲しいです
とりあえず水溜りな感じ
ttp://dl8.getuploader.com/g/vipsiren/193/mapchip_sinjuku1.png


511 名前:プログラマー:2010/01/04(月) 01:20:44.00 ID:+2GvQ6DD0
>>504
有難い
できればデフォルト印を複数設定可能にするのと、アイテム効果や印は番号でなく
設定ファイルから読み込んだ名前のリストから選べるようにお願いします。


512 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/04(月) 01:20:57.83 ID:A/kc2FGC0
>>510
すごい!
欲を言うならもう少し色が薄いほうが水溜りっぽい
それだとなんか深そう

513 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/04(月) 01:21:40.14 ID:GwH7H+Vo0
>>510
SUGEEEEEEEEEEEE!
とりあえず濡れたとこは普通の床より暗い感じなはず


514 名前:プログラマー:2010/01/04(月) 01:23:54.03 ID:+2GvQ6DD0
>>510
上手すぎるwwwwどこからもパクらずにこれ作ったの?
正直ここまででいくつも高レベルの画像が出てきて感動してる

515 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/04(月) 01:27:19.75 ID:ZqrK6TUwP
水溜りの色把握ちゃん

>>514
ググッて出てきたフリー写真を使ったりしてるので
まったくの0からという訳じゃなかったりします
あとはどうぶつの森のデザイン関係とかRPGツクールの素材を参考にしてます

516 名前:進行:2010/01/04(月) 01:30:06.02 ID:LpHptIF7P
>>505
危ない感じはするがSUGEEEEEEEEEEEEEE

>>510
石畳じゃなくてスマンが
http://dl6.getuploader.com/g/vipsiren/194/mizu.png


517 名前:プログラマー:2010/01/04(月) 01:30:35.51 ID:+2GvQ6DD0
>>515
ちょっとツクール画像っぽいのがあると思ったらそういうことか
はやくこれプログラムで使いたいww

518 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/04(月) 01:34:01.16 ID:ZqrK6TUwP
>>516
うひょーありがとう参考にします

519 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/04(月) 01:34:25.50 ID:GwH7H+Vo0
>>516
漏らしてるみたいで興奮した

520 名前:アプリケーション係:2010/01/04(月) 01:35:24.68 ID:FeZucHqN0
>>511
はいよー

521 名前:プログラマー:2010/01/04(月) 01:40:31.34 ID:+2GvQ6DD0
>>520
期待

522 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/04(月) 01:44:00.92 ID:8X9ffvoW0
今来てやってみた。SUGEEEEE
チキンなおれはSTGになっちまったw
8階途中でエラーはいて落ちちゃったけど仕様なのかな?
おれもプレイヤーなら参加できるけど…がんがってほしい

523 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/04(月) 01:44:44.97 ID:c62ENwyW0
>>483
A4
この辺はもうなんでもありでいいだろ

B3
禁止にしちまったら初期の方から神山満月ちゃんかいてる人どうなるんだよ!!!11

C2

524 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/04(月) 01:50:27.11 ID:SqNKArhNP
プログラマって今どこやってるんだ?

525 名前:プログラマー:2010/01/04(月) 01:51:48.45 ID:+2GvQ6DD0
ターン制システムの設計に失敗してたので
基礎部分を直してる

526 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/04(月) 01:52:29.42 ID:A/kc2FGC0
ゲームのプログラム一人で組むってすごく大変なんじゃ・・・・
プログラマーさんがんばって!!

527 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/04(月) 01:53:25.47 ID:8EXICD7U0
>>523
アニメが元から2chで別個のネタまで行ったから、「僕はかみやままんげつちゃん!」は2chネタじゃね?
って言おうと思ったけど 阿部さんとかゆっくりやら言い出したらキリないから
やっぱりスッパリサッパリ禁止まで割り切った方が悲惨な言い争いがなくていいのかなぁ・・・

俺個人は そういうキャラつかったら「ひさしを貸して母屋を取られる」ことになりかねなくね?
って感じだったけど案外↑のアレもあるのかも

528 名前:プログラマー:2010/01/04(月) 01:55:19.95 ID:+2GvQ6DD0
>>522
エラー発生したタイミング教えてくれたら参考になる

>>526
有難う

529 名前:進行 ◆sINKoUpAwk :2010/01/04(月) 01:56:10.97 ID:LpHptIF7P
>>525
>>264の件で>>501>>502

毎日お疲れ様です、
プログラム出来る人が増えたら分担出来る部分はまだありますか?

530 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/04(月) 01:56:17.40 ID:Y/fR5qIC0
初音ミクとか東方とかその辺のいかにも荒れそうなのはキッパリ禁止にしたほうがいい

531 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/04(月) 02:00:07.49 ID:jxHjx1Wz0
一瞬、桃髪ツンデレがわからんかったけど、ル(ryか
俺個人なら何でもアリでいいと思うけど、荒れるようなら自重する方がいいと思う
てか、オプーナはいいのかww

532 名前:プログラマー:2010/01/04(月) 02:04:53.30 ID:+2GvQ6DD0
>>529 見落としてたありがと
>>501
亀レスだが既出の,マップチップレイアウトと同じパターンで
1セットお願いします。

533 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/04(月) 02:06:52.50 ID:ZqrK6TUwP
>>532
了解す

534 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/04(月) 02:15:27.46 ID:A/kc2FGC0
うまい棒って武器なの食料なのカツオブシみたいな武器兼食料なの?

535 名前:アプリケーション係:2010/01/04(月) 02:21:04.71 ID:FeZucHqN0
>>521
デフォ印の個数ってバラバラでいい?
それとも最大のものにそろえるために空の要素を入れといた方がいい?

536 名前:プログラマー:2010/01/04(月) 02:26:26.11 ID:+2GvQ6DD0
>>535
どっちでもいいけど、一応不定かな
その項目は括弧でくくったりしてどこからどこまでがデフォ印の項目か
わかるようにして

537 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/04(月) 02:34:47.27 ID:1fnwuGyQ0
今北
midiいじれる人間だけど、どんなんが出てるの?
>>1にBGMも増えてるってあるけど、
wikiのサウンド関連は履歴もみたけど何もないね

538 名前:522:2010/01/04(月) 02:40:14.67 ID:8X9ffvoW0
もうしわけないが詳しい状況がいまいちだ。。。簡潔に言うとXを連打したらだな
倍速で動く敵がいっぱいいたから、連打でおれのPCの処理がおっつかなかっただけな気もする…

539 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/04(月) 02:41:12.68 ID:ZqrK6TUwP

ttp://dl7.getuploader.com/g/vipsiren/195/mapchip_kage.png
1セット作ってみたけど絶対使わないようなものも出来たよ

540 名前:プログラマー:2010/01/04(月) 02:44:21.75 ID:+2GvQ6DD0
>>538
発生確率の低いバグならそういうときに発生しかねないしな・・・
コードのいたるところにデバッグコードを仕込む必要がありそうだ

541 名前:進行 ◆sINKoUpAwk :2010/01/04(月) 02:49:20.58 ID:LpHptIF7P
>>537
今までに試作でいくつか上がってはいたけど、それ以上の進展はないように思う
「こういう音楽が欲しい」って具体的なお願いがイマイチ出来ないのが問題点なのは分かってるんだが、、

世界観はシレンを踏襲して和風、2chの各板を模したようなダンジョンを冒険する予定

お願いできるなら、取りあえずは通常ダンジョン用のBGMを作成してくれると有り難い
超時間遊ぶゲームなので、煩すぎない感じが良いと思う


wikiにまとめるのが間に合ってなくて済まないが、今までに出たものは↓
http://www.4shared.com/dir/26568474/f49f9428/vip_hu-rai_bu-n.html
パスはVIP

542 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/04(月) 02:51:29.90 ID:xM/kaKnJP
水場 はないのかな
水溜りじゃなくて


あと罠はエフェクトつける?


543 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/04(月) 02:57:07.05 ID:1fnwuGyQ0
>>541
d
やってみる

544 名前:プログラマー:2010/01/04(月) 02:58:56.83 ID:+2GvQ6DD0
>>542
水場はあるよ
罠もエフェクトがあったほうがいいかもね

545 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/04(月) 03:02:13.31 ID:jxHjx1Wz0
ところで、バリバリハニーが案に載ってないな、追加しておk?

546 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/04(月) 03:05:10.57 ID:ZqrK6TUwP
>>539とは別に
ttp://dl7.getuploader.com/g/vipsiren/196/mapchip_kage1.png
イメージとしては左が部屋で右が通路

547 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/04(月) 03:07:06.09 ID:+f+Ttmyd0
おおこんなスレがあったのか
なにも出来ないが是非やりたいから頑張ってくれ

548 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/04(月) 03:09:51.49 ID:A/kc2FGC0
>>547
できないことはない
意見を出したりアンケートに答えるだけでもいいんだ

549 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/04(月) 03:14:25.58 ID:GwH7H+Vo0
エーテルデビル

        ____    
       /  ./  /|
     _|  ̄ ̄ ̄ ̄.|  |___
   /  |_____.|/  /
    ̄ ̄~  |し  |  ̄ ̄
        し⌒ J

550 名前:プログラマー:2010/01/04(月) 03:15:42.70 ID:+2GvQ6DD0
>>539 >>546
有難うひとまずこれを使ってみるよ

551 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/04(月) 03:17:52.87 ID:OI+wChAQ0
>>549
「こちらスネーク 只今しまむらに潜入した」っていう感じ・・・いいかもシレン

552 名前:進行 ◆sINKoUpAwk :2010/01/04(月) 03:18:35.48 ID:LpHptIF7P
>>545
もちろんおk、まとめるのが追いついてなくてすまんね

案は種類別にメモってあるからだんだん追加していくぜ


wikiの管理者さんにお願い
メンバ登録申請だしたので、よかったら許可してください
難しいようなら画像のアップロードだけでも非ログインで出来るようにしてください


553 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/04(月) 03:22:31.88 ID:5maX1d3J0
一応 罠のグラを頑張って描いてみましたが・・・。
枯れ木も山の何とやらってことでひとつ
ttp://dl7.getuploader.com/g/vipsiren/197/VIP-BOMB.png

554 名前:プログラマー:2010/01/04(月) 03:28:01.24 ID:+2GvQ6DD0
>>553
使うので次回作に乞うご期待!!

555 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/04(月) 03:33:29.44 ID:5maX1d3J0
>>554
おお、それは嬉しいです!
最近寒いので手とか冷えますから
お体には気をつけてくださいね〜

556 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/04(月) 03:52:02.58 ID:5maX1d3J0
保守

罠のちょこっとだけ修正したものを
ttp://dl3.getuploader.com/g/vipsiren/198/VIP-BOMB.png
どんぐりの背比べ程度ですが・・・。 では、おやすみなさいノシ

557 名前:プログラマー:2010/01/04(月) 03:55:45.77 ID:+2GvQ6DD0
微妙に影がついたのね
おやすみ

558 名前:進行 ◆sINKoUpAwk :2010/01/04(月) 04:01:59.83 ID:LpHptIF7P
>>556
自信ない感じだけどクオリティ高いじゃないか!
よかったらこれからもよろしく
で、これは踏むとどうなるのさw

>>557
遅くまで乙です
プログラマ氏も「これは先に決めちゃってよ」的なことがあったら
言ってください、優先して検討しますので

neru

559 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/04(月) 04:04:41.83 ID:1fnwuGyQ0
1時間かかってこれしかできなかった
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/70255&key=vip
おやすみー

560 名前:プログラマー:2010/01/04(月) 04:09:59.91 ID:+2GvQ6DD0
>>558
進行は俺は忙しいから助かるZE

>>559
折角の努力申し訳ないがこのままだと色々引っかかりそうだ・・・
編曲して何とか完全オリジナルにして

561 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/04(月) 04:15:13.32 ID:1fnwuGyQ0
すまんk
完全オリジナルで和風でダンジョン風ね
次こそ真面目にやるけど今日は寝る

562 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/04(月) 04:20:37.79 ID:ZqrK6TUwP
ttp://dl7.getuploader.com/g/vipsiren/199/mapchip_sinjuku3.png
うーん水溜りがわからなくなってきた
とりあえず寝る

563 名前:プログラマー:2010/01/04(月) 04:27:18.84 ID:+2GvQ6DD0
>>561
次は楽しみにしてる
>>562
俺もその画力(?)が欲しい・・・

564 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/04(月) 04:37:16.95 ID:W7dayLms0
>>559
うめえwww
これは期待

565 名前:アプリケーション係:2010/01/04(月) 04:39:11.26 ID:FeZucHqN0
http://www.4shared.com/file/187520123/552c0ab4/_ver2.html?

アイテム改良した
寝ます

566 名前:プログラマー:2010/01/04(月) 04:45:41.40 ID:+2GvQ6DD0
>>565
乙おやすみ

567 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/04(月) 05:39:49.40 ID:OI+wChAQ0
┳┻|(~)
┻┳|⌒`ヽ
┳┻|:i:i:i:i:i:i}
┻┳|・ω・)
┳┻|::::::::)
┻┳|─J

568 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/04(月) 06:36:54.02 ID:OI+wChAQ0
┳┻|(~)
┻┳|⌒`ヽ
┳┻|:i:i:i:i:i:i}
┻┳|・ω・) ダレモイナイ オヤスミナサイ
┳┻|::::::::)
┻┳|─J

569 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/04(月) 06:55:42.11 ID:c62ENwyW0
>>559
すげえいいと思うんだけど、何か問題なの?

570 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/04(月) 07:08:06.34 ID:Dh/W3vtW0
>>569
著作権じゃないかい?
混ぜているとは言え原曲丸出しな所とか


571 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/04(月) 07:34:24.76 ID:kETlrO6/0
エロスが足りない

572 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/04(月) 09:31:12.90 ID:SX5+pjZA0
キャラ提案

      人
    (__)
  \(__)/ ウンコー!
   ( ・∀・ )
     ̄ ̄ ̄

  ∧_∧ クワッ!
 ∩`iWi´∩
 ヽ |m| .ノ
  |. ̄|
  U⌒U



   ○○○
  ○ ・ω・ ○
   ○○○
  .c(,_uuノ


http://imepita.jp/20100103/052700

573 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/04(月) 10:37:38.16 ID:xM6LL04N0
ちょっとだけクマーのドット作ってみたよ
http://dl7.getuploader.com/g/vipsiren/200/kuma-.gif

まだ誰もつくってなかったよな?

574 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/04(月) 11:21:43.96 ID:W7dayLms0
http://download4.getuploader.com/g/vipsiren/201/kushin1.png
くしんの方向性だけでもみてもらうか
どうかな

575 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/04(月) 11:37:10.58 ID:D99F+J760
>>483
A:3
B:3
C:基本1で2がいくらかあってもいいと思う

576 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/04(月) 12:02:53.94 ID:A/kc2FGC0
おおw寝てる間にどんどん進んでやがるwww

577 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/04(月) 12:12:42.59 ID:xM6LL04N0
クマーつくってて思ったんだけど
クマーはとてもかわいいAAだよな・・・

578 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/04(月) 12:14:37.57 ID:jxHjx1Wz0
     ∩___∩
     | ノ      ヽ
    /⌒) ●   ● |  これはクマった・・・・・・・・・
   / /   ( _●_)  ミ
  .(  ヽ  |∪|  、\
   \    ヽノ /´>  )
    /      / (_/
   / /⌒ヽ  ⌒ヽ
   (     )    )
( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)
 ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄|

579 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/04(月) 12:17:06.52 ID:xM6LL04N0
http://dl7.getuploader.com/g/vipsiren/202/kuma-.png
いまこんなかんじ
やられモーションにどんなのがいいだろ
攻撃はアッパーでいいかなとおもってるんだけど

580 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/04(月) 12:21:35.17 ID:1fnwuGyQ0
おはよう
>>559はBGMもパロっぽくやったほうが面白いかなと思ってやったんだよね
BGMのパロはある程度パクらないとわかりにくいってとこもあるから
まぁあれはベタうちだしボツにしてくれ

>>572
ポンデがくしゃみして、たてがみ飛ばして攻撃する様子を想像してワロタw

581 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/04(月) 13:03:02.06 ID:GwH7H+Vo0
作られたキャラの中で前進して攻撃ってのは未だに無いよな
ブームくんは除いてたとして佐藤裕也も手を伸ばすだけですし
他のはビームとかですし

582 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/04(月) 13:11:10.78 ID:GwH7H+Vo0
>>559
聞いてみたがワロタwww
ビッグブリッヂとか決戦を組み込んで欲しいところだ

583 名前:進行 ◆sINKoUpAwk :2010/01/04(月) 13:21:50.75 ID:LpHptIF7P
>>565
乙様!

