アルカナコンボ


  • 近作から追加された要素EF(エクステンドフォース)を用いたコンボとそうでないコンボで分けてある。
  • 使わないコンボを便宜上ノーマルコンボ、使うものをEFコンボと分ける。

コンボ基礎

[主な始動]
(1)(JA→)2A→(2B)→5B→2C~
(2)(JA)JBorJC→2A→5B→2C~
(3)(JA→)2A→2B→5C(1)→6C~
(4)(JA)→JBorJC→2A→5C(1)→6C~

[主なエリアル]
(1)JA→JB→jc→JA→JB→JC
(2)JA→jc→JA→JE→ジェノx3
(3)JA→JB→jc→JA→JE→ジェノx3
(4)JA→jc→JA→JC→JE→ジェノx3
(5)JA→(jc)→JB→JC→JE→ジェノx3
(6)JA→JB→jc→JA→JC→JE→ジェノx3
(7)JA→JB→jc→JB→JC→JE→ジェノx3
(8)JA→JB→jc→JA→JB→JC→JE→ジェノx3

[ノーゲージ]
  • 地上
2E→NH(1)→エリアル(1)~(8)

N投→NH(1)→エリアル(1)~(7)

(JA)JE着地→ステJA→JC→JE→5C(2)6C

(JA)JE着地→ステJA→JC→JE→ステJA→JC→JE→ステエリアル(1)

(スラ→)カカト→エア→JAJE着地→HJエリアル(1)~(4)

  • 立ち喰らい
色々~5C→ジェノx3

始動(3)(4)→ドライブB→スクリュー→スクリュー派生各種

  • 画面端
(スラ→)カカト→エア→JA→jcJA→JC→JE着地→エリアル(1)(2)

  • 画面端背負い
フリップ→HJエリアル(1)~(8)

2EやN投げからのNHは、上入れっぱでジャンプして硬直が溶けたのを
確認してNHにすると安定しやすい。但し、ジャンプ即NHにする必要がある。

2Eからのコンボは、2E以前の復帰補正-6以内なら、NHで追撃出来る。

5C→ジェノx3は、5C二段目以降の空中判定時に、236と入力することでドライブが
出ずにジェノが出る。5Cがめり込んでいれば、一部のキャラに5C三段目が当たる。

[HCコンボ]
  • 地上
始動(1)(2)→6HC→2A5A→JA→JB→JC→JE着地→ステ6Corエリアル(1)

始動(1)(2)→6HC→2A5B→ドライブB→カカト→エア→エリアル(1)(2)

始動(3)(4)→ドライブB→NHC8→JA→JE着地→5C6C

始動(3)(4)→ドライブB→NHC8→JA→JE着地→ステJAJCJE着地→エリアル(1)

  • 立ち喰らい
始動(3)(4)→ドライブB→スクリュー→フリップ→NHC→エリアル(1)~(4)

  • ジェノループ
空中引っ掛け~ジェノABA→NHC→エリアル(1)~(8)

6HCからの拾いを2A5Aとしているのは、ドロシーに対し5Aではスカるためと
2C先端だった場合、5Aではスカる場合があるので2A5Aで拾っている。

ジェノループは復帰補正を調整すれば、ゲージの本数分ループさせる事が可能。
NHC後レバー8入れすると安定しやすい。

また、比較的復帰補正が緩い段階でjcが残っていなかったりjcを温存したい場合は

ジェノABA→NHC(1)→JBJE→ジェノx3

とする事で火力を伸ばす事も可能。

画面端が遠い場合は

ジェノCBB→NHC(1)6→JBJE→ジェノx3

と拾う事も可能。




ノーマルコンボ


2A2B2C>6HC>5A5B>Bドライブエッジ(236B)>カカト(236C)>スクリュー(236A)>Cフリップ(214C)>NH>JAJBjcJAJBJE>((Cジェノ)>超ジェノ)
  • 新技を盛り込んだ3仕様の基礎コン。とりあえずヒット確認からこれを出来るようになろう。
2A2B2C>6HC>5A5B>Bドラ>カカト>エア>JAjcJAJBJC
2A2B2C>6HC>5A5B>Bドラ>カカト>スクリュー>C派生
  • ホーミングゲージに余裕はないけど叩き付け〆をしたい場合に使用。


2A2B2C>6HC>5A5B>Bドライブ>カカト>6HC>5A(jc)>JAJBJCJE>着地>エリアル
  • 拾いなおしコンボ。近作では入りにくくなった。画面端など状況限定のコンボになりそうだ。
2A2B2C>6HC>5Ax2>JAJBJCJE>着地>エリアル
  • 安いが拾いなおしコンボ。近作では反確を気にしなくて良くなったのであまり使うことはなさそう。
 拾いなおしの練習用にはいいかもしれない。

