ジェスター・クィーン

ジェスター・クィーン:?

効果モンスター(TF5オリジナル)
星2/闇属性/魔法使い族/攻800/守800
このカードが召喚・特殊召喚に成功した時、自分の魔法&罠カードゾーンに存在するカードを全て破壊する。
自分フィールド上にこのカード以外のモンスターが存在しない場合、
このカードは通常の攻撃に加えて、自分の魔法&罠カードゾーンに存在するカードの数だけ、
1度のバトルフェイズ中に攻撃する事ができる。
TF5でオリジナルカードとして収録された、闇属性・魔法使い族のモンスター。
アニメではイェーガーが使用し、その後の詰めライディングデュエルの問題でも登場した。

1つ目の効果は、明らかに自分に大きなディスアドバンテージが降りかかる効果。
通常召喚だけでなく特殊召喚でも発動するので、何も考えずにデッキに投入すると、逆に自分の首を絞めることになりかねない。
呪われた棺荒野の大竜巻を破壊して、なるべくディスアドバンテージを回避したいところ。
反転召喚では発動しないので、見習い魔術師から裏側守備表示で出すのもありだろう。
エンペラー・オーダーを使うのも一考か。
ギブ&テイクでディスアドバンテージを相手に押し付けるのも面白い。

メインとなるのは2つ目の効果だろう。
このカードをフィールド上に出した後、魔法・罠カードを大量にフィールド上に出し、連続攻撃…というのが理想的な流れ。
このカードの素の攻撃力は貧弱なので、連続攻撃効果を活用するならば何らかの方法で攻撃力を上げる必要がある。
装備魔法を使うならば、デメリットが無い重装武者-ベン・ケイでも同じことができるため、フィールド魔法や永続魔法を使って差別化を図りたいところ。
同じオリジナルカードである隠し通路と併用すれば、ワンターンキルも視野に入る。
しかし、ここでも1つ目の効果が足を引っ張ってしまい、「あらかじめ全体強化カードを発動しておく」ということができない。
さらに、連続攻撃効果を使うためには「自分フィールド上にこのカード以外のモンスターが存在しない」という条件を満たす必要があり、結局全体強化カードを使う意味は薄い。
総じて、爆発力はあるが、デメリットがそれに釣りあわないほど重いモンスターといえるだろう。

闇属性・レベル2なので、終末の騎士などでデッキから落とし、効果だけをOCG版ワンハンドレッド・アイ・ドラゴンでコピーして複数回攻撃を生かすのも面白い。

一応、ノーコストで全体除去効果を発動できるため、スターライト・ロードの発動条件を満たせる。
スターダスト・ドラゴン/バスターの特殊召喚を狙うなら、このカード1枚ぐらいの犠牲は惜しくないだろう。
(ただしスターライト・ロードはダメージステップでは発動できないため、キラー・トマトからこのカードを特殊召喚した際には使えないので注意。)


  • 原作・アニメにおいて
遊戯王5D’sの「クロウvsイエーガー」戦(2戦目)でイエーガーが使用。
召喚後に自身の効果で宮廷のしきたりを破壊した後、隠し通路の効果で直接攻撃が可能となり、クロウに4回の直接攻撃を喰らわせている。
返しのターンにはBF-激震のアブロオロスに戦闘破壊されるが、あちらの効果によりイエーガーの手札に戻った。
次のターンには再び召喚されたが、BF-マインのバーン効果でイエーガーが敗北したため、このカードも消滅している。

本来、BF-激震のアブロオロスが召喚された時点でイエーガーの敗北は決まっていたのだが、家族を守るために戦うイエーガーに心打たれたクロウは、BF-激震のアブロオロスの攻撃力を下げることで意図的に勝利を逃していた。
その後、イエーガーはジェスターズ・パニックBF-マインの存在を確認した後、隠し通路の効果を受けたこのカードで直接攻撃していれば勝利できていたのだが、イエーガーもまたクロウの心意気に応え、破壊する必要のなかったBF-マインを破壊して自ら敗北を選んでいる。

その後は詰めライディングデュエルの2問目でも登場。
先に挑戦したジャックの誤答ではC-メンラードの効果で破壊されてしまったが、後から挑戦した遊星の正答では、C-バソキヤンC-メンラードを立て続けに戦闘破壊してフィニッシャーになっている。
この際、自身の爪を長く伸ばして箸に見立て、C-メンラードの中身を食べてしまうというシュールなシーンが見られた。

作中では以下の効果だった。
効果モンスター
星2/闇属性/魔法使い族/攻800/守800
このカードが召喚・特殊召喚に成功した時、自分の魔法&罠カードゾーンに存在するカードを全て破壊する。
自分フィールド上にこのカード以外のモンスターが存在しない場合、
自分の魔法&罠カードゾーンに存在するカードの数だけ、このカードは攻撃する事ができる。

タッグフォース版は攻撃回数を増やす効果だが、こちらは攻撃回数を決める効果なので、実質的に攻撃回数が1回分少ないことになる。
また、このテキストだと、自分フィールドに他のカードが存在しない状態では、このカードは攻撃すらできなくなる可能性が高い。
ちなみに、「クロウvsイエーガー」戦(2戦目)で使用された時には、イエーガーの魔法&罠カードゾーンにカードが4枚ある状態だったので、タッグフォース版のこのカードでなら、イエーガーは5回の攻撃を行ってクロウのライフを削り切れていたことになる。


  • 関連カード 
  • ゲーム別収録パック:No.無し

DS2010パックパック:無し
PSPTF5パックパック:イェーガーのクリア後に入手 TF5オリジナル





OCGパックパック:無し

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2023年06月18日 19:29