>>574
相変わらずキモチワルイなw
くしんは攻撃すると分身しそうなイメージだ

>>579
クマーはトドの動きのようにアイテム投げると
釣られないクマーって言いつつもそっちに向かっていきそう
盗みはしないけど

>>580
ミックス?上手ですねー流用ダメだって事まで頭がまわってなくてすまんす
ポンデでたてがみ飛ばすのはいいかもしれないね

>>581
現状ドッターさんに作りたいものを作ってもらってるからねー
取りあえず正面画が出来たら、その時にみんなで能力を考えるのも良いかもしれない
そろそろモンスターの画像テンプレに特殊攻撃枠も設ける時期かな
方針検討します

584 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/04(月) 13:31:30.69 ID:W7dayLms0
>>580
いやあれは気に入ったよ
問題なければ入れたい位
というか青狸とかがおkな人が多い一方音楽がアウトって線引きがよくわからぬ

>>581
ダムーは体当たりのつもりで書いたけど何かおかしかった?

>>583
ぜひ特殊攻撃枠を加えて
あれがないおかげでバックベアードはロリコン殺しビームをデフォ攻撃にせざるを得なかった

585 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/04(月) 13:37:32.75 ID:bwO8VtJm0
田代提案したひとだけど

どうなったかと いまの最新版をおしえてくださいあけましておめでとうございます

586 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/04(月) 13:37:41.99 ID:l9ah81aD0
なんか

587 名前:進行 ◆sINKoUpAwk :2010/01/04(月) 13:50:02.13 ID:LpHptIF7P
モンスター作成の指針
【A】
1:自分の好きなモノを宣言後作る
2:正面絵が出来た時点で一度うp
2:みんなでそのモンスターの能力を考える(シレン流用orオリジナル)
3:決定案に従い、通常、特殊力モーション他を作成

【B】
1:wiki決定案に従い、宣言後作る
2:正面絵が出来た時点で一度うp

一気に作成して貰わないと、後日特殊能力案が決定してもそのドッターさんがいないと
続きが作成できないためにこの進行方法としました

モンスターベース(特殊能力対応)
http://dl3.getuploader.com/g/vipsiren/203/MobBase.png
psd(背景、文字別)
http://ux.getuploader.com/vipsiren/download/204/MobBase.psd

588 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/04(月) 13:51:55.48 ID:GwH7H+Vo0
>>584
あぁダムーかスマン
トルネコでいうゴーレムみたいな攻撃をするのを作ってみようかな

589 名前:進行 ◆sINKoUpAwk :2010/01/04(月) 14:05:31.86 ID:LpHptIF7P
というわけで、今でたmobの能力をみんなで考えましょう

俺が思い付いたのをー↓
>>574
・くしん http://suiseisekisuisui.blog107.fc2.com/blog-entry-917.html
分裂しそう、力とか吸いそう→しおいやん系?
動きはやそう、手が増えるよね→シャーガ系?

>>579
クマー http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AF%E3%83%9E%E3%83%BC
通常攻撃は殴るか、噛みつきそう
「釣られないクマー」のイメージで「攻撃よりも最後に落ちたアイテムへの移動を優先」(ぬすっトドの動き、盗みはしない)

>>584
バックベアード http://download2.getuploader.com/g/vipsiren/161/Backbeard.png
通常攻撃→まわの触手?
特殊攻撃のビームは色々考えたい気もするが、単純に吹き飛ばしでも良いかとも思う→ムーロン系


みんなも、案、出た案へのだめ出しあればどんどん頼む

590 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/04(月) 14:09:02.43 ID:GwH7H+Vo0
>>589
くしんは飛び道具やら魔法を吸収して手が増えるみたいなのがいい
手が増える度に攻撃回数が増えるとか

591 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/04(月) 14:19:41.71 ID:tTS0rY5p0
おはようございます

>>587 既に完成したキャラはどうするのでしょうか?
設定は後付で良いとか?

>>588
今は大きく分けると、ビームとか飛び道具っぽいのを出す系と
体当たり系しかないみたいですね(見落としあったらスイマセン)
 そっち系のモーションは制限的に大変ですが、頑張って!

592 名前:進行 ◆sINKoUpAwk :2010/01/04(月) 14:27:15.11 ID:LpHptIF7P
>>585
>>227の件ならそれ以上話は進んでない
個人的にも違和感がある、どちらかといえばアイテムや能力的なイメージかな
最新は>>259

>>590
確かにそれもいい感じだ

>>587
ドットが完成しているものについては後付で考えます
ただ多くはそうなると思うけど、特殊能力を付与できそうなものについては
その案をみんなで検討の上、書き足してもらう感じになります


これから作ってくれたドットをwikiにまとめます

593 名前:進行 ◆sINKoUpAwk :2010/01/04(月) 15:31:13.24 ID:LpHptIF7P
ほほ
ろだ2分だけまとめ完了

594 名前:進行 ◆sINKoUpAwk :2010/01/04(月) 15:33:10.75 ID:LpHptIF7P
あがってなかった

595 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/04(月) 15:49:01.21 ID:1hZLPZu20
ho

596 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/04(月) 16:04:03.23 ID:xM6LL04N0
クマーと満月ちゃんつくってる俺だけど希望のモーションとかあったらつくるぜ

597 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/04(月) 16:10:53.39 ID:W7dayLms0
>>596
やっぱりアッパーかなあ

598 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/04(月) 16:15:08.38 ID:c62ENwyW0
>>596
満月ちゃんには歌を歌ってほしいです

599 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/04(月) 16:19:19.86 ID:GwH7H+Vo0
まんげつちゃんは町の人とかスララとかそういう系かなぁ
でもシレンの町人って全員に被ダメと攻撃のモーションあるよな

600 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/04(月) 16:27:36.40 ID:c62ENwyW0
満月ちゃん「モンスターにやられて目が見えないんです!助けてください!」

601 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/04(月) 16:30:11.48 ID:xM6LL04N0
>>597
アッパー気持ちイイ感じに書いてみたいね。スト2とかの見て勉強してこようかな

>>598
>>599
満月ちゃんを知ったのはAAからでドット打ちに参考にしたのはダンスしてるOP動画だけなんだ
歌うたったりするのかぁ、胸の前で両手合わせて歌うような感じでいい?
被ダメは軽くジャンプさせて大の字にさせる感じにしようかと思う(八方向分つくらずに正面だけですますかも・・


602 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/04(月) 16:48:36.33 ID:GwH7H+Vo0
出来る限りで何かかく↓

603 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/04(月) 16:49:03.14 ID:NSirb0of0
村木一平

604 名前:進行 ◆sINKoUpAwk :2010/01/04(月) 16:52:01.74 ID:LpHptIF7P
147 A HAPPY NEW YEAR 2 0 1 0 !  (sage) 2010/01/04(月) 16:43:11.12 ID:v5Lo4ooo

ショボンと現在荒巻つくってるけど要望あったら描くよ!
規制とけねーかなあ

----

荒巻は、
1:動かない(寝ている)、攻撃すると膨らむ(八方位金縛り)
  ※確定アイテムドロップなど+要素がないとわざわざ近寄らないか?
2:動かないトド+αみたいなイメージ
  ※+αでいやらしさを加味しないといけない感じかな?
という2案がでてる

ショボンはシャキンと対比した感じの能力にしたいね
若しくは2人で1人にしてHP減るとショボンになるとか

605 名前:進行 ◆sINKoUpAwk :2010/01/04(月) 16:57:42.04 ID:LpHptIF7P
>>602
ぎゃしゃ キグニ?
http://riceballman.fc2web.com/AA-Illust/Data/Gyasya.html
ジョルジュ長岡 能力考えるのが大変そう
http://riceballman.fc2web.com/AA-Illust/Data/JorujuNagaoka.html

606 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/04(月) 17:02:48.68 ID:ss0GTWmx0
能力
夏だなぁ(冬だなぁ)
厨房系敵キャラが増加する

607 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/04(月) 17:21:51.06 ID:GwH7H+Vo0
ぬぉぉ・・・難しい
一平もジョルジュもぎゃしゃも

608 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/04(月) 17:58:46.35 ID:NSirb0of0
>>607
一平期待してる
頑張ってくれ!!

609 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/04(月) 18:07:06.34 ID:GwH7H+Vo0
俯瞰で基本姿勢だからインパクト薄い・・・
影とかつけるテクもないし出来たら好きに改良してくれ

610 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/04(月) 18:36:10.82 ID:gC2srsUG0
半年ぶりにVIPに来てみたら面白そうな企画やってるな
何か手伝えそうな仕事を見かけるまで期待&支援

611 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/04(月) 18:37:56.57 ID:GwH7H+Vo0
http://dl3.getuploader.com/g/vipsiren/207/gameshop.png

http://dl3.getuploader.com/g/vipsiren/206/GYA1.png

ライトやら影つけやらは任せた
ジョルジュ長岡は無理ぽ

612 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/04(月) 18:47:25.65 ID:GwH7H+Vo0
http://dl3.getuploader.com/g/vipsiren/208/GYA1.png
鎌の一部が気になった

613 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/04(月) 18:57:31.55 ID:i4UtQNeB0
年末年始PC使えない環境だったから分からないんだけど
前スレあたりで話題に上がってた
武器とか合成のzip付加とかの話どうなったの?
wiki見ても案すら書かれてないし(wiki自体はすごく見やすくなってた)

614 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/04(月) 19:05:11.45 ID:bwO8VtJm0
100Fまでやりましたが

 HP減りませんね あと魔王サウンジはぜったい1LVはあがるようになってるため

 途中から1本道のとこでたおしたでけでも
 438LVまでいってしまいました



615 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/04(月) 19:14:05.74 ID:bwO8VtJm0
なんかすみません

616 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/04(月) 19:20:59.09 ID:gC2srsUG0
wikiのアイテム名とかの下ネタの羅列はスレで決まった方向性がそうさせたものなの?
元ネタのアイテムから駄洒落る必要も無い気がするけど

617 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/04(月) 19:23:37.40 ID:xM6LL04N0
http://dl5.getuploader.com/g/vipsiren/209/kuma+upper.gif
クマーアッパーモーションつくってみたよ
コマ数増やして昇龍拳みたいにしたいわwwwww

618 名前:進行 ◆sINKoUpAwk :2010/01/04(月) 19:32:20.99 ID:LpHptIF7P
>>611
おつおつ!
ぎゃしゃは冷静に殺しまわりそうだなw

>>613
全部まるっとメモしてある&システム・仕様まとめって欄に最初に作ってくれた人?が
写しておいてくれたぶんはある
武器合成案については現在一時棚上げで基本的なそれ以外の部分について検討してる
後日きちんとwikiにものせるしみんなでまた考えるぜ、取りあえず一旦保留

>>614
現状はバランス云々って状態じゃなくシステム構築&チェックだからさ

>>616
wikiの名称系まとめ・アイテムまとめって部分は初期スレでみんなが自由に言ったことを
そのまま羅列してるだけのもの、折角でた案だし、中には有用なものもあるだろうから
現状はそのままにしてある、これも後日整理する


【現状の感じ】
今晩までのアンケート >>483
モンスター作成の指針 >>587
取りあえず能力を考えているモンスタ >>589
(一度にやると混乱するので他のモンスターについては順次)

もちろんいつも通り思い付いたアイデア、案は随時募集

619 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/04(月) 19:37:56.79 ID:tpBgcggr0
>>483
2
3
1

620 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/04(月) 19:38:38.38 ID:ZqrK6TUwP
おはようございます
>>562の水溜りについて意見お願いします
無ければ完成させて次のマップチップ作りに入ります

621 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/04(月) 19:40:40.80 ID:i4UtQNeB0
>>483
4
3
1

622 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/04(月) 19:43:16.55 ID:W7dayLms0
>>620
水辺のマップチップが水辺というより崖のようになっているのは仕様ですか?

623 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/04(月) 19:45:29.47 ID:ZqrK6TUwP
>>622
仕様です
廃墟の中の様なダンジョンというイメージで作ったので
建物の中に水辺は無いだろうと思い崩れた床にしました

624 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/04(月) 19:47:07.97 ID:KaoK3Ueq0
>>623
水上移動可能とか言う能力があったりしたらややこしくない?

625 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/04(月) 19:49:01.68 ID:i4UtQNeB0
>>618
システム・仕様まとめって覧まだ残ってたのを見落としてたよスマン

626 名前:進行 ◆sINKoUpAwk :2010/01/04(月) 19:53:13.94 ID:LpHptIF7P
>>620
確かにリアルっぽい?水たまりだとは思うけど
もう少し一目で水たまりだと分かる感じにデフォルメできないだろうか

そういえばシレンの水たまりは1つだと○ 2マス以上に繋がると⊂⊃みたいに
ってわかりにくいな、ぷよぷよの ぷよ みたいに繋がって行く感じなんだけど
その辺はうまいこといくんだろうか?
わかりにくかったらSS上げます

627 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/04(月) 19:53:56.70 ID:ZqrK6TUwP
>>624
/(^o^)\忘れてた…
必要なら修正します

628 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/04(月) 19:58:09.38 ID:ZqrK6TUwP
>>626
デフォルメすね了解す
繋がっていくのはまだ描いてない右側のチップで行けるんじゃないかと

629 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/04(月) 20:36:47.34 ID:QruLvhsL0 ?2BP(150)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_buun02.gif
>>624
そのマップでそういうモンスターが出ない様にするって手も

630 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/04(月) 20:47:28.21 ID:KaoK3Ueq0
>>629
通過の腕輪に類する能力無しにするのか?
それはそれで有りだと思うけど、とりあえずは共通企画にしといた方がいい

631 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/04(月) 20:48:25.18 ID:KaoK3Ueq0
規格・・・・・・

632 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/04(月) 20:51:52.06 ID:GwH7H+Vo0
http://dl6.getuploader.com/g/vipsiren/210/GYA1.png
ぎゃしゃに影付けマスタ
多分ハイライトは要らない子だと思うからこれで仮完成と

633 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/04(月) 20:53:02.93 ID:QruLvhsL0 ?2BP(150)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_buun02.gif
>>630
それもそうか・・・

634 名前:アプリケーション係:2010/01/04(月) 20:54:19.72 ID:FeZucHqN0
仕事求む

635 名前:進行 ◆sINKoUpAwk :2010/01/04(月) 20:56:29.48 ID:LpHptIF7P
>>628
MAP関係一からで大変だと思うけどいつもさんく!
手探りだから色々固まってなくて面倒かけるね

シレンでも「水面」と「崖?」は別々にあるからこちらも別々にしよう

崖はそこにアイテムとかが落ちると消滅しちゃう方、
空中とか田んぼとかで浮遊、壁抜け系以外は進入出来ない

水はアイテムが落ちても消えない、魚系と浮遊、壁抜け系が進入できる

取りあえず現状はベースにある画像を作るのは必須
作りたければ同じ仕様で崖を作っておけば後で使えるかな?

