輪廻独断

輪廻独断:?

永続罠 (TF3オリジナル)
発動時に1種類の種族を宣言する。このカードがフィールド上に存在する限り、
お互いの墓地に存在する全てのモンスターを宣言した種族として扱う。
  • 解説:TF3オリジナルカード
TF3でオリジナルカードとして収録された、永続罠。
墓地のモンスターの種族を変更できるカードはこれとアンデットワールドのみである。
アニメGXでは【サイバー・ダーク】を使うヘルカイザーこと丸藤亮が使用。TF3でも彼のデッキに投入されている。

だが、このゲームでは【サイバー・ダーク】とのシナジーはあまりない。
攻撃力を上げるつもりで使う場合は、ハウンド・ドラゴンより攻撃力の高いレベル3モンスターがアーマード・フライジェリービーンズマンしか存在しないうえに、たった300ポイントの違いのため、無理をして狙うほどのコンボでもない。
だが、クリッターを装備し、サーチ効果を何度も使い回すというコンボが可能。
アニメでしていたようにフュージョン・ガードで運悪く墓地に落ちてしまったサイバー・エンド・ドラゴンなども利用可能となる。
しかし、【サイバー・ダーク】とのシナジーはそれくらいである。
ヘルカイザーからしてみれば、タッグパートナーが【サイバー・ダーク】や【ドラゴン族】以外のデッキを使用している時のサポート用なのかもしれない。
しかし、ヘルカイザーは必ずドラゴン族を宣言するため、戦士の生還など一部のカードが機能しなくなるおそれがある。
ちなみにレベル3以下で最も攻撃力が高いのはTF3時点では攻撃力2000のアーマード・フライ(昆虫族)であり、TF6ではレベル1で元々の攻撃力が2500となるOCG版機皇帝ワイゼル∞(機械族)が登場している。

【サイバー・ダーク】との相性はいまいちだが、カードの効果自体はなかなか面白い。
狙って使えないがデビルドーザーゾンビ・マスターレッドアイズ・ダークネスメタルドラゴンなどの種族統一では採用率の高いデッキのメタにもなる。

【サイバー・ダーク】と似た動きをする【ドラグニティ】ではデッキの多様性を大幅に広めてくれる。
ドラゴン族を指定しておけば、墓地に存在するモンスターを自由に装備しバウンスによって間接的なサルベージが可能。

以下は、宣言する種族と、それによってコンボとなるカードの例:

このように大胆な効果を持つため、かなり大掛かりな悪巧みも可能。
ただし逆に言えばこのカードが除去されるとこれらの悪巧みも成立しなくなるため過信は禁物である。

  • AIは、このカードが発動可能な状態にあるとすぐに発動するため、ブラフとして伏せておくことはできない。
    また、必ずドラゴン族を宣言するので、ドラゴン族以外を指定したい場合は自分で発動するのを忘れないようにしよう。
    TF4で自分のデッキで最も多い種族を宣言するようになった
  • アニメにおいては元々、サイバー・ダークの装備対象は「自分または相手の墓地のドラゴン族」だった。
    このため、ドラゴン族を使用しない相手とのデュエルにおいて、このカードは重要な役割を果たしていた。
    しかしOCGのサイバー・ダークは自分の墓地のみを対象とするため、上記のように重要性が低くなったといえる。
  • TF4以降では十六夜アキのデッキに投入されている。

  • 関連カード
  • 関連カード 
  • ゲーム別収録パック:No.無し
DS2010パックパック:無し?
WiiDT1パックパック:無し?

DS2009パックパック:無し
PSPTF4パックパック-(P)TF4:チェッカーフラッグ(P)TF4 未チェック

DS2008パックパック:無し
PSPTF3パックパック-(P)TF3:タッグフォース・フォーエヴァー(P)TF3 未チェック TF3オリジナル



OCGパックパック:無し

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2014年10月30日 20:05