概要
変愚蛮怒1.7.0をベースに、いくつかの職業や新要素を加えた物です。
変身術師スポイラー
風師スポイラー
虫使いスポイラー
<そのほか>
以下のパッチも取り込んであります。
また、中継機能を有効にしてあります。中継機能については
@の溜まり場II
を読んで下さい。
ボーランドC Builder5でコンパイルしています。
ほかの環境でもコンパイルできるようにしてあるつもりですが、確認していないので、
もしmakeに不備がありましたらすみません。
<バージョン履歴>
- 1.7.62
- ステータス画面で、レベルが下がっていた場合は「レベル: 30/ 32」のように
表示するようにする。また、最大経験値が減っていた場合は黄色く表示
するようにする
- 武器匠の「武器について調べる」パッチをマージ
- 賢者の搭の「魔法道具について調べる」パッチをマージ
- 「変身済みの」というキーワードで死体を自動破壊出来るようにする
- (青魔道師)魔法を覚えた時に経験値が入らなくなっていたのを修正
- (風師)(虫使い)店の中で'b'コマンドを使えるようにする
- (虫使い)呪文ウィンドウを設定した場合、表示するようにする
- (変身術師)耐久力の職業ボーナスを1に下げる
- (変身術師)再変身のコストを350に下げる
- (変身術師)変身後、最大経験値が減っている状態でレベルの高いモンスターと
戦うと、(モンスターとのレベル差*100)倍の経験値を得られるようにする
- (変身術師)変身による満腹度の変化をやめる
- (変身術師)変身で骨や死体が失われないようにする
- (変身術師)変身に成功した場合、使用した死体や骨を*鑑定*した後、
自動破壊を適用するようにする
- (変身術師)*鑑定*された死体を調べた時、変身したことがあるかどうかを
表示するようにする
- (風師)「精霊の囁き」のコストを1に下げる
- (風師)「精霊の囁き」で、レベル8で地形感知を行うようにする
- (虫使い)自動ムカデ攻撃で攻撃すると相手の名前がバレてしまっていたのを
修正
- (虫使い)全感知の失敗率を70%→50%に下げる
- (虫使い)痺れ針の麻痺のpowerをplev*2/3→plevに上げる
- (虫使い)魔法レーダー時の擬似鑑定で、たまに「強い」擬似鑑定を
するように変更
- (虫使い)虫スポイラーのドールとクトーニアンの項に「掘削」が
抜けていたのを修正
- (虫使い)虫スポイラーの巨大フルーツ・バエと巨大ノミの項に
「増植」が抜けていた
のを修正
- (虫使い)超回復の説明文に加筆
- (虫使い)タイルONでの文字表示時、万色のモンスターの色がきちんと
出ていなかったのを修正
- (虫使い)ペット召喚の巻物で虫が出やすいように修正
- 1.7.61
- 虫使いを追加
- (風師)ダンジョンの端で「精霊の囁き」を使った時、エラーで落ちることが
あったバグを修正
- 1.7.60
- 1.7.52
- (変身術師)初期装備にマジック・ミサイルの魔法棒を追加
- (変身術師)電/火/冷のオーラと、急速回復、壁を掘り進む、壁をすり抜ける、
の能力を追加
- (変身術師)(モンスターのAC/7)をACにボーナス
- (変身術師)(モンスターの攻撃力/20)を打撃命中にボーナス
- (変身術師)全MP(150以上)を使ってザ・ワールドを唱えられるようにする
- (変身術師)プレイヤーのレベルに関らず、全ての呪文を変身時に
覚えるようにする
- (変身術師)キャラクタダンプに変身可能なモンスターリストを
出力するようにする
- 「レベル〜以上の」というキーワードで死体を自動拾い出来るようにする
- 1.7.51
- (変身術師)再変身を追加
- (変身術師)HDボーナスを若干増やす
- 1.7.50