636 名前:進行 ◆sINKoUpAwk :2010/01/04(月) 21:02:01.34 ID:LpHptIF7P
>>634
プログラマ氏が戻らないと現状指示は出ていないから詳細は分からないけど
前に手伝って欲しいことで言ってた3つの内、残りが

・敵の思考ルーチン

こんなやりとりがあった
292 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  [] 2009/12/28(月) 23:35:42.39 ID:6VsjYb/p0 [PC]
敵の行動は厳密に作るよりアホにしてステータスを高めにしたほうがいいぞ
やる側にとっちゃ大差ない

293 プログラマ  () 2009/12/28(月) 23:37:35.23 ID:EfgP7qEK0 [PC]
>>292
最初はそうするけど、主人公がつるはし使ったりして地形変えたときでも
敵がまともに動けなきゃならないから、将来的には深く考える必要があるという


637 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/04(月) 21:02:54.37 ID:SNjLoAiS0
主人公はブーンで確定?主人公キャラのドットはあるの?
才能ないから応援だけしかできなくてすまん

638 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/04(月) 21:05:59.98 ID:IdQqo9Ez0
>>629-630
魚が・・・浮いてる・・・・
とか言うのもギャグとして面白いと思うんだけどな
そこまで拘りすぎなくても

639 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/04(月) 21:14:28.65 ID:ZqrK6TUwP
>>635
アイテム落ちても消えないのは濡れた床の方かも
通過の腕輪が無いと入れない水路はアイテム消えちゃうよ

640 名前:進行 ◆sINKoUpAwk :2010/01/04(月) 21:21:01.63 ID:LpHptIF7P
>>639
シリーズによって仕様が違うのかも
他はイマイチ覚えてないけどアスカではアイテムが入っちゃう水があるんだ

拾った画像だから余計なモノがついてるがw
http://dl6.getuploader.com/g/vipsiren/211/asuka1431.jpg

641 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/04(月) 21:32:06.31 ID:ZqrK6TUwP
>>640
おおーこんなのもあるのか
となるとやっぱり水路も作ったほうがいいのかな

642 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/04(月) 21:35:45.54 ID:p6OttA2/P
シレン2は滑る氷の床とかあったな
水路を凍らせる氷の巻物とかもあったが

643 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/04(月) 21:36:12.75 ID:IJRAoPv7P
シレンシリーズでは

・水路に落ち、アイテムが使い物にならなくなる
・水路に落ち、そのまま
・水路には落ちない

の3パターンのいずれかが採用されている



水路以外に例として、アスカ見参ではマグマがある

644 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/04(月) 21:41:09.32 ID:IdQqo9Ez0
色付き水って無かったっけ
踏むとダメージだかレベルアップだか回復だか

645 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/04(月) 21:44:04.67 ID:FeZucHqN0
ヤンガスの水路はアイテムが落ちたな
水中の仲間と合体するなどが必要
アスカのマグマはしらないけどポケダンにもマグマがあった
炎ポケモンや飛行タイプ・ふゆうもちが通行可能
ただし炎ポケモン以外はやけど状態になる
アイテムがどうだったかは覚えてない

646 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/04(月) 21:55:35.17 ID:ZqrK6TUwP
水路についても決める必要が出てきた件

647 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/04(月) 21:57:14.70 ID:8EXICD7U0
>>646
そもそも現行水路の入らないゲームに関して粗方 完成してたっけ

648 名前:進行 ◆sINKoUpAwk :2010/01/04(月) 22:02:15.57 ID:LpHptIF7P
とりあえず水路の仕様については後日話し合うとして保留
水面の画像が出来て入れば仕様は後で考えられるので

ということで
現状作ってもらうマップはベースにある通りに
掘れる壁、掘れない壁、水溜まり、水面、柱、他
名称通りのグラフィックで作ってください

>>642にあるような特殊床についても後日検討

649 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/04(月) 22:14:39.29 ID:QruLvhsL0 ?2BP(150)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_buun02.gif
本体のほうで>>640みたいに水を半透明にしたりできんの?
それとも水の中にアイテムが入ってる画像別に作んの?

650 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/04(月) 22:37:11.13 ID:Bbvh2WFI0
地雷踏もうとすると移動前に落ちることがしばしば

651 名前:進行 ◆sINKoUpAwk :2010/01/04(月) 22:39:07.82 ID:LpHptIF7P
【前回のアンケート結果】

A:使用するネタの範囲について
・基本2chだが、みんながこれは違うだろwと言わなければ他からでもおk

B:アニメ、ゲーム、ニコニコなどのキャラ、ネタについて
・荒れそうなのは禁止

※具体名は出しませんが、VIPや2chでよく荒れているのを見かけている作品は避ける方向で行きましょう
 空気読む感じで


C:シレン流用アイテムなどの命名について
・VIPらしく、且つその名称から効果が分かるような名前がベストだが、
 そうも行かない場合は、原作通りor似たようなな名前にする
 アホな名前のアイテムはダメというわけではない


あくまで基本方針であり、必ずこれに沿わなければならないということはありません
 

652 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/04(月) 22:40:42.44 ID:NSirb0of0
東方やアイマスやボカロなんか出したら荒れるのは確実だろうな

653 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/04(月) 22:42:50.10 ID:qjGzUdv30
やるおとか出るの?

654 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/04(月) 23:24:14.14 ID:Bbvh2WFI0
出んじゃね

655 名前:進行 ◆sINKoUpAwk :2010/01/04(月) 23:28:37.45 ID:LpHptIF7P
【本日のアンケート】
今回はメインで1個のみ、話し合いつつでも回答してもらえればと思う
特に問題ないの限りは多数案で採用、当然調整段階での変更は有り

A:草、巻物、杖、壺、腕輪の名前を変更するかどうか、変更するならどうする?
1:このままで!
2:一部or全部替えたい→案があるなら書いてね、なくてもokだ

現行の仕様との整合性を考えると草、巻物は両方とも口を使うモノ(封印=口封じ)
巻物は目で見る必要のあるモノ(目潰し)
だけどまぁこの辺はそこまで重視しなくても、別案で良いかも
※おにぎりは「から揚げ」で決定していた模様


【ここから下の部分については「◎」のついている方で良い場合は答えなくておk】

武具合成システムについては反対の人はいないと思うけど・・
B:武具の合成は有限?無制限?
◎1:有限 → 例:印システム(2,3,アスカ,GB2,DS2)/仕様についてはたくさんの案が出ているので後日検討
×2:無制限(1,GB1,DS猫1,猫2)

C:Lv、HP、力の最大値が作品によって微妙に違うんだけどどうする?
×1:Lv70、HP250、力99(シレン1)
×2:Lv99、HP500、力50(シレン3)
◎3:Lv99、HP999、力99(アスカ、DS2)
他は良くわからんかった、適当に組み替えてもおk

D:シリーズ通してほぼ一緒な細かい基本仕様についてはそのままでいいよね?
(おなかの減り具合、力の初期値、突風までのターン数などなど..)
◎1:いいよ ×2:やだ考えたい

656 名前:進行 ◆sINKoUpAwk :2010/01/04(月) 23:31:16.27 ID:LpHptIF7P
>>655
個人的にA:2

草:うまい棒 → 火炎うまい棒、混乱棒
巻物:テキストファイル → あかり.txt 混乱のテキスト
壺:フォルダ → 保存フォルダ、合成フォルダ

草は微妙か、アイコンの横に名前だからまぁなんとか、、

657 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/04(月) 23:35:56.96 ID:A/kc2FGC0
草系を全部うまい棒にしたいな

658 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/04(月) 23:38:42.70 ID:tTS0rY5p0
A:2

ネーミングセンスは皆無なのでロクなの思いつきませんww

659 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/04(月) 23:44:02.51 ID:QruLvhsL0 ?2BP(150)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_buun02.gif
A:2
巻物はテキスト関連で
cppでもtxtでもhtmlでも

壺はフォルダ
合成とかは中に対応するexeファイルが入ってるとか

草はwにするって案も出てたな

660 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/04(月) 23:45:35.24 ID:p6OttA2/P
A:2

C・Dはそれで良いと思うけど、ダンジョンによって違ったりすると楽しいかも

661 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/04(月) 23:47:20.62 ID:Bbvh2WFI0
A:2

下は全部◎
あんま紆余曲折するとプログラム氏に余計な負荷が

662 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/04(月) 23:47:51.74 ID:ZqrK6TUwP
A.2
うまい棒使うなら「うまい棒○○味」とか
ワロス草も捨てがたい

D.基本1
ただ、上のほうであった1001で飛ばされてdat落ちが2chぽくて良いと思った


663 名前:進行 ◆sINKoUpAwk :2010/01/05(火) 00:00:28.42 ID:TqjlZALgP
165 A HAPPY NEW YEAR 2 0 1 0 !  () 2010/01/04(月) 23:56:31.14 ID:K5c1fcoo

水辺できた
ttp://dl5.getuploader.com/g/vipsiren/212/mapchip_cave.png
結合テスト
ttp://dl5.getuploader.com/g/vipsiren/213/%E7%84%A1%E9%A1%8C.png


誤ってレイヤ結合→上書き保存したので今からアニメーションさせろって言われたら泣く

664 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/05(火) 00:04:44.84 ID:lV+PFzmP0
A.2
草→タミフルとかドラッグっぽいもの
巻物→メモ(例:泣けるコピペメモとか)
杖→?
壷→紙袋
腕輪→?

B.1
既に外出で後日検討と出ているけど…。

かまいたちの印 印数の使用スロット3
一つ目系に効く印 因数の使用スロット1
攻撃必中命中の印 因数の使用スロット2

みたいな感じで印でも差別化出来るのがいい

C.3

665 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/05(火) 00:05:44.46 ID:6h44d/bF0
>>655
A: 2
B: ◎
C: 基本3のダンジョンによる特殊条件とか、Lv50固定ダンジョンとかあっても良さそう
D: ◎ スレスト 1001 DAT落ち は良いと思うが

txt
html(htm)
exe
dat
mp3
jpg(png)

こんなんしか思いつかないとは…

666 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/05(火) 00:06:41.20 ID:wnem1d410
>>663
すげぇなぁ

667 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/05(火) 00:12:08.23 ID:lV+PFzmP0
巻物がXXX.exeってのはいいかもな

668 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/05(火) 00:17:48.05 ID:Arjr01KQ0
>>667
モンスターハウスの巻物                                  .exe

拾ったら強制発動系が良いな

669 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/05(火) 00:19:37.25 ID:lxfTxtkb0
おにぎりがから揚げってことは
ぞぬ倒したらから揚げが手に入るのかな
またはチキンのように爆発させたら手に入るか

670 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/05(火) 00:21:32.52 ID:sO52n4A50
>>668
拾ったときは普通の名前なんだけど
いざ読んでみると「モンスターハウスの巻物                                  .exeを読んだ!」
とか

671 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/05(火) 00:25:36.67 ID:Arjr01KQ0
陵辱.zip exe

陵辱.zipを読んだ!
なんとexeだった!
大部屋とモンスターハウスの効果が発動した!\(^0^)/


持ち物未鑑定部屋で、未鑑定の巻物読むとexeだった!みたいなのも良いかもな

672 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/05(火) 00:37:23.22 ID:aYYfEfjA0
じゃあ未識別の巻物の名前はエロっぽい.zipにすればいいんじゃね

673 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/05(火) 00:43:21.52 ID:Arjr01KQ0
>>672
それだと開かなくなっちゃうから
ギャンブル的要素を入れよう

読んだら
呪いが全て消えるとか
装備中の武器防具が+2とか

ハイリスクハイリターンの巻物

674 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/05(火) 00:47:40.50 ID:iKZx/K/E0
>>673
いや、未識別だからギャンブル要素はあるが
呪いが全て消えるとか
装備中の武器防具が+2とかってのとは別問題じゃね?

675 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/05(火) 00:50:58.40 ID:R7doibY80
ガス系の罠っぽい何か
ttp://dl5.getuploader.com/g/vipsiren/214/SMOKE-TRAP.png

前回に引き続きのへたれドットですが、枯れ木も(ry

676 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/05(火) 00:58:22.59 ID:ln/b3Lr7P
とりあえず
ttp://dl6.getuploader.com/g/vipsiren/215/mapchip_sinjuku4.png

677 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/05(火) 00:58:31.35 ID:Arjr01KQ0
>>674
あぁ悪い勘違いしてた

スルーしてくれ

678 名前:進行 ◆sINKoUpAwk :2010/01/05(火) 00:59:20.65 ID:TqjlZALgP
>>675
おつおつ!上手だと思うよ
ただこれは真上から見た感じに見ちゃうから
出来たら床に角度を合わせて斜めにしてもらえないだろうか?

罠職人これからもよろしくね!

679 名前:進行 ◆sINKoUpAwk :2010/01/05(火) 01:01:34.76 ID:TqjlZALgP
>>676
超乙乙
ゆらぎ?がついて一気に水たまりっぽくなったね
崖もきっと遠からず必要になるからとっておいて下さいましね

680 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/05(火) 01:07:21.61 ID:R7doibY80
>>679
他の職人さんほどの腕前も早さもありませんが
よろしくお願いします!
>角度 了解です。動画とか参考にしつつ、何とかやってみます。

681 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/05(火) 01:07:32.28 ID:lxfTxtkb0
イミフの草(種):食べるとイミフな話(海亀スープとかモスバーガーのきれいな食べ方とか)
をして部屋の生き物に様々な効果を与える。イカリ、混乱、金縛りなど

682 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/05(火) 01:19:46.95 ID:lxfTxtkb0
ランキングで2位になるとレンホーが
「1位を目指す理由は何ですか。2位じゃだめなんですか?」
と励まして(?)くれる

683 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/05(火) 01:22:55.37 ID:mztb5SjT0
エイラ(漢字忘れた)は、影ぼうし系みたいな乗り移りの特技使えそうじゃね?
ギグニの種使ったときみたいに、勝手に動き回る系がいいと思う

684 名前:進行 ◆sINKoUpAwk :2010/01/05(火) 01:46:02.85 ID:TqjlZALgP
>>683
中に魔神がいる?邪気眼妹だっけね
邪気眼系は敵でだしたいところだねー


159 規制中  (sage) 2010/01/04(月) 21:32:49.93 ID:OQ17pLoo
>>632
柄が反ってるのと目の大きさが違うのが気になる・・・

685 名前:進行 ◆sINKoUpAwk :2010/01/05(火) 02:14:45.00 ID:TqjlZALgP


686 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/05(火) 02:24:09.88 ID:rnMQ0vBU0
パートつぶしが横行してるぜ

687 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/05(火) 02:30:51.63 ID:/fciVoXA0
ぱぱぱー

688 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/05(火) 02:55:56.63 ID:hfNKqVJFO
ファミチキ 食品 64シレン 巨大なおにぎり
田代砲 投擲 同上 大砲の弾

689 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/05(火) 03:08:51.65 ID:emNpqUnB0
ネタ的にギリギリおkか?
ttp://dl8.getuploader.com/g/vipsiren/217/owari.png

690 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/05(火) 03:55:42.34 ID:R7doibY80
保守。

そして寝ますノシ

691 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/05(火) 04:22:44.28 ID:QCwtqo460
ho


692 名前:進行 ◆sINKoUpAwk :2010/01/05(火) 04:36:47.64 ID:TqjlZALgP


693 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/05(火) 05:46:45.81 ID:dq5MTmwv0


694 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/05(火) 06:18:53.71 ID:X6e7RCiV0



695 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/05(火) 07:11:37.32 ID:zr2NG3v40


696 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/05(火) 07:21:50.21 ID:S1w392J40
おまいらおはよう

697 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/05(火) 07:49:16.90 ID:ynfzfmeA0
さー今日も元気にドットぽちるぞ     

698 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/05(火) 08:06:15.53 ID:wnem1d410
おれも少ししたらポチるか