カカト>エア>JAjcJAJCJE>着地>エリアル
  • 前作のエアコンのようなコンボパーツ。キャラごとに独特のディレイが必要なため難易度が高い。
 また、コンボ中からは繋がらない(もしくは非常に繋がりにくい)ため、
 スラやカカトが生ヒットした時のみのコンボと割り切ってしまってもいいかもしれない。
カカト>9HC>JBjcディレイJAJCJE>着地>エリアル
カカト>着地6HC>5A>JAJBJCJE>着地エリアル
  • その他カカト生ヒットからの色々。上のコンボは特に画面端でめくりカカトが当たったときに有効。
 超必殺で火力を伸ばせないアルカナを選んだ場合などに。

Cドライブ>2A2B~
  • Cドラがヒットした場合2Aが繋がり、そこからいつものコンボへ持っていける。
Cドライブ>スラ~
  • Cドラからスラが繋がるが、ヒット確認から入れたのでは殆ど間に合わないので入れ込み前提になる。

2Bカウンター>低空ダッシュ>JAJB>2A~
  • 2Bがカウンターした場合、低空ダッシュからコンボにいける。


N投げ>NH>JAJB>JAJB>ジェノ三段
  • N投げからジェノ三段が繋がる。
N投げ>ND(D連打)>エリアル
  • ノーホーミングキャンセルでも繋がる。3ではHGとAGが一緒になっているので、火力の面でも是非習得しておきたい。
 ただ連打するとむちゃくちゃ早いため、横に慣性をつけないと相手を追い越してすっぽ抜けてしまう。
 D二回押せば大体追いつけたので、それを目安にやるといいかもしれない。
N投げ>レバー8入れっぱなし>D>JA(jc)JAJBジェノ三段
  • チビキャラ以外には入るノーホーミング追撃。JAは持続を当てる感じでかなり早めに出さないと受身を取られる。
 素直にD押そう。



EF時限定ルート


2A2B2C>EF(ABC同時押し)>ステップ5A5B>Bドライブ>カカト>スクリュー>Cフリップ>NH>エリアル
  • 新システムEFを使ったコンボ。使用アルカナによっては繋がらない場合がある。(用検証)
 EF中の効果により動作が高速化するため、ドライブの後のカカトは気持ちゆっくり目で。
2A2B2C>EF>ステップ5A5B>Bドラ>5A5B>Aドラ>カカト>スクリュー>Cフリップ>NH>エリアル
  • 上のコンボの延長版。Bドラの後、胡散臭い感じで5A5Bがもう一度繋がる。
 5Bは相手の浮き次第では当たらない事もあるため、二回目を5A5C(1段目)とすれば確実だ。

2A2B2C>EF>ステップ>[5C(1)>Bドラ>5A5C(1)>Bドラ]x2
  • ドライブループ
2A2B2C>EF>ステップ5A5B>Bドラ>[5A5C>Aドラ]x2>カカト>スクリュー>派生C
  • 途中で画面端到達が条件だが、頑張れば一応ここまでいける。安いし厳しい上にゲージのノビもいまいちなので狙う価値はない。
 2B始動の場合Cフリップからエリアルに行けるが、それにも余り意味は無い。

2A2B2C>EF>ステップ5A5B>Bドラ>カカト>エア>ディレイJE>着地>ハイジャンプ>JAjcJAJB>ジェノAAB
  • JE後が前作より若干シビアになっている。

2A2B2C>EF>ステップ5A5C(1)>Bドライブ>5A>JAJBJCJE>着地エリアル
  • 3仕様の拾いなおし。EF中の高速化によりゲージを節約できる。
 チェックポイントはJEを当てる高度と着地エリアルの入力。
2A2B2C>6HC>5A5B>Bドラ>カカト>着地EF>5A>JAJBJCJE>着地エリアル
  • ゲージ効率最悪だが一応ここまで伸ばせる。途中でEFゲージたまったときのアドリブなどで。
スラ>EF>5A~
カカト>EF>5A~
  • 同様にアクセル派生生ヒットからEFCで色々出来る。

2A2B2C>EF>5A5A(jc)>JAJBJCJB(jc)JAJBJCJE>超ジェノ
  • EF中はチェーン制限が一部解除されるため、このような繋ぎが可能。
 高度が下がるため拾いなおしも超シビアながら可能だが、2B始動限定かキャラ限との噂アリ。