699 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/05(火) 08:51:23.22 ID:ynfzfmeA0
そろそろ主人公キャラのグラをだれか作らんといかんよなー

700 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/05(火) 08:56:53.68 ID:lz4uIrJS0
装備品によってグラフィックとかモーション変わるし
装備品の種類どころかシステムも決まってないし
あとでいいんじゃないか。

701 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/05(火) 09:56:56.47 ID:w10UnyxP0
>>699
こればっかりはみんな描いて貰って投票とかしないとな

702 名前:進行 ◆sINKoUpAwk :2010/01/05(火) 11:36:14.63 ID:TqjlZALgP
確かにそろそろブーンのグラは欲しくなってくるね
もし書いてみようって人がいれば取りあえず正面絵だけでも
書いてみてくれないだろうか
ただ>>700の言うとおり後々の作業量は多いから結構大変だけども

と同時に風来のブーンの外見についても案があればみんな頼む
ドット絵の服装とか特徴とかね

個人的にはダッシュの時は両手を広げて欲しい

703 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/05(火) 11:37:51.20 ID:rlI6bRN70
http://dotter.heriet.info/data/dot1789.png
http://dotter.heriet.info/dot1789png

サンプルとして試しに軽く打ってみた。
参考程度にでも役に立ってくれれば・・・

704 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/05(火) 11:40:28.11 ID:CbC8CnsLP
>>703
すごいな
規制されてかわいそうだけどがんばってくれ 

705 名前:進行 ◆sINKoUpAwk :2010/01/05(火) 12:39:06.14 ID:TqjlZALgP
>>703
おー上手いな
シレン風で行くか傘とか着物とか変化をつかるか考えないといけないな


706 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/05(火) 13:17:06.58 ID:wnem1d410
顔以外はそのままの方がいいと思うが

707 名前:進行 ◆sINKoUpAwk :2010/01/05(火) 13:56:13.70 ID:TqjlZALgP
ho

708 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/05(火) 14:03:18.41 ID:pqDFpEtn0
武器にバールのようなものを

709 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/05(火) 14:20:29.91 ID:NpsmBJ4EP
>>703
マントの下はなにも着てないの希望><

710 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/05(火) 14:23:32.14 ID:Cdt5UYNs0 ?2BP(150)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_buun02.gif
雷を作ったつもり
http://www.4shared.com/file/188635726/5ba9594c/thunderbolt.html


http://www.4shared.com/file/188635746/df3feca/arrows.html


711 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/05(火) 14:25:13.77 ID:Pj/DI/Dr0
>>709
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
/⌒ヽ  / ''''''     ''''''   ヽ
|  /   | (●),   、(●)   |
| |   |    ,,ノ(、_, )ヽ、,,     |
| |   |    `-=ニ=- '      |  
| |   !     `ニニ´      .!  
| /    \ _______ /  
| |    ////W\ヽヽヽヽ\
| |   ////WWWヽヽヽヽヽヽヽ
| |  ////WWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E⊂////WWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E////WWWWWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
| |  //WWWWWWWヽヽヽヽヽヽヽ

内藤の顔に差し替えるのは任せた

712 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/05(火) 14:48:07.76 ID:tTYfTt880
ブーンは裸が1番いいわ

713 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/05(火) 15:39:29.34 ID:Cdt5UYNs0 ?2BP(150)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_buun02.gif
昼間は人がいないage

714 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/05(火) 15:39:36.68 ID:ynfzfmeA0
http://dl3.getuploader.com/g/vipsiren/219/ton%21ton%21+ha%21ha%21.gif

クマーのハッハトントンアニメ
反省も後悔も微妙にしてる。でも満足

715 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/05(火) 16:21:21.51 ID:Cdt5UYNs0 ?2BP(150)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_buun02.gif
          ほ             
          ほ             
ほほほほほほほほほほほほほほほほ
ほ                     ほ 
ほ              ほ       ほ  
               ほ          
  ほほほほほほほほほほほ     
               ほ          
      ほ        ほ          
       ほ       ほ          
               ほ          
          ほ    ほ          
            ほ  ほ          
              ほほ 

716 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/05(火) 16:51:20.94 ID:RIgCq9gg0
私は昨日、酒によって半分眠りながらアスカをプレイしていたのであるが、
何がきっかけか「夢の花園」というダンジョンに迷い込んでしまったのである。
そこには攻略本にも載っていないような恐ろしい敵がウヨウヨいて、
例をあげれば「タイガーウホホホホホーン」なる敵がアスカを35階下の階まで
なげ飛ばす。1階から一気に35階である。
剣と盾が強いから何とか頑張っていたのであるが「ジャガリーヌ王女」なる敵が
10ターン死の呪い攻撃をしてきたあと30階にワープして逃げやがった。
追いかけることができない以上、死確定である。
復活草を持っていたから良かったようなものの敵の攻撃は正に鬼であった。
「ゾークドラゴン」なる敵は、アークドラゴンのフロア単位の炎攻撃など、
赤ん坊のお遊戯に見えるほど凶悪な敵であって、こいつはなんと階層を超えて炎を吐いてくる。
3階下から炎を吐かれたので対処しようが無かった。
「デブードン」なる豚も10階したから石を投げてきて、1歩歩くごとに
アスカに炎が12発、石が34発あたるのであった。
更にシューベル系のレベル4モンスターはモンスターハウスを召喚する。
タイガーウホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホーンはさらに強い投げ飛ばしを行い
一気に80階までワープである。80階には「にぎり会長」がウヨウヨしていてセーブデータをおにぎりに変える。
「プラチナトド」は倉庫にしまっているアイテムまで盗み出すと思ったら、
「黄金トド」は他のセーブデータのアイテムまで盗む。
しかしやはり恐ろしいのは「パオパオパオオーン」のフリーズの杖である。
これを食らうと画面がフリーズする。インド人も真っ青

717 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/05(火) 17:32:06.80 ID:lz4uIrJS0
>>716ってコピペ?

718 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/05(火) 17:35:06.73 ID:Cdt5UYNs0 ?2BP(150)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_buun02.gif
文面がコピペっぽい

719 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/05(火) 17:39:53.30 ID:p45eZjG20
コピペだと思う。昔見た記憶がある

720 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/05(火) 17:45:24.42 ID:iKZx/K/E0
コピペだったのか
かなりツボったぞ いや、下らんことしかかいてないんだけどさ

721 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/05(火) 18:08:06.69 ID:lz4uIrJS0
どちらにせよ笑わせてもらった

722 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/05(火) 18:33:00.15 ID:Cdt5UYNs0 ?2BP(150)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_buun02.gif
6:33:00

723 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/05(火) 18:48:27.92 ID:X6e7RCiV0
>>714
うはwwwwwむかつくわwwwwwwwうぇww
それにしてもうまいなあ

724 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/05(火) 19:24:11.01 ID:RIgCq9gg0
http://file.issei.blog-fps.com/d0c8fea7.jpeg
おめでとう (o^▽^o)ノ

725 名前:進行 ◆sINKoUpAwk :2010/01/05(火) 19:24:43.85 ID:TqjlZALgP
まぁ日常も始まるし、初期の熱もさめる頃だし人が減ってくるのは仕方がない
細々とでも続けていければいいなと思う

>>714
Lv2?-3のクマーはそのアニメで倍速移動でも良いじゃないかと思ってしまったw


>>710で思い出したけど夕べのアンケート(>>655)に矢をどうするか入れるのを忘れてたぜ
前にボウヤーを あひゃ と つー にしようという意見があったんだけど
そうするとなるとナイフ 包丁?だろうか鉄のナイフ、銀のナイフみたいな感じ

lヽ
l 」∧_∧
‖( ゚∀゚ ) ボウヤー
⊂    つ
  人  Y
 し(_)

  ___∧∧_   __
/\  (*゚∀゚)つ=|__ノ ダンボールは移動が早い
\/| ̄∪ ̄ ̄|\    コドモ戦車
  \|  〓〓  |

726 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/05(火) 19:35:25.29 ID:5yz1wnr70
矢がナイフか、いいなそれ

727 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/05(火) 19:40:36.93 ID:pqDFpEtn0
矢はエビフライだろwwwwww

うるせえエビフライぶつけるぞ
 ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_,,_  /i
;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゛:.::'':,'.´ -‐i
'、;: ...: ,:. :.、... :.、.:: _;... .;;.‐'゛ ̄  ̄
   ヽ(´・ω・)ノ
     |  /
     UU
       ↓
  ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_       /i
 ;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
 '、;: ...: ,:. :.、.∩.. .:: _;.;;.∩‐'゙  ̄  ̄
  `"゙' ''`゙ //゙`´´   | |
      //Λ_Λ  | |
      | |( ´Д`)// <うるせぇ、エビフライぶつけんぞ
      \      |
        |   /
       /   /

728 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/05(火) 19:40:56.32 ID:wnem1d410
>>710の矢の鏃はもう少し小さく出来マイカ

729 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/05(火) 19:41:07.28 ID:5yz1wnr70
木のエビフライ

喰いたくねえ…

730 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/05(火) 19:43:52.51 ID:pqDFpEtn0
ローグ系初の飛び道具兼食料

731 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/05(火) 19:43:59.75 ID:nSaos+Jo0
>>727
それ、豚のほうがよくね?

732 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/05(火) 19:45:34.81 ID:5yz1wnr70
>>731
やるねぇ

733 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/05(火) 20:01:50.99 ID:YCSrkgKO0
エビフライ

牡蠣フライ

ポテトフライ

734 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/05(火) 20:04:56.27 ID:7lN+K3S20
http://download1.getuploader.com/g/vipsiren/224/kushin.png
くしん

くしんの特殊能力って決まったっけ?

735 名前:進行 ◆sINKoUpAwk :2010/01/05(火) 20:08:19.14 ID:TqjlZALgP
>>727
放物線を描きそうだからやっぱり豚かな−?

>>734
くしんはまだ決まってないが、出てた案では
Lv1:投げられたアイテムや魔法を吸収してLvアップ
Lv2:Lv1+手?が増えて2回攻撃
Lv3:Lv1+手?が増えて3回攻撃

だな、シャーガの上位互換みたいな感じ

736 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/05(火) 20:18:16.80 ID:BLdEfg+BP
別に全員が全員同じものを投げる必要はないだろ
シレンは矢を撃って
つーやあひゃはナイフ、>>727には遠投か特殊攻撃でエビフライ投げさせとけばいい

と思う



737 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/05(火) 20:18:35.17 ID:lz4uIrJS0
ボウヤーを誰にするとかって考えは危ないと思う。
シレンに捉われすぎて新しいアイデアがポシャリやすい。

○○っていうキャラを考えたよ。○○を投げて遠距離攻撃してくるのはどう?
って感じのほうがいいと思う。
別に遠距離攻撃キャラなんていくらいてもいいんだし。

738 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/05(火) 20:20:32.00 ID:5yz1wnr70
落ちた遠距離攻撃を考えたら、ブーンの投擲武器=敵の遠距離攻撃にした方が良いかと

739 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/05(火) 20:22:44.75 ID:lz4uIrJS0
>>738
別にどんなアイテムでも投げれるんだから、そんな必要ないだろ

740 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/05(火) 20:24:21.83 ID:9hfJjibJ0
プログラムの煩雑さ&ドット絵書く手間考えたら共通にしたほうがいいかもしれないけど、
それはドッター、グラマ次第だろ

741 名前:進行 ◆sINKoUpAwk :2010/01/05(火) 20:28:07.24 ID:TqjlZALgP
うん、俺の話の進め方が悪かった
ボウヤーなどが打ってくる矢を集めるテクニックが一定量浸透していることから
ブーンがメインで使う投擲武器を投げてくる敵も一緒に考えたらいいと思ってのことなんだ
もちろん色々なモノを投げてくる敵はいていい

今考えて欲しかったことは>>655のアンケートAに追加して「矢」を変更するかどうか、
するなら変更案ということだったんだ
ついでに>>655のアンケートについても意見がある人がいたら一緒に頼む

742 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/05(火) 20:33:49.62 ID:lz4uIrJS0
>>741
ブーンの使う投擲武器を投げてくる敵が居る必要もないと思う
それこそシレンに縛られすぎてると思う

居てはいけないって意味ではないが、無理に考える必要はない

743 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/05(火) 20:41:49.63 ID:Cdt5UYNs0 ?2BP(150)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_buun02.gif
まずブーンが何を使うのかをだな

744 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/05(火) 21:05:38.79 ID:bem1iEuA0
エビフライは豚のポジションだなぁ
たまにミスって地面に落ちたエビフライは食料になっていいんじゃね

745 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/05(火) 21:10:14.51 ID:lz4uIrJS0
俺的にはエビフライは刺さるイメージだなあ
なんかのAAで目に刺さってるのがあったからそれの影響だろな

746 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/05(火) 21:11:55.67 ID:bem1iEuA0
上位種の追加効果に目潰し状態付加で

747 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/05(火) 21:12:43.44 ID:5yz1wnr70
LV2:目潰し
LV3:腹痛
だろ

748 名前:プログラマー:2010/01/05(火) 21:19:38.26 ID:UA3fgKLo0
生存報告だけしとく
質問あったらどうぞ

749 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/05(火) 21:23:06.43 ID:bem1iEuA0
>>748
歴代シレンプレイ暦を

750 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/05(火) 21:23:14.40 ID:BLdEfg+BP
まあシレンにも特殊な投擲アイテムは色々ある
それを打ってくるキャラや落とすキャラもいるし
大砲の弾、デブータの石、各種草、割引券…

まあそこは後から考えていけばいいけど

>>741
もう矢のドット絵作っちゃってあるしよくね

751 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/05(火) 21:24:29.23 ID:5yz1wnr70
>>748
3サイズを

752 名前:プログラマー:2010/01/05(火) 21:25:04.40 ID:UA3fgKLo0
>>749
そんなに多くない。実は西洋好きなのでトルネコ派だったりする
シレン2,3、初代もやったかな?
トルネコ1,2,3、ヤンガス

753 名前:プログラマー:2010/01/05(火) 21:27:40.96 ID:UA3fgKLo0
>>751
デイスプレイが14型
横32cm
縦23cm

え?パソコンのでしょ?

754 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/05(火) 21:27:40.65 ID:Cdt5UYNs0 ?2BP(150)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_buun02.gif
>>748
パッド対応ってまだとりかかってない?

755 名前:進行 ◆sINKoUpAwk :2010/01/05(火) 21:28:39.61 ID:TqjlZALgP
>>748
乙です

>>634について頼む
わからないながらも>>636って答えておいたけど、、

あと敵のサイズってドラゴンみたいに大きいのを登場させるのはムリなのかな?

756 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/05(火) 21:28:45.00 ID:YCSrkgKO0
〜2年後〜

757 名前:プログラマー:2010/01/05(火) 21:29:10.13 ID:UA3fgKLo0
>>754
もうできてるよ。前バージョンの時点でできたような
しかしゲーム設計を組みなおしてたのでまだ次は出せないww

758 名前:プログラマー:2010/01/05(火) 21:36:12.98 ID:UA3fgKLo0
>>755 >>634
まさに思考ルーチンだ・・・でも俺のプログラムとの統合が難しいな
とりあえず次は魔物エディタとか
必要なのは体力・攻撃力・防御力・すばやさ(○倍速、鈍足含む)、経験値
いまのところはそれだけで

759 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/05(火) 21:37:07.74 ID:rnMQ0vBU0
魔蝕虫は魅力的だがその一匹のためにかなり労力を強いられそう

760 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/05(火) 21:38:06.48 ID:zc4pa+FH0
>>758
プログラミングとかわからなくて
要望で済まないんだが
ウインドウサイズでできるシレンがいいな

761 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/05(火) 21:42:02.96 ID:Pj/DI/Dr0
>>760
それはもう織り込み済みだったはず

Dxlibだから、TRUEFALSEでウィンドウとフル画面切り替えられたし

762 名前:プログラマー:2010/01/05(火) 21:43:09.63 ID:UA3fgKLo0
>>760-761
設定ファイルから切り替え可能にするわ。

763 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/05(火) 21:47:56.16 ID:Cdt5UYNs0 ?2BP(150)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_buun02.gif
C++始めてどれくらい?

764 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/05(火) 21:51:23.37 ID:lz4uIrJS0
>>748
シレン、トルネコ以外のローグ経験はある?

765 名前:プログラマー:2010/01/05(火) 21:53:57.10 ID:UA3fgKLo0
>>736
C++暦だけなら5年くらいだがまともに組んだことがないから
素人同然

>>764
チョコボの不思議なダンジョン(笑)ナイトメアオブドルアーガ(笑)
もろのローグはやったことない、というか洋ゲーやらない

766 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/05(火) 22:14:14.12 ID:Cdt5UYNs0 ?2BP(150)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_buun02.gif
矢 鏃少し小さくしてみた
http://www.4shared.com/file/188867117/5bed6020/arrows2.html

ナイフのような何か 小さいかな?
http://www.4shared.com/file/188867130/f7bf9701/knife.html


767 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/05(火) 22:15:25.83 ID:vWbEG1/y0
やたー!面白そうな企画だったんで今北の俺がログも一切読まず3getロボ動かしたよー!
ttp://www1.axfc.net/uploader/Ne/so/71956.zip

768 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/05(火) 22:19:32.52 ID:wnem1d410
>>766
おつありです

769 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/05(火) 22:28:01.30 ID:7lN+K3S20
次につくるチャーハン作るよはどうしたものか
村人? 歩き回ったりする?

770 名前:アプリケーション係:2010/01/05(火) 22:28:08.53 ID:aYYfEfjA0
>>755
ありがと

>>758
最初に作ったやつに足すだけでいいの?
それとも新しく?

771 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/05(火) 22:28:10.15 ID:Pj/DI/Dr0
>>765
プログラミングそのものは何年ほど?

772 名前:進行 ◆sINKoUpAwk :2010/01/05(火) 22:35:11.09 ID:TqjlZALgP
>>655のアンケート結果】
問題点があれば言ってください、当然調整段階での変更は有り

A:草、巻物、杖、壺、腕輪の名前を変更するかどうか、変更するならどうする?
・一部or全部替えたい
  次回アンケートで検討、その後決定します
  ※※それまでに何か案があれば書いておいてください、選択肢に加えます

B:武具の合成は有限?無制限?
◎1:有限 → 例:印システム
  合成システムについては次々回のアンケートで検討予定

C:Lv、HP、力の最大値が作品によって微妙に違うんだけどどうする?
・Lv99、HP999、力99

D:シリーズ通してほぼ一緒な細かい基本仕様についてはそのままでいいよね?
(おなかの減り具合、力の初期値、突風までのターン数などなど..)
・いいよ
  突風の使用については、以前の話し合いで>>1000落ちやスレスト仕様にすることを決定済み
  その他、何か出てくればその都度検討

773 名前:進行 ◆sINKoUpAwk :2010/01/05(火) 22:37:09.23 ID:TqjlZALgP
>>769
ダンジョン内に出てくるNPC案としては以下のようなモノがでてる

SFCのシレンで居るツボ押しの奴みたいにランダムで遭遇して話しかけるとチャーハン作る。
失敗したらペナルティ、成功したら能力ボーナス(特殊効果?)


別案、修正案あれば言ってね!

774 名前:559:2010/01/05(火) 22:37:19.66 ID:zr2NG3v40
wikiのサウンド関連の編集乙です
http://www1.axfc.net/uploader/He/so/259526&key=vip
メロディは完全オリジナルだけどシレン風にしてみた

775 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/05(火) 22:40:26.59 ID:+wOWWshT0
>>774
うますぎワロタ

壮大すぎワロタ

776 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/05(火) 22:42:07.65 ID:Cdt5UYNs0 ?2BP(150)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_buun02.gif
>>774
うますぎワロエナイ

777 名前:進行 ◆sINKoUpAwk :2010/01/05(火) 22:42:28.41 ID:TqjlZALgP
>>774
文句の付けようがない、完璧だと思う

もし次を作ってくれるなら
上層階用のもう少し明るめな感じの曲をお願いできないだろうか

778 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/05(火) 22:46:47.16 ID:zc4pa+FH0
効果音はどうするのかな?
シレンの元データ使ったら駄目なのか?

779 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/05(火) 22:51:32.24 ID:wnem1d410
どどどんどどどんどどどんハッ

780 名前:プログラマー:2010/01/05(火) 22:55:28.01 ID:UA3fgKLo0
>>755 見落としてた、敵でかくてもおkだが対応は少し先になる
>>770
足すだけだが、まだ必要な項目が確定しないのよね
>>771
密度の低い7年くらい

781 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/05(火) 22:55:42.29 ID:aYYfEfjA0
>>774
ごはん3杯いける

782 名前:559:2010/01/05(火) 22:58:59.89 ID:zr2NG3v40
BGMってダンジョン以外も含めて10個以上は必要みたいね
作曲できる人もっとこないかな
上層階も一個製作してみる

783 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/05(火) 22:59:33.75 ID:aYYfEfjA0
>>780
敵の情報は何も決まってないからね

たぶん大丈夫だったとは思うけど
渡したアプリケーションは.NET フレームワークが必要です
今更ながら、言い忘れてごめんなさい

784 名前:プログラマー:2010/01/05(火) 23:01:42.28 ID:UA3fgKLo0
>>774
うめぇwwwwwwwwwwwww
すぐに採用します
>>782
期待期待

785 名前:進行 ◆sINKoUpAwk :2010/01/05(火) 23:07:53.44 ID:TqjlZALgP
>>778
効果音は現状いくつかは上がってるね
流れ的には出来ればオリジナルかフリーで探す感じじゃなかろうか

>>780 >>783
必要項目の確定はまだまだ時間かかりそうですまんす
飛んでる、壁抜け、投擲・魔法無効ro反射、とかそういうことだよね?

>>782
最終的には多いに越したことはないけど取り合えずとしては数個で大丈夫じゃなかろうか
楽しみにしてる


あまりキャッチーな内容じゃないから何とも言いにくいだろうけど
>>772のA、アイテムをどうするかについて案があればお願いします
12時まで待って今回のアンケート出しますので

786 名前:プログラマー:2010/01/05(火) 23:12:36.63 ID:UA3fgKLo0
>>785
それらもたぶん必要だろうね。ただそうした要素はチェックボタンよりも
スクリプトみたいので指定できたほうがいいというか

787 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/05(火) 23:23:54.07 ID:pqDFpEtn0
俺にできることはアイディアを搾り出すことだけか・・・

788 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/05(火) 23:29:02.66 ID:aWTLnjyi0
http://dl8.getuploader.com/g/vipsiren/229/y_yaruo.png

途中経過です。

789 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/05(火) 23:36:55.66 ID:7lN+K3S20
>>773
む、まだ案の段階か
何か面倒になりそうだったので必要な動きを聞きたかったが

先に箱太郎をつくるか

790 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/05(火) 23:41:04.19 ID:bem1iEuA0
>>774
シレンよりも若干ドラクエよりの雰囲気だな

791 名前:進行 ◆sINKoUpAwk :2010/01/05(火) 23:43:02.03 ID:TqjlZALgP
>>787
それで十分だ、エビフライも後で案に加えておくぜ

>>788
いい感じだな
やる夫は仲間NPCって意見がでてるから
最終的な作業量は多くなるかもしれないががんばってくれ

個人的にはやる夫を使えるダンジョンが欲しいなー
やる夫が○○になるようです のイメージで転職しながら進む感じ

>>789
今週中には敵のアイデアを詰めていく作業に移れると思う
すまんね

792 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/05(火) 23:45:18.55 ID:pqDFpEtn0
  ((( )))
  (´Д`; ) キモイYO〜
  / つ1 _つ
  人  Y
 し'(_)
敵:>>1さん
逃げる
タベラレルー的な存在

793 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/05(火) 23:59:10.67 ID:mztb5SjT0
>>774
クオリティたけぇ・・・
プロ?

794 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/06(水) 00:01:20.42 ID:0MqnXX9i0
>>791
こちらこそごめんね
自分のレスまるで言い訳してるみたいだ

795 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/06(水) 00:01:58.66 ID:U5JHZZU3P
ぼくのかんがえたでんのうくうかんなまっぷ
ttp://dl8.getuploader.com/g/vipsiren/230/mapchip_supee2.png

女神転生SJの隠れ場を参考にしてみました

796 名前:進行 ◆sINKoUpAwk :2010/01/06(水) 00:09:31.97 ID:XeC8L1wdP
>>792
ちょっとアイデア浮かんだ、タベラレルーなんて忘れてたわ

>>795
すげーww
けど目に悪そうだ
若干視認性が悪い気がするので出来たら濃淡を強調してみてもらえないだろうか

797 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/06(水) 00:15:07.07 ID:MTnDuUHh0
>>780
七年! そりゃさっくりこんと作れるわけだ・・・

798 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/06(水) 00:16:00.59 ID:3Lg8LPpc0
http://download2.getuploader.com/g/vipsiren/114/EDGE4.png
http://download4.getuploader.com/g/vipsiren/118/EDGE5.png


http://download4.getuploader.com/g/vipsiren/116/%E5%90%8D%E7%A7%B0%E6%9C%AA%E8%A8%AD%E5%AE%9A+1%E3%81%AE%E3%82%B3%E3%83%94%E3%83%BC.jpg


過去スレから引っ張ってきた
これをどうつかおう

799 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/06(水) 00:21:59.99 ID:8jSQIzXd0
以前、システムの案が出たときに「分りにくい」っていう反論が出たけど
分りにくい、複雑すぎるの一言だけの反論は受け入れちゃだめだと思う。

良い点、悪い点を指摘して、改良点を上げる形が一番完成に近づくと思う。
そもそも分りにくいってのは思考停止以外のなにものでもないし、
シレンやトルネコにしても細分化してみれば、前スレ案より全然複雑だと思う。

複雑すぎるって言いたければ、
○○の点は、作業を増やすだけで本質的には何も変化をもたらさないから不要ではないか。
○○は、自由に○○出来すぎて行動の取捨選択というシレンの楽しみの醍醐味が薄れている。
など出来る限り、反論の理由と改良の方向を示してやるべき

800 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/06(水) 00:24:11.07 ID:hcsuDfx60
2getギコ
ブーンが一歩歩いたらフロア内にいる奴が目の前にワープしてくる
(わらうポリゴン的な)

801 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/06(水) 00:25:40.58 ID:U5JHZZU3P
>>796
実は自分でもそう思ってた
拡大して描いてる事を忘れて詰め込みすぎた

802 名前:進行 ◆sINKoUpAwk :2010/01/06(水) 00:26:04.60 ID:XeC8L1wdP
【本日のアンケート】
前回アンケートに従い、アイテム名称変更をどうするかについてです
全ての項目について選択肢以外のアイデアもおkです

A:草
1:草のまま
2:うまい棒 例:火炎うまい棒、混乱棒、うまい棒(火炎味 /余り長いと視認性に欠けるか
3:ドラッグ系 例:混乱草→タミフル /種類を考えるのが大変かも
4:w 例:火炎w 混乱w

B:巻物
1:巻物のまま
2:テキストファイル 例:あかり.txt 混乱のテキスト 落石.thml /拡張子は統一した方がいいか?
3:.exe 例:あかり.exe /読み物じゃないので口封じとの整合性はないがたいした問題ではない?

C:壺
1:壺のまま
2:フォルダ 例:保存フォルダ、合成フォルダ
3:紙袋 例:保存紙袋、合成袋

D:杖
1:杖のまま

E:腕輪
1:腕輪のまま

F:メイン投擲武器
1:矢のまま
2:ナイフ 例:木のナイフ、銀のナイフ
3:エビフライ 例:牡蠣フライ、フライドポテト

803 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/06(水) 00:28:28.45 ID:hWeSEDso0
2・2・2・1・1・3

804 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/06(水) 00:30:01.86 ID:hcsuDfx60
A2
B2
C2
D2考える
E2考える
F2時々3


全部2とかワロタ

805 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/06(水) 00:30:34.26 ID:vLu5gPt10
>>802
4 3 2 1 1 3

806 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/06(水) 00:33:14.05 ID:U5JHZZU3P
2 2 2 1 1 2と3

807 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/06(水) 00:33:27.12 ID:hcsuDfx60
前スレでダンジョン内にフォルダが落ちてるのはおかしいって見たので
壷をUSBメモリーにすれば

808 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/06(水) 00:36:40.47 ID:3Lg8LPpc0
A:1
B:2  readmeとかあるし
C:2  背中フォルダとはマニアックな
D:1
E:1
F:1  揚げ物多すぎわろた

809 名前:進行 ◆sINKoUpAwk :2010/01/06(水) 00:40:06.57 ID:XeC8L1wdP
>>792 >>800
ちょっと考えた結果の案

シャキン:タベラレルー /敵、鈍足状態、ブーンやモンスターから逃げるように移動、mobに狙われる
弱いが果敢な感じで(`・ω・´)シャキーン

ショボン:くねくねハニー
一緒にへこんだ気分に(´・ω・`)ショボーン

ショボンシャキンは出来るだけ対比した能力にしたいんだよなー

2getギコ
わらうポリゴンと同じ動き
・ブーンに殴られてからじゃないと殴らない →2get!
・他の敵がブーンを殴ってからじゃないと殴らない →2get!

>>798
それっぽい板を考えるか、エクストラダンジョンとかかなw


【アンケート補足】
選択肢にない回答に賛同する場合はそれを書いてね!

810 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/06(水) 00:42:46.54 ID:3Lg8LPpc0
>>809
オワタの大冒険をイメージしてやってほしい

811 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/06(水) 00:42:58.25 ID:hWeSEDso0
宣伝スマソ 俺がエクセルで作ったローグ

http://www42.atwiki.jp/syugyou?cmd=upload&act=open&pageid=236&file=ttt.zip

何か使えるアイディアがあれば幸い

812 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/06(水) 00:45:47.16 ID:hcsuDfx60
>>810
持ち込み可能でブーンのHP1固定ダンジョンだな
攻撃を一度も食らうことなく遠距離攻撃等で進む

813 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/06(水) 00:47:41.61 ID:JGwyVPix0
昔シレンの漫画でやってた
「象牙の盾」と「金の盾」を合成して「ぞうきんの盾」!!
みたいなのを入れて欲しいね

814 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/06(水) 00:54:06.98 ID:8jSQIzXd0
>>802

A:
1種類に統一する必要ないと思う。ネーミングも難しくなるしアイデアが縛られやすい。
全部採用して、使用(食?)タイプのアイテムっていう分類でいいんじゃないか?
未識別は○○な食品とか

B:2or3

C:
統一する必要ないと思う。入れるタイプのものって分類でいろいろ作ればいいと思う。
理由は、アイデアが練りやすいし、意味のあるアイテムが作りやすい。
未識別のものは、○○な入れ物とかで。

D:現時点では1だけど、他アイデアを待ちたい。

E:
腕輪というよりも、装飾品って分類でいろいろ装備出来るようにしたい
ネタ的にも考えやすい

F:
全部採用してしまえ。シレンだっていろいろ投擲武器あるんだし


815 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/06(水) 01:01:07.70 ID:WUBZWqMV0
2 2 2 1 1 3

なるべくなら変えたほうがおもしろいんだろうけど、
全部変えすぎると始めるのにとっつきにくくなる可能性もあるから
ちょっとくらいシレンと同じでもいいんじゃないかな?