2B>Aドラ>EF>2A2B~
  • AドラからEFCのフォローを入れることでコンボに持っていける。
 ちなみに2B>Aドラはどこからでも青で繋がる。


~2E>EF>ND>エリアル
  • 対空2EからEFでエリアルダメージを増加+ノーホーミング追撃。2Eは補正軽いのでガンガン狙って行きたいところ。
2E>EFC>ND>JEJBJEJBjcJEJCJB>ジェノ3段>超ジェノ
  • 2Eからのコンボ。最初のJEを深めに当てないと途中でスカル。
 この他にも色々エリアルのパーツがある模様。ダメージ効率等はトレモが出るまで最適解を出せなさそう。



基本連続技



応用連続技


1:~2B>Aドライブ>~

  • 小足暴れを狙う。ガードされたらエアだして表裏2択を迫るなど固めを継続可能。
 リリカの地上戦はこれを中心に読みあうことになりそう。

2:


アルカナ別

のアルカナ

2A2B2C>EF>ステップ5A5B>Bドラ>カカト>スクリュー>Cフリップ>超ジェノ>超ビーム
  • いつものコンボからゲージを使って火力増量。変なディレイも必要ないのでとても簡単。
 さらに始動が軽い場合は驚くほど減る。
~フリップ>ディレイ超ビーム
  • 少しディレイをかけないと全段当たらない。が、かけなくても別に問題は無い。
 ビームが消えて少し落下した辺りから再行動可能なので、ホーミングから復帰した空中の相手を攻める事が出来る。
ジェノ三段B〆>超ビーム
  • ビームの発生が高速化したおかげで、横ふっとばしからビームが入る。
超ジェノ(二or三段目)>超ビーム
  • こちらも相変わらず。画面端が近いが殺しきりたい場合など。

のアルカナ

  • (ここにコンボかっこはけしておk)

のアルカナ

バクステ(446入力)>2E~追撃
  • 相手の空中攻撃を残像で取り、攻撃の持続を消した状態でこちらの2Eを一方的に当てる。
 失敗するとこちらがカウンター、もしくは2Eを地上ガードとなるため、状況を見て確実に取れる攻撃を取っていこう。

のアルカナ

  • (ここにコンボかっこはけしておk)

のアルカナ

  • (ここにコンボかっこはけしておk)

のアルカナ

  • (ここにコンボかっこはけしておk)

のアルカナ

2A2B2C>EF>5A5B2E>jc>NH>JBJEJB>JAJB>JAJBJCJBJE
  • 風の属性効果を利用したコンボ。正直他のコンボやった方がいい感じはある。
 キャラ次第ではエリアルのjcを一回残して、JEの後シキリスやヴォルテクス設置から
 ホーミングで相手の復帰をさらに攻める事も可能。
低空ダッシュ>JAJB>着地>JA>超ジェノ>2HC>5A>エリアル
  • 固めからかもね中段で崩し、ジェノカスを属性効果の2Dでキャンセルしてコンボに。2ゲージ吐くのでゲージを溜めてから。
横投げ>相手の方向にジャンプ>ヴォルテクス>9AH
  • 裏表に見せかけた殆ど表の起き攻め。
(相手ダウン中)シキリス>最大ため5E
  • ガー不連携。体力ドットの相手を殺し切るのに。

のアルカナ

  • (ここにコンボかっこはけしておk)

のアルカナ

  • (ここにコンボかっこはけしておk)

のアルカナ

  • (ここにコンボかっこはけしておk)

のアルカナ

  • (ここにコンボかっこはけしておk)

のアルカナ

  • (ここにコンボかっこはけしておk)

のアルカナ

  • (ここにコンボかっこはけしておk)

のアルカナ

  • (ここにコンボかっこはけしておk)

のアルカナ

  • (ここにコンボかっこはけしておk)

のアルカナ

  • (ここにコンボかっこはけしておk)

のアルカナ

  • (ここにコンボかっこはけしておk)

のアルカナ

  • (ここにコンボかっこはけしておk)

のアルカナ

  • (ここにコンボかっこはけしておk)

のアルカナ

  • (ここにコンボかっこはけしておk)

顎獣のガイスト

  • (ここにコンボかっこはけしておk)

のアルカナ

  • (ここにコンボかっこはけしておk)

剱神のガイスト

  • (ここにコンボかっこはけしておk)

コンボ動画

アルカナハート3 リリカコンボ&連係 レシピ付き








.

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2011年04月19日 16:26