816 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/06(水) 01:05:27.20 ID:HiytZY/A0
>>802
A1
B1
C1
D1
E1
F1

個人的には無理に電脳空間的な世界観を与えるのは無理があると思うんだよな
たとえば、フォルダがどんなものなのか、世界観の裏づけがないように思える
剣と盾は現実世界のものです、でもフォルダだけ電子世界のものです、っていうのにはしっくりこない

もし電脳空間的な世界観を与えるとしたら、すべてに無理がない根拠づけが必要なように思えるんだよな
そして、それは不可能に思える
ダンジョンが板だとしたら、たぶん階層=レス数、攻撃=煽り、敵=荒らし的な何か、みたいな感じになると思うんだけど、
それだとしたら1レスでそれが繰り広げられることが矛盾しているように思える

で、下手に草だけうまい棒とか部分的に変えるくらいなら、全部そのままでいいんじゃねってのが俺の意見

817 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/06(水) 01:05:55.39 ID:hcsuDfx60
オプーナ(行商人)
フロア内のアイテムを拾い
オプーナ購入権利書を置く
普通の行商人と違いどんなアイテムを拾っても売っているものは
オプーナ定価\6,800(権利書で一割引)
アイテムのオプーナは使っても
「Wiiがないので使えない」と表示されるだけの使い道のないアイテム
投げたらダメージ1

818 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/06(水) 01:07:12.59 ID:8jSQIzXd0
とっつきやすさって考える必要ないと思うよ

ゲームバランス>>>>>>オリジナリティ>とっつきやすさ

だと思う。

819 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/06(水) 01:09:11.92 ID:hcsuDfx60
とっつきやすさって・・・
完成してもVIP知らない人はまずしないだろうし
VIPの内輪ネタが多くてもいいんじゃね?

820 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/06(水) 01:09:27.57 ID:vLu5gPt10
ぶっちゃけシレン自体が人選ぶしな

821 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/06(水) 01:17:12.39 ID:vl9u01aR0
>>802
A=1  うまい棒が似たようなアイテムとして共存してもいいと思う
B=1  2でもまぁ悪くはない
C=1
D、E=1  いいアイデアがあればこだわる必要はない程度
F=---  これも1種に絞る事はない。射程や威力を変えて住み分ければいい

822 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/06(水) 01:19:35.61 ID:VLJB4F5C0
巻物を拡張子で表すなら.zipがいいな
麻呂を倒せば必ずドロップするみたいなネタもはさめる

823 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/06(水) 01:21:19.69 ID:8jSQIzXd0
ディアボロの大冒険なんてシステムもシレンと結構違うし
全部ジョジョネタだけど、ローグとしてはかなり優秀でゲームバランスも素晴らしいし
人気もかなりあるからな

ディアボロの話してて思い出したけど
プレイ人口が増えたら通信プレイも出来たらいいな。

824 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/06(水) 01:26:34.45 ID:kvxhlf7J0
>>822
巻物は意味的に.zipだと違和感があるな。
.txtとか.exeが妥当。

トルネコ2の宝箱みたいに,アイテムが最初から入っている物を
.zipとして新しく設定するのはどうだろう?
割って取り出すor解凍ソフト.exeで取り出す。

825 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/06(水) 01:28:04.99 ID:buwMhqiC0
中身入りの壷みたいなカンジでか、
中身がウイルスなら、相手に投げつけたり

で、ウイルスかどうかは特殊な腕輪や識別で判断できるとか

826 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/06(水) 01:28:49.08 ID:p3aYEFea0
電脳世界設定なの?
それだとうまい棒も微妙だし、ナイフとか全く関係なくなるんじゃ
電脳世界だけど全く関係ないものが出てもいいってこと?

827 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/06(水) 01:30:15.27 ID:buwMhqiC0
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/   
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /

828 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/06(水) 01:32:52.61 ID:8jSQIzXd0
なんでもありの世界でいいんじゃね

829 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/06(水) 01:36:08.43 ID:HiytZY/A0
多少無茶でもvipネタを多く盛り込みたい派
ネタは多くなくてもいいから世界観を統一して欲しい派

この2種類がいるのかもね
前者の方が多そうだな

830 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/06(水) 01:36:56.04 ID:vLu5gPt10
世界観統一なんてもうAAキャラが敵な時点で無理だと思うがね

831 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/06(水) 01:37:41.89 ID:0MqnXX9i0
A1
うまい棒はシレン2のごんぼうポジションでいいかと
B1か2か、うーん
C1と2で迷う
禁断の壷もあるしね
D1
E1
F1

名前を変えるのではなく
新種のアイテムにするというのもいいかも

832 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/06(水) 01:40:05.00 ID:IB/hAwiSP
元々2chのイメージっぽいのが壷なんだから壷は壷でいいとおもうぞ

833 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/06(水) 01:45:32.68 ID:GeK0jmv7P
全く考えず言うけど、杖をメールにするってのはどうなのだろう
回数は○通、××のメールを送ったみたいな
杖というより札みたいな感じのただの飛び道具かな

834 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/06(水) 01:53:12.65 ID:fUD5+Mde0
A:2(うまい棒でなくても、最後の文字は統一してほしい)
B:2
C:2
D:巻物、壺の名前の世界観に合わせるべきだと思う
E:
F:

835 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/06(水) 02:38:11.13 ID:xvDQjXt70
2getギコのアイデアを今日書こうと思ったら既に書かれていた件
2getギコ:敵か仲間キャラ。特殊攻撃で「今だ2ゲットォォ」と叫びつつ敵に突撃してダメージを与える
つまりアスカ見参のジンパチと同じ。
>>802
A:1か2。辛そうなうまい棒の味で火炎草にするとか
B:2がいいと思う。1でもいいけど
C:上に同じ
D:
E:1
F:1。2でもいいかな

836 名前:進行 ◆sINKoUpAwk :2010/01/06(水) 02:49:56.55 ID:XeC8L1wdP


837 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/06(水) 03:04:48.71 ID:UynVNugx0
A:4
B:2
C:2 チョコボ2にあったエキスとボトルの関係みたいなのも面白そうかも
F:3 アイテム説明欄で頑張ればよい話かも
状態異常の仕様
オートマッピングについて
キャラの役割分担

決めることは沢山あるけど、ゆっくり決めてげば良いよ。

838 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/06(水) 03:36:13.36 ID:xvDQjXt70
そういえば店主系のキャラって決まってた?


839 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/06(水) 04:13:29.43 ID:b1rmukFi0
やっぱりVIP発祥のゲームなんだから
野菜レイパーさんとかVIPで有名な人とかもだしてほしいぜ

840 名前:進行 ◆sINKoUpAwk :2010/01/06(水) 04:42:57.23 ID:XeC8L1wdP
>>838
まだ未定
店でバーボンハウス的な罠を出す案ならあった

841 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/06(水) 06:08:48.51 ID:rL8+nSsv0
A:4 B:1 C:1 D:1 E:1 F:3

うまい棒はかつおぶしとかごんぼうみたいな
「食べられる武器」という扱いのほうだと嬉しいな
あと壺は壺のままじゃないと転んだ時のスリルが無くなる気がする

842 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/06(水) 06:51:44.99 ID:qSCxvIQk0
進行決めたんだから、だらだらと要望ばっかり挙げるのいい加減やめろよ。
3日前から何一つ決まってねぇじゃん。

843 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/06(水) 06:53:57.09 ID:3Lg8LPpc0
ほしゅあり

844 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/06(水) 06:54:15.46 ID:Ezdy6qnDO
LV1 レイパー
LV2 野菜レイパー
みたいな

845 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/06(水) 08:01:29.23 ID:hSBPXAY70
BGM作りたいんだけどいろんな曲から一部パk、オマージュしても大丈夫だよね?

846 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/06(水) 08:48:26.71 ID:Q4vdluqo0
金取らなきゃ問題ないんじゃね?
まあどこぞの愛さんは金とっt(ry

847 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/06(水) 09:56:44.77 ID:3dJMTg1V0
http://dl7.getuploader.com/g/vipsiren/233/turarenaikuma.gif
そんなエサには釣られないクマ

848 名前:進行 ◆sINKoUpAwk :2010/01/06(水) 11:36:37.10 ID:XeC8L1wdP
>>845
丸ぱくりじゃなきゃ大丈夫じゃなかろうか
線引きが現状曖昧だが

849 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/06(水) 12:37:05.60 ID:Jrf71fJ10
落ちこぼれ美大生がなにか手伝おうかと息巻いてスレ開いたわけだが、
ドット職人の仕事っぷりみてやることなくした。
保守しとくわ

850 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/06(水) 13:08:36.48 ID:WYi7T2V3P
>>847
いいね

851 名前:進行 ◆sINKoUpAwk :2010/01/06(水) 13:47:56.58 ID:XeC8L1wdP
wikiのtop下部にテンプレ案書いておいたから問題点あったら言ってくれ
横線区切りの全部で6レス分

852 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/06(水) 14:01:01.89 ID:bYr3s9it0
他のハードに移植は不可?

853 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/06(水) 14:03:08.92 ID:pT1qBjVT0
どうでもいいかもしれんが、wikiのショボーンとシャキーンのグラフィックが逆になってる気がする

854 名前:進行 ◆sINKoUpAwk :2010/01/06(水) 14:14:36.69 ID:XeC8L1wdP
【今後の大まかな予定】

今週の予定
1:ドットがほぼ完成系で上がっているモンスターの能力検討
2:初期目標の10Fダンジョンにでてくる6種類のモンスターの検討
3:ドットが上がっているモンスターの能力検討
4:合成システムの検討

今後の予定
シレン流用モンスターのキャラクター決め
wikiにあがっているアイデアの検討
シレン流用アイテムの名称決め
その他システム面など色々

優秀なドッターさんがいっぱいいるので、
作業が滞らないように&確定して依頼できるものを増やしたい感じ

その他詳細はその都度


>>853
thx 修正した

855 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/06(水) 14:20:12.47 ID:Yx6kJXK70
爆弾岩系→爆発妹 突発ですまそ

856 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/06(水) 14:20:31.27 ID:EBG4HVqa0
>>852
まだゲームとして出来てないのに移植の話にはならないレベル
他のハードでやりたいならユーが独自で作ってもいいんだよ

857 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/06(水) 15:02:46.81 ID:MKMxrqVW0
>>802
A:4以外
口に含むものなら何でもいける気がする

B:2
未識別は「新規テキスト ドキュメント(3).txt」みたいな感じで。でも長すぎるかなあ

C:2
未識別は「新しいフォルダ(5)」みたいな感じだったらいいなあと
でもこれだと壺の容量と区別しづらい?未識別の壺は色で区別出来るはずだから問題ない気もするけど

D:1

E:1

F:どれでもいい
統一する必要は無いかも?投げるものならなんでもアリかなと

858 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/06(水) 16:02:21.63 ID:UDR8VKSS0 ?2BP(200)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_buun02.gif
>>502
Aは3以外かな


859 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/06(水) 16:05:08.60 ID:bYr3s9it0
>>856
スマンかった

860 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/06(水) 16:06:02.60 ID:UDR8VKSS0 ?2BP(200)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_buun02.gif
安価ミス
>>802

861 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/06(水) 16:47:11.02 ID:UDR8VKSS0 ?2BP(200)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_buun02.gif
http://www.4shared.com/file/189516509/b23277a5/knives.html
ナイフ
色変えて3種

木のナイフってどうだろうって思ったから銅の色イメージして作ってみた

862 名前:進行 ◆sINKoUpAwk :2010/01/06(水) 17:14:13.42 ID:XeC8L1wdP
>>861
おー乙乙
地面に落ちたときに見えにくい気がするから
もう2周りくらい大きくしてもらうことは出来ないだろうか?

863 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/06(水) 18:00:29.04 ID:3dJMTg1V0
>>861
魔界村思い出した

864 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/06(水) 18:14:34.72 ID:UDR8VKSS0 ?2BP(200)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_buun02.gif
>>863
用途も同じだ

これでいい?
http://www.4shared.com/file/189547874/fb46e699/knives2.html


865 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/06(水) 18:48:10.20 ID:zHjVTpfw0
保守

866 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/06(水) 18:55:37.19 ID:xvDQjXt70
部屋や通路のマップチップ作ってる人のために、
画像を入れたら部屋や通路を勝手に作ってくれるプログラムとかあると便利なんだろうか?

867 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/06(水) 19:20:21.25 ID:rL8+nSsv0
保守&揚げ

868 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/06(水) 19:50:03.60 ID:3v+2nJG8O
ほす

869 名前:進行 ◆sINKoUpAwk :2010/01/06(水) 19:59:17.94 ID:XeC8L1wdP
>>864
ありがとう、いい感じだと思う

>>866
通路生成プログラムとは別にマップ作成確認用にってこと?
あれば便利何じゃないかとも思う

870 名前:進行 ◆sINKoUpAwk :2010/01/06(水) 20:44:49.76 ID:XeC8L1wdP


871 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/06(水) 20:52:19.30 ID:zHjVTpfw0
過疎ってるなwwやっと一応の荒巻が完成したお・・・
ttp://dl5.getuploader.com/g/vipsiren/235/aramakizen.png

872 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/06(水) 20:55:05.91 ID:3Lg8LPpc0
>>871
クソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwww
乙すぐるwww

873 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/06(水) 20:55:37.46 ID:6H4kABXR0
             _,,..,,,,_        ビダァァァン!!
           / ;' 3 ヽヾヽ       ビダァァァン!!!
     〃     i     ,l           ビダァァァン!!!
 ‘  ,_,,..((,,_  〃ゝ U  j! _ )))_ ∴ ,“    ビダァァァン!!!
 ,J∵/ ;' 3  `ヽーっ )  ソノ'"   ヽ从/; ’
 ) : l   ⊃ ⌒_つ,..ェ‐'´  ⊂  j! ゞ・,‥¨
 .¨ ・`'ー---‐'''''"    ̄゛'''''‐---ー '¨・:‘ .

874 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/06(水) 20:58:48.59 ID:zHjVTpfw0
>>873
最初の方でそれを武器に使うとかっていうネタ出てたなwwwww

875 名前:進行 ◆sINKoUpAwk :2010/01/06(水) 20:59:00.83 ID:XeC8L1wdP
>>871
規制解除オメー
乙!完璧な出来じゃないか

思い付いたんだが、ショボンシャキンの特殊能力モーションは
もうどうにでもな〜れなんてどうだろうか

   *``・*。
   |   `*。
  ,。∩    *
 + (・ω・`)*+゚
 `*。 ヽ つ*゚*
  `・+。*・`゚⊃ +゚
  ☆ ∪~ 。*゚
  `・+。*・ ゚

876 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/06(水) 20:59:18.67 ID:aCVbhDFL0
>>871
この耳掻きどこで売ってまつか??

877 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/06(水) 21:03:09.99 ID:nXRsg+UK0
>>871
超乙

この耳かきほしいなw

878 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/06(水) 21:04:47.14 ID:zHjVTpfw0
>>875
もう、お試し●取ってきますたwwwww
なるほど!良いかも知れないな。描いてみようwww

879 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/06(水) 21:08:28.19 ID:u36Mmwq+0
こんなスレあったのか・・・何もとりえがない俺に出来ることはないけど、がんばってね!応援してるよ!

880 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/06(水) 21:16:58.60 ID:UDR8VKSS0 ?2BP(200)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_buun02.gif
>>879
宣伝もできるぜ

881 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/06(水) 21:20:58.84 ID:VLJB4F5C0
ひろゆきはどの位置に持ってくるか決まってないよね
ボス的なのも良いし、うまい棒に関係したモンスターにするのも良いな

882 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/06(水) 21:22:10.12 ID:6H4kABXR0
カレーの妖精だろ

883 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/06(水) 21:41:02.48 ID:bLH1XYga0
依頼人

884 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/06(水) 21:51:48.96 ID:MTnDuUHh0
>>871
ちょっとその耳かきガチでほしい

885 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/06(水) 22:03:49.30 ID:sCiTbpJZO
>>871
なにこれかわいいんだけど

荒巻を倒すと耳かきか串かつか串あげをDrop
耳かきは攻撃力はないけど、アスカの衰弱の枝みたいな効果がある
串かつ、串あげは食べると効果がある…とかいけそう

886 名前:進行 ◆sINKoUpAwk :2010/01/06(水) 22:12:20.66 ID:XeC8L1wdP
>>802は23時ごろまででっす
たくさんの回答ををもらったけど
まだな人で意見あったらよろしく

887 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/06(水) 22:15:58.91 ID:W835Oah3P
>>802
全部1で

888 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/06(水) 22:16:48.69 ID:buwMhqiC0
>>802
A:4

B:3

C:2?
.zipもいいよね

D:2
前出てたメールってのもありかと

E:2
オーラとか覇王色の覇気とかでもいいかも

F:2

889 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/06(水) 22:44:14.41 ID:okBKPAkv0
http://dl7.getuploader.com/g/vipsiren/236/EDGE3.png

横向きがどうしてもうまくできない
上から見た感じにするにはどうすればいいだろうか

890 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/06(水) 22:46:02.01 ID:fUD5+Mde0
ttp://dl8.getuploader.com/g/vipsiren/237/owari.png

891 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/06(水) 22:46:55.76 ID:6H4kABXR0
         ,. - ‐ ''l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l゛` ‐ - 、
  ,. - ‐ '' " ̄      |     /   //        |       ̄ ゛` ‐ -、
 |.         //   |   //   //         .|           /  |
 |    /   //    |        ____       |    /    //   |
 |. //           |     /      \.    |  //          .|
 |   / ̄ ̄\.   |    /  _ノ  ヽ、_  \.   |   ./ ̄ ̄\   |
 | /   _ノ  \.  |  /  ((●)) ((●)) .\...|  ./   ヽ_   \ |
 | |    ( ●)(●) |  |     (__人__)     | .| (●)(● )    | |
 |. |     (__人__). |   \     ` ⌒´    /.. | .(__人__)     | .|  この横顔はおかしいだろ
 |  |      ` ⌒´ノ. |      /  ̄ ̄ ̄\     | .ヽ`⌒´     |  |         常識的に考えて…
 |.  |         } . |    /           \   | . {         |  .|
 |.  ヽ        }  |  /            \ .|  {       ノ  .|
 |   ヽ     ノ  |  |               | |  ヽ     ノ   |
 |  /     ヽ  |   \              / |  /      ヽ   . |
 |        ,. - ‐ ''  ̄ /             ヽ ̄゛` ‐ - 、       |
 |,. - ‐ '' " ̄        |             |          ̄゛` ‐ -、..|



こうならなきゃいいと思う

892 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/06(水) 22:48:18.52 ID:0MqnXX9i0
>>889
後頭部をすこし見えるようにするといいって誰かがいってた

893 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/06(水) 23:00:40.79 ID:sCiTbpJZO
>>802
A:234
うまい棒とドラッグ、wをうまく使い分けるとか

B:2

C:2

D:2
例えば、うまい棒(回数)をかじるとブーンが魔法を使えるようになって、うまい棒(封印)なら封印をはなつとか

E:2
なんか工夫しようぜ

F:全部もしくは23+α

894 名前:プログラマー:2010/01/06(水) 23:01:18.45 ID:FOuIEbQ00
新バージョン(ver1.7くらい?)

http://www1.axfc.net/uploader/He/so/259658.zip&key=vip

895 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/06(水) 23:03:50.28 ID:EBG4HVqa0
消えてる・・・修正中?

896 名前:プログラマー:2010/01/06(水) 23:07:30.81 ID:FOuIEbQ00
ファイル間違えた
mp3 でかすぎわろた。「自分で入れろ」のほうがいいな

http://www1.axfc.net/uploader/He/so/259659.zip&key=vip

897 名前:プログラマー:2010/01/06(水) 23:10:47.39 ID:FOuIEbQ00
↑コントローラ対応(しかし種類によって操作がことなる)
死亡時に score.txt 吐く
mode.ini を window と書いて改行したものに書き換えるとウィンドウモード

898 名前:プログラマー:2010/01/06(水) 23:16:00.76 ID:FOuIEbQ00
マップ右端と下端の白い線は無視してね

視界狭すぎと思った人は mapchip_kage.png (>>539 の改造) をよりよいものにして呉

899 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/06(水) 23:25:02.04 ID:0MqnXX9i0
通路で視界がガクッガクッと動くのが気になったけどこれ何とかなる?

900 名前:プログラマー:2010/01/06(水) 23:29:40.81 ID:FOuIEbQ00
>>899
通路なら何とかなる。通路から部屋に移るときはよくわからん

901 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/06(水) 23:33:17.45 ID:U5JHZZU3P
>>900
敵が詰まっててあっという間にボコられて先に進めないので減らせませんか

902 名前:プログラマー:2010/01/06(水) 23:35:14.09 ID:FOuIEbQ00
>>901
ですよねー減らすわ

903 名前:進行 ◆sINKoUpAwk :2010/01/06(水) 23:38:31.00 ID:XeC8L1wdP
>>896
超乙っす!影もBGMもついて一気にそれっぽくなってきましたね
アンケート集計などであまり触れてませんが、あとでプレイしてみます

904 名前:プログラマー:2010/01/06(水) 23:46:57.20 ID:FOuIEbQ00
>>903
進行乙。それぞれが順調に進めば完成も遠くないね

905 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/06(水) 23:55:01.14 ID:Yx6kJXK70
ただ眺めてるだけだけど応援してるお(`・ω・´)

906 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/06(水) 23:55:27.61 ID:zHjVTpfw0
>>896
おお!どんどん凄くなってくね。乙!
確かに音楽は別でBGMパックみたいな感じで配布の方がいいかもね
これからも増えていくだろうし

907 名前:番付の人:2010/01/07(木) 00:00:54.10 ID:hA6nNZpP0
>>896
乙!番付ツールをスコアデータの自動登録に対応しました。
風来のブーン番付(仮)
ttp://wwwww4096.hp.infoseek.co.jp/vipdeshiren.shtml
引数"/auto"の呼び出しで全て自動登録します

番付で新規登録後、score.exeを起動して手動で番付の初期化を行ってください
初期化用のスコアファイルを入れてあります
番付ID/パスワードを入力して正常に登録できることを確認してください

908 名前:進行 ◆sINKoUpAwk :2010/01/07(木) 00:01:16.37 ID:R+YmrmDcP
>>802のアンケート結果】
問題点があれば言ってください、当然調整段階での変更は有り

A:草
・草、うまい棒 >同票
  混在してもいいのではないかという意見も多かった、取りあえずは上記二種を主に検討していく
  以前の決定通り、出来るだけVIPらしく、かつ分かりやすい名前を優先

B:巻物
・テキストファイル 

C:壺
・フォルダ

D:杖
・杖のまま
  何か考えたいという意見も多かったので、現状は杖とし、妙案が出れば検討

E:腕輪
・腕輪のまま

F:メイン投擲武器
・統一の必要はない
 俺とみんなの見解の相違が大きかった
 シレンにも矢、大砲の弾、デブータの石など色々あるが、メインは矢だろという意識で
 それを検討しようと思ったが、偏見、固定観念だったのだろうかと反省
 検討し、柔軟に色々なモノを取り入れていきたい

909 名前:番付の人:2010/01/07(木) 00:03:52.06 ID:EBG4HVqa0
あ、ファイルメニューのスコアファイルを開き直すが出来ないかもしれない

910 名前:プログラマー:2010/01/07(木) 00:04:33.04 ID:+yvwDylX0
>>906
そうだよなまたはうpろだから落とすことを前提にするとか
>>907
すぐ対応するZE


911 名前:進行 ◆sINKoUpAwk :2010/01/07(木) 00:06:56.19 ID:R+YmrmDcP
>>904
モンスターやアイテムなどのシステム面で使いそうなデータは各種wikiなどを走り回って
出来る限りを遠からずブーンwikiにまとめる予定です
大変でしょうけど出来るだけのフォローはするつもりなのでがんばってください

>>907
乙です
番付データがあるとみんなのやる気も変わってくると思うので
これからもよろしくっす

912 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/07(木) 00:11:11.24 ID:oJSZmdo00
>>910
BGMがループするとき違和感があるけど
何秒目から何秒目まででループさせれば違和感がないからそう設定する的なことは出来る?

913 名前:プログラマー:2010/01/07(木) 00:12:21.07 ID:+yvwDylX0
>>911
頼りになります

914 名前:プログラマー:2010/01/07(木) 00:16:34.31 ID:+yvwDylX0
>>912
何とかできそうだ

915 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/07(木) 00:25:27.82 ID:fLBezLR30
BGM採用されてテンションあがったwww

ところでループ箇所ってどうやって指定するの?ミリ秒単位で指定すんのかな
次回作うpするときループ箇所も添えるようにするから
おしえてほしい

916 名前:進行 ◆sINKoUpAwk :2010/01/07(木) 00:31:09.09 ID:R+YmrmDcP
【本日のアンケート】
ドッターさんが打ってくれたオリジナルmobの能力を考えよう!
既存MOBでもオリジナル能力でもおkです
中々考えるのは難しいと思うが、がんばりましょ


A:まらら−
今までにに出た案:なし
既存種ならゲドロ辺りか?
ドット:http://dl5.getuploader.com/g/vipsiren/96/marara-z.png
参考:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%83%A9%E3%83%A9%E3%83%BC

B:くしん
今までに出た案:
・分裂しそう、吸収しそう、動きはやそう、手が増えて連続攻撃しそう
・投げられたアイテムや魔法を吸収してLvアップ、Lvが上がると攻撃回数増加
ドット:http://download1.getuploader.com/g/vipsiren/224/kushin.png
参考:http://suiseisekisuisui.blog107.fc2.com/blog-entry-917.html

C:ブームくん
今までに出た案:ソニックブーム?
ソニックブームで飛ばすならムーロンか?
ドット:http://dl8.getuploader.com/g/vipsiren/157/Boomkun-ver0.6.png
参考:http://www.geocities.jp/boom_kun/

917 名前:プログラマー:2010/01/07(木) 00:37:08.21 ID:+yvwDylX0
>>915
ミリ秒
>>916
A 突進 C 遠くから主人公のいる位置に攻撃できるが発動が1ターン後な念力

918 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/07(木) 00:39:11.68 ID:pT6qKT+O0
>>916
A 錆びとかゲドロ系

C 「私です」で強制的に攻撃させられる

919 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/07(木) 00:51:12.73 ID:+P0gSDII0
>>916
A:鈍足状態にしてくるとか
C:ダメージ固定攻撃とかwwポケダン的に考えて

920 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/07(木) 00:51:25.30 ID:ICL8kFHn0
毎度毎度のデバッグ報告です。
10階以降まで行きましたが
今回も特に異常ありませんです。
 A:アイテム劣化系の特殊能力保有なイメージが
 C:わたしDEATHで自爆。 有爆体質とかあっても良い気が

921 名前:進行 ◆sINKoUpAwk :2010/01/07(木) 01:05:24.04 ID:R+YmrmDcP
>>916補足】
大事なことを書き忘れた

現状上がってるドット絵の攻撃モーションを↓
・通常攻撃として
  →特殊攻撃を考える
  →特殊攻撃は無し

・特殊攻撃にして
 →その能力&通常攻撃のモーションを考える

あと、いつも同様なんだけど誰かの案に賛同するならそれを書くか安価してね

922 名前:プログラマー:2010/01/07(木) 01:05:27.67 ID:+yvwDylX0
>>920
予定外のことが起こったら全部強制終了にするようにハードな設定に
してるんだが、耐えたかw

923 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/07(木) 01:09:37.40 ID:ICL8kFHn0
>>922
何だってーー!?(AAry 
まぁ、今回はあまり変なこともしなかったんですけどねww

あと、番付の方にも死に様を登録しておきました。こんな感じで良いでしょうか?

924 名前:進行 ◆sINKoUpAwk :2010/01/07(木) 01:33:45.99 ID:R+YmrmDcP
>>922
視界の話なんだけど
シレンだと視認出来ない範囲は薄暗くなっていてマップの作りは分かるけど
敵やアイテムは見えないって感じですよね

これと同じ感じにするなら影ドットは黒の半透明にして
敵アイテムが見えるか見えないかはプログラム側でするってことになるのかな?

半透明でグラデかけるくらいなら今あるのを参考に俺でも出来そうだ

925 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/07(木) 01:44:24.56 ID:fSiSpDnY0
テストプレイ報告
・アイテム0個の時にアイテムウインドウ外にカーソルが行く
あとは特にバグっぽいものはないです

926 名前:プログラマー:2010/01/07(木) 01:45:02.52 ID:+yvwDylX0
>>924
その通りだ
是非ともやって欲しいー

927 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/07(木) 01:46:10.92 ID:ZLcnmsZ90
わんわんお

928 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/07(木) 01:47:56.91 ID:u+J4VESV0
http://image.blog.livedoor.jp/wordroom/imgs/0/6/06305525.png
これは・・・

929 名前:プログラマー:2010/01/07(木) 01:48:00.86 ID:+yvwDylX0
>>925
そのバグは眼をつぶってくれ

930 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/07(木) 01:49:20.39 ID:zywsng6g0
  (U^ω^) わんわんお!
C/    l
 し−し−J

番犬にするのとGB2・DS2のンフーみたいに肉食わせて育てるのとどっちがいいかな?

931 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/07(木) 01:49:30.22 ID:+P0gSDII0
>>928
おお、丸いのな

932 名前:プログラマー:2010/01/07(木) 01:51:19.02 ID:+yvwDylX0
寝ます

933 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/07(木) 01:51:26.28 ID:fLBezLR30
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/71073.mp3&key=vip
上層階用?BGM
ループ箇所はプロパティ開いて概要のコメントで見れると思う

934 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/07(木) 01:51:59.74 ID:+P0gSDII0
>>928
影しか見てなかったこれはひどい

935 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/07(木) 02:03:33.93 ID:+P0gSDII0
>>933
すげえなあ・・・
俺もこーいうのに合うマップチップ作れたらいいんだけどなあ

936 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/07(木) 02:14:28.04 ID:bDvT/7mc0
>>933
すげぇぇぇぇえええ

937 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/07(木) 02:16:07.76 ID:/aSDBrIj0
BGMがそれっぽくてすげぇw

938 名前:進行 ◆sINKoUpAwk :2010/01/07(木) 02:18:15.97 ID:R+YmrmDcP
>>932
ちょっといじりまわしてみたんだけど
画像でシレンと同じような○抜きを表現するのは無理な気がした
俺のショボイ発祥力だからなんともいえないが

ブーン部分だけの○抜き画像と、べた塗りの半透明画像を作って
プログラム側で○の照準を合わせてもらうなんて事はムリなんだろうか
アニメーションはしないものの若干は近くなると思うんだ


>>933
残念ながら文句の付けようがありませんの
乙っす!!
今後も続けてくれるなら、同じような上下階層用の亜種か更にもう一段階明るい感じの曲
(深いダンジョンは 上-中-下で曲を分ける?)
若しくはSEになるがLvアップ時の曲なんかをお願いできればと思う

939 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/07(木) 02:21:17.47 ID:/aSDBrIj0
無理に○にせずとも、□でブーンの周り8マスだけ見えるようにするとか

940 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/07(木) 02:26:53.95 ID:fLBezLR30
フリー音源使ってるから、深い階層で使えるドスの効いた尺八が無いんだよね…
浅い階層と、村とかあればその辺中心にやってくよ
Lvアップはいろいろ候補あげてやってみたいね

あと正月休みが終わったからペース落ちます、すんません

941 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/07(木) 02:28:21.20 ID:gccs6YM50
ラスボス戦だけ
VIPSTARを流すと言うのはどうだろうか

PCゲームならではこその

942 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/07(木) 02:43:51.85 ID:Y1I1YNE+0
もうスレ埋まるから言わせてもらうが、そろそろVIPにスレたてるのやめようぜ

943 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/07(木) 02:44:37.53 ID:u+J4VESV0
どう考えてもビッグブリッヂ

944 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/07(木) 02:50:18.26 ID:bDvT/7mc0
>>942
パートスレになってるけどVIPverなんだからVIPPERを集めて作らないと

945 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/07(木) 03:09:46.05 ID:u+J4VESV0
休み明けで人増えんのー

946 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/07(木) 04:00:54.09 ID:ICL8kFHn0
保守

週末になればもう少し増えるかね

947 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/07(木) 04:44:18.07 ID:a6yQmHSQ0


948 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/07(木) 04:47:26.84 ID:qRyR3H030
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org536711.jpg

949 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/07(木) 04:52:13.94 ID:Nu4bQdHnO
>>942
東方スレと金銀リメイクスレに言え

950 名前:進行 ◆sINKoUpAwk :2010/01/07(木) 05:30:50.77 ID:R+YmrmDcP
>>942
了解、数スレの様子見て考えるわ

>>940
ムリしないペースでやってくれい
モンスターハウスもドスの聞いた感じじゃなくてもできるかな?

951 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/07(木) 06:28:17.41 ID:OwBFBqBD0
進行うざ

952 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/07(木) 06:39:56.24 ID:0ZN7nwDC0
>>951
進行さんの悪口はそこまでだ

953 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/07(木) 06:58:49.68 ID:veACfgCp0
進行が全く役割果たせてなくてワロタ

954 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/07(木) 07:16:32.71 ID:qRyR3H030
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org536818.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org536819.jpg

こういうのほしい

955 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/07(木) 08:07:04.70 ID:UP85tBVyP
>>954
殴ったり焼いたりしたら増殖する奴なんていたっけか
思いつかないな作るとしても

956 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/07(木) 09:11:58.32 ID:EmrZGg3z0
むしろブーンが増える

                      ''';;';';;'';;;,.,    ブーン・・・
                       ''';;';'';';''';;'';;;,.,   ブーン・・・
                        ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
                        ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
             rっ        vymyvwymyvymyvy、
             ||       mVvvMvyvmVvvmvyvmVvv、  
             |/⌒ヽ /^ヽ (^^) /^ヽ (^^) /^ヽ(^^)/^ヽ  VIPから来ました
             (^ω^ )(ω^ )/⌒ヽ(^ω^)/⌒ヽ^ω^)  ( ^ω)-っ
       /⌒ \   |   _二二二つω^ )(\ ( ^ω^ )二⊃ /⌒ヽr 
   ⊂二(^ω^ )二ノ   /( ^ω^ )  ⊂二\\_/⌒ヽ二二( ^ω^)二⊃
       ヽ    | (´ ._ノ ヽ   /⌒ヽつ  \( ^ω^)  |    /
        ソ  ) \\⊂二二二( ^ω^ )二二二⊃ ⊂_) ( ヽノ
       ( < \  レ’\\   ヽ   /   i ) ノ     ノ>ノ 
        \|\|      レ  (⌒) |   /ノ ̄     レレ

957 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/07(木) 10:17:18.45 ID:fkuvv8H+0
ブーンに仲間を呼ぶの能力つける。
で、一人が仲間を呼ぶと同じ部屋内のブーンが同じように呼ぶ、とか

958 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/07(木) 10:17:42.91 ID:Sh2nGfQm0
まあ進行さんに進行任せたのも一人か二人だもんな
それも他に居ないから

959 名前:進行 ◆sINKoUpAwk :2010/01/07(木) 11:32:51.11 ID:R+YmrmDcP


960 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/07(木) 11:46:57.69 ID:qvSufG670
むしろ特定のダンジョンで敵が居ない部屋で数ターン部屋が真っ暗になって

明るくなったら同じ格好の( ^ω^)がいっぱいって言うのはどうだろう
本物の( ^ω^)と同じ動きをするから見分けがつかなくなる

961 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/07(木) 12:08:48.78 ID:pw0v0FPH0
>>960
画面の真ん中にいるのが本物

962 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/07(木) 12:18:50.42 ID:Eo00xdh+0 ?2BP(200)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_buun02.gif
単発共批判しすぎだろ

963 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/07(木) 13:05:16.00 ID:75cjMr3b0
>>962
良くも悪くもそれがVIPクオリティ

964 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/07(木) 13:16:25.34 ID:Eo00xdh+0 ?2BP(200)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_buun02.gif
それもそうか

965 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/07(木) 14:06:23.22 ID:EVbatJUs0
ディスってんのかメーン
の元ネタのDOはないの?

966 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/07(木) 14:08:26.42 ID:3CPwYnnc0
このシステム復活させるってのはどう?
http://112.78.198.230/may/b/src/1262840725376.jpg

967 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/07(木) 14:10:21.71 ID:63FjFTk10
やる夫をレベルアップさせたらギャル夫・オプーナとかが適任か?
オプーナはワゴンに乗って倍速・エナジーボンボン落とす みたいなの良いね

968 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/07(木) 14:16:04.88 ID:0ZN7nwDC0
>>966
なにこれkwskwww

969 名前:番付の人:2010/01/07(木) 14:30:36.22 ID:hA6nNZpP0
風来のブーン番付(仮)
ttp://wwwww4096.hp.infoseek.co.jp/vipdeshiren.shtml
風来のブーン番付ツール2010/01/07 (木) 14:13 Version 0.0.12

バージョンうpしたお。スコアファイルの問題とか修正。引数の動作に関してもこれで問題ないはず

970 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/07(木) 14:34:00.78 ID:3CPwYnnc0
書いてあるとおり、1000Gで10ターンの間フロアにあるアイテム拾える店
当時のゲーム雑誌の紹介で掲載されてたけど実際の製品版では没になってた
どうにかして再現して欲しいけどどうだろう?プログラム的に難しいことなのかな?

971 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/07(木) 14:55:36.22 ID:CEMNAYa10
別に必要無いと思うけど

972 名前:進行 ◆sINKoUpAwk :2010/01/07(木) 15:05:12.27 ID:R+YmrmDcP
>>967
やる夫とオプーナは仲間やNPCとしての案もでてるがその辺も合わせて追々考えよう

>>970
こんな没案があったのかw
このままでもいいが何かうまいこと考えたいなー

>>969
おつおつ

>>916みたいな問いはやっぱりなかなか考えるのが難しいみたいだなー
何か別方向からのアプローチを検討しよう

973 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/07(木) 15:57:15.41 ID:Y8c0tWtB0
>>970
店にものすごく高価なものがあったりするとバランスめちゃくちゃになるから
没になったんだと思うが、

974 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/07(木) 16:16:27.57 ID:Eo00xdh+0 ?2BP(200)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_buun02.gif
http://www.4shared.com/file/190297289/b35fb279/gest.html
新キャラ描いた

著作権対策も完璧

975 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/07(木) 16:23:16.07 ID:fLBezLR30
BGMです
ビッグブリッヂを和風にするとこんな風になるけどイメージ的にこれでいいの?
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm8431260
ニコニコですまん

976 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/07(木) 16:25:58.30 ID:OwBFBqBD0
音がショボイ

977 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/07(木) 16:36:53.79 ID:fLBezLR30
和風でアップテンポの燃える系は結構むずかしいな
どうも軽い感じのイメージになるw
モンハウあたりで使えそうなイメージでやってみるわ

978 名前:番付の人:2010/01/07(木) 16:56:01.00 ID:hA6nNZpP0
いくつかさらに修正
ttp://wwwww4096.hp.infoseek.co.jp/vipdeshiren.shtml
風来のブーン番付ツール2010/01/07 (木) 16:33 Version 0.0.13
スコアファイルを開くダイアログのキャンセル時の挙動を修正した。
スコアファイルを開くダイアログで表示されるファイルの種類を限定した。

エラーがなければとりあえず番付ツールはこれで完成な予感
ゲーム側への組み込みでの連動にwktk

979 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/07(木) 17:00:13.48 ID:qvSufG670
ジョイパッド対応に出来るかしら

980 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/07(木) 17:53:12.87 ID:1pkG0mvqO
保守

981 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/07(木) 17:54:21.75 ID:oJSZmdo00
保守

さて、箱太郎の被ダメージはどう表現しよう?

982 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/07(木) 18:33:36.29 ID:FNRbm6Q10
┳┻|(~)
┻┳|⌒`ヽ
┳┻|:i:i:i:i:i:i}
┻┳|・ω・)
┳┻|::::::::)
┻┳|─J

983 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/07(木) 18:56:49.07 ID:CEMNAYa10
┌┤´д`├┐

984 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/07(木) 19:21:21.68 ID:Eo00xdh+0 ?2BP(200)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_buun02.gif
保守

985 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/07(木) 19:45:37.08 ID:5Q9zQ4nJ0
(´・ω・`)

986 名前:進行 ◆sINKoUpAwk :2010/01/07(木) 19:50:28.14 ID:R+YmrmDcP
>>974
危険臭がすごいだろうww

>>977
よろしくたのむー

>>978
乙っす!

>>981
正面画ができてたらみせてもらえまいか?

987 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/07(木) 19:53:44.77 ID:pw0v0FPH0
>>966のシステムに対して実装して欲しいって思った奴は頭おかしい
その中に進行さんも含まれてるのが悲しい

988 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/07(木) 20:01:40.25 ID:IcKOhseW0
司会が否定するのはおかしいからかな

989 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/07(木) 20:06:27.06 ID:oJSZmdo00
http://download1.getuploader.com/g/vipsiren/238/Hakotarou1.png
こんな感じ
左右は何とか工夫するよ

990 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/07(木) 20:08:14.47 ID:Eo00xdh+0 ?2BP(200)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_buun02.gif
物珍しさとかもあるだろ

991 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/07(木) 20:14:03.14 ID:bDvT/7mc0
ニコニコTV(敵)
ニコ厨を召喚
シューベルト的な

992 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/07(木) 20:17:07.71 ID:63FjFTk10
個人的にはVIPの作品だからネタとはいえニコの香りをさせたくないな
まあ進行さんが決める事だけどね

993 名前:進行 ◆sINKoUpAwk :2010/01/07(木) 20:17:44.97 ID:R+YmrmDcP
>>989
バタン、と倒れるのはどうだろう
特殊攻撃思い浮かばないなーフォルダ(壺)に化けるなんてのは無難すぎるか
  ミ  ___                / /\   クルッ-   / / \    、、、___ 
    ./\__\  バ      サッ  / /  \  ( ( ( ̄ ./ /○ \     ./\__\
   /  /○ ○/    タ        /_ /    .\ \\\/ /  ., ○/    ./  /○ ○/
  ./  /  ゝ / ミミ\\ ン. /// \ \    ./     /_ / , \ノ /    ./  /  ゝ /
  /  / ,___ノ /  ミ____       \ \  /      \ \ / /     /  / ,___ノ /
  \/__/__/   |____|        \_\/        \_\/      \/__/__/



これ以上信用を失うのはまずい気がするので自己弁護
出来るだけ否定はぜず、どんなものでもいいから案を出すとか疑問を投げかけて
意見を引き出すようにすることが大事だと思ってるよん


次スレは、VIPには迷惑かも知れないが現状のままパー速や制作に行って
衰退しちゃうのが怖い、もうちょっと体制が整うまでVIPに建てたいと思うんだがどうだろう
せめて新スレの間に次はココと浸透させてからにしたいな

994 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/07(木) 20:18:06.16 ID:gccs6YM50
埋め

995 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/07(木) 20:22:08.80 ID:bDvT/7mc0
VIPの企画だからVIPでしたいけど・・・
あと人が少ないってことが問題だな
どんどん人集めてアイディア集めないと少しずつ人が離れていって企画がぽしゃりそう
プログラムできる人がもう少しいたほうがプログラマーさんがだいぶ楽になると思うし
ってかマジでどんどんアイディア出さないとどうしようもなくなりそうで怖い

996 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/07(木) 20:23:33.53 ID:pT6qKT+O0
ここ(VIP)に立てればいいと思うよ
俺はなるべく離れないさ

997 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/07(木) 20:24:36.53 ID:oJSZmdo00
では攻撃は前方に倒れ、被ダメージは後方に倒れる、とします。
次スレはVIPかな

998 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/07(木) 20:27:39.50 ID:FNRbm6Q10
紫煙&梅

999 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/07(木) 20:29:11.45 ID:veACfgCp0
それだとやっぱり何も決まらないだろうな。
もう5スレ目で、現状の決定事項がないなんて少しは危機感持てよ。

意見上げても何も決まらんのじゃずっとは続かんぞ?
現に人も減ってきてるんだし。
スレが続けば荒らしも増えるだろうし、責任任せにするようだが、進行やるって決めたんだからもうちょいしっかりしてほしいわけだ。

1000 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/07(木) 20:29:39.97 ID:HnoP2ornP
1000

1001 名前:1001:Over 1000 Thread
16歳♀暇だから全レスします☆     こちらスネーク        1990年生まれ集まれ〜☆       安価でお絵描き
   中学生      遊戯王        新ジャンル    VIPで本格的にRPG作ろうぜ   XBOX360
        全力で釣られるのがVIPPERだろ!w   ポケモン      コテデビューする                  ら
が    カレシと別れそう・・・   初心者   鬱病♀だけど     彼氏/彼女いないVIPPERちょっとこぃ♪       き
っ      唇スレ         mixi招待するお     釣った厨房に安価でメールwwwww               ☆
こ  さみしい・・・誰かかまって       425はどこも変えてなかった              ピカ厨       自    す
う     時代の流れ     デブきめぇんだよ           捨てアド晒してメル友     メンヘラ     殺     た
い  VIPヌクモリティ   顔晒し      馴れ合いスレ  「〜だお」              コテ雑         し
き     今のVIPが嫌ならVIPから出てけww        A雑    大阪VIPPER集まれ!!☆        ま
た 工作員 18歳♀が16歳♂に安価メール   VIPでMMO           ネタにマジレスの嵐         す
く    隠れオタ           skype       パートスレ   Skype         mp3垂れ流し
な  住所ギリギリまで晒して近かったらラーメン               二番煎じ
い       空気読め    リア充          ニコニコ動画   >>1 そっヵ、残念やわ(´・ω・`)
お   付き合ってくだしあ><       今から元カノに痛メする  >>3 ウチは高校生だぉ☆
                                           >>9 うはwwこれがVIPクオリティw
    ∩∩ V I P は ぼ く ら の 時 代 だ !!  V∩     >>2 自重しろwwwww          Be
ハ  (7ヌ)                               (/ /    >>7 ブラウザゲーやらないか?
ル  / /                 ∧_∧         ||                          モリタポ
ヒ / /  ∧_∧     ∧_∧  _( ゚ω゚ ) ∧_∧   || 埼  >>5 2chって有料なんですか?
  \ \( ゚ω゚ )―--( ゚ω゚ ) ̄      ⌒ヽ( ゚ω゚ ) //  玉  >>6 え?俺マジ貧乏なんだけど
    \       /⌒   ⌒ ̄ヽ ゆとり /~⌒    ⌒ /    O  >>8 お母さんに何て言えば
     |      |ー、      / ̄|    //`i構って女/     F   安価で絵描くお
低    | 恋愛 | | 厨房 / (ミ   ミ)  |    |     F   14歳♀中学生処女だけど質問ある?  ハ
年    |    | |     | /      \ |    |                                  ム
齢    |    |  )    /   /\   \|       ヽ   PCに詳しい人ちょっときて!!!   イ      ス
化    /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |        電車男              ミ       タ
     |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /  サーセンwwwwwwwwwwwwwww   フ      |


                                                              ニュー速VIP
                                                             http://yutori7.2ch.net/news4vip/ 



戻る 全部 最新50
DAT2HTML 0.35f FIX Converted.